iPod & iPod mini & iPod shuffle & iPod nano

魂の名:”しーぽん”のiPod
魂の名:”すもも”のiPod mini
魂の名:”ミサミサ”のiPod shuffle
魂の名:”くりおね”のiPod nano

iPod 10GB (Scroll Wheel):2002年8月24日購入。
iPod mini (Gold):2004年7月30日購入。
iPod shuffle (512MB):2005年3月4日購入。
iPod nano (Black 2GB):2005年9月17日購入。

iPod 2005年6月10日現在 1021日
製品名iPod 10GB
モデルM8709J/A
HDD10GB 東芝 MK1002GAH(たぶん)
インターフェースFireWire、音声出力(ステレオ)
ディスプレイ液晶モノクロ
バッテリー内蔵ハイポリマーリチウムイオン 連続再生10時間
バージョン1.5
記録曲数AAC128k 1057曲
常用ケースパワーサポート シリコンジャケット
iPodが4個

iPod mini 2005年7月1日現在 336日
製品名iPod mini (Gold)
モデルM9437J/A
HDD4GB 日立グローバルストレージテクノロジーズ MicroDrive 3K4
インターフェースFireWire、USB 2.0、音声出力(ステレオ)
ディスプレイ液晶モノクロ
バッテリー内蔵ハイポリマーリチウムイオン 連続再生8時間
バージョン1.4
記録曲数AAC128k 420曲
携帯ケースMARWARE TrailVue Black/Gray

iPod shuffle 2005年3月18日現在 15日
製品名iPod shuffle 512MB
モデルM9724J/A
Memory512MB
インターフェースUSB 2.0、音声出力(ステレオ)
ディスプレイなし
バッテリー内蔵ハイポリマーリチウムイオン 連続再生12時間
バージョン1.1
記録曲数AAC128k 約100曲


iPod nano 2006年3月5日現在 169日
製品名iPod nano Black 2GB
モデルPA099J/A
Memory2GB
インターフェースUSB 2.0、音声出力(ステレオ)
ディスプレイカラーTFT
バッテリー内蔵ハイポリマーリチウムイオン 連続再生14時間
バージョン1.1
携帯ケースサイバーガジェット iPod nanoケース黒




ヘッドフォンの○と×

どれも一長一短あってこれが究極の〜とかいうのにはまだ巡りあってません。だから面白いとも言うが。
ヘッドフォン 使用感と音質 気になる点
Bang & Olufsen
A8
耳掛け式インナーイヤー。フィッティングが決まるとつけてることを忘れてしまう。ツボを押さえた鳴り方をする。中高音が冴えわたり気持ちいい。長時間聴いても疲れない。携帯ケース付き。 フィッティングが決まらないと1時間ぐらいで耳たぶが痛くなる。一発で決まることはまずあり得ず2〜3回の微調整を要する。支柱を垂直にするのがコツ。デザイン的に目立つので人が多いところでは視線が痛い。
BOSE
TriPort
オーバーヘッド式密閉型。異様に軽いが適度な装着感があり、つけてることを忘れるほどではない。このサイズとしては驚くほど重厚な低音。それでいて高音のキレも損なわれてない。ロック、ポップス向け。携帯ポーチ付き。 低音が強いせいか3時間ほど聴いてると疲れる。コードが長いのでこいつも三つ編み化。mini用ケースMARWARE TrailVueと併用しようとしたら、カバーを閉じたままではジャックが刺さらなかった。ガーン
SENNHEISER
MX500
インナーイヤー、スライド式ボリューム付き。Appleインナーイヤーの替わりに購入。パッドが小さめで耳が痛くならない。メリハリの効いた鳴り方、音にツヤがある。2K円台のヘッドフォンとしては値段以上の仕事をしている。携帯ケース付き。 思ったより音もれする。mini用ケースMARWARE TrailVueと併用するとカバーの開閉時ジャック部分が引っ掛かって抜けやすい。
audio-technica
ATH-EW9
耳掛け式イヤーパッド。北海道産天然アサダ桜削り出しハウジング採用。エージング100時間程かますとソフトでクリーミィな音に近づいてきた。まだまだエッヂが固いかな。使い込むほどに馴染んでくる予感。耳掛けというより耳たぶに挟むようにするとフィットする。携帯ポーチ付き。 ちょっと耳が痛くなる。
Apple
インナーイヤー
iPod 10GB(SW)付属品。可もなく不可もなく全体的にフラット。解像度は低い。 パッドがアメリカンサイズで耳に入り切らない、無理矢理つけると痛くなる。一目でiPod純正とわかるデザインなため、アメリカではiPod狩りに遭うそうだ。

