7月の日記帳だよ〜〜♪
7月31日 蒸してたなぁ ![]() 今朝は美容院へ行ってきた。日曜は予約制なので、待つこともなくほかのお客さんがいっぱいいることもないので、ゆったりして髪をいじってもらえるのでうれしいのだ。今日もきれいにしてもらえて満足♪ いつもお世話になってるので、お返しにホームページの作成お手伝いをすることになった。うまくお手伝いができればいいけど。ちょっと不安ながらも、がんばってきれいになるようにしてあげたいな〜。 午後から母の付き合いで文化会館へ行った。書道展などを見るためなのだが、そこへ行くとなんとまぁ、久しぶりに会う方々がたくさんおられて、あっちでもこっちでも久しぶりですね〜って挨拶を続けることに。。私が挨拶していると、横で母が違う人とお話ししてる。ニコニコしながら。。私も知ってる人だったので後で挨拶し、その場を離れた。 しかし、その後もいっぱいの人にこえかけられてなんだか挨拶疲れしちゃった(笑) 母と洗濯物をたたんでいた。私はテレビを見ながらしてたのだ。母が『あっ!!』って言うので、ん??って思って母を見ると、母は『縮んだ〜〜』って言ってるので母が手にしてるTシャツを見てみるとあっくんのTシャツじゃん。。(ーー;)いくらなんでも、私のTシャツや母のTシャツがそこまで縮むことはないとおもうけど。。(汗)思わず爆笑してしまった。。やはり、私のドジや勘違いはこの母のおかげだろうかねぇ。。(笑) 7月30日 けっこう暑かった ![]() 今日は甥っ子あっくんの子守を申し付けられたのだ。相変わらず3歳児は朝から元気いっぱいである。。 久々に子守だし、どこか連れて行ってやるかな〜と思い、無料ながらもフラミンゴやチンパンジーペンギンその他がいる動物園へあっくんを連れて行ってきました。 『大きい鳥さんがいる〜っ♪』ていうので、『フラミンゴっていうんだよ〜』って名前を教えてあげたりしてた。鳥は結構興味があるみたいで、オウムや孔雀のおりの前ではにっこりしながら一生懸命鳥に声をかけてた。(笑)『鳥の仲間にはオキナインコって言うのがいてね、すごいかしこくてかわいいのがいるんだよ。』って教えてあげたら孔雀鳩見ても『おきゅにゃいんこ?』って聞いてくる(笑)いつかはオキナインコの本物みせてあげたいなぁ。。 ふと振り返るとポニーが職員さんと散歩してたので、『あっくん。ほらあれ』っていってあげると、ポニーに向かって『フラミンゴさ〜〜んまってぇ〜〜』って駆け寄っていった。。(ーー;)おいおい。。ちがうやろっ!(笑) ポニーのそばに行ったあっくん『触ってもいいですか?』ってちゃんと聞けてた。良かったよかった。散歩中の犬とかでもそうだけど、飼い主さんや動物によっては、小さい子は触らないほうがいいって場合もあるし、突然触って動物をびっくりさせてかみつかれたりしないようにってのもあるのでね。 ポニーのあとに滑り台やら遊具で遊びたがったので、私は最初は見てるだけにしていようと思ったんだけど、一緒に遊んでくれなきゃだめ〜っていうので、私も一緒に汗だくになりながら遊びました。。 滑り台をして勢いつきすぎて滑り台から落ちてしまった。。(T_T)お知りが痛かったぞ〜〜〜! 結構疲れたぞ。。あっくんはつかれてなかったみたいだけど。。がんばって体力つけなきゃ。。 7月29日 暑かった ![]() 会社の帰り、私の車の前を走る○○工業って書いてあるワゴン車を何気なく見てた。後ろの席に座ってる人が丸坊主にしてて、ちょっとやばそうな人っぽいなぁ。。って思ってた。 信号待ちで運転手の人が何か飲んでるのが見えた。暑かったから水分補給してるんだろうな〜っておもってたら、なんと手に持ってた缶になんとはっきりと『生』って文字が書いてあるじゃないかっ。。