ギャラクシークエスト&スタートレック対比辞典

各リンク凡例: [>][>] … Netflix、[>][>] … Amazon Prime Video、[>][>] … YouTube
(リンク先で配信終了となっている場合があります)


B
beryllium sphere ベリリウム球体 : ギャラクシー・クエスト [00:28:09]
エンジンの推進剤となる物質らしい。STでは「dilithium crystal」ダイリチウム結晶。
Black hole : ギャラクシー・クエスト [01:28:05]
STでは「Warm home」... だよな、やっぱし。
By Grabthar's hammer, by the sons of Warvan, I shall avenge you! : ギャラクシー・クエスト [01:21:20]
ドクターラザラスのキメ台詞。「グラブザーのハンマーにかけて、ウォーバンの息子たちにかけて、お前の敵(かたき)はとってやる!」ってなところだけど、字幕では「トカゲヘッドにかけて」だと。文字数の関係ってのは理解できるんだけどさぁ〜、へなへな(T_T)。STで相当するモノといえばもちろん、スポックに代表されるバルカン人の挨拶「Live long and prosper」長寿と繁栄を。
C
command deck コマンドデッキ : ギャラクシー・クエスト [00:36:03]
STでは「ブリッジ」。コレも敢てズラしてあるワケだ。「コントロールデッキ : ギャラクシー・クエスト [00:15:22]」って吹替えてるところもあるが(T_T)
commander 艦長 : ギャラクシー・クエスト [00:00:50]
吹替えでも字幕でも艦長としていたが、直訳は「司令官」。敢てSTとズラしてある部分をどうするかについて、どうも一貫性がないなぁ。
D
digital conveyor デジタルコンベア : ギャラクシー・クエスト [00:56:03]
STでは「transporter」転送装置。うーむ、十分に日本語化されたものならいざしらず、SF用語だからってただカタカナ化するだけってのは自分は無能ですっていってるようなモンだと思うがなー>翻訳スタッフ
digitize 転送 : ギャラクシー・クエスト [00:58:46]
STでは「energize」。直訳すればエネルギー化ってことですな。物質をエネルギーに変換して転送するからこの用語なワケですが... それをもじってGQでは「digitize」。劇中、ジェイソンが「デジタル化しろ!」とか叫んでたけど、これじゃピンとこないヨネ。「転送」をもじって「転換」とか(^^)。
G
Galaxy Quest
そもそもタイトルからしてコレですワ。Star Trek... 無理やり訳すなら「星間旅行」。対してGalaxy Quest「銀河探検」。
General 将軍 : ギャラクシー・クエスト [00:16:16]
敵の指揮官の呼称である。Sarrisの種族は、STならクリンゴン人ってトコか?敵軍の階級が自軍と異なるのはSTでもあったコト。しかしなぁ... 将官が現場指揮官ってのはナンか違和感が。
generator room 動力室 : ギャラクシー・クエスト [00:28:09]
STでは「engine room」機関室。コレはDVDの特典映像に収録された未公開シーンから。
Great Nebula Burst : ギャラクシー・クエスト [00:14:19]
あー、どうしてもツッコミをいれずにはいられない!「ネビュラ惑星の大爆発」ってなんだ?本気かね?
K
Klaatu Nebula : ギャラクシー・クエスト [00:12:50]
サーミアンたちの母星のある銀河だが... 趣旨が違うのを承知でツッコミをいれさせてもらおう。日本語字幕が「ネビュラ星雲」だと!?ワケわかんねー。「クラトゥー星雲」だろうが! (吹替ではただ「ネビュラ」と... どっちもアカン!)
L
Lieutenant 中尉 : ギャラクシー・クエスト [00:16:56]
うーむ、Generalの部下「Lieutenant」はホントに中尉でイイんだろうか。指揮官が「General」なんだから陸軍式なワケで... と思って調べてみたら!なんと、陸軍式では中尉でいいんだ!わー、ナンか感動。ちゃんと調べて訳してるんやねー。なのになんで「ネビュラ星雲」なんだろ...(T_T)
M
Mark XX 速度単位
STでの「Mark」は方向の単位(?)で、速度はWarp XXである。
追記: ただ、原語では"mach(マッハ)"と言っている可能性があり、その場合は音速を使っているということになる。宇宙で音速もないからありえないとはおもうけど。

N
N.S.E.A Protector : ギャラクシー・クエスト [00:20:34]
「National Space Exploration Administration」(国立宇宙開発局と吹替 : ギャラクシー・クエスト [01:05:25])の略だと。開発じゃなくて探検だろうに。STでは「U.S.S.」。United Star Ship(連邦宇宙艦)の略。GQでは組織名そのものを艦名に冠しているワケか。ところで、艦名の「Protector」だが、これもSTの「Enterprise」のもじりなんだろうか?わかる方、ご一報を!(^^)
P
Plasma armor プラズマスクリーン : ギャラクシー・クエスト [01:23:59]、防御スクリーン : ギャラクシー・クエスト [01:26:04]
STでは単に「Shield」。ひょっとしたら「Force Field」に相当する用語なのかも。
T
Take us out 出航 : ギャラクシー・クエスト [00:30:47]
艦の発進命令だが、STでもカークが同じように命じていた。でもこちらの翻訳は「発進」。ちなみにピカードは「Engage」である。
Tech Sergeant 技術担当軍曹 : ギャラクシー・クエスト [00:56:35]
うーむ、STでは「Chief Engineer」機関部長(チーフエンジニア)だが... 技術者が下士官てのは、O'Brienへのオマージュなのかな?ちなみに、字幕では「主任」だと。ますますO'Brienポイ(彼はTNGで「転送主任」と呼ばれていたノデ^^)。