| 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | 
 「沢田研二といえば?」
 
 
 オレ     「そりゃあ『勝手にしやがれ』でしょ」
 んにゃ!くん「勝手にしやがれ、だなぁ」
 
 
 「郷ひろみといえば?」
 
 
 オレ   「『よろしく哀愁』だろ、オレ昔この曲で『スタ誕』のオーディション受けて2次予選突破した事があるんだぜ」
 んにゃ!「『花とみつばち」』かな」
 
 
 「スピッツといえば?」
 
 
 オレ   「そりゃもう『ロビンソン』しかねぇでしょ」
 んにゃ!「音楽はアタマに浮かぶのだが、曲のタイトルが思い出せねぇな」
 
 
 「セーラームーンといえば?」
 
 
 オレ   「そんな愚問もねぇと思うが、あえて答えてやろう。『水野亜美』だよ」
 んにゃ!「古谷徹かなぁ」
 
 
 「ガンダムといえば?」
 
 
 オレ   「カイ・シデンだな」
 んにゃ!「池田秀一」
 
 
 「円谷プロといえば?」
 
 
 オレ   「そんなもん、ウルトラマンに決まってるでしょ」
 んにゃ!「怪獣ブースカだな、やっぱ」
 
 
 「エヴァンゲリオンといえば」
 
 
 オレ   「綾波レイだろ」
 んにゃ!「綾波レイだな」
 ヒロ   「綾波レイだっ」
 
 
 「うわっ!?
 お前、いつからソコにいたんだよっ?」
 
 
 「いやぁ、エヴァンゲリオンなんて
 聞き捨てならないキーワードを耳にしたからさぁ」
 
 
 
 
 
 ・・・・・てなカンジで、四十路中盤を過ぎたオサーンが3人集まっても
 
 交わしてる会話はこの程度のモンですよ。
 
 
 こんな調子じゃあ
 
 間違いなく50年後には日本は崩壊しておりますよ。
 |  
 |  
                        | 
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | 
 少し前のこと。
 
 日本じゅうが異様な暑さに包まれていた日が数日続いた事があった、あの時
 
 
 「ぐぉおおお〜っ
 クソ暑くて寝られやしねぇっ!
 もうコタツ布団はいらんだろ」
 
 
 といって、コタツ寝のオレにとっては大切な寝具となっていたコタツ布団を撤去。
 
 
 「これで気持ちよく寝られるぞぉ〜」
 
 
 で、本日。
 
 
 「本日の夜半の気温は10℃弱。
 これは、例年の同時期と比べると極端に低く、3月中旬並みになります」
 
 
 
 「・・・・・・マジ寒くて寝れん」
 
 
 
 
 つい先日のこと。
 
 
 「むぅ、もうDVDディスクを保管するケースの空きが無いではないか。
 しゃーない、160枚収納ケースを買ってくるか」
 
 
 と、家電量販店のジョー○ンに行ってケースを購入した、その翌日。
 
 
 「んん?
 ポストになんかどハデなハガキが入っているな。
 どれどれ?」
 
 
 「電化のジョーシ○です。
 明日から感謝祭を開催します。
 全商品10%OFFなので、是非ご来店ください」
 
 
 「・・・・・・」
 
 
 
 
 某レンタルショップにて。
 
 
 「う〜ん、やっぱり『誰も守ってくれない』が気になってしゃーないなぁ。
 んじゃあ、ついでにコイツとコイツとコイツも借りるとすっかぁ〜」
 
 
 と、
 
 「誰も守ってくれない」「闇の子供たち」「007慰めの報酬」「バーン・アフター・リーディング」
 
 をレンタルして持ち帰った、その日の夜
 
 
 「来月のスターチャンネルは
 
 『レッドクリフ1・2』『007 慰めの報酬』『バーン・アフター・リーディング』
 
 と、話題作目白押しで放送します!」
 
 
 「日本映画専門チャンネル、来月の特選映画は
 
 『デトロイトメタルシティ』『誰も守ってくれない』『闇の子供たち』
 
 を放送します!」
 
 
 「・・・・・・・」
 
 
 
