実写版FSSが見たいっβ版
FSS師匠のBBSに於いてのエピソード。
NT誌2000.2月号ランド・アンド・スパコーンのりりしさにしびれたある方が
「実写版がもしあったら、ドルフ・ラングレンをも少しいかつくした感じか?」と書いたのがきっかけでした。
この部屋は、そんな皆様?の提案と希望と妄想をまとめたものです。ほとんどお笑い企画かも。(笑)
BBSでは人間以外のキャストの提案もあったのですが割愛させていただきました。m(__)m
なお、本来ならあっちでのコンテンツ掲載が望ましいのですが、諸般の事情によりこちらで掲載いたします。
快く承諾してくださった関係者の皆様にこの場を借りて感謝申し上げます。
【表の見方】
「キャラクター」は50音順でFSSの登場人物です。
「実写版キャスト」は読んで字の如くです。なお1人のキャラクターに複数の提案がある場合、2段に分けています。
「配役の決めて」は理由とかです。
道路の水たまりより浅い私の知識で書いているので自分でもわかってないのが多々あります。わかる方の補完よろしく(^^;
| キャラクター | 実写版キャスト | 配役の決めて |
|---|---|---|
| アイシャ・コーダンテ | シガニー・ウィーバー | 「エイリアン」で見せたパワーとガタイ |
| アッセルムラトワ・ディスターヴ・ムグミカ・アトール | 和久井映見 | ホッペとほんわか感で決めた? |
| アルメメイオス | 加賀まりこ | 毒舌ぶりですか? |
| イマラ・ロウト・ジャジャス | 酒井法子 | 育ちのいいヤンママ風なんだけど怒らせたら恐いかも |
| イラー司教 | 阿藤海 | |
| 嶋田久作 | 日本人離れしたアゴ | |
| カーレル・クリサリス | 福山雅治 | 顔つき? |
| クリサリス公 | ケヴィン・コスナー | 練達な雰囲気 |
| クリスティン・Vの少女時代 | エマ・ワトソン | ハーマイオニー・グレンジャーを観てひらめいた怪ぜるぺんぎん卿に激しく同意! |
| クリスティン・V | リーリー・ソビエスキー | きれいな金髪がイイ!ちょっと背が高すぎるかもしれないが…銀幕の妖精リーリーたん(;´д`)ハァハァをキャスティングするためにクリスを引っ張り出したらしい |
| コレット・クルール民政王 | 横山ノック | ヘッド |
| シケルブ・ユキノジョウ | 坂田三吉 | アホ役 |
| いかりや長介 | 「全員集合」の頃で | |
| 静 | 堀江由衣 | 麿の趣味 |
| 大塚寧々 | ||
| ジャコー・クォン・ハッシュ | V6の森田君 | 毛利元就の子供の頃に似ている? |
| ジョルジュ・スパンタウゼン | サミュエル・L・ジャクソン | 「ダイハード3」でB.ウィリスの相棒に似ている |
| スパリチューダ | 丹下桜 | ほえほえ度全開「はにゃー」とか言わせてみたい |
| スペクター | デーモン木暮閣下 | シンクロ率400% |
| 忌野清志郎 | まきしさん投稿サンクス! | |
| 泉興京巴 | りょう | |
| ダグラス・カイエン | 豊川悦司 | 恐怖を秘めたクールさ |
| 福山雅治 | カーレル・クリサリスと共通するものが? | |
| デコース・ワイズメル | 陣内孝則 | おおっ |
| ファティマ・パルテノ | ロウリン・ヒル | マサイの肌 |
| ナオミ・キャンベル | ||
| プリンセス・タイトネイブ | 加藤夏希 | ロビーナちゃん |
| フンフト・アトール | 大塚寧々 | |
| マイケル・ジョーイ・ギラ | ユル・ブリンナー | スキンヘッド |
| マギー・コーター | 庵野秀明 | あの髪型に細身の雰囲気が |
| ミシャル・ハ・ルン | 鈴木蘭々 | あの髪型に細身の雰囲気が |
| メイユ・スカ | イッセー尾形 | 鼻ですか? |
| 天本英世(故人) | ||
| ファティマ・メガエラ | 三石琴乃 | 師匠の趣味 |
| シンディ・クロフォード | ||
| ヤーン・バッシュ王女 | 久保純子 | 怪ぜるぺんぎん卿の趣味 |
| ユーバー・バラダ | 中尾彬 | |
| ラルゴ・ケンタウリ | 成田三樹夫 | 似てます |
| ランド・アンド・スパコーン | ドルフ・ラングレン | ボディといかつい感じ |
| レーダーVIII世 | 大泉滉 | |
| LEDドラゴン | 木村拓哉 | 恐竜感 |
| ロータス・バルンガ | 斉藤洋介 | |
| ロードス・ドラクーン | ショーン・コネリー | 英国諜報部員のセンス |