2013年シーズン


2013.04.21
●シーズンスタート!
昨年に引き続き、今年のラウンド初めはゴールデンウィークに... と予定しているのだが、ひょっこりと「空きがあるから来ない?」とのお誘いが!喜んで〜と言ってみたものの、今月に入ってからやっと打ちっぱに数回いったところで、まだまだ安定していない。しかし貴重なラウンド機会を逃すよりはと強行!
●まぁ、去年の実績もあるし...
そう、去年はスタート初っ端で80台という快挙を成し遂げたワタシ。その貯金もまだ残ってるんじゃなかろうかと楽観的。せいぜい楽しんできまっせ〜と思ったら、朝からひどい雨の上に予報によれば最高気温も10度台前半。前途多難だ...
●とにかく初めだし【スコア】97(49/48)-P36(19/17)
とまあ、言い訳はいろいろあるのだが、結果は... ビミョーってところか。練習不足による(と思いたい)チョロやチーピンが多数。なんたってミドルのパーオンが1個もないってのがそれを象徴している。1Wのティショットはマズマズなのにもかかわらず、フェアウェイセンターからのアイアンショットがことごとく巻いてグリーンを外し、50YD以下のアプローチもイマイチ距離が合わず止まらないタマは全てこぼれ出ていった。さらに!グリーン脇からの10YD程度のアプローチが最悪!往復ビンタすら複数回...
●それでもサ
だが、しかし、それでも!それだけgdgdやりながらも100叩きだけは避けられた!!このことは意義深い。一昨年までのワタシなら、これだけグリーン周りがダメだとまず100を切ることはできなかったハズだ。ショットにしても、チョロは確かにあったがそれでも前に転がっていたし、大体においてはフェースにボールが乗っていたように思う。OBも1個だけで済んだ。やはりベースアップはしているのだと信じたい。
●次へつなげよう!
次のラウンドは29日、ヒサビサのホームコースである。今度はBT使用予定なので気を引き締めてかからねば。特にロングアイアン、フェアウェイウッドは必須となるだろう。とはいえ、練習不足を自覚してあまり無理せずにスコアを固めたい。スタートダッシュとまでは言わないが、ある程度の手ごたえを残して、県アマ再挑戦への足がかりにしたいと思う。
追記: その“ヒサビサのホーム”ラウンドだが... やってもーたの100叩きを喫してしまった(泣)。あれだけ練習して、もう撲滅したと思ったチーピンが主な敗因。まだまだやのぉ〜
2013.06.09 ムラのコンペ
●地道にやってました
6月... それはコンペの季節。今年は空梅雨かと思われるような好天続きで、北陸地方は雨らしい雨がまだありません。5月はラウンド機会こそなかったものの、チョコチョコと練習は継続してコンペに備えてはいました。
●前回のラウンドの反省から
練習のポイントは、チーピン対策のやりなおしと、アプローチのポイント整理です。具体的には以下のとおり。 ●そして当日...
実は今回、幹事を仰せつかっておりました。当日の練習は早めに行って少しやるだけ。受付からスタートの差配までやってしまうとパット練習の暇すらありませんでした。ヤベーなー。
●しかしてその結果は【スコア】83(44/39)-P37(18/19)
と、不安要素はたくさんあったものの、ふたを開けてみると結果オーライ。調子サイコー、ってなモンですよ、ハッハッハ(^^)v。特にハーフ39ってのは、記録を調べてみたところ2008年秋以来のことでした。ご、5年ぶりかヨ... ともあれ、これならブッチギリで優勝だろー、と1組目の我々が上がってスコア申請し、余裕シャクシャクで風呂へ。上がってきて懇親会設営に向かう前にスコア表を覗いてみると... ペリアのハンデが7.2... orz。同じ組内でさえNETで負けてやんの(泣)。
●コンペの成績はともかく
さてさて。今回の成果をまとめておくと、
途中チーピンが出始めたが、「プレーンを意識する」ことを思い出し、立て直すことができた
というのが最も大きいように思います。最初から忘れるなって話でもあるんですが(^^;)ゞ、最後までどうしようもなく、100を叩いてしまった前回から比べれば進歩の跡と思いたいところです。
●これなら!