(@_@)びっくり。。それってビールじゃんかよ〜〜〜!!目の前で正々堂々とビール飲みながら運転するなよっ!! 私の通勤途中には駐在所があるので、そこの前通るときどうするのかなぁ?って思ってみてたら、ちょうど駐在所のおまわりさんが待ちの人と七夕飾りを駐在所の前で飾り付けていたので、前の車の運転手はあわてて缶ビールを見えないように隠してた。。せこいぞ。。 500mlの缶1本でやめるのかと思いきや、2本目突入!!最低だっ。。こういう人がいるから事故が絶えないんだよ。。本当は会社名も公表したいぐらいなのだけど、怖い人が脅してきたらいやなので公表しません。 駐在所にすぐ入って、あの車ビール飲んで運転してるって言えばよかったとうちに帰ってきてから思いました。 正直な感想。。『事故起こすなら、単独事故にしてください。他人に迷惑かけないように。。とっとと捕まってください。アルコールのみたいんだったら家にかえってからにしろ〜〜!!』まったくもう。。 7月28日 久々に少し暑かった ![]() 今日は高校野球の甲子園への切符を決める富山の決勝戦があったみたいです。うちの会社ではFMラジオが流れてるので、試合経過とかはわからなかったけど、乱打戦だったみたいだ。。楽勝だと思ってた学校がいきなり大量逆転されるってのは、高校野球ならではなのだろうなぁ。。富山の代表に決まったんだから、しっかり甲子園でがんばってきてくださいな高岡商業。ちなみに隣の石川は遊学館らしい。 7月27日 涼しかった ![]() ![]() 台風の影響なのか今朝は曇りがちだった。しかも涼しかったし。。風が冷たかったんだよね。 でも、関東のほうでは体温並みの気温だったとか。。何でそんなに違うんでしょうねぇ。。会社ではエアコン使わなくてもぜんぜん平気だったし。 昨日とある痛み止めを飲んで胃をいためてしまったらしい。。う〜〜んこの胃の痛みはなかなか取れそうにないなぁ。。でも、子供量しか飲んでないのになぁ。。やはり普段あまり痛み止めとは縁のない生活をしてるからだろうか? 知り合いからは、『子供の分量で痛み止めが効くなんてやはり体は子供なのかもね』(笑)って言われてしまった。。むむむ。。まあ、確かに効果はあったので何にもいえないわ。。早く胃なおれ〜〜 7月25日 少し涼しい? ![]() 今朝から台風がくるんじゃないかという話でなんとなくみんなそわそわしてる。そりゃそうだろうなぁ。。去年は台風でひどい目にあってるし。うちの会社なんて、まだ壊れた部分直してないし。。いい加減直してほしいんだけどな(笑)まあ、支障がないところなので、べつにいいんだけど。。(爆) なんとなく夜に思い立って部屋の模様替えを少しした。いまいち微妙な家具の配置になってしまった。もうちょっと考えればよかったと反省。私の目指すすっきり広々にはちょっと遠くなったような。(笑) いつものように何か見つけては掃除脱線してたけど。。てか、私の部屋はブラックホールなのかなぁ?結構小物がなくなってる。。あ・・・・。ブラックホールじゃなくて、あっくんが持ち出して遊んでるのかも。。私のぬいぐるみちゃんや、Disney関連物中心になくなってるもん。。きっとあっくんのおもちゃ箱を探せばあるかも〜〜。 今度姉に聞いてみよう。。甥っ子だからなにされててもにくめないんだけど(笑) 7月24日 ちょっとあつい? ![]() 今日は月に一度のあっくんお稽古の日。あっくんのお昼寝が長引いて、姉とあっくんは私のうちにくるのがいつもよりも遅くなった。あせった姉は、お菓子やお花を買ってくるのを忘れたらしい(笑)まあ、お菓子はあるもので代用できるからいいけどね(笑) あっくんは、半分まだ眠いのか最初は元気がなかったけど、ちゃんとご挨拶ができた♪少しずつだけど進歩してるね。