 
 そして、今日。
 
 
 「帰ったぁ〜。
 おう親父、たまには晩飯を奢ってやるぜ。
 ほれ、オレの分と一緒に吉野家の牛丼を買ってきてやったぞ」
 
 
 「なんやぁ?
 ワシも今日は吉野家で晩飯食ったから、
 お前にも食わせたろ思て、買うてきてソコに置いたがな」
 
 
 「・・・・・・・」
 
 
 
 
 
 
 だぁあああああああああーっ!!
 
 
 皆さん、素敵な夜をお過ごしですか?(涙
 |  
 |  
                        | 
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | 
 え〜・・・・
 
 二晩で7回エヴァンゲリヲンを観てほぼ徹夜をカマしている四十路中年
 
 ですが、皆さんお元気でしょうか?(←挨拶
 
 
 
 でまぁ、今回「エヴァンゲリヲン 新劇場版・破」のDVDを購入して気がついたのですが、この「破」が劇場公開された時 公開開始早々に富山市にある「シアター大都会」に胸躍らせながら飛び込んでから
 もう11ヶ月が過ぎ去っていたんですねぇ。
 
 
 「エヴァンゲリヲン 新劇場版」は、たしか
 
 「序」 「破」 「急」&「?」
 
 の4部構成で、「序」と「破」は単品での公開ですが、「急」(「破」のラストに入っている予告では「Q」になっていた)と「?」は2部を同時に公開すると謳ってたんですけど
 
 
 絶対ムリじゃねぇか?と。
 
 
 
 「序」が終わってから「破」が公開されるまでの間にも、そのアンマリすぎる間の空き方にボヤいた覚えがあるのですが、今回も
 
 11ヶ月経ってようやくDVDが出たのはいいが、続く「Q」の制作進行状況等については まったく情報が出てきていない
 
 ので、このままだと
 
 「序」から「破」まで待たされたのと同様の期間を、また待たされるのは必至かと。
 
 
 しかも、もし制作発表時に謳った事を実行に移す気であれば2本分作らなきゃならんから
 
 倍がけで待たされるって事になりゃせんですかいっ?
 
 
 
 そこは、天下の庵野秀明監督の事
 
 鳩山さんばりのファジ〜っぷりを発揮して
 
 「Q」が無事完成したらすぐに公開に踏み切るだろうと思ってる(期待している)のですが、いずれにせよ完結編を拝ませてもらう頃には
 
 私は50代になってるのは間違いなさそう
 
 で、そんな事をアレコレと考えながら「破」を観ていたら
 
 
 なぜだか涙が出てきましたよ(←ボンクラ
 
 
 
 庵野監督には、とにかく1日も早い「Q」の公開を切に願うだけでありますっ(いやマジで
 |  
 |  
                        | 
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | 
 「ふぁあああああ〜・・・・
 
 折角の休暇日だが、カネが無いんじゃどこにも行けやしねぇぜ。
 今日は大人しく引き篭もって寝まくってやるかぁ〜っ」
 
 
 と思ったら
 
 
 「あ〜いしてない、あ〜いしてるの?、ねぇ〜あのね、そば〜においで♪」(←着うた
 
 
 この曲は、悪友「んにゃ!」くんから入電の合図だ。
 
 
 「もしもし?」
 
 
 「あ〜、オレやオレ。
 起きてたかい?」
 
 
 「今から昼寝カマそうかと思ってたトコだよ。
 で、何か用かぁ?」
 
 
 「まぁ、お前がこの情報を知らんワケないとは思うんだけど、一応な」
 
 
 「なんだよ?」
 
 
 「いや、発売日は明日の予定なんだけど
 
 『エヴァンゲリヲン 新劇場版・破』のDVDが出るみたいだからさ」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 マジですかっ!?
 
