BACK

PREV

NEXT
Memo
Between Ashed and Lost...

@ おぼえがき 2010/04-06 @

30 Jun 2010(Wed)
梅雨の合間の晴れ、28度台いうてるがかなり暑い。
こう暑いとパソコンの電源が入れ辛い。
29 Jun 2010(Tue)
FIFAサッカーW杯決勝トーナメント、日本vsパラグアイ戦は延長の末0-0で決着が付かず、PK戦(今大会初)の結果3-5で日本代表は惜しくもベスト8進出を逃す。
ベスト4を目標に掲げてきた日本代表、ここで潰えるのは残念で言葉に尽くせないほどであろうが、応援する方はここまでの善戦、しかも最後は南米の強豪相手によく守りきったと思っている。
確かにもっと攻撃的な布陣にしていれば?とか交代メンバーの使い方はどうだったか?とか、何度かのゴールチャンスもあったが入らないときは徹底的に入らないものだし、PKだって所謂水物中の水物だけに過去の大舞台で各国超有名選手が外してきているので本人自身以外誰も責められる者はおらんでしょう。
とりあえず今回の経験値を活かしさらに強いチームに、そして次回ブラジル大会を期待して。
でも、ロッベンとはいわんけど日本にもサンタクルスやドノバンみたいな選手が出てきたらもっと安心して観てられるんですがなぁ。
なお、順々決勝進出に関してはパラグアイは今回初、また韓国を破ったウルグアイも44年ぶり、いかに決勝トーナメントで勝利することが難しいかを実感されられる。
28 Jun 2010(Mon)
FIFAサッカーW杯決勝トーナメント、イングランドvsドイツ戦は1-4、アルゼンチンvsメキシコ戦が3-1でそれぞれ勝ち抜けた。
少し残念なのは、いずれの試合も勝負に水を差したような”疑惑の審議”があったこと。
前者ではクロスバーに弾かれながらも明らかにゴール内に入ったランパードのシュートが無効にされ、後者では明らかなオフサイドにもかかわらずメッシのシュートがゴールにされた。
過去、イギリスとドイツの試合では入ってないのが入ってるとされたこともあり、まぁ、この辺がサッカーというか、W杯らしいといえばらしいのかもしれない。
「この時代にビデオ判定を導入しないのはどうなの?」との意見も多いが審判に就く人の技量や資格チェックを厳するとか、すこし人員を増やすとかすれば良いような気がする。
”神の手”や”因縁の対決”、”宿命の組合せ”とかってタダ観る方にしてみれば何かとワクワクする要素だから。
一方、テニスでは先日始まったウインブルドン大会でも数年前から実施されているチャンレンジ権、回数付きのビデオ再審申し立て権利はトップレベルの選手がいかに凄いセンスや動体視力を持ってるか、またここぞというときの勝負力が素人でも判るため、とても面白い制度だと感じる。
27 Jun 2010(Sun)
気温摂氏30度超えで蒸し暑く、急激な豪雨も多発。

『鋼の錬金術師FA』ラスト前、原作の絵に近くなってるような?
なんにしてもFA無しに比べ、すんなり受け入れられるポジティブな結末、大団円へ向かっている様子があることや、ここ数話泣きそうになる場面も多いのがイイ。
SAGB『魔界の滅亡』718番に代表される破滅的なエンディングも好きなほうだが、作り手側だったら綺麗に収めてこそ、なんの遺恨なく次の段階へ進めるんじゃないかとね。
26 Jun 2010(Sat)
DS『ゴースト トリック』終了。
最後まで混乱させられつつ心憎い演出で胸が熱くなる。
ちなみにピタゴラスイッチ的な”4分前”は所謂ヤミツキ要素なので、直接の続編は無理でもスピンオフとかのシリーズ化はあってよさそう。

やっと、劇場版『ハリー・ポッター 謎のプリンス』のDVDを観る。
タイトルの”the Half-blood Prince”が邦題では”謎の〜”と訳されており一瞬「なんで?」と思うけど、静山社の翻訳本がそうなっていること、また本作終盤にはこの人物が誰か、そして”Half-blood”は割と重要な語句であることも判るため、翻訳本出版時に軽く濁した意図を尊重した可能性もないとはいえない。
実際は”混血”だと見栄えしない、ならば”ハーフ・ブラッド”でいいじゃね?
でもシリーズ”○○の××”で合わせてるので6巻もそうしときましょ、てな感じでしょうか。
そういえば、栗本薫さんも『グイン・サーガ』の”○○の××”にはこだわっておられましたなぁ。
なお、本作でもキュートなイバンナ・リンチさん演じる”不思議ちゃん”ルーナ・ラブグッドがとてもイイ。
しかし始まったときはみんなお子様だったのに、しっかりオッサンやお嬢さんになってしまってる;
25 Jun 2010(Fri)
FIFAサッカーW杯予選E組、日本がデンマークに3-1と見事勝利し2位で決勝トーナメントへ進出、国外開催W杯での予選突破は初。
24 Jun 2010(Thu)
FIFAサッカーW杯、仏と伊が予選で敗退。
22 Jun 2010(Tue)
CUBEの車検終了。
20 Jun 2010(Sun)

 「モチロンですともッ!」

DS『ゴースト トリック』、ヤッパ止められヌ。
現在14章、ミサイルと一緒に。

急な豪雨が頻発。
19 Jun 2010(Sat)
DS『ゴースト トリック』サントラCD付き購入、ちょっこし始めたら面白くて止まらなくなってしまった;

FIFAサッカーW杯予選E組、日本はオランダに0-1で惜敗、勝ち点を逃すが次のデンマーク戦に期待。
ちなみに今大会は各強豪シードが大苦戦しており、ブラジル、アルゼンチン以外にすんなり勝利できているチームはほとんどない。
18 Jun 2010(Fri)

 「さ〜て、来週の『さらい屋五葉』は?」

ご隠居です。・・・じゃなくて、今夜からフジ系『鬼平犯科帳』SPが二晩連続放送。
今では舞台や年何回かの単発テレビのみだけれど、中村吉右衛門さん以外の役者が演じる鬼平は想像すらつかない。
時に全体的の雰囲気がなんか似てるとずっと感じてたアニメ版『さらい屋 五葉』は、やはり『鬼平犯科帳』トリビュートであろうと思われ、私が惹かれるのはその辺にあるのかも。
最近のテレビ時代劇、『龍馬伝』や『まっつぐ』も面白くて好きな部類ではある反面、もっと渋い方向のも製作してもらえるとありがたいのだが。