さぁ〜って、イイカンジですよ〜。これなら競技復帰も夢じゃない!去年は寸前で自信喪失して取りやめにしたけど、今年こそいける気がする。今年の県アマ選考会は7/15。まだエントリー間に合うんかな... っと、相変わらず情報の少ない大会だ!直接会場の高岡CCに問い合わせるしかないか。
2013.06.28 本番エントリー!!
●やっちまっただヨ...
前回言及した県アマ選考会の件だが、無事エントリーできてしまった(^^;)ゞ。さーて、半分冗談だったんだけどマジになっちまったぜ。こうなったからにはあんまり恥ずかしいスコアにもできない。最低でも90は切るようにしなければ... で、それを実現するために今問題なのは何か?残り少ない日数の中でどうすべきか?テーマを絞り込んでみた。
●問題はロング
前回のコンペで数年来の最高スコアをマークしたとおり、調子そのものは悪くない。だが最近は(競技の前提である)バックティからのラウンドはきわめて少なく、2ndからの残り距離はせいぜい130YD前後ということが多かった。これがいきなり170YD前後残してグリーンを狙えと言われたら... なかなか目標達成は難しいことになるだろう。
●練習、練習!
というわけで残りの練習テーマは、5Iでの180YD、7Wの200YDとした(本当は4Iも入れたいところだが絞込みで自粛)。1週間毎日打ちっぱに通って調整することしばし、まずまずのタマスジがでるようになった。そこで次は...
●実践練習!
やはり必要なのは実戦だろう。実際に芝からグリーンを狙ってみなければ完成度の程はなんとも言えない。そこへちょうどラウンドのお誘いがあり、もっけの幸いと実戦練習の場とすることにした。具体的には、(前回調子のよかった)1Wの使用を控え、2ndの残り距離を課題の170YD前後となるように調整する。それでそれで、その結果は?
●花尾カントリークラブ【スコア】95(49/46)-P33(16/17)
うーむ、スコアの方は気にしなくってもいいとして...(いや、よくはないが)、当初の目的通り5I, 7Wの様子はといえば、思いとは程遠い仕上がり(泣)。まぁ、OB級とまでは言わないまでも、まともにフェースに乗らない、芯をくわない当たりが多すぎた。特に7Wはヒッカケを怖がってのドスライスが多かったのがなぁ... 県アマ会場の高岡CCでは220YD前後のショートホールが複数存在する。せめて7Wが使えないとマズイのだが...
●もうひとつのテーマ
そうそう、前回のラウンドでこれ以上ない結果と言ったものの、わかりやすい問題もあった。それは、「パット」だ。悪すぎるということもないが、決して良くはない。3パットという形で顕在化している例は少ないが、実は(バーディパットを含む)2,3mのヨセワンパットを3,4個は逃している。実にもったいない。そこで今週は1日100回のパット練習を義務と課した。たった100回?というなかれ。まぁ、それでもある程度は成果はあったの思う。7/15の本番までは続けることにする。
2013.07.14
●決戦前夜
さて、いよいよ本番目前である。今週、最後の確認として練習してきたポイントをおさらいしておく。練習したのは5I,7Wとそれに5Wを加えた。本当はそんな余裕はなかったのだが、前回も書いたとおり、220YDのショートホール対策にはどうしても必要と判断した。
●ドスライス!
ところが... やはり7W,5Wはコスリダマしかでないのだ。週後半はずっと左からの風が強い日ばかりだったので何とも言えないところではあるが、その曲がり幅は相当なものだ(グリーン左端を狙って右端に残るかどうかビミョー、と言ったところ)。
●今さらムリ!!
