もう一度FSSをアニメ化しようβ版
@nifty内某フリーパティオでの出来事。
サクラ大戦3でのコクリコ役小桜エツ子さんのイメージがマグダルに共通すると
言っていた三浦劉邦さんに「えーマグダルは池澤春菜さんだよう」と私が反論したのが
きっかけでFSS声優配役論争魔導大戦が勃発しました。
この部屋は、そんな皆様?の提案と希望と妄想をまとめたものです。完全にお笑い企画です。(笑)
なお、実写版FSSとかぶる配役は省かせて頂きました。
【表の見方】
「キャラクター」はFSS第6話マジェスティック・スタンドの登場人物です。
一部魔導大戦に出てこないキャラや、実際アニメ化されている作品とは違った配役になっているキャラもありますが
深く気にしないでください。
「アニメ版キャスト」は読んで字の如くです。なお1人のキャラクターに複数の提案がある場合、2段に分けています。
「配役の決めて」は理由とかです。
猫のひたいよりも狭い私の了見で書いているので自分でもわかってないのが多々あります。わかる方の補完よろしく(^^;
テキスト量が膨大になってきたため国別に分けました。
※投稿があったキャストはこの色です。
2003年5月頃戴いたキャスト案(更新する気力を失ったので、そのまんま掲載)
| キャラクター | アニメ版キャスト | 配役の決めて |
|---|---|---|
| マグダル・ビート・アトール | 池澤春菜 | ヒヲウの華ちゃん |
| デプレッサー・ビート | 南央美 | ヒヲウの雪ちゃん |
| ヤーボ・ビート | 真柴摩利 | (ハルペルの話以外で) 4巻の「あーのスットコドッコイ!」でガンダム0083のシーマ・ガラハウの声がはまったので。 |
| ムグミカ・アトール | TARAKO | ノワールのアルテナ |
| アルル・フォルテシモ | 矢島晶子 | 毅然とした王家の人間はハマリ役 |
| 津野田なるみ | 地と猫かぶったとこがあると思う | |
| マギー・コーター | 愛河里花子 | 一本気の職人さん |
| 山田栄子 | ハスキーな声だと思うので。 | |
| ロータス・バルンガ | 戸谷公次 | エルガイムのハッシャ・モッシャ。渋い中年御用達。 |
| ミース・B・シルバー | 川上とも子 | 難しい単語を淡々と喋るのが似合ってる |
| ヘアード・グローバー | 井上喜久子 | えー井上さんはボケキャラでしょー |
| マイケル・ジョーイ・ギラ | 子安武人 | 変な将校役は適任であろ |
| 剣聖ダグラス・カイエン | 堀内賢雄 | イメージで選んだ(暫定) |
| 神谷明 | 二枚目と三枚目を高次元で演じられる、この人が端役では勿体ない | |
| 山寺宏一 | 加持さん(EVA) | |
| 子安武人 | 訛るところがはまってる | |
| アード・ゼニャッタ | 竹内順子 | ファーブル少年(R.O.D) |
| ヒン・モンダッタ | 望月久代 | たると(ドジ猫) |
| ナ・イ・ン | 島津冴子 | 「エルガイム」のオルドナ・ポセイダルの声が島津さんだから。本当はアマテラスのほうが姿と声がしっくりくるのですが、残念ながら男の設定なので。 |
| ヤーン・バッシュ王女 | 小原乃梨子 | ボルテスVのカザリーン |
| キャラクター | アニメ版キャスト | 配役の決めて |
|---|---|---|
| ボスヤスフォート | 塩沢兼人(故人) | どう考えてもこの人しかいません(/_;) |
| デコース・ワイズメル | 中尾隆聖 | にこにこぷんのポロリ。ベルベット・ワイズメルの方が似合うという案もありますが… |
| 千葉繁 | シリアスと裏声という2段構えがマッチするので。(10巻のエストとの出会い辺りは特に) | |
| ファティマ・エスト | 横山智佐 | ルクレツィア・ノインさんで |
| ビューティー・ペール | 桑島法子 | 高慢で威圧的な香織ちゃんで |
| ケサギ | 郷里大輔 | 魁!!男塾の江田島平八塾長 |