菅首相が消費税率引き上げに言及、自民党が提案する10%を参考にと述べた。
民主党が財源についての中長期ビジョン述べたことは一切無かったと思われるので、ようやくリアルな政治に着手しようとする気になってくれたか?
ただ、バラ撒きにしか興味の無い国民が多い現在だと反発は必至だろうし段階を踏むとか法人税引き下げと合わせてとか、なにかしら工夫しないとダメだろう。
そもそもこの話、政党がどうのいうレベルではないが。
17 Jun 2010(Thu)
FIFAサッカーW杯予選H組、優勝候補スペインがスイスに0-1で敗れる。

Wii『HOSPITAL. 6人の医師』購入。
16 Jun 2010(Wed)
FIFAサッカーW杯予選G組、ポルトガルvsコートジボワール戦はスコアレスドロー。

自民党が菅内閣の不信任決議案を提出・・・いやいや、遅すぎだろヽ(`ё´)ノ
本気で政権取りたいなら鳩山辞任直前に出して民主党を困らせるとか、もっと狡猾にならなあか(ry
15 Jun 2010(Tue)
FIFAサッカーW杯予選E組、日本はカメルーンを1-0(前半39分 MF本田)で破り待望の勝ち点3を得た。
一方、オランダはデンマークに2-0で危なげなく勝利している。
14 Jun 2010(Mon)
はやぶさ、地球帰還=豪州砂漠にカプセル落下―小惑星の砂に期待・宇宙機構

 宇宙航空研究開発機構は13日午後7時51分(日本時間)、探査機「はやぶさ」から小惑星「イトカワ」の砂が入っている可能性のある耐熱カプセルを分離した。カプセルは大気圏に突入し、オーストラリア南部ウーメラ近くの砂漠に落下した。はやぶさ本体も同10時28分の通信を最後に突入して燃え尽きたとみられ、7年の長旅が終わった。
 小惑星の砂を回収できれば世界初。約46億年前に誕生した太陽系の進化過程を解明する貴重な手掛かりになる。はやぶさは月より遠い天体に着陸し、地球に戻った最初の探査機となった。姿勢制御装置やエンジンの故障が相次ぎ、予定より3年遅れたが、運用チームの努力と工夫で乗り切った。
 豪州の現地探索隊は、大気圏突入時の流れ星のような発光現象を確認。パラシュートで落下中のカプセルからの信号電波も受信し、ヘリコプターで着地を確認した。回収後、宇宙機構相模原キャンパス(相模原市)に搬入する。砂粒が入っているかの判明は時間がかかる見通し。はやぶさ本体は通信終了前、最後の地球撮影も行った。
 記者会見した責任者の川口淳一郎教授は「応援されたすべての方に、ミッションを完遂できたと報告したい。最後は、はやぶさ自身に助けられた」と話した。
 はやぶさは2003年5月に鹿児島・内之浦から打ち上げられ、05年9月に地球と火星の間にあるイトカワ近くに到着。カメラなどで詳細に観測した後、同年11月に着陸と離陸を2回繰り返した。岩石採取装置は作動しなかったが、着陸時に砂が舞い上がり、ふたを開けておいたカプセルに入った可能性がある。ミニ探査ロボットの投下は失敗した。
 カプセルに砂が入っていなくても、イトカワが過去の天体衝突で生じた破片が集まってできたことを解明した観測成果は、世界的に高く評価されている。同機構は、イトカワとは別タイプの小惑星を目指す2号機も計画している。

- 2010年6/14 0:36 時事通信配信記事をまま引用

Emotion Family Clubのポイントで貰ったDVD『真マジンガー 衝撃!Z編』1を観る。
#1がいきなりの『大団円』、今川泰宏演出炸裂でもうお腹一杯。
13 Jun 2010(Sun)
本日梅雨入りしたとか?

X68K『ラプラスの魔』発掘、ニューカムへようこそ。
ハミングバード製では『ロードス島戦記』のクリアしたユーザFDのコンバートが上手くいったので、また遊んでみたい気もするけれど、実は戦闘システムとかかなりメンドくてもうイイやと思ってたり。
いやぁ、当時は暇あったんだなぁ;w
あと、PC98からの移植は完璧だが、X68Kのスペックは十分活かせてなかったんじゃないかと。
12 Jun 2010(Sat)
南の高気圧が弱いのと偏西風が蛇行しているのとで梅雨前線が北上できず、今年は梅雨の到来が遅くなっているらしい。
それでも週間予報では来週ぐらいから雨の日が続くてなこともいうてる。

旧スタークラフト社X68K版RPGを発掘、懐かしの『トンネル&トロールズ』や『ファンタジー』を起動してみたが、いかにも洋ゲー。
電脳的TRPGを目指す趣旨は理解はできたって、こんなにもユーザへ放り投げられっぱなしじゃ、もう泣くしかない。
『Wizardry』や『Ultima』の存在がいかに奇跡で、今だに何の遜色ないのもむべなるかな。
”オマケと分厚い豪華マニュアルを同梱しといたからサ、じっくり理解して取り組んでネ!”
てな時代だったのは否めないけど、ここまでなまくらになった身ではもうついてイケませぬ;
一方、同社『クォータースタッフ』もかなり不親切で厄介な部類ではあるが、ファイティング・ファンタジー系TRPGやゲームブックに親しんだ世代にはなかなかにツボ。
01 02
しかし、何処かに攻略サイトとかないものか?
11 Jun 2010(Fri)
FIFAサッカーW杯2010開幕。
週間番組表にイタリア、フランスの試合放送予定が載ってないのでおかしいな?と思ったら、なんとスカパー独占だって!
か、なんちゅ、あこぎなマネをorz

Wii『ゼノブレイド』購入、なんとか積まないようにしたいものだが;
10 Jun 2010(Thu)
夏賞与支給、ちょっこし過ぎる額で悲しくなるが車検代に充てることにします。
8 Jun 2010(Tue)
久しぶりに雨、蒸し蒸しする。