問題アリアリではあるが、敢えてそれを修正はしないことにした。数日の練習で本番使用に足る精度が作れるなら、初めから苦労はないのである。今ある中でがんばるしかない。当日FW使用の際にはグリーン、あるいはフェアウェイの左端を狙っていくこととす
る。
●意識としては
競技自体が何年ぶりという体たらくなので、当日の緊張いかばかりかと今からビビっている(-.-;;)。緊張下のミスを避けるには、「ゆっくり振る」のが第一と思う。ただ経験的に、それをやるとダフる確率も跳ね上がるので、合わせてハーフトップで打つぐらいの意識でちょうどいいと思う。
●まとめ
というわけで、スイングのポイントは
って、多すぎか(^^)。強調した3点ぐらいまで絞り込んで、ボチボチいくとしよう。とにかく落ち着くことだ。
●天気が心配
この何週間もカンカン照りの日々だったのに、この三連休のみ雨模様となっている。誰だよ日ごろの行いの悪いのは... ともあれ、明日はスタートが早い。本当なら行きつけの打ちっぱなしで肩慣らしをしてから会場へと行きたいところだが、とてもそんな時間はない。過去の日記を見返していると、出足で調子が出ずそのままズルズル行くというパターンが多かったようだ。せめて会場へは早めに行って、十分なウォームアップをしなければ。
2013.12.31 今シーズン後半ゴルフログ(手抜き^^;)
07/15 県アマ選考会 高岡カントリー倶楽部【スコア】97(47/50)-P37(18/19)  ●09/01 ホーム【スコア】96(48/48)-P34(17/17) ●10/06 加賀セントラルゴルフ倶楽部【スコア】98(47/51)-P34(19/15) ●11/04 ムラのコンペ【スコア】89(42/47)-P37(19/18) ●11/17 ホーム【スコア】99(54/45)-P32(18/14) 12/01 ホーム納会【スコア】102(49/53)-P34(17/17)
2013.12.31 2013年総括
●データ整理
年間ラウンド数 10 うーむ、例年並で固定化されてきたな...
ベストスコア 83 開眼したッ!その成果だと実感できたんだが....
ベストハーフ 39 同上...
平均スコア 95.6 う、一昨年並に戻った...
平均パット数 1.93 同上...
●また後退
あーあ、前半でベストスコアをたたき出し、調子こいて無謀にも競技への復帰を試みるもののあえなく撃沈。その後、修行としてホームでのバックティラウンドに挑戦したが、思うような結果は出せなかった。数字的には一昨年に戻った格好。ダメダメである...
●問題は距離?
レギュラーティからは数年来のスコアを出したにも関わらず、バックティではダメとなると、距離に対する攻め方が悪いのだと結論づけざるを得ない。ただ、それは単純な飛距離の問題ではないとは思う。ショートアイアンなら乗る距離でもミドルが必要な距離ではそうはいかない。そういうときの攻め方が単純すぎるのだろうと考えている。
●今のレベルなら...
少なくともアベレージで90(ボギー)すら切れていない今の状況では、必ずしもパーオンを狙うことはなかったはずだ。トラブルを避けることを第一に、積極的にボギーオンを狙うことも時には(いや、むしろほとんどの場合に)必要だった。コース戦略の稚拙さ、それが問題だ。
●レベルアップもね
それはそれとして、技術レベルの向上もまた必要である。昨年の目標と同様、ミドルアイアン、フェアウェイウッドの練習を心がけたい。
ポストシーズンのつぶやき……
地味ながらゴルフ熱がくすぶり続けている。練習で気づいたことの備忘録など少々


2014年シーズン


2014.03.25 ひと月早くシーズン入り!
●シーズンスタート!
例年、年度替りのこの時期は多忙のためゴルフシーズンのスタートは4月後半となっていた。だが、今年は本格復帰を祈念して少々ムリをしてホーム初ラウンドを敢行した。
●今季初ラウンド結果【スコア】97(48/49)-P34(15/19)
練習不足は自覚しているので、目標はインテンショナルボギーに徹しての90とした... つもりだった。しかし、5番のショートホールで早くもトリを叩き、想定を外す。そしてその後はがんばって横ばい。負債を返しての浮上はならず、さらに沈むのみであった。ハァ... (パーオンは1個、パーは3個だけ...)
