| 
          
  
 
 
 赤貧日記
 2012年6月
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
            
              
                | 
                    
                      
                        |  |  
                        | 
                            
                              
                                | 
 え〜・・・・
 
 そろそろ人の記憶から消え去りそうになった頃にヒョッコリ日記を更新
 
 している首の皮一枚なオサーンですが、皆さんお元気でしょうか?(←挨拶
 
 
 まぁ、日記が書けないほどクソ忙しかったというワケではなかったんですが
 
 日記を書くほどの出来事があったワケでもなかった
 
 ので、何を書けばいいのか全然わかんなかったんですよね
 
 
 そんなこんなでダラダラとフェイスブックだけイヂっているうちに
 
 男気監督・遠藤一平氏、伝説二枚目俳優・庄司哲郎氏、格闘技界のカリスマ・横山和正氏
 
 といったそうそうたる方々と交流が持てるようになりまして、いつか4人で集まって
 
 日本を揺るがすような「何か」をやろうじゃないかっ!
 
 という
 
 園児でも思い浮かべないような壮大すぎる野望
 
 を、人生折り返し点を突破した連中で語り合って真剣に計画を練る
 
 という、夢のようなプランをブチ上げつつある状況でして。
 
 
 いやぁ〜、男ってぇのはいつまでたっても「男の子」なんですねぇ
 
 もう楽しくてしょうがないですよ、こういうのを話し合ってる時って
 
 
 当人たち、割と真剣なので
 皆さんも応援してやってください
 
 
 いつか絶対カタチにしてやりますからっ
 |  |  
                        |  |  
 |  
                |  |  
                | 
                    
                      
                        |  |  
                        | 
                            
                              
                                | 
 え〜・・・・
 
 フェイスブックばかりにかまけていたら、本丸の「毒グレ」の更新をすっかり忘れていた者
 
 ですが、皆さんお元気でしょうか?(←挨拶
 
 
 まぁ、フェイスブックで私なんぞのページをご覧になっている「一部のマニア」の方ならご存知の事なのですが
 ここ最近イロイロあったんですよ。
 
 
 その最たるのが、8年間続けてきたラジオの終了。
 番組は続くのですが、私の出番は8月いっぱいをもって終了となります。
 
 
 始まりあるものは、いつかは終える時がきます。
 それはよぅく理解してはいるのですが、なかばライフワークのようなものになっていただけに一抹の寂しさはぬぐえません。
 
 
 その重要案件決定と前後して、今までずっとTOPを張っていたB面仕事のガソスタですが
 店長の私の更に上のポジションになる「エリアマネージャー」と呼ばれる御仁が、我が支店を母店として北陸全体を統括管理するという事になりました。
 
 
 これは、少々堅苦しくなったようにみえますが
 実は、ここ数年まったく身動きが取れずにいたガソスタの勤務状況が
 オレ的に少しユルくなる、という事に繋がっていたりしてまして。
 
 
 9月辺から、明確な理由さえ提示すれば連休を取る事が可能になった
 という事で
 
 これはもう親父の体調次第、という事になるんですが
 帝都に向けてプロモーション活動を再開させる事も可能になった、というワケですよ。
 
 
 8年続いたラジオが終わる代わりに、少々自由に動けるようになった
 という事で、今年の後半から自分なりにちょっと行動を開始しようかと思います。
 
 
 そんな決意の意味も込めて・・・・・・
 
 
 
 数年間伸ばし続けた「うしろ髪」をバッサリやらせていただきましたぁっ!
 
 
 
  
 
 身軽になったんで、動きますよ自分っ
 |  |  
                        |  |  
 |  
 
 
 
  
 
          
 
             |