- EVOLUTION 進化の刻印
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
Netflix
- ●The interstellar counterpart to Earth's Old Faithful. [Stubbs]
【吹替】地球で言えば、一定の間隔で湧き上がる間欠泉のようなものだ。
[ふーん]
【直訳】地球の古くからの信仰に対する、星々からのご褒美というところかな。
【所感】えーと、直訳の方はいまいち確信ありませんが... 吹替えが全くの訳し替えであり、原意とは関係ない台詞になっているのは確かだと思われます。
●Doctor Stubbs, if you would like to make one final inspection of... [Picard]
【吹替】スタッブス博士、観測機の最終チェックを行うなら...
●Captain, I have been inspecting the Egg for the last 20 years. You may lay it when ready. [Stubbs]
【吹替】艦長、私が20年間かけて完成させた観測機だ。今さらチェックは必要ない。
[はぁ?]
【直訳】艦長、私はあのエッグをもう20年もチェックしつづけてきたんだよ。準備でき次第発射してくれたまえ。
【所感】観測機の愛称は"the Egg"というんですね。訳出しなかったのはビミョーに改悪。
●Shuttle Bay 2, stand by to launch... the Egg. [Riker]
【吹替】シャトル格納庫、いよいよだ。発射準備。
[ふーん]
【直訳】第二シャトル格納庫へ、発射スタンバイだ... エッグのな。
●Medical personnel, report to the Bridge. [Riker]
【吹替】医療部、現状を報告しろ。
[はぁ?]
【直訳】医療部員、ブリッジへ。
【所感】ライカーは博士の処置のために、ブリッジへ医療部員を呼んだのですが。
●Doctor Stubbs, the Captain asked me to tell you that our systems are back to normal and we can try another launch attempt as soon as you're ready. [Wesley Crusher]
【吹替】スタッブス博士、艦(ふね)の機能は正常に戻りましたので、博士の用意ができたらおっしゃってください。
[ふーん]
【直訳】スタッブス博士、艦長から伝言です。システムが復旧しましたので、博士の用意ができ次第再度エッグの発射を行いたいとのことです。
●Quite a dynamic family team-- you Crushers. [Stubbs]
【吹替】まったく、働き者のコンビですね、ドクター。
[ふーん]
【直訳】まったくよく働くんですね、クラッシャーという一族は。
●Well, it's nice to be together again. I was at Starfleet Medical for a year. I missed about... two inches of him. [Crusher]
【吹替】コンビを組むのは久しぶりですわ。一年間本部勤務でしたから。前は... そうねえ、もっと頼りなかった。
[ふーん]
【直訳】そうですね。何しろ一族が一緒になれて喜んでますの。この一年艦隊医療部にいましたので。2インチ分成長を見逃したわけですわ。
【余談】あれ?ST世界ではメートル法を使ってるはずなんだけど... 脚本のミスかな。
●I'm not sure I'd want my mother to be flying through space with me. No, I take that back. I am sure. I wouldn't want her. My mother is a formidable woman, too. A woman of letters. A great critic. [Stubbs]
【吹替】親子で同じ艦(ふね)に勤務とはうらやましい話だな。いやいや、前言撤回。私なら母と働くなどご免だ。私の母は、恐るべき女性だった。妥協など許さない。
[ふーん]
【直訳】自分の母親に、自分と一緒に宇宙をとびまわって欲しいかというと疑問だが... いや、前言撤回。疑問の余地なく、それはご免だ。私の母は、恐るべき女性だった。厳しくて、口やかましくて。
●Thank you, Doctor. Come along, Wesley. Let's go see if Humpty-Dumpty is still in one piece. [Stubbs]
【吹替】ありがとう、ドクター。さてと、ウェスリー、我らがハンプティ・ダンプティが壊れてないか、見に行こう。
[はぁ?]
