| 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | 
 今日も、いつものよーにB面のガソスタ店長仕事。
 
 
 ここ最近は、
 
 下部洗浄つきドライブスルー洗車機で汚泥まみれになった土間の清掃
 フィールドで薄くなってしまった白線のペンキ塗り直し
 事務所内の徹底清掃
 
 とまぁ、雑務に追われまくっているのですが、なんだろう
 
 
 他にも従業員はいるハズなのに、なぜ誰もやらないのだ?
 
 
 どんなに汚れが目立ちだしても一向に腰を上げる気配を見せないメンバーたち。
 ある意味素晴らしいですよ。
 
 
 つーか、これは動かない部下が悪いんじゃなくて
 指揮が取れない私に問題があるのは明白であります。
 
 
 リーダーシップを取るのって難しいですわぁ(涙
 
 
 
 
 で、今日は洗車機までの誘導路に隣接している植栽が伸びに伸びまくって誘導路にまで枝を大量に食い込ませているという
 見苦しさ極まりない惨状が目についたので
 
 私が自ら枝切り鋏を持ち出して伐採する事に。
 
 
 途中でワザとらしく手を洗うフリをして事務所に入ったが
 
 
 「あ、私が交代しますよっ」
 
 
 という気の利いた台詞は
 ついぞ聞く事は叶いませんでした。
 
 
 そんなワケで、延々2時間の間
 汗まみれになりながら好き放題に暴れまわってくれた枝との格闘に専念。
 
 
 
 
 で、夜になって・・・
 
 
 「んじゃあ、ちょこっと書類を作るとしますかね〜」
 
 
 と、パソに向かって座りキーボを叩こうとした
 
 まさにその瞬間っ!
 
 
 「おやぁ、なにやらキーボにクソ長いハナクソが落ちてるぞ?」
 
 
 と思ったら、そのハナクソ色の細長い物体がモゾモゾと動きだしたので腰が抜けそうになりました。
 
 よく見ると、その正体はイモ虫でありました。
 
 
 「なんだよイモ虫かよ。
 それにしても、どっから現れたんだコイツは」
 
 
 と言うやいなや、今度はオレの右手方向から
 
 同じハナクソ・・・いや、イモ虫がっ!
 
 
 「・・・ま、まさか」
 
 
 慌てて全身鏡の前に立って己の姿を見た瞬間
 全身が硬直しちゃいましたよ。
 
 
 アタマの帽子から靴の先にいたるまで、さっきキーボの上で見たハナクソ・・・いや、イモ虫が
 
 無数にまとわりついておったとですよ。
 
 
 おかげで、今夜は眠れそうにありません。
 
 
 つーか、
 
 
 もっと動けよ部下たちよぉっ(怒
 |  
 |  
                        | 
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | 
 とうとうアナログ時代に終止符が打たれちゃいましたね〜。
 
 
 
 おかげさまで、仲井家はムリヤリすぎる強制デジタル移行の波に巻き込まれ
 壊滅寸前まで追い込まれてしまいましたよ。
 
 
 ちなみに、私の愛車ディアマンテちゃんに標準搭載されているTVは真性アナログTVなので、本日正午をもって
 ただの装飾品と化しましたさぁ〜。
 
 ・・・・せめてワンセグチューナーでもくっつけたら映るようになるのかも知れませんが
 いつオシャカになってもオカシくない年代物に、そこまで投資するエネルギーは持ち合わせておりませぬ。
 
 
 貧乏人に逆風が吹き荒れまくる平成ニッポン。
 
 
 そういえば、ここ2〜3年は東京オモチャ買い漁りツアーにも行けてません。
 というか、要介護の親父を抱えている今では、尚更プライベート旅行は遠いイベントになっちゃいました。
 
 
 
 そんなこんなで、本日のロケは終了。
 
 
 明日からまたガソスタ店長に復帰であります。
 皆さん、会いに来てねん♪
 |  
 |  
                        | 
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | 
 既に5日も経過しちゃいましたが、15日は待望のガソスタ給料日だったんですよ。
 
 
 でまぁ、名前ばかりの店長に相応しいギリギリの給料を振り込んでいただいて
 
 
 「おお〜、これでなんとか生き永らえる事が出来るのぅ」
 
 
 と喜んだのもつかの間
 
 
 異様に高額になっていた電気使用料金請求
 なにゆえそんなに高いのだ?なガス代金請求
 モバゲとグリーのおかげで天井知らずな請求額となった携帯電話使用料
 随分長い間住んでるんだから、そろそろ安くしてくんない?なハイツ賃貸料金請求
 使った覚えもないのに、な自宅電話使用料金請求
 親父の調子が悪いんじゃあ仕方がないよな、なヘルパー料金請求
 
 
 などなど、振り込まれたと同時にオレの通帳は各種請求先から手加減ナッシングな蹂躙を受けているらしく
 
 オレが目覚めてATMに駆け込む頃には哀れな残高になっておりまして。
 
 
 
 
 「くはぁ〜・・・。
 
 こりゃあ今月もキビしいよなぁ」
 
 
 と、地球に穴があきそうなデッケぇタメ息をタレていたら、TVから
 
 
 「地デジへの変更、お急ぎください」
 
 
 そういやぁ、
 親父の部屋のTVがアナログのままだったぜっ!
 