昨日BS2で放送してた『ココ・シャネル』(シャーリー・マクレーン主演、2008年米・仏・伊の合同製作テレビ作品、2009年日本劇場公開)をたまたま見始めたのだけど、話が面白くて終わりまで一気に観られた。
若い頃のココを演じたバルボラ・ボブローヴァという女優さんがとても魅力だったのもポイント高し。
ココ・シャネルの生涯を描いたものでは確かオドレイ・トトゥ主演の劇場作品が去年から今年にかけてリリースされたはず、またDVDでも探ってみますかな。
7 Jun 2010(Mon)
新首相になった途端、内閣支持率が60%台に上昇?
まだ具体的なビジョンすら見えてないのに相も変わらず、お気楽なorz
それはともかく、バラ撒きや人気取りはもうイイので不景気対策を早急になんとかしてください。
6 Jun 2010(Sun)
2日ほどアホみたいに寝ちぎったら、ようやく体調が戻ったような。
ここ数日、急に暖かくなったお陰もあるか。
え?摂氏28度以上?夏キタ?
暖かいというより、もはや暑いだな;
3 Jun 2010(Thu)
未だ回復せず、風邪が抜けてない。
直ったような気がしたのはやはり気のせいだった、
2 Jun 2010(Wed)
鳩山首相が辞任を表明、同時に小沢幹事長の辞任も決定。
普天間、口てい疫、解決されない問題は山積なので、とりあえず逃げた!との判断が妥当かと。
しかし幹事長も道連れとは、いたちの最後っ屁か、ハトポッポにしては上出来、いやいや、初めてまともな仕事をした。
一方、表舞台から引き下がる風な元幹事長だが、影に潜まれ益々闇の首魁然とするふてぶてしいシタリ顔が浮かんできて、なんだか無性に腹が立つ。
なお、次の党代表および首相には菅副総理が就く可能性が高いようである。
1 Jun 2010(Tue)
今日から衣替え、ではあるのだが気温は摂氏20度前後、作業服はまだ冬服のままで。

『踊る大捜査線 THE MOVE3』の予告ムービーがテレビCMでも流れるようになった。
31 May 2010(Mon)
わ!もう5月終了?!
と慌ててみてもしようがない。
30 May 2010(Sun)
心地良く過ごし易い晴れの日がここ1wほど続くそうで。

ゆっくり寝たら熱っぽさは取れて少し楽になった気が。
ただ、味が判らない、目がシバシバする、一旦咳が止まらん、鼻を頻繁に噛む所為で聴力が若干鈍いなど、まだまだ全復帰には至らず。
音が聞こえ辛い一方、ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・とまるでジョジョ世界で緊迫感が伝わってくる時の音がずっと響いてる。
これってオノレの血流音かなんか?いや、それとも筋肉の擦れる音でしたっけ?
おっと、そういえば、メディコム・トイのRAHで『空条徐倫』が12月に発売されるようですな!
29 May 2010(Sat)
相変わらず不調。

『hellfire』の隠しクエスト終了、なるほどTHEOとはあの有名なセオドア君でしたか。
目的地だった気持ちの悪いCAVEは全4階層しかないので探索はあっという間、しかし最下層で取れた”CATHEDRAL MAP”とジリアンの会話から始まるクエストが何となく理解できたものの墓の入口は作動せず。
B16をクリアしないことには発動しないのか?それとも難度がNIGHTMAREかHELL以上じゃないと?なんにせよ、さらなる謎が増えた。
ちなみにウシ鎧のACが凄い値だったのでマゲレジ盾にKINGソードと直撃型にして特攻をかけたがDiabloおよび居残る黒騎士ドモに囲まれて敢え無く果てる。
タイマンなら赤ポットをズラッと並べてガブ飲みしてればなんとかなりそうなんだけど;
28 May 2010(Fri)
体調が回復せず、お昼一杯までダウン。
午後からは予約してた散髪へ、チャリで行ったらとても寒かった。
どうも今日は一日中曇天で冷たい風が吹いてた様子。

NHK人形劇『新・三銃士』完。
主要キャラは誰も死亡しないので”アレ?”と思うが”幼少の頃に観せたい”もしくは”子どもに興味を持たせる取っ掛かり”としてはこれで良かったのかもしれない。
しかし、ダルタニアンがロシュフォールの実子だったなんて解釈はあまりに自然すぎて、
「おー!やっぱ、そうだったか!?・・・あ?原作にそんな件あったっけ?」
などとすっかり混乱させられてしまうあたり、流石は三谷幸喜さんならではの脚色かと。
誰でも使いがちな王道パロディだけど、逆にこれぐらいピッタリなのは少ないか。
ところで番外編は別として続きはもうないものと推測されるが、『二十年後』(ダルタニャン物語第2部)を三谷さんが脚色・脚本担当されると一体どう変わるのか?非常に気になってしまう。
お忙しい方だけに絶対あり得んでしょうね。
ちなみに『二十年後』がビジュアル化されたものでは、二十数年にレンタルビデオで観た映画版『三銃士』/『四銃士』(マイケル・ヨーク主演)の続編『新・三銃士』が短時間に無理矢理詰め込んだ感もある一方、巧くまとめられて面白かったと記憶している。
このシリーズはクリストファー・リーのロシュフォール伯爵がモノ凄いピッタリでカッコエエかったな。
27 May 2010(Thu)
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』のBDと『FINAL FANTASY XIII Original SoundTrack -PLUS-』を購入。

近々にUOのリカルドサーチ・クエストを試そうと思ったら、なんと数日前のPub66で終了してたorz
その一方、当該Pubよりバード向けの新クエスト『バードマスタリーシステム』が新規に導入、とりあえず良しとしときます。

Yahoo!JAPANで宮崎県口蹄疫被害に対する義捐金を受け付けていると判り、私も些少ながら。
実際こういうことぐらいしかできません故。
26 May 2010(Wed)
『プリンス・オブ・ペルシャ』の実写映画情報を知り、懐かしくなってX68K版を遊んでみる。
01
今更ながら、2Dなのにぬるぬるとよう動きますな。
その反面、難易度はバリ高く何回コンテニューしようがステージ1すらクリアできないorz
腹立つ、もう稼動することは無いな!

ようやく政府は宮崎県口蹄疫被害に対し損失を全額無償補填するなどの特措法を定めた、いや、初動遅すぎだろう。
25 May 2010(Tue)
微熱の所為か、断続的に変な夢ばっかみてた気が。

先週のぐるナイ『ゴチになります』で思ったこと、椿鬼奴ってNHKの有働アナと似てネ?
それはおいといて、番組中何度も流れてたボンジョヴィの歌を聞いたらあまりに懐かしくて80sの洋楽を検索すると見事、にこ★さうんどの”おっさんホイホイ”に引っかかる。
しかもなんとTears for Fears『Everybody Wants to Rule the World』のPVを発見、昔、ビデオ録画した覚えあるよ!
途中まで観てたらガソリンスタンドのダンス辺りであまりに懐かしくて涙が出てきた。
そういや『Songs from the Big Chair(邦題:シャウト)』はレンタルレコードで借りたんだっけ;
ちなみに『Tears Roll Down』などのアルバムはiPodに入れてあるので曲は今でも全然古い感じがしない。
24 May 2010(Mon)
大雨と強風のため各所で被害が出ている。

会社で風邪を貰ってきたらしくなんか調子悪い。
23 May 2010(Sun)
溜まってた『S.B.R.』をまとめ読み。

昼から雨、明日にかけ豪雨になるとのこと。
22 May 2010(Sat)
宮崎県が口てい疫で大変なことになっている。
このままだと県知事のこれまでの努力や尽力が水泡に帰してしまうんじゃないか。
というか民主党政権、なにか対処をする気はあるのか?
こども手当だ、高校無償化だなんだとダワダワ使うくらいなら今回や今後発生しうる被害損失を全額補償するとかしたらどう?
税金を活かすのはこういうときにこそじゃないのかね?