教えてる私もうれしくなっちゃうよ。 さて、今回はお稽古にお客さんも加わった。お客さんといっても、私の親友のyayoi嬢とyayoi嬢のお母様である。 yayoi嬢のお母様は若いころ茶道をされていたそうで、お茶を久しぶりにのみたいということで参加された。足の具合が良くないらしく、正座が長くできなかったのがつらそうでしたけども、楽しく飲んでもらえてよかった♪ yayoi嬢もお茶を楽しんでくれたようでよかった。でも、お茶の後、あっくんの遊び相手してもらったのでなんだかとても申し訳なかったなぁと思ってます。 3歳児のパワーはものすごいからなぁ。。(笑)ありがと〜yayoi嬢 7月23日 あちち? ![]() 関東で震度5強だったとテレビでやり始めたので、びっくりしながらテレビを見るとなんと足立区が一番震度が強いって言ってるっ。 足立区に親戚がいるから母があわてて電話して安否を確認しようとしてた。母のおじさんおばさんが住んでるのだ。 高齢者なのでちょっとしたことで怪我をする可能性もあるので、余計心配だった。すぐには連絡つかなかったんだけど、しばらくして連絡がついたので聞いてみると、冷蔵庫が倒れたり時計が落ちて割れたりしたらしいけど、二人には怪我がなかったようなので安心した。地震は本当にいつおきるかわからないから、怖い。。 その後、従兄弟の奥さんが家に来た。従兄弟の奥さんは東京の下町出身の方なのでやはりすぐに家に連絡したらしい。何とか家は立ってるって言われたとか。無事でよかった。 従兄弟の奥さんが洋服をくれた♪うれしかったそれもびっくりだったけどね。(笑) 7月22日 むしむし ![]() 夏風邪って直ったかのように見えて、またひどくなったりするんだよねぇ。。 ちゃんと直さなきゃいけないわ。。まだ梅雨明けしてないし。北陸いつになったら梅雨明けするんでしょうか? こまったもんです。台風もきてるみたいだしね。 いつの間にか夏休みに入ってるんだねちびっ子は。家の近所のちびっ子がなんだか朝6時前から騒いでてうるさいし。まだ眠いって。。うるさいなぁ。。どうやら、ラジオ体操に行くためにおきてるみたいだけど。。 朝から外で、『あったらし〜い朝が来た♪きぼ〜うのあさ〜〜だっ!!』ってラジオ体操の歌歌ってるし。。 あれってまだ、歌ってるのかねぇ?ラジオ体操の歌私も結構好きで、いまだに歌詞覚えてるもん(笑) でも、ラジオ体操自体は好きじゃなかったけど。。眠いの無理やり起こされて、半分寝てるまま引きずられるように姉に手を引かれてラジオ体操に行ってた覚えがあるんだもんなぁ。。(笑) いまだに良く寝るけど。。(笑)近所のちびっ子たちに毎朝ラジオ体操の歌で起こされるのだろうか?やめてくれ〜 7月19日 むしむし ![]() ![]() 家に帰ると私宛にキリンビバレッジからプレゼントが届いていた。どうやら懸賞に当たったらしい♪ お茶の500mlペットボトル24本入り一箱だ。やったね♪早速自分の部屋の冷蔵庫に入れる。しかし、全部入りきらず、台所の冷蔵庫にもおすそ分け。 母は、ペットボトルに占拠される〜。。とぶつぶつ言っていた(笑) 懸賞の当選でルンルン気分のまま夕食を食べることに。色々両親とお話しているときの会話から父が5月に頭に負った怪我で何針か縫う怪我をしたのだが、そのときの看護婦さんが下手だったのか、抜糸の糸が微妙にまだ父の頭に残っているんだと母が言った。 食事中にその話を聞かされて、ちょっと食欲が減退したが、興味津々の(野次馬ともいう)私は食事途中ながら、父の頭の傷口を見ることにした。 どれどれ?