| キャラクター | アニメ版キャスト | 配役の決めて |
|---|---|---|
| クリスティン・ヴィ | 倉田雅世 | 金髪っ娘御用達 |
| バーバリュース・ヴィ | 大塚明夫 | メタルギアソリッドのソリッド・スネーク |
| ファティマ・町 | 雪乃五月 | 静かな演技をすると島本須美さんみたい。サイボーグ009(新)のフランソワーズとか。 |
| ブラウマ・イク | 井上喜久子 | お母さんのイメージが |
| 山田栄子 | ハスキーな声だと思うので。 | |
| ニオ・ハスラー | 堀江由衣 | 堀江さんをキャスティングするためニオを引っ張りだしたらしい |
| 剣聖慧茄 | 野沢雅子 | 職人芸を堪能したい |
| 林原めぐみ | なんでもできそう | |
| ファティマ・チャンダナ | 飯塚雅弓 | 麗子のノリでボケまくってほしい |
| 沢城みゆき | 説明不要 | |
| ブルーノ・カンツィアン | 堀川亮 | ファイブスター物語のレディオス・ソープ、ガンダム0083のコウ・ウラキ |
| 井上和彦 | 女ごろしのジェリド | |
| イアン・ケーニヒ | 矢尾一樹 | ドジっ子じゃないですか |
| 草尾毅 | カレカノのおとうさんと蒸気探偵団のル・ブレット | |
| 山寺宏一 | 「おれっち」等の言い回しのワイルドさからイメージ | |
| ファティマ・オキストロ | 椎名へきる | |
| ビオレート・トライトン | 有本欽隆 | 渋めのおっさん |
| ジャンシー・ガラー | 戸谷公次 | 渋い中年御用達。メタルギアソリッドのリボルバー・オセロット |
| レーダーVIII世 | 銀河万丈 | 少し若いかな |
| クープ博士 | 槐柳二 | ラピュタのメカニックのおじさん |
| シャープス博士 | 八奈見乗児 | タイムボカンのボヤッキー |
| ド・ラ・フィルモア | 秋元羊介 | 東方不敗マスターアジア、衝撃のアルベルト |
| アビエン・疋棟斎 | 納谷悟朗 | 銭形のとっつぁん |
| キャラクター | アニメ版キャスト | 配役の決めて |
|---|---|---|
| 天照の帝 | 置鮎龍太郎 | ちと低い? |
| ファティマ・パルテノ | 井上喜久子 | |
| ファルク・U・ログナー | 子安武人 | 3010年の豆大福のところが |
| ハインド・キル | ||
| スパーク! | 桑島法子 | キレてるところやコミカルな感じが |
| 井上喜久子 | サクラ3でひらめいた | |
| ヒューズレス・カーリー | 山田栄子 | |
| リィ様 | 島津冴子 | Zガンダムのフォウ。アトワイト・エックス家の騎士全て可。でも、ちびっ子パナールは違いますよね |
| 天照の命 | 島津冴子 | |
| ラキシス | 日高のり子 | ドジっ娘御用達 |
| エレーナ・クニャジコーワ(ミス宇宙軍) | 氷上恭子 | コミカルさの中にもきりりとした態度が要求される |
| ランド・アンド・スパコーン | 玄田哲章 | ランボー他 いかついキャラの吹替え御用達。 |
| ステートバルロ・カイダ | 若本則夫 | 魔導大戦にヴュラードは出ないだろうから |
| アーレン・ブラフォード | 若本則夫 | やられ役のカイダよりこっちが適任であろ |
| 三木眞一郎 | キザっぽい二枚目が似合う | |
| 置鮎龍太郎 | 遊びのないクールなキャラがうまい | |
| 緑川光 | 同上 | |
| 関俊彦 | 同上って言うかこの辺ガンWキャラが固まってる様な… | |
| 速水奨 | 「エルガイム」のギャブレット・ギャブレーがブラフォードのイメージに当てはまるから | |
| ヨーン・ヴァインツェル | 関智一 | 少年から青年まで熱血御用達。成人後のほうがしっくりくるという案も。 |
| 高山みなみ | 名探偵コナン | |
| 折笠愛 | ガキンチョ御用達 | |