『hellfire』でB16到達、なんだ?Diabloてこんなに無節操だったっけ?
LV25のローグではいくらやっても歯が立たない、無駄に強くてもうダメポorz
ソロ向けだから再度シナリオを新規かつ難度を上げたりしながら繰り返すことで地道にレベルを上げなさいと、なるほど。
一方、農夫の依頼で魔法爆弾を使って開けたCAVEが残ってるのだけど背景が気色悪いので入る気しない、というより入りたくない。
隠しシナリオの”木の下に佇む少女”からTHEOの捜索を頼まれるクエストやCOWクエストも行先はCAVEなのかな?だとすると非常に困る。
ググってみても10年以上も前のゲームだからか、めぼしい情報は全くなしのようで;
21 May 2010(Fri)
金星探査機『あかつき』と宇宙ヨット『イカロス』、その他に4機の小型衛星を載せたH2Aロケット17号機が無事に打ち上がった。
小型衛星では、6つの大学が開発したコンピュータを搭載して、いかに過酷な環境で稼動し続けられるか「生き残りコンペ」競う『UNITEC-1』など面白い試みが取り入れられている。

以下は風花丸さんの『Tiger's Eye』で発見、早速検証してみた。
http://shindanmaker.com/18539
01
えっとぉ、角刈り云々はどうか知らんが、もしかして”九尾のきつね”の弟 チー妖怪?
だとすると勝率通りのかなりな難敵強敵じゃないスカスカ!
そうそう、鬼太郎も直接倒すことは出来ず、ねずみ男の機転?でようや(ry
そんなことはさておき、NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』は毎朝欠かさず観ている。
話は勿論、松下奈緒さんに向井理さん、出演者の方々皆さんが素晴らしいので毎度次の回が楽しみ、というか正味10分強は短いな。
ちなみに下は最近まで会社で使ってた陶器マグ、ちゃんと日本製。
02 03
実はしっかり原作ファンだったり。
一方、アニメは戸田恵子さん声の3期ぐらいまでならギリ大丈夫。
20 May 2010(Thu)
先日、国際宇宙ステーションから帰還された山崎直子さんがズームイン朝にご出演。
滞在時と違ってショートボブな、さらにいつもの輝くような笑顔でとても素敵でした。
にしても、日本人で宇宙飛行士になられる皆さんて何故こんなにも物腰の柔らかい、穏やかな方ばかりなのか。
元来その道のスペシャリストだから講演を数多くこなされ聴衆への受け答えも慣れてらっしゃるんだろうけど、死と隣り合わせな閉鎖空間での作業従事が大前提であることを踏まえたら、冷静さや協調性、やっぱりこういう気質じゃないと成立しないんでしょうね。
いつの時代も子供だけでなく大人にも夢を与えてくれる宇宙飛行士て、やはり圧倒的な英雄です。
19 May 2010(Wed)
BS朝日の『相棒』シリーズ再放送は頻繁なのに『TRICK』はなかなかやってくれない。

先週ぐらいからNHK BSではクリント・イーストウッド監督・主演の新旧作品を順次放送中、なかでも今回改めて観なおした『ペイルライダー』はやはり素晴らしい作品だったと思った。
そういや前に観たのはずいぶん昔、すっかり忘れてたのだけど、悪徳保安官ストックバーンとその6人の助手は『S.B.R.』に登場する大統領の刺客”11人の男たち(使用スタンド:TATOO YOU!)”の原点モデルでしたっけね?
18 May 2010(Tue)
近頃うちのWiiはとんと稼動しとらんのだけど、『ゼノブレイド』と『HOSPITAL 6人の医師』に興味が沸いたので思わず予約。
Wiiといえば、ハドソンの『影の塔』もなにやら良さそう。
おぉ!Wii時代が遂に到来!?って、いつの話やんorz
”Xenoblade ゼノブレイド”
”HOSPITAL 6人の医師”
”Wii「影の塔」公式サイト”
一方、祝!『踊る大捜査線 THE MOVE3 ヤツらを解放せよ!』7/3公開記念!!な訳でもないが、劇場版2のパンフレットや劇中の台詞でさらっと出てきた幻の『潜水艦事件』が語られるDS版を予約、ファンなら買わずにおられまいて;
”踊る大捜査線3オフィシャルサイト”
17 May 2010(Mon)
あまりにぬくいので逆に調子悪くなりそう。

BSジャパンでセリエA最終節 ACミランvsユベントス戦を観る。
4年前とあまり変わりないイタリア代表選手、世代交代が危惧される一方、素晴らしい技量に安心してゲームを観てられるのはそのお陰も。
ちなみにレオ様ことレオナルド監督にとって今節がミラン就任最後の試合、昔から日本でも親しまれてきた彼だけに観てるほうもなかなか感慨深いものがあります。
なお、2009-2010のスクデッドはインテルが獲得している。
16 May 2010(Sun)
居座ってた寒気が抜け、ようやく平年並みの気温に戻る。

TBS系17時のアニメ版ハガレン、AmazonのDVD販売では前シリーズ(FA表記なし)ファンの評価なのか非常に辛辣なものが多いようだけど、私はドキドキ、ワクワク、ハラハラと毎週楽しみにしてる。
前シリーズは所謂”原作クラッシャー”な例の脚本家のせいもあって劇場版以外、一話たりとも見ていないのでなんともいえないが、FAのほうだって、いや、劇場版と比べてもエンターテインメント要素は十分あると思うのだが?
とにかく大人がカッコ良く(悪く?)描かれているところはとても素晴らしい。
なお、メタルヒーローや戦隊モノの脚本でもお馴染みなクラッシャーが担当されたアニメ版『十二国記』や『天保異聞 妖奇士』は実はそんなに嫌いじゃないので、FAなしも継続して観てたらハマってた可能性が?
いやいや、今となってはハイゼンベルクの不確定性原理ぐらいに定かではない。
15 May 2010(San)
最近のアニメ、BSフジで深夜に放送してる『四畳半神話大系』と『さらい屋 五葉』がオモシロイ。
14 May 2010(Fri)
天気は回復傾向、でも気温は13度台で結構寒い。