●パットはマズマズ
今回の所産と言えるのは、パットに練習成果の片鱗が見えたことだ。2〜3mをいくつか沈めることができ、ヨセワンが6個ある(OBからのボギーセーブが象徴的だ)。ただし、反面3パットも4個あるのが反省点だ(だから、飽くまで「片鱗」なのだけれども)。
●課題:190YD
去年の秋口に3Iを入れ、190YDのPAR3に備えていたが、イマイチ決め手に欠ける感が否めない状態だった。先だってのつぶやきのとおり、9Wを入手したので今回は比較検討のためにソレを入れた(代わりに抜いたのは... 3W)。ところが成果には繋がっていない。前述のショートのトリは、3Iによるチーピンが原因だし、9Wもまだまだ不慣れでまともに当たらなかった。
余談:これで、クラブセッティング的には、3Wも5Wもない状態になった(1Wを除くと7Wが一番でかい)。が、今回のラウンドでは何の支障もなかったと言っていい。今後、1Wを持つのがためらわれるシーンがあった場合にどうなるかが気になるといえば気になる。ただ、3Wと7Wでは20YDそこそこしか違いがなく、20YDのために7Wでなく3Wを使うメリットがあるかといえば、それほどでもないのではないか。何より7Wは、地べた打ちに信頼の置けるクラブになっているため、7Wを2回使えば、3W+5Iと似たような結果になると思われる。
●検査続行
これに関しては、190YDのグリーンで(3Iの)距離だけは合うことを確認できたことだけは収穫だ(とにかくここ数年は4Iでグリーン手前止まりだったので)。あとは真っ直ぐ飛ばせれば... 3Iと9W、どちらを残すべきなのか、まだ結論は出せていない。ちゃんと検証しきれていないので、もしかしたら飛距離的にそれぞれ使える(両方残してこのまま)、という結論に至るかもしれない。練習も入念に行い、慎重に結論をだすとしよう。
余談その2:敢えて書いておくが、かつては4Iで余裕で届いていた距離だった>190YD。だから、「番手を上げなければ届かない」と気づくのに数年を要したのだ(^^;;ゞ)。それにしても... 年とったモンだよねぇ... まぁ、この日記も10年続けてるわけだしなぁ...
2014.04.07 初、本格練習
●再発見!「だれ〜ん・くらーく」
本格シーズンインに備え、打ちっぱへ行ってきた。最近のテーマは、とにかく手ごたえが悪いので、それを是正すること。で、ちょっとだけポイント(らしきもの)が見えたのでメモ。 ●9Wで行こう!
前回書いた、9Wか3Iの選択については9Wに軍配が上がりそうだ。安定性が段違いだし、7Wと使用感がほとんど変わらないので使い勝手がよさそうだ。何より、グリーンを捉えられるだけの確実性を求めているので、恐らくこれは決まりだろう(余談ながら、3Iを抜くと代わりは何がいいかが次なる悩みだ。220YDを狙う3Wだろうか...)。
2014.04.17 10年前の自分!?
●すごいぞ!
前回述べた「だれ〜ん・くらーく」だが、なかなか難しいながら、ようやく少しシックリくるようになってきた(数百球も打ち込んだだろうか)。その結果、こんなに違うモンか?!ってくらい違う。そもそもこの数年来、ライ角が合ってなかったんだろうと改めて思う。
●ぬーぎあ
そして!またしても衝動的ゲットッ!!それは...

ビッグバーサ 2014 ドライバー

である!!ちなみにアルファではナイ。正直いうと、見た目のデザイン的にはアルファの方が好みなんだけど... 試打会で実際に打ったところ、アルファよりも無印(?)の方が結果がよかったからなのだ!それこそ何年ぶりだってくらいに!!右にも左にもブレずに真っ直ぐバヒューンってタマスジが!!!それもイキナリ何発も!
補足: 最大の特徴であるペリメーターウェイトは,、一番トゥ側にセットしている。これでヒッカケ、チーピンの類が激減しているのが大きい。思い切り振ると、今までならフェースがカブってフックが出ていたというスイングでも枠内に収まる範囲で済んでいる。いいねェ、コレ〜(^^)v
●だけじゃない
まぁ、「だれ〜ん・くらーく」と新ビッグバーサが両方噛み合った結果だとは思うが、むかし、バッタゴルファーを自認していた時代を彷彿させるものがある(トシは関係なかったのね^^;)。マジキモチえぇ〜。今週末はホームでのラウンドを予定している。今の感じからすると、80台が出なけりゃウソ、というくらい調子がいい。心配は天気のみ。さぁ!いくぞ!!
