富山YMCA高岡センター チャイルドケアスペースNOAH(ノア)(とやまの杉で内装/高岡市)[2003年]

御旅屋町えんじゅビル-エルパセオにチャイルドケアスペースNOAH(ノア)をそなえたYMCA高岡センターが移転オープンしました。高岡市の子育て支援方針に基づき、中心商店街空店舗活用計画の一環として、高岡市と協働・高岡市の補助でチャイルドケアスペースが開設されました。木の香りのする明るい場所でのびのびと遊び、そして学んで欲しいと池田事務所は願っています。授業の様子・子供たちの様子はまた次回撮影してきますので、しばしお待ちを。

▲エルパセオ外観です。
▲通りから見たYMCA高岡センターのサインです。デザインは(有)コーズです。当社のロゴマークもこちらでデザインしていただきました。かわいらしくて、思わず笑みがこぼれます。
▲杉フローリングにオイル仕上げをしているところです。額に汗してがんばっているおじさんは、富山YMCA総主事の島田さん、そしてスタッフの方々です。
▲壁にタイルを貼っているところです。ゆるやかな波のように‥。次はなに色にしようかな〜と結構楽しめました。簡単なので、みなさんもご自宅でやってみられてはどうでしょう。
▲託児室です。廊下から中の様子が覗ける窓があります。中央のテーブルは大工さんの力作です。左上の窓は通りに面しており、明るい日差しが差し込みます。室内から空を見上げることもできます。うーん、気持ちいい〜。
▲廊下です。両側に英会話教室、託児室があります。坂があり、くねくねとしているので、歩くだけで楽しい気持ちになります。(ぜひ裸足で。)教室などのドアは半透明で、おぼろげに中の様子を感じることができます。
▲廊下の窓から託児室を覗いたところです。みなさん、遊びに来て下さいね〜♪