for LEGACY BH5 Last Up Date 2003/10/15

アーシング施工後写真取付指南

.
アーシング施工後写真
HKS サークルアーシングキット

.
取付指南
基本的に、作業はそんなに難しくないと思います。付属のマニュアルを参照すれば問題なく取り付けることができると思います。
@ ボンネットを開ける
ボンネットを開けます。アーシングポイントの確認をします。サークルアースは4箇所のアースポイントよりアーシングします。
Sorry No Photo !!
A マイナス端子を外す
バッテリのマイナス端子をターミナルから取り外します。この時、ついでに、ボルトを外しておきます。このボルトは取り付け時、使用しません。
Sorry No Photo !!
B サークルアース組み立て&取り付け
サークルアース部に各番号のアースケーブルを取り付けします。取り付け番号と位置はマニュアル参照。取り付けが終わったらカバーを取り付け、ステーに装着します。その後、バッテリーを固定している下側のナットで取り付けします。
Sorry No Photo !!
C アースケーブルの取り付け
@で確認した4箇所にアースケーブルを取り付けます。
Sorry No Photo !!
D マイナス端子の接続
アースケーブルとマイナス端子を組み立て、ターミナルに取り付け(接続)します。
Sorry No Photo !!
E ボンネットを閉め、最終確認
取り付けが完了したら、エンジンの始動チェックを行います。正しく接続されている場合は、何の問題も無く、エンジンが始動する筈です。
Sorry No Photo !!

(C) 2003 LEGACY for DNA All Rights Reserved.