補足のツブヤキ:
●パットも好調。日に一度以上、50球連続、週に1度以上100球連続パットを達成している。ポイントは、これもパターのライ角を合わせたスタンスができてきたことだと思う(その割にパットチェッカーの方はイマイチ... まぁ、悪くもないけども)。
●9Wも順調な仕上がり。190YDのグリーンを確実に捕らえる日も遠くはないと信じる(今のところ成功ショットは3割程度だが、これを夏までにはせめて6,7割に上げたいと思う)。ポイントは、
  • 「だれ〜ん・くらーく」
  • 肩を間違いなく入れる
  • インパクトまでコックをほどかな
辺りだろうか(ショット全部に共通してだけど)
2014.04.20 コースデビュー
●引き続きホーム【スコア】92(44/48)-P33(17/16)
新兵器を引っさげて、ホームでのコースデビューと相成った。結果は、前言通りの絶好調!(... なんだけど、スコア的には並の下に留まった。その辺のことは後述)。正直不安はあったのだが、ふたを開けてみると練習同様のいいタマスジ!!一応客観的にデータをみても以下のように前回とは比べモノにならないのだ。
今回 前回
FWキープ 7回 3回
パーオン 6回 1回
●ドラだけじゃなく
よかったのはフェアウェイウッドも同様だった。9W、7Wによる190YD、200YDがほぼ狙いどおりに打てた。ただし、若干飛距離が足らなかった気もするので、それが今後の課題だ。またパットについては、2〜3mがほぼ全部思い通り入った(2回ある3パットは、10m前後を寄せきれなかったもの。課題はロングパットということか)。
補足:ただ、ショットもパットも、結果が良好な割に若干の不安感を終始感じ続けていた。アドレスがしっくりこなくて、なかなかテイクバックに入れなかったところがソレ。そして、何よりトップにかけて左足が浮くのが何とも不安。ダウンスイングからインパクトへの踏み込みが、ほんの少しずれるとカブってチーピンになる気がするのだ(事実3回フックボールを打ち、内1個はOBとなった(T_T))。
●ダメだったのは
さて、それほど調子がよかったにもかかわらずスコアに繋がらなかったのは、レイアップの失敗が主な原因だった。ティショットでフェアウェイを捕えたものの残りが200YDを優に超えているようなケース、ムリに狙う意味もないと思い6I、8Iなどを持った。そのセカンドショットが全くのミスショットで、OBコースにスッ飛んでいった(実際にOBも1ヶ)
●タラレバ!
それが原因でトリ以上なのは2ホールだけではあったのだが、合わせて9オーバーをそこで叩いている。これがせめてダボだったらと思うと、それだけで5打減る計算。何とももったいない... スコアは兎も角、そのミスショットがなぜ出たのかが皆目見当がつかないのがヒジョーに困る(それがためにか、2連続シャンク気味ミスショットなどもあった)
●対症療法
当面は、レイアップをしない、とするしかなかろう。とにかくアイアンよりもウッドの方が結果がよかったのだから仕方がない。もちろん練習もするが、原因がわからないミスは対策の立てようがないワケで、成果は期待できそうもない。困ったモンだ...
●兎にも角にも
話は戻るが、総体としては気持ちのいいラウンドだったし、ここ何年もなかった結果を修められたと思う。そして、今年こそ県アマ選考会を通り、本選出場を果たすための第一歩としては十分だった。残り2ヶ月でアベレージ80台まで持っていくようにしたい。
2014.05.10 たったコレだけのことで?!
●そう、コレだけのことで
依然ドライバーの好調が続いている(練習だけしかないけど)。これまで何年もソレなりに練習なりラウンドなりを続けてきたが、大した進展もないままズルズルと続いてきた。それがッ!ドライバーを替えただけでッ!否、『ペリメーターウェイト』によって重心位置を調整しただけでッ!!こんなにも劇的に変わる物なのかッ?!!