5/2休出分の代休。
先週からずっと『TRICK』の新作を観ようかとも考えてたが急に入った午後の用事のため断念、しゃあないので済ませてからカーマでパソコン工具などを物色。
FOGBARの詰替えとか、そこいらのコンビニに置いなかったりするものがあるので、たまにウロツクとアタリ引きます。
ま、その反面、無駄買いも多くなるんだなorz
13 May 2010(Thu)
今日も寒いなぁ。

なんと偶然、X68K FDのイメージを発・・・ええっと、”アレ”ですよ;(謎
”フォースの暗黒面に囚われてはイカンのぢゃ!”
”漆黒の暗渠より悪鬼を招かん・・・。出でよッ サモンダークネス!!”
”変●の森へようこそ!”(違
なんかいろんな声が聞えたような気がするが、そもそもそんな立派な分じゃありませんので、ええ。
実機再設置の案は継続しつつ、とりあえずシステムの差し替えだけでも進めてみようと思います。
12 May 2010(Wed)
寒気が日本列島に停滞してるらしく昨日から雨降り気味で最高気温摂氏13〜14度台、冬並みの天候に戻る。
あまりに寒いので先週片付けた石油ファンヒーターを再投入。
11 May 2010(Tue)
『hellfire』継続中、いやぁ、懐かしい・・・
つか、何がどうだったか、しっかり忘れとるorz

X68K実機版コピーツールをオークションサイトで発見したけれど既に誰かが落札済。
実機を戻すのはハッキリ言ってシンドイのだが他に手段はなさそうだし待ってるかな。
でも、いまだにロッパチユーザはちゃんとおるみたい。
なに?1個体見かけたら少なくとも30は潜伏か?!
って、んな訳ゃないわぃ;;
10 May 2010(Mon)
FIFAサッカーW杯2010日本代表メンバーが発表。
9 May 2010(Sun)
晴れ。
暑くもなく寒くもなく、本日はとても快適。

先日発掘した『hellfire』のセットアップCDをXP環境へインストール、アレのセーブファイルをHSVに変更して格納ディレクトリへ放り込む。
これだけだとアイテムはダメだがキャラや所持欄のGPはそのまま持っていけるんですな。
てか、今更『Diablo』ってなんだよ?;

フジ系『ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ』終了、これで”完”?あまりに放り投げすぎ?!
と思ったら、このシーズンの視聴率が悪かったとかで続編製作は打ち切られてたらしいですなぁ。
T-1001の真の目的とか、余白をたくさん残してるのになんか勿体無い話だ。
8 May 2010(Sat)
UOアカウント180d追加、次回は11月中旬。
ホント、日の経つのが早くて困るorz

劇場版『TRICK3』公開。
7 May 2010(Fri)
昨日より10度も低いが丁度良い感じ。
しかし、こういう急激な温度差が体調を崩す要因のひとつなんだねぇ。
6 May 2010(Thu)
今日の最高気温、摂氏32度超、全国ニュースでも取り上げられてた。
5 May 2010(Wed)
休み終了、なんかあっという間に1w経過orz
4 May 2010(Tue)
以下は実FDからコンバートしたイメージのうち、WinX68k高速版で正常に動作かつセーブデータが復元できたものの一例。
・『Xak』
・『UltimaV』
・『UltimaVI』
・『エトワールプリンセス』
・『ポニオン』
・『METAL EYE』(エ●ゲー?)
が新規開始では序盤しか遊べないとか、何かしらの制限がかかっている可能性は十分あり得る。
実は知り合いから十数年前に譲り受けたものはガードが解除されているらしく問題なく動く。
流石にy2k対応前でシステム日付がうまく表示されないとかの別の不具合はあるんだけどね。
ZOOM製は公式サイトで無償配布されていたSYSTEMイメージと差し替えれば大丈夫な一方、WOLFTEAM製が全滅なのは結構イタイ。
本腰を入れてX68k実機でコンバートする方法を探ってみるかね。
3 May 2010(Mon)
WIN98環境のVirtual PC化時に発掘した『Diablo』がずっと気になっていたので、XP環境でもそのまま動かせないかとEX710CのCD仮想化すると22インチワイド液晶でサクサク稼動する『Diablo』ができあがり。
一旦始めたら面白くて止められなくなってしまった;
2 May 2010(Sun)
システムメンテ作業で休日出勤。
1 May 2010(Sat)
本日も晴天につき、高岡御車山祭は無事開催。

X68KのFDをxfloppyでイメージ化した結果、旧大手のソフトだと実機でフツーにコピーした場合と同じくコピーガードに引っかかり不正クローンと判定、OPは起動しても本編が実行できないとか、まともに使えないものが多かった。
01 01
ああ、なんかあったなぁ。
そうそう、X68K実機でアレ使ってゴニョゴニョしたあとにイメージ化して・・・
アレってなんだ?
うーん、忘れてもたorz
30 Apl 2010(Fri)
晴天、されど風強し。

xfloppyでFDをコンバート中。
残念ながら一番OPが見たかった『斬』のシステムディスクにシリンダ障害とやらが発生しイメージ化しても起動せず。
とにかく、あるだけのFDは全部変換してしまおう。
29 Apl 2010(Thu)
PSP『MGS PEACE WALKER』購入。

今日から休みなのでG6-400に5.25インチFDD、3.5インチFDD、PATA HDD(16GB)を積んでWindows98環境を再構築。
セットアップ中、BIOSがFDDはAドライブ一基としか認識できないタイプであることに気づき少し慌てた。
が、とりあえずSEまでアップしOSが動く状態まで持っていき、3.5FDが不要になったところでFDDケーブルの挿し位置を入れ替えて5.25のほうをAドライブに割当てるとなかなかいい感じになりましたとさ。
当然、BIOS設定を変更すればOS上も正しく5.25で表示される。
古いタイプのマザーはA、Bの2基のFDDが扱えるものと思ってたけど、そうでもないみたい。
この辺はググってもあんまり情報がないんですな。
ちなみに会社のテスト機にしたMSI 865GM2-ILSはSocket 478でPhoenix Awardなのに2基対応になってる。
さてとこれでxfloppy.exeが使えるようになったので、ビシバシ手持ちのX68K媒体をイメージ化しますきに。
あれ?確かコンバートの注意点、というよりなんか罠があったような。
しかし、ミドルタワーのマシンがこんなに重いとは;
28 Apl 2010(Wed)
買おうかどうしようか迷っていたPS3『オブリビオンGotY』がAmazonでの評価が惨憺たるもので、内容を読んでみたらいずれも不具合に起因するものと判明。
オリジナルからデータを引き継げないところも今一つ購入に踏み切れなかった理由だけど、パッチ提供が終わってから改めて再考したほうがよさそうね、おほほ。
ちゅか、ちゃんとデバッグしとんのかな?

