2000年1月の日報

[今月の日報]に戻る

    1月31日(

      パソコンの調子は悪いわ、先週は新年会やらが多かったんで、まったく更新できず。


      サーチできるんですね!。ありがとうございます。


      悩んだ末にこれを予約。これを買った後に未収録作品集なるコミックが出たらショックだなぁ。


      放送開始を一週間間違えていました。>ジャッカー電撃隊
      ということで第5話からの収録に...(泣)。もともとの画質がアレだったんで急遽S−VHSの標準モードから3倍モードに変更。あとからVHSの3倍にダビング。


      「ママさんダンプ」って言う言葉は、方言に近いよね。>該当者

    1月18日(

      うう。もうだめ。なにが影響しているかわかんないんだけど、動作がおかしい>myマシン
      ノートンユーティリティー2000を、いやがるのを無理やりインストール
      レジストリチェックしたら30個ほどの「破損有り」(泣)
      おまけに、どうしても修復できない破損もあるし....
      WIN98SEが安くなったら再インストールし直すかなぁ。


      ということで、先週末に日報を更新したと思っていたんだけど実際にはエラーで転送不能だったようです。ということで書き直し&再アップ


      いろいろと選択肢もあるし、これ!というお勧めっていうのはありませんねぇ。
      それにしても36インチのWEGAですかぁ。
      「安くしときますよ。ですから当店で!」といいたいんですが(^^;)四国までは遠いよぉ〜。おまけに90kg近くあるから自分一人じゃ持ち上げられないしねぇ。

      大きいテレビで思い出したんた。名古屋での話。
      あるお客さんが400リットルの冷蔵庫を安く値切って買ってアパートの2階の自宅に入れようとしたら階段が狭くてダメ。しかたなくクレーンでつり上げて窓から入れたようなんだけど、その値切った金額以上にクレーンのレンタル代が数万かかったんだって。


      早速のレビューありがとうございます。画質的には問題ないようですね。「ブロックノイズが多くなる」と思っていましたが「モスキートノイズが多くなる」んですか。ついでに質問(^^;)
      ピクチャーサーチは出来るんでしょうか?

    1月12日(

      先週は、親戚でいろいろあったんで、その手伝いのため更新を休んでました。
      今更ながらトップページをほんの少しマイナーチェンジしました。といっても6日にはもう変更済みだったけどね。


      今年の12月にはBSデジタル放送も始まるし、やっと本格的にワイドテレビが普及してきそう。しかし、その前にデジタル放送用衛星がキチンと制止軌道上に打ち上がられるかどうかが問題なんですよね。また100億円の花火になっちゃわないかが心配(^^)


      私信 か?
      ・某Binさんからの年賀状は来ませんでした。ちょっぴり残念。
      ・来週からだよね。>ジャッカー電撃隊
      クロネコヤマトブックサービスから「ケイブンシャのシュシュトリアン大百科」を注文できるみたいですよ。


      オブライト選手の急死には驚きました。初めての対川田戦とか全日初登場したころは殺伐とした雰囲気があったんですが、最近は持病だったらしい糖尿病に苦しめられたみたいで今一調子が上がらず精彩を欠いていて只の常連外国人というイメージに成り下がってました。しかしジャーマン&フルネルソンスープレックスや最近使い始めたパワーボムは威力&スピードがあり、まだまだイケルという感じでしたが....
      思い出としては何年か前の愛知県体育館、秋山選手とのシングルマッチがありジャーマン(or フルネルソン)でノックアウトした場面が思い出されます。スープレックスがリング中央で決まったんだけど、その勢いでクラッチがきれ秋山選手がロープ際までブッ飛んでいったのが思い出されます。
      合唱!


