寺 院 葬 儀 紹 介
2004年3月28日、数え78才で命終いたしました当寺十八世坊守の葬儀式を紹介いたします。
葬儀全般を真宗のお内陣(ご本尊と真宗仏法の祖師をまつるところ)中心に執行いたしました。
<通夜式>
![]() |
通夜の準備が整った本堂の様子です。 |
参詣の皆さんと正信偈を唱和いたしました。 | ![]() |
![]() |
御文さまを拝聴。 |
法話のはじまりです。 | ![]() |
![]() |
死から問われる生ということを、真摯にご 聴聞なさっている参詣の皆さま。 |
<荼毘式>
![]() |
62名の僧侶による 荼毘式のはじまりです。 |
350人を超える参詣の皆さん。 | ![]() |
![]() |
導師と喪主です。 |
ご門徒総代の弔意です。 | ![]() |
![]() |
参詣の皆さんの焼香。 |
参詣の皆さんの見送りのなか、 親戚僧が先達しての出棺風景です。 |
![]() |
![]() |
葬送係の皆さんによって、 車に移棺されるところです。 |