世界一短い交通安全
『愛のメッセージ』優秀作発表

 高岡警察署管内の交通少年団より、家族などにあてて 世界一短い交通安全 『愛のメッセージ』を募集したところ、267点の応募がありました。

 令和5年1月11日(水)最優秀作1点、優秀作4点、佳作25点が選ばれました。
 最優秀作となった作品は、万葉線・富山地鉄バスでの車内広報に一年間活用させていただきます。
 また最優秀作・優秀作受賞作品は各種広報に活用させていただきます。


---------------------------------------


【最優秀作受賞】
万葉線および富山地鉄バス車内広報
わたる意思 アピールしよう 手を挙げて
KOUTA


【優秀作受賞 4作品】
ゆとりもち いそぐ心に ブレーキを
KAITO
えしゃくして 一旦停止に ありがとう
KOA
気づいてね 横断歩道で 待つ私
SAWA
横断歩道 真っすぐ手をあげ お空とタッチ
HARUNA


---------------------------------------

【佳作 25作品】
あわてるな 少しのゆとりで すくえる命
「来ないだろう」 それがあぶない 「来てるかも」
守ろうよ みんなの笑顔と 交通安全
あぶないよ 雨の日夕方 なれた道
狭い道 隠れた危険 見逃すな
ゆっくりね あせる時ほど 起きる事故
乗り物は ハンドルにぎれば 責任者
「まだ明るい」 そう見えるけど 「もう暗い」
ヘルメット かぶれば助かる 命がある
運転手と 目と目をつないで わたろうね
ぼくはここ 小さな手をあげ わたろうね
信号が チカチカ点めつ 待つ勇気
黄信号 渡れそうでも 待つゆとり
だいじょうぶ! その油断こそが 分かれ道
ハンドルを にぎってカー(car)っと しないでね
小さな子 見えない死角で 歩いてます
ゆずり合い とてもすてきな わかち合い
帰り道 おしゃべりよりも 右左
守ろうよ 交通ルールと みんなの笑顔
「もしかして…」 その考えで 事故防止
ライトつけ! 存在アピール 身を守れ
ちょっとまった 歩行者ゆうせん とまろうよ
「ゆずりあい」 皆で意識 事故がゼロ
止まってね おうだん歩道に かわいい子
安全に 相手にゆずる 思いやり

これらの作品は各種交通安全啓発活動に使わせていただきます。

---------------------------------------

HOME