| 緒形恵美 | ガキンチョ御用達 | |
| 蒔子 | 緒方恵美 | 女装少年から青年まで |
| レオパルト・クリサリス | 鈴置洋孝 | クソ真面目っぽい役がステキ |
| 天照斑鳩王子 | 山口勝平 | やんちゃ坊主は品がないよう |
| 折笠愛 | 品がある少年キャラで考えたらカトルに行きついた。幼児時代も可だと思います。 | |
| ファティマ・魔邪 | 井上喜久子 | |
| ミューリー・キンキー | 堀江美都子 | |
| ジャコー・クォン・ハッシュ | 緑川光 | 熱血少年が似合う |
| 野沢雅子 | EPISODE-7の頃はこの線もあり。 | |
| 田中真弓 | ||
| 高木渉 | 組長の頃は、ガンダムXのガロード | |
| イマラ・ロウト・ジャジャス | 長沢美樹 | じっくり考えて顔が似てるから |
| 井上喜久子 | ギルティギアXXの本性を現わしたI−NOを見る限り、母ちゃんキックのシーンも問題なし。 | |
| ジョルジュ・スパンタウゼン | 佐藤正治 | メタルギアソリッドのエイムズ |
| 飯塚昭三 | メタルギアソリッドのピーター・スティルマンGロボの鉄牛ですね |
| キャラクター | アニメ版キャスト | 配役の決めて |
|---|---|---|
| ママドア・ユーゾッタ | 渕崎ゆり子 | 眼鏡っ娘御用達 |
| 大谷育江 | 「ナースウイッチ小麦ちゃんマジカルて」のこよりを見て。 | |
| ファティマ・オーロラ | 三浦理恵子 | 一生懸命なんだけど緊迫感に欠ける「R.O.D」の読子のイメージ |
| 前聖帝ミマス | 勝生真沙子 | セーラーネプチューンとかレコアさんが有名だろうか。ヒルダ(銀河英雄伝説)もそうですが、知的な女性のイメージがあります。 |
| マドラ・モイライ | 川村万梨亜 | 西園寺まりい(あ〜る)を思わせる雰囲気が |
| オルカオン・ハリス | 永井一郎 | |
| 藤本譲 | ミスター味っ子の味皇様 |
| キャラクター | アニメ版キャスト | 配役の決めて |
|---|---|---|
| セイレイ・コーラス | 岩男潤子 | やっぱりヤンキーだし |
| マロリー・ヴュラード・ハイアラキ | 宮村優子 | ねーちゃんキックは元気少女でなきゃ |
| ナトリウム・星・桜子 | 小桜エツ子 | 駄洒落か?でも案外合うかも |
| キャラクター | アニメ版キャスト | 配役の決めて |
|---|---|---|
| ミューズ・バン・レイバック | 鈴置洋孝 | 是非お願いしたい |
| ファティマ・静 | 井上喜久子 | 頼れるお嬢さんのイメージが |
| キャラクター | アニメ版キャスト | 配役の決めて |
|---|---|---|
| ファティマ・クーン | 井上喜久子 | 頼れるお姉さんのイメージが |
| プリンセス・タイトネイブ | 釘宮理恵 | ロリ |
| 泰千錫華 | 久川綾 | 関西弁といえば |
| ダイヤモンド・ニュー | 佐々木望 | 性別不肖 |
| 石田彰 | じゃこの人もいいかも | |
| 鶴ひろみ | (女になってる時)ゴーストスイーパ美神の美神令子 |
| キャラクター | アニメ版キャスト | 配役の決めて |
|---|---|---|
| クラーケンベール・メヨーヨ大帝 | 島田敏 | バカ殿のふりをしている策略屋か |
| パイドル卿 | 島田敏さんはこっちでしょー?というか二役でも問題ないような | |
| 戸谷公次 | 渋い中年御用達。 |
| キャラクター | アニメ版キャスト | 配役の決めて |
|---|---|---|
| シリーズ・シアン | 三石琴乃 | 機関銃のような台詞回しを聞きTai |
| ファティマ・バーシャ | 渡辺久美子 | ああ、七宝ちゃんか… |
| クローム・バランシェ | 子安武人 | |
| ファティマ・時 | 井上喜久子 | |
| ファティマ・アトロポス | ならはしみき | |