 つーか、
 
 今月のオレの生活設計に組み込まれていないオハナシなんですけど、エヴァのDVDを買うという行為はっ
 
 
 「2500円ぐらいで買えるってんだったら、まだ考える余地はあるが
 
 アニメ映画のDVDでその販売価格は有り得んだろうし(←当たり前です
 
 ここは聞かなかった事にして6月の給料日まで目を瞑っておくっていうのが大人の対応ってモンだろうな」
 
 
 
 で、この日記を書いている現在時刻22:30。
 
 
 これから、
 
 本日3回目の「破」鑑賞会を開始しますさぁ〜っ♪(←バカ
 
 
 オレの明日が見えませんっ(涙
 |  
 |  
                        | 
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | 
 え〜・・・
 
 
 出勤前から半分死に体の者ですが
 
 皆さんお元気でしょうか?(←挨拶
 
 
 
 最近、民主党の一挙手一投足が何かと話題になっているみたいですね。
 といっても、話題になっている内容の大半は
 
 党首のファジ〜すぎる言動
 や
 限りなくグレーなゾーンをひた走っている幹事長
 
 などなど、ま〜
 見事なまでにマイナス方向で話題を提供なさっている
 ワケですが、個人的に1つだけ感心している部分があるんですよ。
 
 というのは、私みたいに政治関係に疎い(というかあまり関心がない)人間でさえ、ここのところのワイドショーで取り上げられている政治関係ネタには思わず目を向けてしまうんですね。
 
 
 多分、私と同様に
 
 今まではあまり興味は無かったが、政権交代してから急に政治関係の報道が気になってきた
 
 という方が沢山いると思うんですよ。
 
 
 
 ここまで世間の目をクギづけにした、政治に関心を持たせた
 という点においては、すげぇ磁力を持ってるんじゃないかな、と。
 
 
 まぁ、その注目のさせ方が
 
 途方も なく呆れ返るネタばかり、というのが大問題ではありますが。
 
 
 
 ただ、それも含めて「鳩山さんの計算の内」だとしたら、これホドの策士もいないんじゃないか?と思ったりもするのですが
 
 絶対にそれは無ぇなっ
 
 
 なんにせよ、この大判振る舞いな支持率下落っぷりを何とかしてもらいたいものですな。
 
 
 
 
 
 ・・・とまぁ
 珍しく当日記にはそぐわない時事メタを取り上げたワケですが、これが
 
 
 カネが無さすぎて私生活で何のネタも生み出せそうにないからしゃーなしで時事ネタに手を出した
 
 という本音はナイショにしてね☆(←バラすなよ
 |  
 |  
                        | 
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | 
 「今日こそはズバっと寝るぞーっ!」
 
 
 と、叫びながら帰宅した昨夜の午前0時。
 
 
 「とりあえず、晩飯食ってアメブロのペタ返しだけしておくかぁ〜」
 
 
 アメブロのペタ返しは今では日課になっているのですが、おかげさまで毎日500前後のペタをいただいてるものですから
 
 お返しペタ終了時には2時間が経過しております。
 
 
 
 
 「んじゃあ、ちょろっと短めの日記をUPして・・・」
 
 
 ホームページNinja9を起動させて、チマチマと日記を更新。
 本館のUPに成功したら、次はアメブロとミクシィにも同内容の日記をUP
 
 
 これで、更に1時間が経過しました。
 
 
 
 
 「んじゃあ、ひとっ風呂浴びてくっかぁ〜・・・」
 
 
 30分上乗せです。
 
 
 
 
 「えっと、もらったメールといただいたコメントに返事を書かなきゃな・・・」
 
 
 もう30分上乗せされました。
 
 
 
 ここで、時間は既にAM4:00を超えております。
 
 
 
 
 「最後にチョロっとだけアメーバピグやってから寝る事にしようか・・・」
 
 
 こう思考した時点で泥沼化しております。
 
 
 で、やはりというかなんというか
 これがトドメになりまして
 結局、最終的にPCの電源を落としたのは
 
 AM7:00を回っておりました(←バカ
 
 
 
 
 「ヤベえ、本気で寝ないと仕事に影響しちゃうぜっ」
 
 
 と、焦りつつも気絶するかのごとく眠りに就いた、その直後にっ!
 