●貼ってみました
ということで、今メインで練習している9Wにもフック防止位置に鉛を貼ってみた。ほんの1gだが、結構違う。もともと重いクラブをさらに重くする結果にはなったが、安定性をえるためには止むを得ない。逆に、3Wは元々軽すぎて9W、7Wと合わせられずにいた。この際なのでいろいろ貼ってみた結果、スライス防止位置に3g、純粋に重みのために真中に2g、という形で落ち着いた。割かし重たく感じられるようになり、少しはフィーリングが近くなった。
●考えは改まった
ともあれ今まではあるものをあるがままに使ってきたのだが、今更ながらこういった“調整”をすべきと認識した。ベタベタ貼りまくって、調整しまくって全てのクラブを同じフィーリングで振れるようにしよう。
2014.10.04 中間報告
●つぶやき程度に
なかなかココに記載するような特筆点がないため、更新のモチベーションが上がらない。備忘録程度のラウンド記録を挙げておく。
●5/21 ホーム【スコア】94(44/50)-P34(18/16)
シャンク病が発症した。ここぞというときのアプローチでコレがでると、何より精神的にキツイ。それ以外はマズマズの調子。
●6/20 ムラのコンペ【スコア】90(45/45)-P38(18/20)
調子がでなかった。特にパットが悪い。2m程の距離ばかり練習したせいか、3m以上のロングパットが全くのショート。また、ちょっとしたミスがスコアを押し下げる。しかし、自分では大叩きの感触で上がってみると90で収まっているというのは驚き。全体のレベルが上がったと思っていいのだろうか。
●7月某日 ぬー(?)ぎあゲット
スチールヘッドの9Wを取替。ヘッドは同じだが、シャフトがDynamicGoldからMemphis10に変わっている。DGの方は総重量で390gほどもあり、重くて7Wとの連携が悪かった。M10の方は360gと7Wとほぼ同じ重さ。バランスは違うようなので、鉛を少し貼って調整したが、結果9Wと7Wが同じフィーリングで振れるようになった。7Wの安心感のままに9Wを扱えるのはグッド。
●8/14 高校同期会【スコア】93(44/49)-P36(19/17)
ショットが安定した気がする。その一例として、ショートホール4個が全てワンオンした(こんなことはこの数年来記憶にない)。ただし、アイアンの飛距離がわからなくなってきた。同じ例でいうと、オンしたショートホール、全てがギリギリ手前の端(そのため3パットが2個T_T)。自分の感覚より10〜15YDも飛んでない。なんなんだ... 依然パットがイマイチでスコア伸びず。一応3m以上は全て距離合わせに留めたのだが。
●9/21 ホーム【スコア】94(47/47)-P36(18/18)
シャンクとロングパットが合わないことの2本立てでスコアがまとまらない。まとまらないなりに、100叩きにはならないのが地味にうれしい。
●現状総括
今季はショットの安定感がスゴイ。自分のゴルフ歴の中で最高とさえ思う。ただし、そんな中でシャンクが出ることと、飛距離が合わないことがなんとも悔しい。去年のラストラウンドのときに2番手も違うと書いているが、それは寒さのせいではなかったと今は確信している。今使っているBBI2004、やはり10年前のモデルでは、クラブそのものの疲弊、ヘタリがあるのではないだろうか。
●求む、新アイアン!
飛距離減退をクラブのせいにするのは... というツッコミが来そうだが、ドライバーが新クラブでかつての飛距離を取り戻しつつあることを思えば、寄る年波のせいではないと思いたいのは仕方がないところだ。すぐにでも新アイアンを求めようかと思ったが、愛着のあるBBIに未練がある。今年BBウッドが久しぶりの復活を遂げたワケだし、来年は新BBIの発表が!と思うのは妄想が過ぎるだろうか。とりあえず来春までだけは様子をみようと思う。
追記: 今日アップしたばかりの記事だが、今日の今日、新BBIの情報が耳に入った(情報遅ッ)。その名も
BIG BARTHA BETA
だとぉ?!ベータねぇ。ビッグバーサ2014がアルファだったから、今度はベータってことなんだろうけど、ソフトのベータ版とかって感じで、あんまし完成形ってイメージないんやけど(^^;)ゞ。うーん、でも買うしかないかなぁ。
●余談
去年からホームのハンデが新システムに移行しており、現状失効状態。そのため今年は県アマ選考会に出場できなかった。ぼちぼちとスコアを提出しているが、来年に間に合うのか心もとないペースである。また、今のスコアでハンデがついたとしても出場に必要なHC15はムリっぽいな...