書かないと忘れるiPod物欲日記

iPod nano 169日目

2代目車載iPodに就任。初代さんには退役していただいた。ダイナミックレンジがぜんぜん違う。iPodは新しいほどいい音で鳴るんだなぁ。

iPod nano 104日目

年末帝都、ヨドバシAkibaでケースを購入。サイバーガジェット社製。そういや、103日目までの間に保護フィルムも買ったが、何時だったか忘れちゃった。パワサポ製だったかな。

iPod nano 1日目

買った。(゜▽゜)
iPod nano Black 2GB
2005年9月11日の朝にボタン押して、12日の夜には発送されてたみたい。最初配達に来たのが15日の昼。当然留守なので不在連絡票を置いてったのだが、それを発見したのが16日の夜というていたらく。次の日の朝に福山通運に電話して昼に持ってきてもらったよ。

iPod nano −5日目

なんつー、刻印してんだ。>おれ
iPod nano刻印サービス
あーあ、押しちゃった。
iPod nanoチェックアウト
2GBにしたのは、4GBにするとmini Goldとかぶるから。

iPod mini 378日目 BELKIN TuneBase-FMが

原因はわからないが頻繁に一時停止する。走ってるときしか症状が出ないので、たぶん電源供給部(シガープラグ)の接触不良だと思うが、あれこれ調整してみても改善しない。斜めにオフセットしているのがマズイのかもしれない。しかし、この位置以外で使う意味が無い。・・・戻すか。
位置じゃなくて、iPodを。
つまり、iPod miniを降ろして、再びiPod 10GBを車載用にするということ。

iPod mini 336日目 iTunes 4.9とポッドキャスト

iTunes 4.9が出た。
主な変更点はポッドキャストに対応。iPod側のアップデータは「iPodupdater 2005-06-26」iTunes 4.9を先にインストールしてしまうと、何故かiPodupdaterがソフトウェア・アップデートに出てこなくなった。仕方なくiPodダウンロードからゲットした。
ちなみにポッドキャスト対応iPodはクリックホイール付きのiPodだけ。4G以降?とmini。

■ポッドキャストとは?
インターネットでラジオ番組を配信する仕組み。ストリーミングラジオと違うのは、iPodなどの携帯音楽プレーヤーに入れて配信された番組を持ち出せること。自分の好きな時間に番組を聴くことができる。大掛かりな設備は要らず、個人が趣味の範囲で比較的自由に配信可能、なんだと思う。昔流行ったミニFM局のインターネット版みたいな、ものか?(すごい適当な説明)

iTunes 4.9をインストールしてもすぐポッドキャストを聴くことはできない。ここを参考に設定。 iTunes 4.9
今のとこiTMS経由で検索できる日本語ポッドキャストは2局のみ。今後、もっとコンテンツが充実してくれればおもしろくなるであろ。iPod shuffleに対応してくれないかなあ。

iPod mini 315日目

買った。(゜▽゜)
BELKIN TuneBase-FM for iPod mini
BELKIN TuneBase-FM for iPod mini

 最近カーオーディオにダイレクト接続中の初代iPodが右チャンネル接触不良気味で、クリーニングしても改善しないのでminiと交替。ダイレクト接続もできるが電源供給ケーブルの長さの関係でminiを天地逆に設置しなければならずエレガントさに欠ける。何かよい解決案は無いかとアポーストアを閲覧してるうちにボタンぽちっ。最近のFMトランスミッタっていい音で送信してるのね。CD音質とまではいかないものの、ダイレクト接続に肉迫、いやソースによってはFMのほうがいい音ちゃう?と感じるくらい。マニアックな視点から見ると、AAC128kをFMで飛ばして「いい音」で鳴るわけがないのだが、ドライヴィングBGMとしては十分実用に耐える。オーディオなんて趣味の世界だから、個人の主観で感じたことを言い切ってもいいんだYO!
 ちゃんと日本のFM放送バンドに合わせた76.0〜89.9MHzの間で任意に送信周波数設定可能。4チャンネルまでプリセットできる親切さ。電源供給と充電を同時に実行。アクセサリー電源のON/OFFと連動してるのでつけっ放しOK。フレキシブルアーム、360度回転するマウント部によりかなり自由な位置に設置できる。ちょっと走ってみた限りではガタつくこともなく安心。車を離れるときはサクッと取り外しiPodソックスにでも入れて持ち歩けば傷の心配もなし。総合評価★★★★★