 
 
 
 AM8:30
 
 
 悪友&現在の職場同僚の「んにゃ!」くんから入電。
 
 
 「も、もしもし・・・」
 
 
 「おう、オレやオレ」
 
 
 「・・・・」
 
 
 「近隣のガソスタの店頭価格が変わったみたいだから知らせるために電話したぞ。
 どうするのか指示を出してくれ」
 
 
 
 会話終了。
 
 
 「す、すぐに寝なくちゃ.・・・」
 
 
 
 今度こそ寝る体勢に入った、まさにその瞬間!
 
 
 
 
 
 ジャンカジャンカジャンジャンジャカジャ〜〜〜〜ンッ
 
 
 「ただいまより、横○小学校大運動会を開催します〜っ!」
 
 
 国道を挟んですぐ向かいにある小学校が
 
 運動会をおっ始めやがりましたよっ!
 
 
 「だぁああああーっ!
 にぎやかすぎて全然眠れやしねぇぜーっ」
 
 
 
 
 懸命に寝ようと目を閉じ続けていたのですが
 
 
 結局一睡も出来ないまま出勤時間を迎えましたとさ(←不幸
 
 
 
 
 
 いやぁ〜、仕事中は
 
 イイカンジで死ねましたよ(涙
 |  
 |  
                        | 
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | 特にここ数日は、なのですが 
 
 ヤヴァいくらいに寝不足です。
 
 
 もうね、常時アタマの中で何かが湧いているよーなカンジがして
 起きてはいるものの、思考回路はまったく稼動していない
 状態です。
 
 
 
 ガソスタ勤務時間の9時間が途方も なく長く感じてしまい、途中で何度も意識をアッチに持っていかれてたりしているのですが、これが
 
 帰宅したら一気にアドレナリン分泌量がMAXとなり
 
 そのまま、小倉さんの
 
 「オハヨウゴジャイマーッス」
 
 の声を聞くまで暴走モードに突入し続けてしまいます。
 
 
 
 これは絶対に何かのビョーキだと思うのですが
 
 
 楽しいから、まぁいいかぁ〜っ(←アカンやろ
 
 
 
  |  
 |  
                        | 
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | 
 今日は、どうしても書かないと気が済まない事があったので
 
 久しぶりに毒全開でいかせてもらいますよっ
 
 
 
 世の中には、マナーというものをキチンと解ってる人と解ってない人がいます。
 まぁ、それはいいですわ。
 
 ですが、
 
 「自分の中の基準」と「一般常識」を勝手にイコールにしているバカがいるのが許せないですね。
 
 
 
 
 ちょっと前に、こんなやりとりがあったんですわ。
 
 
 「○○(平仮名、呼び捨てで書かれています)が最近私生活で悪い事があったみたいなんだけど、何か聞いてます?」
 
 このメッセージに対して、私は誰の事を指しているのかは即座にピンときたのですが
 
 その人自身はネット上では本名フルネームで漢字表記しかしていない事
 私自身は、その人に対しては苗字(漢字表記です)で「さんづけ」でしか呼んだ事がない
 
 事から、
 
 「さも相手にも『分かるでしょ?』みたいな風に平仮名呼び捨てで書かれている」
 
 事を遠まわしに注意するようなカンジで
 
 
 「○○って誰の事ですかね?
 ちょっと話が見えないんですが」
 
 
 とメッセを送り返したんですね。
 
 そしたら
 
 
 「○○○(今度は漢字フルネーム)ですよ。
 仲井さんも一緒に話ししましたよね
 
 だいじょうぶですか?
 
