Vol.652
6.Sep.2013
E
死角?視覚?
by fjk
自動車を運転しているとはっと思うことがある。交差点で左右を確認し、車が来ないと思って発進したら、目の前を自動車が通過していった。明らかに見落としであるが、年のせいかと思っていたが、じつはそうではなさそうだ(最近、眼底カメラで検査したばかりなので緑内障ではない)。左右の確認といっても眼球を左右に振って見る場合、正面は両目で見えるが、左右の端は片目で見ることになる。片目では目の盲点に車がいると見えないことになる。すなわち、左右の確認は首を振って両目で確認することが大切である。これに車のピラーがかぶると、さらに見落としやすくなる。とにかく、安全運転!安全運転!
P
オリンパスE-P5
by fjk
カメラは自分用としてOLYMPUS製のフイルムカメラのOM-10+交換レンズ、デジタルカメラのCAMEDIA C-3000 ZOOMを持っている。しかしフイルムは今やほとんど無く、CAMEDIAも解像度が小さく時々故障しがちである。最近はビデオカメラや携帯、スマートフォン、ノートパソコンなど静止画で撮影する方法は多数有るが、いずれ新しいデジタルカメラを買おうと思っていた。abc650で女房のカメラを買ったので、その影響で私も欲しくなり、出来るだけ軽く、それなりの性能を持つものとして、ネットでどんなカメラが有るのかを調べてみた。その結果、OLYMPUSのミラーレスカメラであるE-P5(M.ZUIKO 17mmF1.8レンズセット)を選んだ。
E-P5は、@1/8000の高速シャッター、AWiFi内蔵、B高倍率VF-4ファインダー付属、C5軸手ぶれ補正、D2×2ダイヤルシステム、Eスクリーンタッチシャッター、Fシーン別撮影、GISO感度は100〜25600、HfullHD動画撮影など覚えきれないほどの機能がある。また、余り使う予定がないが@フォトストーリーモード、Aアートフィルター、Bピクチャーモードなどもある。
機能が有りすぎるので、付属のマニュアルだけではよく分からないので、技術評論社から出ている「OLYMPUS PEN E-P5基本&応用撮影ガイド」(\1,450)を買った。記録メディア(SDHC-64G)をカメラに挿入し、充電電池を充電、レンズを取り付けて、電源を入れると、日時の指定画面が表示されるので、日時をセットすると、モニタに撮影シーンが表示される。その後、iAUTOモードでシャッターボタンを押すだけで撮影ができる。その他の撮影モードとしてはiAUTO撮影の他、プログラム撮影(P)、絞り優先撮影(A)、シャッター優先撮影(S)、マニュアル撮影(M)などがある。
WiFiが標準で付いているので、Androidタブレット(またはスマートフォンなど)を使ってみることにした。タブレットにはプレイストアから「OLMPUS ImageShare(Ol.Share)」をインストールする必要がある。MENUボタンを押して、[再生メニュー][スマートフォン接続]を選択し、OKボタンを押すと、モニタにQRコードが表示されるので、このQRコードをタブレットのカメラで読み取るだけで、カメラとタブレットが接続される。Ol.SHAREを起動すると、「リモコン」「写真転送」「写真加工」「位置情報付与」のボタンが表示される。写真転送はRAWファイルも転送可能で、リモコンを選択するとタブレットにカメラの撮影画像がリアルタイムで表示され、タブレットのシャッターボタン(タイマー撮影やタッチシャッターも可能)を押すだけで、離れたところから撮影ができる。ただし、リモコンにするとカメラ本体での操作がすべてできなくなり、自動的にiAUTOモードに設定されるので注意。
カメラ本体の他に交換レンズをいくつか買ったが、まだ使いこなしていないので後日報告する。ついでに、フレミアム本革バッグ(高級感があり、大きさもちょうどよく、ちょっと価格が高いが満足できる)とプレミアム本革ストラップ(幅広なので肩にかけても疲れない感じ)も購入した。デジタルfull-HDビデオカメラ以来の大きな出費となった。
OM-D_E-M1が10月から販売されるが、仕様をみるとAF機能などが強化されたり、パワーバッテリホルダーを使って長時間の撮影(ACアダプタも使える)が出来るが、その他の機能はE-P5とあまり変わらず、どちらを選ぶかと言われると、コンパクトでフラッシュ内蔵(あまり使わないが・・)のE-P5を選びたい(VF4も欲しかったので)。ただ、WiFiのリモートモードで、タブレット(スマホ)で撮影条件が自由に設定できる機能は、三脚に固定したカメラに触ることなくマニュアル設定の変更が出来るので、E-P5でも使えると良いなと思う(ソフトなので、そのうちバージョンアップで対応されるかも・・)。
<PS>本体のファームウェアver1.3(2014/02/12)でリモコン撮影設定が自由に出来るようになりました(2014/05/23現在ver1.5が最新)
PEN_E-P5とM.ZUIKO_17mmF1.8
フィルターはPRF-D46_PRO
プレミアムバッグに収納したところ
手前のポーチはVF4を入れたCS23
これがあると便利