iPod mini 234日目

 最近、外に持ち出すことが多くなった。それまでの常用ケースであったTUNEWARE ICEWAREは、言わばシリコンカバーであるため「iPod miniを持ってます」と周囲に宣伝しているようなもの。替わりのケースを探していて、MARWARE社のTrailVueにピキューンときた。しかし、Web上では本当の色合いがわかんないし、実物を見ないことにはボタンも押せないというもの。
 そんな折り、急きょ日帰り東京物欲ツアーのオファーがあり、ヨド○シ新宿西口店で実物を手にすることができた。全8色中5色があった。Goldと合いそうなOlive/Blackは無かったものの、Goldが映えるBlack/Grayがあった。Olive/Orageと迷ったが最終的にスーツ姿で使っても違和感ないであろうBlack/Grayに決めた!背面に着脱可能なベルトクリップ装備。ケースに入れたままヘッドフォンジャックとDockコネクタにアクセス可能。
MARWARE TrailVue Black/Gray SENNHEISER MX500
 ついでにAppleインナーイヤーに替わるヘッドフォン探し。候補は2〜3K円でありふれたデザインのインナーイヤー。ソニーのヌードMDR-E931LPか、テクニカのATH-CM3を考えていたのだけれども、同行の友人が勧めてくれたSENNHEISER MX500にした。国産メーカーは地元でも買えるもんね。
MARWARE TrailVue Black/Gray 4200円
SENNHEISER MX500 2480円

iPod shuffle 15日目

 すももライブラリのAppleロスレスをshuffle用128kbpsのAACに再エンコードしつつオートフィル してみた。ただしインターフェースがUSB1.1という条件つき。案の定G4プロセッサ全力運転中にもかかわらずしゃれならん遅さ。117曲483MBをシンクロするのに1時間20分かかった。

iPod shuffle 10日目

読者のC様から質問「同じもの3個も何に使ってるんですか?」
SWは車載専用、miniは車載用かホーム用、shuffleは持ち歩き用かホーム用。SWはしーぽんライブラリとシンクロ。miniはぜんぶ女性ボーカルの和製ミュージックで統一(すももライブラリ)。shuffleはしーぽんライブラリからスマートプレイリストで落としてある。充電池を使い切るとだいたい全曲聴いたことになるので、しーぽんに繋いでオートフィルぽちっ、というわけ。ちなみにホーム用というのは、掃除やネットサーフィンしながら聴くこと。正直、iTunesとiPodが無かったら今でもこんなに音楽を聴いていたかわからない。

iPod shuffle 1日目

買った。(゜▽゜)
しゃっほう
ソフトウェアバージョンは1.0だったらしく、iPod Updater 2005-02-22が1.1に自動アップデートしてくれた。デスノート第1部完結記念で名前はミサミサにした。
ところで、
環境設定しゃっほうはAppleロスレス非対応で、なんか策があるのかと思ってたらこういうことだった。
「ビットレートの高い曲をこのiPod用に128kbps AACに変換する」
ここにチェックつけとけばAppleロスレスしか入ってないライブラリでも大丈夫みたい。

ディスクとして使用するにもチェック入れて、100曲/83MBに設定した。
記念すべき1曲目は…
Miami Sound Machineの「Conga」だったYO!

音質はフラット。低音がやや弱め。BOSEのTriPortで聴いてちょうどいい低音になるくらい。

笑っちゃうくらい軽いのでジャージのポケットに入れたまま床に入ってしまった(本当)。

【しゃっほうTIPS】
再生中にヘッドフォンジャックを抜くと一時停止する。
プレイボタン3秒押しで操作ロック(ホールド)になる。
AirMac ExpressのUSBポートで充電できる。

iPod shuffle 0日目

キター
出荷完了

iPod mini 215日目 iPod Updater 2005-02-22 iPod mini ソフトウェア 1.3

 Mac OS X v10.2.8 または 10.3.4 以降のシステムでの、USB 経由の充電および同期のサポート

iPod mini 212日目 インナーイヤーヘッドフォンコードを三つ編みにする

ここを参考に、長すぎて絡まりやすいAppleインナーイヤーヘッドフォンコードを三つ編みにしてみた。相当好い。かわいい。
インナーイヤーヘッドフォンコードを三つ編みで短くした

