五月十八日(金)
主菓子:あんこ饅頭 干菓子:こんぺいとう
茶杓の名:お濃茶:**** 茶杓の名:お薄茶:初夏の風
 今日から、お稽古はまた風炉になりました。とはいっても、今日は、初めて茶箱のお稽古をした。

茶箱のお稽古をするためにお濃茶のお稽古は今日はなし。でも、茶箱は初めてだから、どうなるこ

とやら、っておもっていたら、やっぱりパニックになった・・・。(汗)道具もちがうから、てんてこまいで

しかも、いつも簡単にできることまで、できなくなってるしまつ・・本番によわいのだろうか・・・。

 暑いから、窓を開けてお稽古をしていた。そしたら、気がつくと、いっぱい虫がはいってきてるで

はないか!!!( ̄□ ̄;)先生と二人で、一生懸命、虫退治に励みながらお稽古する羽目になっ

た・・・。『そこ飛んでいきましたよ!』 『えいっ!』 『ほらっ』 といいつつ、虫取り・・・。(汗)

まあ、茶箱って、ほんとは野点のときにつかうから、風情が出てるといえばでてるのかも・・。

でも、お稽古はパニックだし、虫はいっぱいだし、サンザンなお稽古だったよ〜。。

 

五月十一日(金)
主菓子:栗饅頭 干菓子:団子
茶杓の名:お濃茶:藤棚 茶杓の名:お薄茶:春祭り
 なんだか、今日はお稽古したけど、真剣みがなかったというか、みんな違うものに目が行ってた。

いつも、茶道のお稽古の横で華道のお稽古をしていた、私の親友が結婚いらい約1年ぶりにお稽

古にきていた。しかも彼女は3月30日に出産したばかりだ。先生に子供の顔を見て欲しくて、つれ

てきたのだった。先生は赤ちゃんの方に気がいってしまっていて、私のお稽古なんかほとんどみて

いない・・。(汗)子供好きの先生だ。。私も私で子供好き。あかちゃんが、一声発声すると、そっちに

気がいってしまい、手が止まってしまう(爆)みんなで、どうした?寒いのか暑いのか!それとも、お

なかがすいたの??とすごい状態に(爆)だから、もう、おけいこは流すていど(笑)間違えたって、

きにしない〜〜!!いいのかそれで(爆)さすがにあかちゃんが寝ていたので、銅鑼をたたくのは

かなりそ〜〜〜っとたたきました・・。だから、なんだかご〜んじゃなくて、カンカンって感じだった。

たまにも、こういうのもいいよね〜〜!!