 わかりますよね?」
 
 
 
 「だいじょうぶですか?」はオレじゃなくてお前の方だろうが、このカスがぁあああっ!
 
 
 お前の中では具体的にハナシが構築されているのかも知れんが、お前が「平仮名呼び捨て」で名指しした人間は、オレには「漢字苗字でさんづけ」なんだよっ!
 
 最初から漢字フルネームで書いてきてるならまだしも、馴れ馴れしい平仮名呼び捨てで書いていておいて
 
 
 オレの何に対して「だいじょうぶですか?」とか聞いてるんだっ!?
 
 
 っていうか、その「だいじょうぶですか?」が
 
 そもそも余計なひとことだよっ!
 
 
 伝わってなかったのかな?と思ったなら、相手に分かるように説明だけすりゃあ それでOKでしょーが。
 
 
 
 オレはなぁ、お前にアタマの心配してもらわなきゃならんホド狂ってないから、その前に
 
 
 お前の言動と思考回路をまず見直せよっ!
 |  
 |  
                        | 
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | 今日はちょっとアメーバブログの方から引用を。 
 
 
 
 えっと・・・
 
 
 またまた部屋を改築しちゃいましたさぁ〜っ!(←バカ
 
 
 しかも、今回画像をUPする最新バージョンの直前には
 
 画像にすら収めなかった「幻の別バージョン」まであったんですわ。
 
 
 
 
  
 1F
 
 
 
 
   
 2F
 
 
 
 
  
 3F
 
 
 
 なんと、4階層から3階層にランクダウンしておりますよっ(ええ!?
 
 
 というのも、置けるパーツに限界があるので
 
 「階」を取るか「密度」を取るかの2者選択に迫られまして
 
 今回は「密度」を取ったというワケです。
 
 
 
 何か思いついたらまた改築しちゃう可能性大なので
 
 
 早く覗きに来てくだされ〜☆
 
 あ、露天風呂の入浴料は「きたよ」でお願いしやす♪
 
 
 
 
 
 てな日記を書いた翌日の日記が、つい先ほどUPしたコレですわ。
 
 
 
 昨日、
 
 バカ丸出しなのに
 
 得意げに
 
 
 「また部屋を改築しました〜♪」
 
 
 などと
 
 誰も感心しない事を
 
 日記で報告したのですが、これが
 
 再読み込み(リロード)したら2階に上がれなくなる
 
 という、笑えない不具合が発生する事が発覚。
 
 
 今更部屋を作り直す気力なんぞ1デシリットルも残ってなかったオレは、即座にアメーバブログ問い合わせフォームに
 
 
 「どうなっとんじゃいっ!?」
 
 
 と、400字詰め原稿用紙5枚分ぐらいの恨み節を書きなぐって投稿したのだが、当たり前というかなんというか
 
 1日待ったぐらいじゃあ返事なんぞ返ってくるハズもございません。
 
 
 
 というワケで、
 
 またしても徹夜で部屋を大改造しちゃいましたさぁ〜っ(涙
 
 
 改造している間、訪問を拒否していたので
 その間に訪問いただいて部屋に入れなかった皆さんには、心からお詫びします(TT
 
 
 
 なんとか完成しましたが
 
 もはや画像をUPする気力もないので
 
 よかったら足を運んで確認してやってください。
 
 
 部屋の感想なんぞいただけたら、苦労も報われるかと思いますので
 
 そこんとこ宜しくです〜☆(←いやらしい
 
 
 
 ・・・てなワケで
 
 ここ2日ほどまったく寝ておりませんっ(←寝ろよ
 
 
 今日、まともに仕事をこなせる自信がありません・・・。
 |  
 |  
                        | 
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | 
 本日は試写会に行ってきました。
 
 観てきた作品は
 「下妻物語」をはじめ、スマッシュヒットを飛ばしまくっている中島哲也監督作品「告白」。
 
 
 
