![]() |
世界一短い交通安全 『愛のメッセージ』優秀作発表 |
![]() |
![]() |
![]() |
高岡警察署管内の交通少年団より、家族などにあてて
世界一短い交通安全 『愛のメッセージ』を募集したところ、335点の応募がありました。 令和3年1月15日(金)最優秀作1点、優秀作4点、佳作25点が選ばれました。 最優秀作となった作品は、万葉線・富山地鉄バスでの車内広報に一年間活用させていただきます。 また最優秀作・優秀作受賞作品は、交通安全鉛筆に刻印し、各種広報に活用させていただきます。 |
おもいやり やさしさ交わる 交差点 |
SYOUGO |
よく見てね 小さな子どもが あげてる手 |
RINA |
止まろうよ 横断歩道は 人の道 |
KEISHIN |
譲り合う あなたの気持ちが 事故防止 |
MOMOKO |
歩行者を 思う心で 事故ゼロへ |
YUIKA |
気をつけて コロナも事故も 予防第一 |
あおっても 到着時間は 変わらない |
思いやり 歩行者優先 ありがとう |
前を見て 横だん歩道の ぼくたちを |
通学路 知ってる道でも 事故注意 |
運転中 わきみとスマホ 大惨事 |
前を見て 渡る笑顔を 大切に |
つけようね 光るお知らせ 反射材 |
事故起きて 車窓と心は 割れたまま |
まがりかど 歩行者いるかな 右左 |
車から 見えているかな 自分たち |
運転手さん 止まってくれたら うれしいな |
車間きょり 事こをふせぐ ディスタンス |
事故の芽は 注意し合って つみとろう |
守ろう 車も人も ソーシャルディスタンス |
ゆずりあう 笑顔のための 安全運転 |
1秒の 注意で守れる 大切な命 |
良いマナー 事故がなくなる ゆずりあい |
反射材 つけて自分を 目立たせて |
運転前 心と体を 深呼吸 |
反射材 必ずつけてね おばあちゃん |
あわてない 心にゆとり みなにっこり |
大事だよ 青になっても 確認を |
自転車も 早めのライト 心がけ |
見えにくい 実は相手も 見えにくい |