      またレジストリがおかしい。またインストールしなおすかな。それにしても壊れすぎ>WIN

    1月6日(

      たぶんブラウン管の寿命だと思います。
      業界用語としては「えみげん」と言ってますが、なんの略語かは不明です(^^;)
      ブラウン管も真空管の一種なんで、長期間動作すると一部機能が動作しなくなるそうです。
      ブラウン管の交換となると、テレビの種類にもよりますが32型でiBookの価格ぐらいの15万円程度(部品代+技術料+出張料)だったと思います。
      ブラウン管の「えみげん」が原因で他のところが故障する事はないと思うんで、そのまま視聴することもできるけど、日本の経済復興のために、ここはバルコニーダイブしたつもりで買い換えた方がいいのではと思います(^^;)


      差し歯の代金、6万を払う(泣) 厳しいなぁ(。_。)

    1月4日(

      う〜ん、「好み」と「おすすめ」との違いがうまく表現できてなかったようですね。申し訳ないです。

      私もD−VHS自体、そんなに普及するとは思っていません。だから「お客さんにお勧め」するつもりもありません。今現在の規格で自分が購入するのにはOKなんですけどね。まぁ近い将来、記録メディアは光ディスク or HDD記録になるでしょうね。大容量化が課題だと思いますけどね。
      実際、大容量ディスクメディアが登場しちゃうと、テープ記録のメリットがありません。走行メカが故障するとテープが絡まっちゃうし(^^)

      あと互換性云々ていうのは、「DVDという名称の付いている規格は一つにして欲しい!」ということです。同じ「DVD」という名称を使っているのに「DVD−RAM」と「DVD−RW」は違う規格ですよね。これでは大衆が迷ってしまうと思うんです。

      「S−VHSとVHSの画質の違いなんて解る人は一握り」とありますが、S−VHS自体知らない人もいましたし(^^;)S−VHSの画面を見たことがある人が少ないのではないかと思います。同じ番組を録画して比べて展示しといたんだけど、ほとんどの人が違いがわかりました(前職で確認済み)。だけど買ってくれないんですよ。デッキ&テープが高額だったから(泣)。

      とりあえず、デッキの小型化&安価(10万円以下)にならなければ普及に弾みがつかないと思います。

    1月1日(

      あけましておめでとうございます。

      去年の2月から前の会社を辞めてから実家の電気工事店を手伝うことになって、もう約1年経ち、このホームページも3年目に突入することになりました。見に来ていただいてる方ありがとうございます。1週間に1回は日報を更新できるよう今年は頑張りたいなぁ(^^;) ということで今年もよろしくお願いします。

      昨年末は、2000年問題を心配するお客さんなどに振り回されてしまいました。ある工場長が、停電対策のために工場に発電機を取り付けられるようにして欲しいっていう依頼があったり、他の仕事でも「お客さんが来るんで大晦日までには完了して欲しいがいちゃ。」という工事依頼が多数有ったりてんてこ舞い。疲れましたわ(−−;)

      ということで、2000年始めから寝正月してました(^^)


      ということでPGジョニーライデン専用ザクは年内に完成せず(^^;)
      3月までには何とか....


      年内納品は無理でしたか。
      互換性、将来性ていうのは電気屋としてみた場合、お客さんに説明して買って貰うときには非常に重要な事なんです。岐阜さんみたいに割り切って買ってもらえる人ならいいんですが、後から「買って失敗した(怒)」という人がいますからね。
      「大事な映像を記録した」媒体を再生する機械が無くなる可能性も有るんだから。
      今現在映像関係では無くなった規格はないけど。
      「どんな規格でも再生は、できる」機能を持つ機器が発売されればいいんだけどね。

      私の好みは高画質&記録時間なんで
      高画質:D−VHS>MVディスク>DVD(DVは除外)
      標準記録時間:5時間(D-VHS)>4時間(MV両面ディスク)>2時間(DVD)
      メディア価格:D−VHS専用テープだとほぼ同じ。
      ハード価格:MV>DVD>D−VHS 総合的に記録保存するとなるとD−VHSが現在のところ一番いいと思っています。
      CSを長時間録画するのには、44GBあるD−VHSは有利なんですよ。

      ということで私が金持ちだったらD−VHS LS2モード(16時間記録、まだ非搭載)でずーっとCS録画。MVディスクにダビングしてCMカットが理想かな。

      で「他に何が必要なんですか」と聞かれても、岐阜さんは「編集などのディスクの利便性」を重要視しているし、私は「高画質&記録時間」を重要視しています。物差しが違うんだから返答が出来ませんよ。「D−VHS並の高画質&記録時間」がDVD or MVで達成できれば私も迷わずディスクを選びます。

      う〜ん、なんか挑戦的な文章になっちゃったなぁ。