頭に髪がない父の傷口を見るのは簡単だ(笑)確かに今まで私は気がつかなかったが、糸が残ってる!頭の皮膚についたままだ。。私は『取れるものなら取って見たい!!!』という衝動にかられた。。ルンルンになりながら、毛抜きを用意し、父が了承したので、傷口を縫ってあった糸の端をすっと毛抜きで引っ張ってみた。 あら不思議。まったく父は痛がる様子もなく、抜いたのも気がつかないぐらいにす〜っと抜けたのだった。(笑) 少々看護婦さん気分になりながら、『手術完了です。手術代500円です』と冗談交じりに父に言うと父は、抜けた糸を見ながら、『医療ミスか?』と笑いながら言ってました。母に言われるまで気がつかなかったらず〜っと糸頭につけたままだったんだろうなぁ。。 でも、父にとっては、髪の毛の代わりだったのか?(爆)でも、いまさら父に髪が生えたら逆に違和感ありすぎて、近寄れないかも。見慣れてるほうがいい〜!! 7月18日 あぢぢ ![]() 3連休を利用して、神奈川の親戚の家に遊びに行ってきました♪お姉さん、お兄さん本当にお世話になってありがとうございました♪めちゃ楽しかった〜。 でも、都会の暑さは半端じゃないなぁ。。コンクリートから反射される太陽熱や、ビルからのエアコン排気熱で熱いの何のって。。こっちだとある程度田んぼとか川で熱気は吸収されるからねぇ。。暑さの種類が違うんだと思う。 あまり汗をかかない私が、この三日間ず〜っと玉のような汗を流していたから。。もしかして、体質がかわったのだろうか?それとも、ただ単に太っただけ?(爆) 左肩が筋肉痛なのは、やはり普段の運動不足のせいかしら(謎)今度は、富山に遊びに来てほしいな。。 明日からまた仕事がんばろ〜〜っと。 7月15日 たぶん ![]() ![]() なんだか、今日は久々に蒸し暑い。。。最近、ずっと涼しかったので、会社は冷房つけてなかったのだ。 田んぼを通る風が涼しくてきもちいい〜感じだったのだ。今日はぜんぜん風がなかったし、蒸し暑かったので午後から冷房がつけられた。私も汗だくだったのでよかった。(笑) 夕方、仕事を終えて駐車場に出てふと足元を見ると、わさわさわさ〜〜っと、うごめくものが!(>_<)なんだぁ? って良く見ると、水溜りにアメンボが大量にいるではないかっ。。普通田んぼとかにいるもんだろうがっ。。 何で駐車場にいるんだろう??もしかして、非難してるの??何か水害でもおきるのかしら(汗)いや〜 あまり想像しないでおこう。。アメンボさんよ。そろそろ田んぼにもどってください。 7月13日 徐々に! ![]() ![]() 仕事中、Mさんが『んん!!』と言ったので、なんだろ〜とおもってMさんのほうを見た。Mさんはちょっとご立腹だ。 理由はMさんの鼻先に大きいハエがピトッと止まったことだった。(笑)それを聞いた私は想像してしまい笑ってしまった。 その後、Mさんはハエタタキを持って鼻に止まったハエと格闘!が、ハエのほうがバカにしているのか、Mさんの背中にピトッととまったり、肩に止まったりしてる(笑)それを見てるとさらに笑ってしまい、とうとう笑いが止まらなくなってしまった。 涙はでるし、おなかは痛いしでも、おかしいから笑っちゃうし・・・。ひ〜ひ〜言いながら笑いをとめるのに必死。 やっと笑いがとまったと思ったら、Mさんと目が合ってそれでまた思い出して笑っちゃうし。。。30分以上笑ってたようなきがする。。おかげでおなかは筋肉痛です。。(笑)わらいすぎに注意しましょう。 7月12日 わお〜〜! ![]() 今朝、出勤途中にびっくりしたこと。 道が冠水してたり、河川が警戒水位超えて泥水が濁流になって流れてたりしてた。ひょえ〜〜。。橋が流されるんじゃないか?