●明日こそは!
で、明日は秋のムラのコンペなのである。レギュラーティ使用なのだから、余裕の80台でないとイカンのだ。天候の悪化が心配だが、なんとしてもスコアをまとめたい。それと、ハンデ申請用にスコアカードを持って帰るのを忘れないようにしなければ。
2014.10.05 I won the game!!
●ムラのコンペ【スコア】84(44/40)-P32(19/13) WPHC13.8 NET 70.2

祝!優 勝!!
ゆ・う・しょ・う〜〜〜〜!!

8年ぶりのタイトルです〜。長かった... 昨日の予告どおり余裕の80台で上がれたのも成果です。
●ド・ハマリ
調子のよさもさることながら、前半の+4、後半の+3がそれぞれ隠しホールにハマった結果、グロス3打差の2位の人を振り切り、ベスグロ優勝を遂げたのです〜〜〜。記録を見返してみると、去年の春のこのコンペで、グロス83という(自分的に)今回以上のスゴいスコアだったにも関わらず、82の人にベスグロ優勝をカッさらわれてしまったのです。
●最後は運だ
してみると、何事も運が必要だということですね。今回はツキに恵まれたことを認めざるを得ません。ロングホールでの2オン狙いが無残にチョロ。でも結果レイアップでパーオンパー。またガードバンカーからの寄せが決まってのバーディ。さらには超難しいラインのパット。たまたま同じラインのティーチャーがいて、パーセーブ等など... そしてそして、最終ホールでのチップインバーディなんて運の極み!
●開き直って
好調を支えたのは、昨日書いた日記で過去を振り返ったことでもありました。 この3点に気を付けただけで、ほとんどミスらしいミスがありませんでした(無論皆無ではないですが)。
●コレも改良
もう一点、今回はロングパットの距離感がかなり合っていました。(チップインがあるとはいえ)32パットは上出来すぎる成績。それにも理由があります。何度か書いていますが、3m以上のミドルからロングのパットが合わず、パットアベレージを悪化させていました。その対策として、パットチェッカーで練習してきたパッティングにおいて、ずっと2m程度でやっていたのを、先週から3mに伸ばしたのです。なぜだかは知りませんが、2mで慣れた感触を5mに伸ばそうとするとメチャメチャなのに、3mで慣れたものは5mでも10mでも合うのです。
補足:当然ですが、パット数の激減には寄せがよかったことも寄与しています。なんたって、ヨセワンが6個あるんですから。チップインに象徴されるように、寄せの距離、方向性がぴったりでした。グリーン周りからの寄せは、9Iによるピッチ&ランがヨイです。5m以上なら、パットのつもりで振ればOK。
●フロックじゃないぞ!
今月はもうひとつコンペの予定が入っています。まぐれだったと言われないよう調子を整えておかねば。
追記: またしてもカゼでダウンしてキャンセル!メッチャいい天気やったし、行きたかった...
余談: ゴルフ5に行ってみたら、ありましたよ、BETAドライバーに、BETAアイアン(アイアンは発売前なんで7Iの試打クラブだけですが)。当然のごとく試打してみたところ、全くと言っていいほど違和感なし。買ってもいいかも... といいつつ、コンペにはこのままBBI2004で臨んだほうがよさそうだし... どうしたものか、悩む(-.-)。

余談その2: BETAウッドのラインナップを見てきた。9W,7Wがあるので、いっそアイアンとFWをBETAで一新というセンもありかと思い出した。ただし、BB2014ドライバーを、試打会で買ってすごく安かった(ネットの最安並)ので、アイアンの試打会まで待つとしよう。来年の5月までにはあるんじゃないかと踏んでいるのだが...
追記: 今度はアルファドライバーの新型815がでるんやと。うーむ、アルファアイアンも出ねーかな(塗りが違うぐらいでもいいから^^;)。
2014.11.24 納会ラウンド
●絶好調!
