世界一短い交通安全
『愛のメッセージ』優秀作発表

高岡警察署管内の交通少年団より、家族などにあてて 世界一短い交通安全 『愛のメッセージ』を募集したところ、514点の応募がありました。

平成30年2月8日(金)高岡警察署において、選考会が実施されました。
その結果、次の1点が最優秀作品に、4点が優秀作品に選ばれました。

最優秀作となった作品は、万葉線・富山地鉄バスでの車内広報に活用させていただきます。 またこれらの作品は、交通安全鉛筆に刻印し、各種広報に活用させていただきます。


---------------------------------------


【最優秀作受賞】
万葉線および富山地鉄バス車内広報・交通安全鉛筆に刻印
事故にはね 消しゴムなんか 使えない
MAIKA

【優秀作受賞 4作品】
交通安全鉛筆に刻印
しゅっぱつは 全員ベルトを しめてから
KANORI
事故0で すてきな笑顔が さく未来
NATSUKA
飲んだら 乗らない 強い意志
HARUYA
運転も 大事なことは 思いやり
MISORA


---------------------------------------

【佳作 25作品】
スマホだめ 運転するとき 歩くとき
大丈夫 慣れた気持ちが 事故の元
急ぐより 無事故が一番 家族の願い
ゆずり合い 人と車の 交差点
気をぬかず 慣れた道でも みぎひだり
「ベルトした?」 後部座席も わすれずに
表れます あなたの心が 運転に
さきどうぞ ゆずる気持ちが 第一歩
交通ルール まもってつなぐ 家族の笑顔
周りよし 安全確認 習慣に
気をつけて たった一言 お守りに
「ただいま」と 元気な声に ひと安心
反射材 夜には一緒 相棒だ
帰り道 早めの点灯 事故防止
みぎひだり 見るくせ待つくせ 身を守る
押しボタン しっかり待つよ 変わるまで
気を付けて その一言に 思いこめ
優しさで みんなと目指そう 事故0へ
事故防ぐ 一人一人が 責任者
知っているだけじゃだめだよ 交通ルール
「ただいま」が ひびく玄関 いつまでも
出かけたら 「ただいま」までが 大事だよ
ダメ!ぜったい!! スマホ運転 事故のもと
ゆずる時 心の信号 青信号
大丈夫 小さなゆだんが 大事故に

これらの作品は、イオンモール高岡に掲示させていただくほか、
各種交通安全啓発活動に使わせていただきます。

---------------------------------------

HOME