 
 オレをギックリ腰に追い込んだ、あの忌まわしい重量級の親父愛用アナログTV。
 あのギックリ腰事件から2年ぐらいしか経ってないのに
 
 もう買い替えなきゃならんのかいっ(涙
 
 
 
 
 そんなワケで、今月も現実逃避率が高くなりそうだなぁ。
 
 またモバゲとグリーを儲けさせちまうのかなぁ〜・・(←後悔と反省はしないのか?
 |  
 |  
                        | 
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | 
 さてさて、もう昨日のハナシになっちゃいましたが、前回の日記にも書いたとおり16日は
 
 富山シティFM開局14周年記念番組「よーいちのトリプルエックススペシャルデラックス」
 
 という、なんともゴージャスなタイトルの生放送番組に急遽私がゲスト出演という、仮にも「記念番組」という大切な放送に
 
 気が触れたとしか思えないゲストチョイスにぶったまげました
 
 が、図々しいオイラは遠慮なくスペシャルゲストとして出させていただきましたよ。
 
 
 
 ところで、「よーいちのトリプルエックス」は私が所属するプロダクション「41PROMOTION」(http://www.41pro.com/index.html)のキャストが大挙出演している番組でして、この日も
 
 タテヅカ2000氏(http://www.mu-zic.jp/)
 sa toshi氏(http://profile.ameba.jp/reve-satoshi/)
 
 
 
 
 
 ・・・・両名とも同じプロダクション所属なのに、実はこの日が初対面だったり。
 
 
 
 でまぁ、通常こういった番組にゲストで出るというとイメージアップが主眼になると思うのですが、いざ放送が終わってみると
 
 
 これでもかというぐらいのイメージダウンに成功しておりました(涙
 
 
 
 人間、あまりに正直になんでも話すもんじゃないですね(←何を今更
 
 
 
 で、放送終了と同時にダッシュで富山市を離脱し
 
 そのまま24時までガソスタ勤務な1日でした。
 
 
 1日の振り幅が壮大すぎて反射神経が追いつきませんが
 
 今日も晴天だったのでヨシとしますっ(←とことん夏好き
 
 
 
  |  
 |  
                        | 
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | 
 え〜・・・・・
 
 
 体重は変わってないのに腰周りが異様に太くなった
 
 者ですが、皆さんお元気でしょうか?(←挨拶
 
 
 
 もうね、信じられないぐらいのド中年体型になりましたよ。
 
 元々が太りやすい体質で、ちょ〜っと油断したらすぐにポッチャリしてたんですね。
 そこを食事等で調整して何とか
 
 ニセの体型を加工しながら今まで頑張ってきた
 
 のですが、やはり年齢とともに衰える新陳代謝には抗えないようで
 今までと同程度の努力では加工体型を維持する事が出来なくなったようであります。
 
 
 
 
 
 そんな、ズブズブにド中年への道に足を踏み込んでいる私ですが
 
 
 またまた地域限定情報〜☆
 
 超緊急ですが
 
 
 7月16日 14:00〜15:00
 
 富山シティFM開局記念特番生放送「よーいちのトリプルエックス」
 
 にゲスト出演する事になりましたさぁ〜っ
 
 
 
 真昼間の生放送にオレを呼ぶなんざ、命知らずの番組でありますな。
 
 明日、どんなトークが飛び出すのやら
 
 
 乞うご期待っ!
 |  
 |  
                        | 
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | 
 え〜・・・・・
 
 
 名古屋、暑かったです(涙
 
 
 気温だけでも十分なのに、ムサ苦しい野郎どもが密室に集まって あーでもないこーでもないと
 
 軽い拷問のよーな素敵タイムを送ってきましたよ。
 
 
 でまぁ、20時の列車でUターン帰宅の予定で切符を買っていたのですが
 延長に次ぐ延長で、18時を思いっきり過ぎたところでようやく開放されました。
 
 
 そこから名古屋駅までは徒歩で20分強。
 本気でフリータイムが一切ありませんでした。
 
 
 
 今回も密かに食うのを楽しみにしていた味噌カツ丼も、あまりの時間の足りなさに断念。
 
 軽く土産だけ買って、さっさと列車に乗り込みましたさ〜。
 
 
 
 
  
 
 