【所感】愛称が「エッグ」だからこそ、「ハンプティ・ダンプティ」というのが活きるワケなんだけども... 改悪だねぇ。
●We are analyzing engineering systems, Captain. So far, we're showing nothing unusual in computer log for that time period. [La Forge]
【吹替】エンジンシステム全体を検査させていますが、今までのところ何も不審な動作は記録されていません。
【余談】前半の一節が、DVDの英語字幕でホンの一瞬しか表示されなかった。バクといっていいのではなかろうか。
●Run a level-1 diagnostic series. [Picard]
【吹替】もう少し詳しく見てみろ。
[ふーん]
【直訳】レベル1の診断を実施するんだ。
●Still no visual contact? That's impossible. Mr. Worf, same magnification 50 degrees starboard. [Picard]
【吹替】まだ視界に入ってこないな。ありえない。ウォーフ、右舷50度をビューワーにだせ。
[ふーん]
【直訳】まだ有視界にいない?ありえないな。ウォーフ少佐、同じ倍率で右舷50度を映せ。
- THE ENSIGNS OF COMMAND 移民の歌
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
Netflix
- ●Data, telling us why you're going to fail before you make the attempt is never wise. [Crusher]
【吹替】データ、何もやる前から敗北宣言するなんて賢いやり方じゃないわ。
[はぁ?]
【所感】「何もやる前」って日本語としておかしくないか?「何もやらないうちに」だろ?
●But is not honesty always the preferred choice? [Data]
【吹替】でも、真実は正直に述べなければならないのでは?
[ふーん]
【直訳】しかし、誠実であることこそ常に採るべき道では?
●Excessive honesty can be disastrous particularly in a commander. [Picard]
【吹替】君がもし指揮官なら、その姿勢は致命傷にもなりかねない。
[ふーん]
【直訳】そうだが、バカ正直となると、とりわけ指揮官にとっては致命的欠点となる。
●Indeed? [Data]
【吹替】そうですか?
●Knowing your own limitations is one thing. Advertising them to a crew can damage your credibility as a leader. [Picard]
【吹替】限界を知るのは大切なことだ。だが、それを悟られては指導者としての信頼を失う。
[ふーん]
【直訳】限界を知るのはなされるべきことのひとつにすぎない。自らの限界をクルーに公言するようでは指揮官としての信頼感に傷がつく。
●Because you will lose their confidence? [Data]
【吹替】弱いところは見せるなと?
[ふーん]
【直訳】士気にもかかわると?
●And you may begin to believe in those limitations yourself. [Crusher]
【吹替】限界は乗り越えていかなければならないわ。
[秀逸]
【直訳】限界の存在を知るところからはじめることよね。
【所感】原語では(少なくともこの訳では)、ドクターの台詞がピカードの二番煎じになって、何やら流れが悪いですね。訳し替えて正解。
●Captain, we're receiving a message from the Sheliak Corporate. [Riker]
【吹替】艦長、今シャリアック共同体からメッセージを受信しました。
●Origin point of the message confirmed, sir. It is from the Shelia star system. [Worf]
【吹替】メッセージの発信源を確認しました。シャリアック星系から送信されています。
[はぁ?]
【所感】「シャリア星系」としか言ってないっすね。「シャリアの」という意味で"sheliak"なんで... ワタシ的には"Sheliak Corporate"の方を「シャリア共同体」としたい気がしますが。
●Federation creatures, there are humans on the fifth planet of Tau Cygna. This planet was ceded to the corporate in section 133, paragraph 77 of the Treaty of Armens. We will begin settlement of this world in four days. [A Sheiak]
【吹替】連邦の生命体へ、タウ・セタの第5惑星に人間が存在する。アーベズ条約第133条第77節によって、この惑星は我が共同体に割譲されている。我々は4日後に入植を開始する。直ちに、人間を除去せよ。
[最低]
【所感】スペルからすると、星の名前は「タウ・シグナ」だし、条約の名前も「アーメンズ」だ。音だけ聞いてますなぁ。それにしても、吹替えですらなんと言ってるか判然としないのはわざとでしょうか?(^^)
●Tau Cygna V is in the de Laure belt-- heavy concentrations of hyperonic radiation. [Riker]
【吹替】あの星は、デラー放射帯内にあります。ハイペロン放射線が大量に集中する場所です。
[はぁ?]