iPod 917日目 iPod Updater 2005-02-22 iPod ソフトウェア 1.5

 メインメニューで「曲をシャッフル」の選択
 メインメニューに「ミュージック」メニュー項目を追加
  iTunes 4.7 以降のサポート

iPod shuffle −16日目

 iPod shuffleをボタンぽちっした。512MB。2月16日の夜7時時点で納期1-2週。前刀禎明アップル日本法人代表取締役が、「2月中には相当な数量のiPod shuffleを国内市場に入荷できる」とか言ってたんで出荷予定日より早まることを期待し、毎日注文処理状況を確認していきたい。直後の出荷予定日は3月3日になってた。丸2週間かよ。

iPod 896日目 ライブラリ再構築

しーぽん日記にも書いたが操作ミスでiPodのミュージックライブラリを消してしまった。MP3が128〜192kbps、AAC128kbpsと混在してたし、iTunes 4.5リリース以前にエンコードしたライブアルバムはシャッフルプレイでもれなく萎えるしで新たに作り直すことにした。母艦用にPM G5の凍結を解除。エンコードフォーマットAAC、ビットレート128kbps。で、169アーティスト、100アルバム、1084曲をエンコードするのに約8時間。1045曲、4.42GB、連続再生3.3日のニューライブラリ完成。これだけ作っても半分。アニソン(というかサントラ)36枚追加できるな。

iPod mini 179日目 いっぱいいっぱい

Appleロスレスでエンコードしているため123曲時点で残り20.7MBになってしまった。これからアルバムを追加したときはどうなるんだろう。
iTunes 4.7.1
iPod shuffleがAppleロスレスに対応してくれれば買い増しするのにー。対応してくれなくても現物見たら買うかもしれないが。

iPod mini 120日目 iPod ソックス

安かったので思わずボタンぽちっ
iPod ソックス iPod ソックス
iPod ソックス iPod ソックス

iPod mini 112日目 iPod Updater 2004-11-15

iPod mini ソフトウェア 1.2 の新機能:
 - iTunes 4.7 および iTunes ミュージックストアとの互換性
 - ワンクリックで曲をシャッフル(メインメニューの「曲をシャッフル」項目を使用)
 - 複数の On-The-Go プレイリストを作成する
 - On-The-Go プレイリストから曲を削除する
 - オーディオブックの朗読再生スピードを選択する
 - クリックホイールのクリック音をヘッドフォンで聴く
 - パフォーマンスが向上した接続解除機能で、シンクして持ち運ぶ

と、まあいろいろ機能追加されたみたい。
iPod mini 1.2アップデータ
アイコンの色情報まであるのね。

iPod mini 21日目

 iPodはカーコンポ用だし、部屋ではAirTunesをバラコンで聴くため、iPod miniの出番は無い。というのも寂しいので無理やり出番を考えてみた。床に入ってからヘッドフォンで聴く専用にしよう。B&OのA8は耳装着儀式が煩わしいので却下。iPod(miniではなく)の付属イヤーフォンを開封した。でも、すももをいじりながらだとコードが邪魔。どうしたものか。

iPod mini 10日目

 3回ほど充放電を繰り返してやっとハイポリマーリチウムイオンバッテリーがフル充電されるようになった。

iPod mini 6日目

 忙しすぎて今日やっとまともに構うことができた。曲を入れないと始まらない。すもものiTunesはしーぽんのとは別のライブラリになっている。水樹奈々のアルバム3枚+シングル1枚をAppleロスレスでエンコードし直してiPod miniに転送。でも車の中でしか聴く機会ないんだよな。車にはiPod 10GBがあるし、部屋ではしーぽん+TIMEDOMAINかリアルオーディオがあるから、iPod miniの出番は実質なし。

iPod mini 3日目

 北海道ツーリング行ってる間に届いたので、いきなり3日目から始まる。保護ウェアとしてTUNE WEARのICE WEARを同時注文した。店頭発売から4日目に発送という高速デリバリーだったわけだが、矢張り一番不人気色のゴールドであったためと思われる。シルバーだともっとかかったであろう。

iPod mini −22日目

 iPod miniをボタンぽちっした。色はゴールド。7月8日の朝7時時点で納期4週間。ゴールドにした理由…まずシルバーは芸がないから却下。グリーンは一番人気だろうから却下。好きな色は青系だけど、今年はオレンジで攻めることにしているので近い色のゴールドに決定。ちなみにピンクは論外。フェラーリレッドとかシースルーがあればいいのに。