 とにかく、なんだかハードな日が続いてて
 イイカンジでアドレナリンが吹き上がっておりますよ。
 
 
 で、本日もフツーにガソスタ業務。
 予想最高気温は35℃との事。
 
 
 
 無事に給料日を迎えられたらいいんですけどねぇ・・・(疲
 
 
 
 
 
  |  
 |  
                        | 
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | 
 いや〜、連日クソ暑いっすよねぇ。
 
 今年は何がタチが悪いって、夜中までクソ暑いってぇのが問題ですな。
 寝苦しいったら、ありゃあせんですわ。
 
 
 そんな中、世の流行に則ってか我が職場であるガソスタも
 
 
 「今年は節電に協力しなければならんっ
 よって、
 事務所内のエアコンは28℃設定にして小型の扇風機を回して凌いでくれたまえ」
 
 
 でまぁ、28℃設定で頑張ってはおるのですが、狭い事務所の中にPOSやらパソコンやらプリンターやらと放熱性の機器が多数置かれているせいか
 
 明らかに外の方が涼しく感じる
 
 という、シャレにならない灼熱監獄状態でありまして。
 
 
 アンマリな日々でアタマがボケたままチョロっと立ち寄ったショップで
 オレのハートをズドンっと射抜く物体を発見してしまいまして。
 
 
 いつの間にかストレスが溜まっていたんでしょうねぇ。
 給料日である15日まで残り一週間という
 
 1円10円が超貴重になってくるマキシマム土壇場
 
 で、現在品薄状態になっている(店員さん談)という
 
 DIESEL社製デジタル腕時計
 
 を、フラっと衝動買いしちゃいましたよ。
 
 
 
  
 
 
 
 
 で、購入から1時間ほど経過したところで
 
 
 「ぐはぁああああーっ!
 この危険な時期に何を買ってるんだオレはぁあああーっ!?」
 
 
 と、
 
 そのホレボレするような漢らしさ爆発なスタイルの腕時計を腕にハメて超満足しつつも後悔するという
 
 複雑すぎる感情を抱えている最中に
 
 
 ピンポォ〜ンっ
 
 
 「・・・は〜い」
 
 
 「あ、どうも佐川急便です
 
 お荷物お届けにあがりましたぁーっ」
 
 
 
 4ヶ月以上前に代引きで注文しておいた「ねんどろいど・雪ミク」が
 
 このド級タイミングで届けられるというミラクルが発動しなすった。
 
 
 「では、商品代金4840円いただきます」
 
 
 
 
 給料日まで一週間を残した段階で完全破産しました私。
 
 
 今日からどうやって生活すりゃいいですかね?(涙
 |  
 |  
                        | 
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
                            
                              
                                | 
 え〜・・・・・
 
 文筆スランプに陥ってる間に、どうも7月に突入しちゃっていたようで。
 
 
 なんかですねぇ、雨が降りっぱなしでございますよ。
 これまで耳タコなぐらい書いてきましたが、私は自他ともに認める「天然夏オトコ」であります。
 
 
 1年は12ヶ月ありますが、私がポテンシャルをフル発揮して活動できる期間というのは
 
 7・8・9月の3ヶ月間のみ
 
 でありまして。
 
 
 そうなんですよ。
 
 私にとっての1年というのは
 この3ヶ月間がすべてでございまして
 のこりの9ヶ月間は
 
 冬眠しててもいいぐらいのアンダーポテンシャル期間なんでありますよ。
 
 
 
 そんな、私にとっては貴重極まりない7月という月を
 
 梅雨などというバカ者に蹂躙されるのは極めて遺憾でありまして。
 
 
 冬の次に「空から何かが降ってくる日」が大嫌いな私にとっては、これほど苦痛な期間もないワケですよ。
 で、ガマンも限界がきまして
 
 
 「あ〜、もういい加減にジメジメした日を終わらせてくれよぉーっ!」
 
 
 と、昨日職場のフィールドで叫んだところ、本日は
 
 朝から怒涛の大雨でございます(涙
 
 
 
 どうなっとんじゃい、今年の天気はよぉっ!
 
 
 
 
 そんなこんなで怒り狂っておりましたところ、またまた今月も13日に名古屋行きの指令がっ
 
 今回も超強行日帰り乱暴日程でありますが、頑張って名古屋に行きたいと・・・・・
 
 
 って、13日ぃっ!?
 
 
 13日といったら、ガソスタ給料日の2日前じゃあございませんかっ
 
 
 そんな時に、
 
 オレの財布のどの部分に高岡→名古屋を往復できるだけの交通費が納まっているっていうんですかっ!?
 
 
 
 
 今月も驚愕のド貧乏生活を謳歌している私。
 
 はたして、13日に名古屋の地に足を踏み入れる事が出来るでしょうか?(←マジ不安
 |  
 |  
                        | 
 |  
 |