EX710CにリアルWindows98を載せるのは無理と判断、これ以上ジタバタする時間が勿体無いのでスッパリ諦めた。
そういや何処かでSATAがNG?てな記事を見たような気もする。
とにかく別案を検討と。
27 Apl 2010(Tue)
BSフジ『のだめファイナル』終了。

終日強風のため、JRとかが普通になってた模様。
26 Apl 2010(Mon)
1GB以上のメモリを積んでるPCでWindows98を動かす場合は、system.iniの[386Enh]セクションに以下の行を追加すればよいとMicrosoftサイトに技術情報あり。

MaxPhysPage=n

※n:利用可能なメモリのページ数を16進数で指定
http://support.microsoft.com/kb/181862/ja

とりあえず、512MBで動けばよいので、起動3.5FDにフリーのDOSエディタを入れ”20000”を設定したら情報入力で中断してたセットアップが先へ進んだが、全て終了後の再起動でまたまたメモリー不足エラーとやらで電源が強制断。
もっと割当てを下げろって?
SE銘なしWIN98でセットアップしたためという懸念もないことはないけれど、むぅ、なんだろ?
25 Apl 2010(Sun)
取っておいたPS3 2ndのデフォルト搭載SATA HDD 40GBをEX710C(GA-G31M-S2L)に繋いでWindows98をインストール、一通り正常に終わったと思ったら一回目の再起動でDOS表示が文字化け、さらに電源が強制断。
再投入でセーフモードを選んでみても”メモリが足りません〜”エラーでまたまた強制断。
えーっとなんだっけ?メモリは4GBあるんだけど!
あ、そっか、WIN2K以前はメモリ限界があったんだったorz
ダメだ、すっかり忘れとる、なんか回避策ないか探ってみるかな。
01

忘れるといえば、エディンバラの地名がなかなか出てこんので、『大航海時代O/L』で親しんだ主要都市をセビリアから順に北上してみたり、もちろん仮想で。
・・・プリマス、カレー、アントワープ、ヘルデル、ドーバー、ロンドン、エジンバラ、ベルゲン・・・
あ、エジンバラで覚えてるから、ィが出てこんかったのか。
記憶も薄れてってるし只々懐かしい。
24 Apl 2010(San)
『今日の早川さん3』限定版入手。

ななみマシンを整理。
01 02
22 Apl 2010(Thu)
寒い、昨日より10度ぐらい気温が下がってる。

Windows7環境でラストレムナントベンチ起動時に出るdllなしエラーは、Microsoftの公式サイトから最新のDirectXエンド ユーザー ランタイム Web インストーラパッチをDLして充てたらあっさりと解消。
しかし、こういう情報はググったりして自ら調べるしか手はないんだろうか?
普段から慣れてる私らでもアレなのに世間一般ユーザにはかなり厄介だと思うんだが。
ちなみにスコアは1920*1200(32bit)のデフォルトで66.2、とりあえずはギリ”快適”判定。
以前、HISのHD4670で動かしたら、あまりのカクカクでガッカリした覚えがある。
それを思うとHD5770はコストパフォーマンスは十分にして効果抜群か。
他にもいろんなベンチを試してみようっと。
21 Apl 2010(Wed)
「重力の強さ感じている」山崎さんが地球帰還 2週間ぶり笑顔で地上に

 山崎直子さん(39)ら7人が搭乗した米スペースシャトル「ディスカバリー」が日本時間20日午後10時過ぎ、米航空宇宙局(NASA)のケネディ宇宙センター(フロリダ州)に着陸、約2週間の飛行を終えて帰還した。NASAテレビによると、山崎さんは同午後11時40分すぎに、紺色の飛行服に黒っぽいキャップをかぶり、他のクルーとともに滑走路に降り立った。山崎さんは滑走路上で関係者と握手したり、談笑したりするなど元気な姿を見せた。
 宇宙航空研究開発機構によると、山崎さんは着陸した後、「地球に戻って、重力の強さを非常に感じています。ありがとうございました」と語ったという。
 初飛行の山崎さんは5日に出発。ロボットアームを操作して国際宇宙ステーション(ISS)に物資補給コンテナを取り付け、食料や実験装置などの搬送作業を指揮した。
 ISSに長期滞在中の野口聡一さん(45)と合流し、宇宙で初めて日本人同士の対面を実現。日本初の「ママさん飛行士」として、娘の希望だったシャボン玉実験をしたほか、琴の演奏や俳句を披露するなど日本文化の発信でも活躍した。
 シャトルはISSの建設が完了する今年9月に退役が決まっている。1992年の毛利衛さん(62)による初飛行以来、計13回を重ねた日本人のシャトル搭乗は、今回で終了した。日本人飛行士は今後、ロシアのソユーズ宇宙船に乗り、ISSで長期滞在の任務に専念する。

- 2010年4/20 23:57 産経新聞配信記事をまま引用

近場のほとんどの桜は花が散っている状態。
20 Apl 2010(Tue)
Windows7 64bit + HD5770で幾つかのベンチを試す。
まず『DMC4』はSランク、HD5850の65%ぐらいのスコアは出た。
DirectX 10版では[PrtScr]キーで画像を撮っても真っ暗になるため詳細なリザルトは残せてない。
次に『ラストレムナント』ベンチを起動したらDirectXのdllなしで異常終了、どうもWindows7の11が新しすぎるようで。
READMEには対応策が載ってるが面倒だからとりあえず放置、また時間があれば調べてみよう。
一方、DirectX 11ベースのロシアUnigine製『Heaven Benchmark』が結構面白いのでスコア関係無しでゴリゴリ動かしてみたり。
CCCでチェックすると摂氏60度超ぐらい、温度はそれなりに上がってG/Bのファンも普段よりも若干多めに回っている。
19 Apl 2010(Mon)
最高気温摂氏17〜18度台、ぬくい。