もしかして、川が決壊するんじゃないか??ってぐらいだったよ。 案の定、災害が多発してる。会社の近くでも道が土砂崩れおきて通行止めになったり、片側交互通行だったりして車が渋滞してた。。 そんなに思いっきり降らなくてもいいじゃん。。先月なんてほとんど雨ふらなかったくせに〜〜。。 極端すぎだよまったく〜〜。。まだあめ降るのかなぁ。。私も災害に巻き込まれないようにしなきゃ。。 7月11日 あれ? ![]() ![]() 土曜日の日にのどの痛みと咳が止まらないので、病院にいき、薬をもらったのだが、朝昼晩と飲むのと朝晩飲む薬があるのだが、朝晩飲む薬がめちゃくちゃ眠くなるのだ。。今日の朝は、コーヒーがぶがぶ飲んで何とか眠気と格闘できたが、夕飯のときに飲んだのは格闘できそうにない。。(*_*)もう眠くてしょうがない。。 薬って何でこんなに眠くなるんだろう??もうだめだ。。ねよっと。。 風邪はひくもんじゃないね〜〜。。 7月10日 たぶん ![]() 今日は姉と、父の誕生日だ。私の誕生日祝って一週間後は祝ってあげるほうになるのだ。 毎年、7月はお祝いが続くので、なんだかあっという間に過ぎてしまうのだ。 今年は、父にはバーボンウイスキーのワイルドターキー、姉には紅茶のセットをプレゼントした。気に入ってくれるだろうか?父は早速飲んでたけど(笑) 姉のところにプレゼントを持っていくと、義兄が会社休みでゆっくりくつろいでいるところだった。義兄にビール飲むか?(笑)と誘われて喜んで早い時間から飲んでました。何しに行ったのだ私は?(笑)姉の誕生日よりも、義兄と盛り上がってました(笑)母が一緒だったので帰りは大丈夫だったけどね。。 今年の連続誕生日も無事終了。さてまた来年どんな誕生日を迎えるのでしょうねぇ?うちの家族は。 7月8日 ひさびさ ![]() 会社の昼休みに車を洗車して、いい気分でお昼休みを終えて昼時間に使った湯のみなどを片付けていた。 ルンルン気分でみんなの湯飲みを洗っていたとき、目の前に一匹の虫が飛んできた。 ん??って思った瞬間、すぽっ!と私の鼻の穴に入ったではないかっ!!\(◎o◎)/!ふがぁ〜〜〜!!鼻の中で動く虫くん!!あわてて片方の鼻を押さえてフンッ!って鼻息を出すと虫がすっ飛んでいった(ーー;)ひえぇ。。。 どうやら、私が息を吸うタイミングと、虫が鼻の前を通過するタイミングとがめっちゃあったみたいでそのままダイレクトにすっぽり入ったみたいだ。。(T_T) そんな私は鼻息荒くないと思うのだが。。(T_T)鼻の中に入った虫は小さなコガネムシみたいだった。。ふらふら飛んでどこかへ行ってしまったけど。。洗ってた湯のみ茶碗割りそうになったわよ。。ほんとにもう。迷惑しちゃうわ。 7月7日 あれぇ ![]() 七夕だ。こっちはこの時期は雨とかが多いので、8月の旧暦でやる場合がおおい。 だけど、会社のあるところは今日なのだそうで。なんだか会社の近所の子供たちがそわそわしてるのがわかる。 いいなぁ〜。そういう行事って♪和むわ。 夕方までは和んでいたのだけど、ニュースを聞いて一変した。。ロンドンでテロがあったそうだ。(T_T)なんてことでしょう。。 私が行きたいところでもあるロンドンで悲惨なことがあるなんてぇ。。何があっても命を粗末にするのはだめだとおもいます。亡くなったり、怪我をされた方の家族は、動揺したり悲しんだりあるいは、憎悪がまた起こってしまったりするのだから。。 7月6日 もわん ![]() 会社で書類の整理を色々きょろきょろしながらしていた。書類の束をもって移動しつつ、Mさんとお話していて、ふっと書類のほうに目をやると、私のだいっきらいなクモが書類の上を歩いてるではないかっ。。(@_@)『ひえぇ〜〜〜〜!!』