四月二六(金)
主菓子:岩ツツジ(生菓子) 干菓子:かすてら
茶杓の名:お濃茶:春の月 茶杓の名:お薄茶:夜高行灯
 今日は先週のお稽古のおさらい&茶花についてのお話だった。茶花は野の花とか亭主が育てたものなどもいいらしい。山野草などもいいのだそうだ。山野草のはなしをしていて、私が仕事で山に言ったりすることがあるので、その山にはお花とか咲いていたのを先生にお話すると、先生が是非一緒に行きましょうって!!なんだかお話がそのまままとまってしまい、来月の休みがあう日に一緒に行くことになった。お稽古の合間にお話していたのでお稽古に身があんまり入っていなかったきがする。これじゃよくないなって、おもったので茶室の歩き方だけでも頑張ろうってはりきったら、こけた(T_T)やっぱり、適度のお稽古が一番なのか??

 

四月十九(金)
主菓子:名残の桜(生菓子) 干菓子:まめ?
茶杓の名:お濃茶:八重桜 茶杓の名:お薄茶:春の小川
 棚物は今日もお稽古したのだが、棚物の応用編の応用??って感じで色々先生は考えてお稽古に道具を増やされた。今日はお濃茶で棚物といえば長尾扱いもあったりして・・・。長尾扱いをは結構ニガテ・・・。(長尾とは、お濃茶で使うお茶入れのしふくの紐が長い物で結び方が普通の物とちょっと違う)綺麗に紐を結んだつもりで、いざお茶を点てようとしふくの紐を解くとなぜか決まった解けかたにならない・・。(T_T)3回に1回はなるんだけどなぁ・・・。いつも綺麗に結んでるつもりなのにナニがちがうのだろう??む〜ん・・・。今回もちゃんと解けなかった(T_T)でも、そこはごまかして・・・。(爆)何とか続けようとしたがやっぱりバレた・・・。『ごまかさないでね!』( ̄□ ̄;)ぐすん・・。今回は長尾だけではなくて、水次ぎ(水差しの水を補充するもの)の扱いもすることになった。先生の大事な水次を使わせてもらうことになった。なるべく丁寧にあつかっていたが、お稽古している最中に先生が、『その水次は結構な年代物で、江戸時代後期から明治の初頭のものなのよ。』って・・・。一気に水次をもつ手に力が入った・・・。相当の値段がするものらしい・・・。(汗)前にも一度水次のお稽古したのだけど、前の時と水次の扱いはちょっと違うので先生の言うことをきっちり聞いて守って、水次を傷つけないようにがんばった・・・。お稽古が終わった時はなんだか汗ばんでた・・・。先生良いお道具を使わせてくださって、ありがとう。でも、かなり緊張します・・・。ふぅ・・。来週もそうなのかなぁ??がんばろ〜〜っと。

 

四月十二(金)
主菓子:もえぎ(生菓子) 干菓子:落雁
茶杓の名:お濃茶: 茶杓の名:お薄茶:春霞
 今日も棚物のお稽古。いつものお稽古の応用編で棚物での続きお薄茶のお稽古をした。続きお薄茶は、朝茶事(夏の茶会で、朝早くからの茶事)の時、亭主はお客さんが帰るときに暑い思いをしないように、早く終わるよう心づかいをしてやるときもあるし、お客の方が何か急用ができて早く帰らなきゃいけなくなったときとかにお客が所望してやる時もある。棚物のお稽古もちゃんとうまく出来てないのに、さらに、続きお薄茶をするとなると、いつものようにパニックになっちゃうのだ(爆)あ〜してこ〜して・・・・。って考えながらお稽古を進めていったのだが、ふと手が止まってしまった・・・・。( ̄□ ̄;)なんでこのタイミングで湯尺もってんだ??しかも、この湯尺どうすりゃいいんだぁ〜〜??先生に目で訴えてみたが、『良く落ち着いて考えてみて』って・・・・。そういわれるとなおさら頭の中真っ白・・・・。先生が見かねて『棚の上に飾るんでしょ』って。そうじゃん♪そこからは調子ついちゃてちゃんとできたよ(^^ゞ 先生のお母さんの手術が成功して、今日のお稽古もちゃんと出来たので良かった♪

 

四月五(金)
主菓子:ゆず羽二重 干菓子:アーモンド
茶杓の名:お濃茶:清明 茶杓の名:お薄茶:春爛漫
 小卓という棚物あつかいというお稽古をした。棚物はいろいろなパターンがあるので結構難しい。大きい棚もあれば、小さい棚もあるし、それによって色々作法もちがってくるのだ。今回の小卓は利休好みの形(いろいろ、代々の宗匠によって好みの道具があるのです)をしたものを先生はもっておられて、それをつかわせてもらいました。お薄器は最初っから(お濃茶を立ててるときから)天板の上に飾っておいたり、お薄のお点前がおわったら、薄器、湯尺と蓋置きを飾ってしまわなきゃいけないとか、いろいろややこしい・・・。ついついいつものとおりにやってしまいそうになって、あぶない・・・。先生にちがう〜!っていわれながらお稽古を進めた。来週までおぼえてられるかなぁ??来週は先生のお母さんがなにやら手術されるらしいので、お稽古があるかどうかわからないということだった。先生のおかあさん手術成功するといいな。

back.gif (41678 バイト)