614日目

 iPod アップデート 2004-04-28でファームウェア1.4へアップデート。iTunes 4.5に対応したらしい。AIFFの半分のサイズで音質変わらんというAppleロスレス・エンコーダのサポートはDockコネクタ付きiPodでないといかんらしい。どうでもいいが「Appleロスレス・エンコーダ」ってAppleにしてはセンスわるいネーミングだと思った。

532日目

 MacOS X 10.3からファームウェア1.3.1へアップデートしたはずだが、iPodの画面では「1.3」しか表示されない。むー

462日目

 Pantherに対応のファームウェア1.3.1へアップデートしようとしたが、MacOS X 10.2からではアップデートできなかった。

248日目

 ファームウェアを1.3にアップデート。AACフォーマットに対応したらしい。

224日目

 ファームウェアを1.2.6にアップデート。サムホイールモデルは駆動時間が長くなるらしいが常時外部電源接続なので恩恵は無いといい切ろう。
 さて、加護本のOSX再インストール騒動(iBookの1年44日目を参照)のとき全消去した音楽データをiPodから逆復元する方法についてだが、いろいろやってみたが出来ないという結論に達した。アップルのTIL、iPodの項目にターゲットディスクモードでの起動が載っていた。やってみると、音楽データには一切アクセスできない仕様であった。まいーや、エンコードの手間暇さえ惜しまなければ同じ物が作れるんだから。
 というわけで、iPodの音楽データもサクッと全消去。どうせだからPB G4でエンコードしよう。ベロシティーエンジン付いてるんだから使わなきゃ損だ。前回160kbpsで取り込んでいたのだが、しょぼいカーコンポで聴いても明らかに低音質、間引きされたような音だった。じゃあ、今回はワンランク上の192kbpsで取り込んでみよう。そうするとデータサイズが大きくなる。つまり曲選びから見直し。鳥遭えずアニソンは却下だな。ユーロビートも要らん。これだけで50枚近く削減される。
 iTunes3でエンコード。速い速いよ、加護本は4〜6倍速ぐらいだったのに、すももだと8〜11倍速でサクサク取り込んでくれる。さすがVelocityEngine!肝心の音質はというと、クリアー感が感じられる程度にはなった。これ以上やるときはハードウェアをいじらんと…

 追記・iPodの音楽データをiTunesにシンクロさせるソフトウェアを見つけた。今度やるとき試してみよ。
 シンクロちゅ〜んhttp://micono.hp.infoseek.co.jp/synchrotunes/

126日目 費用累計28,453円(税込み)

 iPodを車載シガーライターソケットで充電するアダプタを買った。これで車を降りるとき一時停止しなくても大丈夫。ついでにファームウェアを1.2.1にアップデート。

ミヤビックス FireWire Car Charger for iPod…1,979円 秋葉原ソフマップMac Collection

6日目 費用累計26,376円(税込み)

 ケースを買った。パワーサポートiPod Silicon Jacket set IJ-21。可動部、表示部、コネクタ類の他の部分をシリコーンで覆ってしまおうという製品。FireWireコネクタ保護カバー付き。

iPod Silicon Jacket set IJ-21…3,600円 パワーサポート通販

2日目

 iPodソフトウェアを1.2にアップデートした。サウンドチェック機能はありがたい。加護本でiTunesを回しっ放しにしなくなったため余力ができた。
 部屋を移動しても音像が変位することなく聴き続けていられるのは嬉しい。A8は軽いため装着しているのを忘れてしまう。

1日目 費用累計22,776円(税込み)

買った(゜▽゜)
iPod with B&O A8

 10GB、リモコン付いてない旧型。ピッ○ト○ン富山南店で42,400円。ジョー○ンEXカードに21744ポイント(円)もあったので、実質半額で保護することに成功。
 説明書も読まず加護本に繋ぐと、iTunes 3が勝手にアップデート(MP3をコピー)してくれた。約1500曲で20分ぐらいだったような。イヤーフォンは愛用しているBANG & OLUFSENA8。というか、A8を使うという目的のためにiPodという手段を選ばざるを得なかったことにしておこう。
 背面のミラー処理メタル部は思わず保護せずにはいられない美しさ。いや保護する!!!ケースを買うぞ!!!

iPod…22,776円 Pit-One富山南店


Mac Top PageiBookiPodPM8500/150PB2400c/180visor