昨日から始まってるTBS系日曜劇場『新参者』がとても面白かった、なので観続けることに決定。
日本科技大学 上田次郎教授、ちゃう、阿部ちゃんは何の役やっても絵になる。

出演されてる何人かがNHK大河『龍馬伝』や『坂の上の雲』と被るってるのは、まぁ、ご愛嬌で(^_-)-☆
18 Apl 2010(Sun)
家に残ってるWIN95/98対応ゲームCDをiso形式にイメージ化、Virtual PCでいろいろ動かしてみた。
実ドライブでアサイン可能ではあるが読込ストレスがないイメージのほうが幸せになれる。
と『Diablo』を起動したらあまりに面白くて時間を忘れてしまいそうになる。
ちなみに『クティクスオウガ コンプリートワークス』のQTムービーを実行するとフリーズする件、ネットを探って対処法らしきものは見つかったけど試したらダメだった。
そういえば当時も解消しなくて結局諦めたんだっけね。

よみうりテレビ系『たかじんのそこまで言って委員会』で国松長官狙撃事件の真犯人とされる人物の審議について取りあえげていて、日本では入手が極めて困難な特殊銃火器”コルトパイソン”を使用したこと、またその目的は絶対的な破壊・殺傷力が狙いだったのことなど興味深い反面なかなか薄ら寒くなる話ではあった。
『BIOHAZARAD』でもお馴染み、357マグナム弾が撃てるくらいの有事には心強いアームズではあるけれど、是非ともフィクションの中にだけに留めておいて欲しいものです。
17 Apl 2010(Sat)
3.5インチベイ内蔵USB-FDD OWL-FDB(B)を入手、5.25インチFDDと共にキューブPCへ設置、XP上は5.25をA、3.5をBをちゃんと認識してくれた。
このFDDは1本配線なのでエアフロー向上、ても2結フラットケーブルで幅は以前より食ってるんだが;
01 02
さても早速、フリーウェアのxFloppyでイメージコンバートしようとしたら、なんかメッセージがでてアボート。
ああ、そういえば、NT系はNGでWIN2kより前のOSじゃないと動かないんだっけ。
ならば、Virtual PCで・・・っておいおい、5.25インチは認識せず?
なるほど、仕様により対象外だってさ。
しかし待てよ、いまさら実機にWIN98環境を復元するのも難儀な話だなぁ;
ううむ、GATEWAY2000 G6-400をずっと捨てなかった理由はこれだったか、すっかり忘れてた;
無駄に年数が経つとダメですねorz
16 Apl 2010(Fri)
貞本義行版『新世紀エヴァンゲリオン』12、『鉄腕バーディーEV』4購入。
15 Apl 2010(Thu)
DS『ゴーストトリック』を予約。
14 Apl 2010(Wed)
BIOSのUSBキーボードを有効にすると無線でも問題なく使用できることが判明。
当然といえば当然なのだが最近になってようやく確認できたもんで。
ふむふむ、無理してPS/2のキーボードを準備しなくても良い訳だ。
12 Apl 2010(Mon)
先般のFDD2基体制失敗の件、開腹手術をしてみたら手が付けられない状態でそっと閉じた感じ(うー、イヤな例え;)でずっと後味が悪い。
しかし色々探ってみるとUSB接続にもかかわらずブートに使える3.5インチベイ内蔵FDDがオウルテックから販売されているとのことでコレを使えば2FDDが実現可能?
FDDのくせして値が張るのはしゃくだがね。

昨日、NHK特集でアップグレードされた”ハッブル宇宙天文台”の話を放送、高機能になったことで131億光年の星、つまりは原初に近い宇宙の様子が映像に思わず大興奮。
なかでも理論上予測(スパコンでシミュレート)されている、最新の説だと137億年前のビッグバン直後ても暗黒が2〜3億年続いた後に誕生した”ファースト・スター”と呼ばれる質量が太陽の100倍以上かつ100万倍以上も明るく青い巨星群、もしくはその痕跡の実在が物理的に証明されたくだりは、なんとも胸が熱くなった。
してみるとこれ以降、SFの世界観が大きく変わる可能性があり、考えただけでもワクワクしてしまう。
ちなみに2013年には口径がハッブルの2.5倍、面積が5倍以上にもなる”ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)”が打ち上げられて太陽〜地球間のラグランジュ点L2に設置される予定とのことで謎解明の期待が益々高くなる。
11 Apl 2010(Sun)
数年ぶりにWIN95『クティクスオウガ コンプリートワークス』と『Wizardry EXCEED〜末弥純の世界』を起動、懐かしくて泣きそうになる。
ところでワークスの『Varelia Island Atlas』でQuick TimeのMOVEを再生すると必ず固まり、VirtualPCのWIN98で動かしてもNG、薄っすらとだがなんか回避作があったような、なかったような。
一方、EXCEEDは終わりまで鑑賞する度に”ハンドル名じゃなくて本名で投稿しておけばよかった”と後悔させられるアイテム、まさかこの時代、Wizardryがここまで衰退してるとは全く思ってもみませんでした故。
にしても、いかにもバブル期の企画品て感じ・・・などとは口が裂けても言えませヌorz
10 Apl 2010(Sat)
EX710Cにストックしてあった5インチFDD(TEAC FD55-GFR、なんと日本製!)を装着、しかし残念ながらGIGABYTE G31系マザー、少なくともGA-G31M-S2Lは単一FDDしか扱えないことが判明。
そういや、Socket478マザーぐらいから2ドライブFDD非対応になってったんだっけ。
9 Apl 2010(Fri)
『FINALFANTASY XII』の後継もしくはスピンオフ作品である『FORTRESS(仮称)』の開発が極秘で海外のスクエニ外注により進められていたようだが残念なことに倒産してしまったとかで情報が流出、ムービーの他にアーシェやトンベリ、モーグリーなどのイラストボードもかなり良いデザインのため製品化が実現しないのは非常に勿体無い話だと思った。
ただし、もしかするとスクエニにより開発は続いているのでは?との見方もあってイヴァリース好きにはなかなか悩ましい話題になりつつある。
ちなみにプラットフォームにはWindowsも含まれているので11のようなO/Lゲームとしてリリースされる可能性も無いとは言えないとか。
”イヴァリース・アライアンス”構想がいつの間にか下火になって早幾星辰、ファンとしては再燃して欲しいものです。
8 Apl 2010(Thu)
新PCの構成は以下の通り。
  • M/B: GIGABYTE GA-EG45M-UD2H
  • CPU: intel Core2 Quad 9550s
  • CPU FAN: Scythe SHURIKEN Rve.B
  • MEMORY: SanMax DDR2-800 4GB*2 6CL *2
  • MEMORY PARTS: Scythe KMHS-C1000
  • SSD: intel X25-M Mainstream SATA SSD 80GB
  • HDD: HGST Travelstar 7K500 SATA 320GB
  • BD DRIVE: Pioneer BDR-S05J-W
  • G/B: SAPPHIRE HD5770 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP(Original Ver.)
  • BATTERY: MILESTONE COUGAR 550 CM
  • PC CASE: Windy ALTIUM FSR1000X WPM/B
  • CASE FAN: ENEMAX EVEREST UCEV12
  • CASE FAN: ENEMAX CLUSTER UCCL12

