|
助手席側取外し |
|
@ 取外し箇所の確認 |
|
内張りロック×1つ、ネジ×2つ、ドアコンソール部×1つ、ドアトリムカバー×1つを外せば取外し可能。 |
|
 |
▼ |
A ドアコンソール部取外し |
|
ドアコンソール部は内張りはがし等で上に持ち上げるようにして外します。同様にドアトリムカバーを手前に引くようにし外します。外す際、上にまず引っ張り、上のロックを外し、下方向に引き抜く感じです。 |
|
Sorry No Photo !! |
▼ |
B 内張りロック取外し |
|
名称知らないので、内張りロックと呼んでますが、これを内張りはがし等で手前に引き抜き、取り外します。 |
|
Sorry No Photo !! |
▼ |
|
Sorry No Photo !! |
▼ |
D ツィーター取外し |
|
特に外さなくても作業は出来ますが、ドアパネルに傷を付けたくない場合は取外しした方がイイと思います。これは引っ張ると取れます。 |
|
Sorry No Photo !! |
▼ |
E ドアパネルを外す |
|
下のほうを持ち、引っ張ります。多少力を入れないと取れませんが、入れすぎないように注意して外します。バコッ!っと。これは、下部がパッキンで取り付けられている為です。
パッキンが外れたら、今度は上方向に引っ張り上げます。 |
|
Sorry No Photo !! |
▼ |
F 取外し完了♪ |
|
以上で、取外しは完了です。お疲れ様でした。 |
|
 |