 ポスターを見た時に
 
 
 「中島監督作品にしては、明るい要素が見受けられないカンジがするけど・・・。
 でもまぁ、エンタメ系が得意な監督だから
 なんだかんだで楽しい映画なんじゃね?」
 
 
 っていう先入観を持って鑑賞し臨んだのですが
 
 これがトンデモなくヘビーな作品だったので座席からズリ落ちそうになりましたよ。
 
 
 さすがにネタバレを書くワケにはいかないので内容については割愛させていただきますが
 
 「親子愛」というメイン題材を、極限で表現しておりました。
 
 
 
 人によっては嫌悪感を抱きかねない作りなので万人にオススメはできませんが
 私は結構楽しく鑑賞させてもらいました。
 
 
 「メインキャラクターに善人がひとりもいない」作品なので登場人物にまったく感情移入ができないのが敷居を高くしちゃってるかも?、です。
 
 
 
 
 で、夜中はスターチャンネルで放送された「ミニミニ大作戦」を、ディスクに焼くついでに鑑賞。
 
 そんな映画三昧な1日でしたさぁ〜☆
 |  
 |  
                        | 
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | 
 さて、現時点ではまだ日の目を見るのがいつになるかは定かではないのですが、現在
 
 イチから「毒の館グレート」を作り直しております。
 
 
 いきなりあらゆるコンテンツを作りまくってから公開っていう事も考えたのですが
 
 それだと日の目を見るのが来年になるかも知れない
 
 恐れがあるので、超縮小復活で申し訳ないのですが
 公開させてから ゆっくり成長させていくのもアリかなぁと。
 
 
 最低限のコンテンツだけ抱えて、地味〜に復活させたいと思います。
 
 
 皆さんと会える日を楽しみに、もう数日体力をつけておきますわぁ〜☆
 
 
 
  
 
 
 と、数時間前にこの日記を書いたのですが・・・
 
 
 ええい、もう公開しちゃえっ
 
 
 というワケで、
 
 これからも宜しくお願いします〜☆
 |  
 |  
                        | 
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | 
 先日、
 かれこれ5年ぐらいラジオで競演させてもらっている音楽家・滝沢卓氏にムチャなお願いをして新規収録した
 「ラジオ番組にみせかけた、ドライブスルー洗車機PRデモテープ」
 
 
 これに加えて、ご本人の了承を(ゴーインに)得て、目出度く店頭で流す事が出来るようになった
 滝沢卓氏のミュージックナンバー。
 
 
 「よっしゃ、早速流させてもらいましょ〜かぁーっ」
 
 
 と、自宅で音源を取り込んでおいたフラッシュメモリーを職場のPCに合体。
 初期設定終了後、ついに店頭のスピーカーから滝沢卓氏の音楽が流れ始めた。
 
 
 その音楽はというと
 
 とてもガソスタの店頭で流れているモノとは思えない
 
 とゆーか、
 
 どこぞのヒーリングスポットか、もしくはマッサージ系の店の待合室に居るんじゃねぇか?と錯覚しそうなイキオイです。
 
 
 
 
 この斬新すぎる組み合わせが
 逆に我が店のウリになるんじゃなかろーか?
 
 我がガソスタは、ショッピングセンターの駐車場内に建てられているという性質上、利用するお客さまも主婦層が結構ブ厚い店舗なので、lこの滝沢氏のヒーリングミュージックはかなり強力な武器になりそう
 
 
 
 ・・・・・・なのですがっ!
 
 
 そこに「見た目ラテン系」のボンクラーな私がいる事で、せっかくのヒーリング効果が相殺されてしまうというか
 
 ほぼ台無しにっ!
 
 
 
 
 そんなカオス状態の我がGS。
 
 イオン高岡ショッピングセンターの駐車場内にありますので、よかったら給油にきてねん♪(←結局宣伝かい
 |  
 |  
                        | 
 |  
 |