  • 1 2 3
    7 Apl 2010(Wed)
    アトムと一緒に入学式

     新宿区高田馬場出身の鉄腕アトムが6日、区立戸塚第3小学校で行われた新宿区特別児童任命式に出席、区の特別児童に任命された。
     アトムは2003年4月7日生まれの設定で、新1年生と同学年。戸塚第3小の入学式が終わった後、全校児童に「アトムく〜ん」と呼ばれて会場の体育館に入場。中山弘子区長が「新宿区の小学校にようこそ。たくさん友達をつくって一緒に学びましょう」と激励し、任命書を手渡した。
     アトムは式典終了後、児童とハイタッチや握手をして交流。新1年生の教室も訪れ、緊張しながら担任の話を聞く姿を見守った。区教育政策課によると、アトムの特別児童任命は戸塚第3小が高田馬場地域にあることからPTAが発案。手塚プロダクションの協力で実現した。今後、アトムは区内の学校や区の行事に参加して児童と一緒に学んでいく予定だという。

    - 2010年4/7 7:56 産経新聞配信記事をまま引用

    アトム好きにはなんとも嬉しい話題です。
    しかし、生誕イベントからもう7年?
    つい先日のことのような気がしてならんのだが時間の流れは無情なくらい加速してる。
    なお、配信元は産経新聞で思わずニヤリ。
    6 Apl 2010(Tue)
    ディスカバリー」が軌道に、打ち上げ成功

     米航空宇宙局(NASA)は米東部時間5日午前6時21分(日本時間5日午後7時21分)、山崎直子さん(39)ら飛行士7人を乗せたスペースシャトル「ディスカバリー」(アラン・ポインデクスター船長、乗組員7人)を、ケネディ宇宙センターから打ち上げた。
     シャトルは予定通りの軌道に入り、打ち上げは成功した。
     シャトルは年内に退役の予定で、山崎さんが日本人最後の搭乗となる。行き先の国際宇宙ステーション(ISS)には野口聡一さん(44)が長期滞在中で、初めて日本人2人が宇宙で出会う。
     山崎さんは、宇宙飛行士に採用されてから11年での初飛行。日本人のシャトル搭乗は7人目、女性では向井千秋さん(57)に次いで2人目となる。また、ディスカバリーの乗組員は3人が女性で、ISSにも女性1人が長期滞在しており、宇宙で女性4人が同時に滞在する初の機会となる。
     NASAは今回を含め残り4回のシャトルの飛行で、できるだけ多くの物資をISSに運び込む計画だ。山崎さんは「ロードマスター」(物資移送責任者)と呼ばれる役割を務め、6トン以上の物資の搬入を管理する。実験装置など機器の据え付け、ごみの搬出などを手際よく完了させる責任を負う。飛行は13日間の予定で、18日に地球に帰還する。
     シャトル退役後、2011年春からISSに長期滞在する古川聡(46)さんら日本人飛行士は、ロシアの宇宙船ソユーズで地上とISSを往復する。

    - 2010年4/5 19:22 読売新聞配信記事をまま引用

    気温摂氏20度台、桜の花がちらほら咲き出した。
    昨年より2日、平年に比べ6日早いそうな。
    5 Apl 2010(Mon)
    Windows7の調整中。
    SSDへOSをインストール後、IDE互換のままであることに気づきAHCIモードへ変更。
    手順はググると直ぐにでもみつかるので省略、世の中の親切な方々どうもありがとう。
    さて、tempの場所変更などのカスタマイズがまだ残っているがOSパフォーマンス評価を実施してみた。
    上から7.3 7.3 7.4 7.4 7.7の最低が7.3、どんなもんなんでしょう?
    4 Apl 2010(Sun)
    昨日に引き続き晴れてても寒かった。
    それでも午後から少しぬくくなったので冬タイヤ換装に着手。

    BS-hi『世界ふれあい街歩き』の放送曜日が変更、この時間ならリアルでゆっくり観られて助かる。
    3 Apl 2010(Sat)
    昨晩深夜に始めたALTIUM FSR1000Xの組み立てを以前継続中。
    電源、M/B、BDD、FDD、SSD、G/Bの組み付けとケース前後の12インチFAN交換だけで朝までかかり、NHK『ゲゲゲの女房』を横目で見ながらダウンした。
    さほど難はないけど、GUGAR 550 CMの固定動力ケーブルが硬くて取り回しに結構悩む、いわば有線の宿命か。
    とりあえず新マシンはここまでにしてG6-400の撤去に取り掛かろ。
    2 Apl 2010(Fri)
    一晩中続いたモノ凄い豪雨は午前中までには上がり、お日さんも顔を出た。
    お?お寺入口の桜が若干白っぽくなってる?

    Windy ALTIUM FSR1000Xが遂に、ようやく、やっとかっと到着。
    開封してみると表面加工とか流石に”イイシゴトシテマスネ〜”的製品ではあるのだけど至ってフツー、ずいぶん待たされた割に湧き上がるこの微妙な虚無感はなんだろう?
    正直、同社でもEX710Cを手に入れたときのほうがもっとワクワク感はあったような。
    このところマイクロタワーのマシンを組み立ててる機会が多いのでしゃあないか。
    ちょっと値は張ってもAbeeのAS Enclosure 220HTが良かっ・・・いやいやそんな贅沢はいっちゃイカン。
    それはさておき、M/Bあたりから徐々に組み付けてこうかと思います。
    1 Apl 2010(Thu)
    最高気温が摂氏20度ほど、でも近所の桜は蕾すら見られない。

    G6-400のVirtual PC2007移行完了、これで心置きなく撤去することができる。
    昨日からの作業中、ICQとMiranda IMで数年ぶりにSAWAさん、風さんとお話。
    実機内は3年前ほどの状態で止まったまま、さらにUOでフィールドを駆けてた頃を思い出しとても懐かしかった。


    PREV
    NEXT
    BACK