今季最終となる納会を、ホームコースでラウンドした。少々もったいぶって、スコアは後だしにするが(^^)、スタートホールのティショットこそミスしてダボを叩いてしまったものの、尻上がりに調子を上げ、今季最高の調子となった。 ●天国から地獄
ところがそうそういいことばかりは続かなかった。そう、もったいぶったのはオチがつくからなのだ(泣)。後半、ティショットでいきなりOB、そこからグズグズとミスを重ね、ロングのダブルパーを喫する。いきなり前半の貯金がなくなったが、それでもメゲてはいないつもりだったのだが...
●パット最低
くりかえすが、前半のヨセワンは飽くまでアプローチによるもの。寄せきれなかったときには、1mを外しての3パットが2つもあった。それが後半はさらに顕著となり、(アプ ローチは依然好調だったにもかかわらず)ヨセワン外し、パーオンパー外しを量産してしまった。
●ロングの大叩き
最終ロングへきて、パーなら90丁度という体たらくと相成った。そしてやらかした。またしてもティショットOB、それに加えて3rdショットOBまでかましてしまった。以前、ロングでダボを叩く傾向について述べたことがあったが、今回はそれを上回る。後半2つのロングでダブルパーを叩いた。その原因は の2点を忘れたことによるもの。
●納会ラウンド結果【スコア】96(41/55)-P36(16/20)
とにもかくにも、今回の反省の第一はショートパットだ。1mが全く入る気がしなかった (実際外しまくった)。省みれば、最近のパット練習は3mばかり。パットチェッカーで 1mのパットを試すと、3割にも満たない成功率。こりゃアカンわ。
●両方必要
こうなると、練習するしかない。ただし、1mばかりやるとまたロングパットがぜんぜん ダメになるので、1mと5mを両方練習していくことにする。できれば両方に共通するルー ティーンを見出せるといいのだが、12月現在のところそうはなっていない。
●アイアンは
前回ラウンド時に考察した、『すべて想定より2番手飛ばない』に関して、ただ1打だけ 想定どおりの飛距離が出たことがあった。100YD弱に対して(2番手大きく)10Iを持っ たのだが、キャリーでグリーンをオーバーした。このときはすごく手ごたえがよく、打 った瞬間に「これは大きい」とわかった。つまり、『2番手飛ばない』のは自分がうま く打てていないからであり、クラブがヘタっただのなんのというのは気のせいと思われ る(悲)。きっちり練習せいやぁ〜>己
●ウッドは
今回のラウンドでは、9Wの好調も目立った。180YD強のグリーンを狙ったところ、狙い 通りまっすぐに飛び、グリーン奥ギリギリに落ち、そしてランがほぼゼロ(!)でオン 。その他2,3度使ったが、あえてスイングについてゴチャゴチャ考えずとも、「目標に 向かって打つ」というだけで意図通りのタマスジがでた(まるでショートアイアン並だ )
2014.12.31 2014年総括
●データ整理
年間ラウンド数 8 カゼひいてダウンが複数回。ラウンド機会を放棄とは情けない...
ベストスコア 84 うん、優勝もあったしね
ベストハーフ 40 同上...
平均スコア 92.5 .アベレージベスト更新の予定が(T_T)
平均パット数 1.94 同上...
●ゆるやかに上昇中?!
今年の目玉は、初めて通季100叩き皆無の偉業を成し遂げたことである!(←そこまで いうことか^^;)。要因としては、ドライバーの安定によるティショットOBの激減がま ず第一だろう。BB2014ドラ様様である。さらにいうと、ペリメーターウェイトによるバランス調整。それに感化されたウッドの鉛貼り。やっぱクラブは調整してナンボですな。あるがままに使う、なんて思ってた過去の自分を引っぱたきたいワ(^^;)。
●来年こそは
ともあれ、やっとゴルフらしいゴルフが戻ってきた。今年失効してしまったオフィシャルハンデを来年は取得し、県アマ復帰に向けて再始動といきたいものだ。新BBIの入手も含め、来シーズンが楽しみである。