叫びつつ、思わず持っていた書類を投げ出して腰抜かしそうになっていた私。。その姿を見てびっくりしたのは社長と、Mさん。 Mさんはすぐに私のだいっきらいなクモが原因だとわかりクモを捕獲してさっさと駆除してくれた。社長は最初は目が点になってて、何事がおきたんだ??って感じだったけど、原因がクモだとわかると、爆笑してた。。 わたしにとっちゃ、めっちゃだいきらいなんだぞ〜〜。。社長は『スパイだ〜♪』とからかってくるし(爆) 何であんなのを平気でさわれるんだろう。。ああ〜ん私の前から見えないところで生息してぇ〜〜 7月5日 もくもく ![]() 今日は、残業だったのだが、海猿のために一生懸命がんばって何とか9時までに家につくことができた。 しかし、野球中継のために海猿はすぐに入らなかった。。むっむ。。間に合ったからいいか。。 海猿は、今回半分映画の回想シーンだったようなきがするなぁ。。まあ初回だからあんなもんかなぁ?次の回から期待しよう。 最後にB'zのOCEANがながれてきた〜〜♪思わず『きた〜〜♪』と叫んでしまった(笑)一緒に見ていた父は、『ん??なんかきた?宅急便?』とか変な反応してるし。(笑)ごめんなさいねぇ。。 全部流してくれればいいのになんだか中途半端で曲が終わったようなきがするし、やはり生で聞いたときのほうが迫力があったような気がする〜〜!! LIVEで聞くことを皆さんにお勧めしたいわ(笑) 7月4日 ぱらぱら ![]() 私の中で、いつの間にか恒例になっている、ライブがはねたつぎの出勤日にライブのTシャツを着ていくこと。 今回も着て行きました。。B'zLIVE-GYM2005 CIRCLE OF ROCK白Tシャツ。会社で一人喜んでいる私でした(笑) 会社の皆さんにも半分あきれられてますから(爆)また行ってきたのねと。いいんです。余韻をたのしんでるんですから(笑) しかし、今日はちょっと会社の中がさむかったので、のどがいがらっぽくなってしまいました。かぜ引いたかなぁ? 就業時間が終わり早々と帰宅すると、母から、『あんたもかぜひいとるがけ〜。あっくんもかぜひいたらしいよ。保育所から熱出したから迎えに来てくれって連絡あったってねえちゃん言ってたよ』って言われました。。 あ〜〜。。じゃあ、私はあっくんから誕生日プレゼントに風邪もらったのねぇ。。 確かに、ハッピーバースディーの歌を一生懸命歌ってくれた後に、熱烈キッスをしてくれたから。。3歳児にキスされて喜んでた私って。。その見返りが風邪ですかぁ。。 とぶつぶつ言っていたら、母がもしかしたらあんたがあっ君にうつしたんじゃないの?って疑うのであった。。 そんなわけないも〜〜んっ。。元気だったもん。。LIVEの後もちゃんときがえたもん♪ 早く風邪治さなきゃ。。(T_T) 7月3日 すこし。 ![]() ![]() 昨日は、た〜〜んと稲葉さんに誕生日を祝ってもらったので、なんだか今日は本当の誕生日当日という気があまりしなかった。 でも、昼過ぎから、姉と甥っ子あっくんがうちに来てくれて、丸いケーキとプレゼントを買ってきてくれた。 ケーキにろうそくを○本立てて、火をつけた。あっくんが一生懸命覚えたてのハッピーバースデーを歌ってくれて(名前のところはまちがってたが(笑))ろうそくを吹き消すことができた。願いをこめて。 朝から、お友達などからいっぱいお誕生日おめでとうメールをもらった。本当に本当にうれしかった♪ みんなありがとう♪♪(*^。^*)これで、また一年楽しく幸せに過ごせると思います♪ 昨日のライブではじけすぎて、今回も全身筋肉痛でした。。だってものすご〜〜〜く稲葉さんがはっきりみえたんだもん。そりゃはじけるわさ〜〜 |