【直訳】タウ・シグナ5号星はド・ロール帯の中にあります。重核子放射線が極度に集中している場所です。
【所感】どうやら"de Laure"はフランス語のようで。また、"hyperonic"も通常の物理用語のようですよ。
●An investigation is in order. Set course to Tau Cygna V. [Picard]
【吹替】惑星の調査が先決だ。タウ星系第5惑星シグナに向かえ。
[最低]
【所感】は?なんでいきなり「タウ星系」?ここへきて"Tau Cygna"の音を正しく拾ったってワケ?整合性というものはまったく無視ですか...
●Captain, when the treaty was first negotiated the Federation sent 372 legal experts. What do we have? [Troy]
【吹替】艦長、最初の条約交渉のとき、連邦は法律の専門家を372名送り込んだんです。ここに誰がいます?
●Thee and me. [Picard]
【吹替】私と君だ。
[ふーん]
【直訳】汝と我あるのみ。
【余談】最初、原語字幕を"Three"とみまちがえて、「3人と私」って誰のことかと...(^^;;)
●Boost the signal strength. [Picard]
【吹替】信号を強くするんだ。
[ふーん]
【直訳】信号強度を増幅するんだ。
【所感】なんか敢えてもう少し硬い言い方の法がふさわしい気がしました(^^)。
●He wants the impossible. [Wesley Crusher]
【吹替】どう考えても不可能だよ。
●That's the short definition of "captain." [La Forge]
【吹替】それを可能にしろって人なのさ。
[ふーん]
【直訳】「艦長」って人種を手っ取り早くいうと、そういう命令を出す人たちのことなんだよ。
- THE SURVIVORS 愛しき人の為に
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
Netflix
- ●Sensors do not indicate the presence of any armed space vehicles operating within the Rana system. [Worf]
【吹替】今のところ、この恒星系内で武装した宇宙船が活動している様子はありません。
●They could be cloaked or wetherwise shielded. [Picard]
【吹替】正体不明だ。油断はできんぞ。
[ふーん]
【直訳】遮蔽装置か、それに類するシールドを備えているのかもしれん。
●Captain, we are not receiving Rana IV's call sign. [Data]
【吹替】艦長、4号星から送信が途絶えました。
●Open a frequency to colony operations. [Riker]
【吹替】受信出力を最大に上げてみろ。
[ふーん]
【直訳】植民地管理センターへ直接連絡をとってみろ。
●No response. Rana IV is emissions quiet. [Data]
【吹替】反応ありません。完全に沈黙しています。
●Captain, there are 11,000 inhabitants in this colony. At this range, I should be sensing something.. I'm not. [Troy]
【吹替】艦長、ここには11,000の入植者がいるはずです。ですがここまで来ても何も感じられません。変です。
[ふーん]
【直訳】艦長、この植民地の人口は11,000以上のはずです。この距離なら何か感じ取れていいと思いますが、何も感じられません。
●Sensors are scanning 90 degrees of longitude as we orbit. I am detecting no bodies of water, no vegetation, no artificial structures. [Data]
【吹替】現在、東経90度付近をセンサーで探査中。水、植物、および人工建造物の存在は認められません。
【余談】南北の緯度はともかく、経度に関しちゃどこを0度とするかがわかってないと決められんと思うんだが。連邦の植民星だから登録済みだったんかな。
●Hold it. Captain, I've got something here. 37 degrees north and 62 degrees east. It's a structure. [Wesley Crusher]
【吹替】待ってください、センサーが何か感知しました。北緯37度、東経62度の地点に何か、物体が。建物です。
●Life? [Picard]
【吹替】生命体は?
●Two life-forms... possibly human. [Worf]
【吹替】2体。おそらく人間でしょう。
【余談】生命体のスキャンだけウォーフがやってるのはナゼ?
●Put that area on the main viewer and magnify. [Picard]
【吹替】付近をメインビューワーに出して拡大しろ。
●The structure is located at the center of the vegetation, sir. [Data]
【吹替】建造物の周りは緑で囲まれているようです。
●An entire planet obliterated except for a few acres of trees and grass and one building? [Riker]
【吹替】星全体が廃墟と化しているのに、この一角だけが無事なのは一体どういうわけなんでしょう?
●If they're the only survivors of a nuclear holocaust, they can't be in very good shape. [Crusher]
【吹替】その二人は、ハルマゲドンを生き延びたんですから、そうとう弱ってるはずです。
[ふーん]
【所感】“核の大虐殺”といってますな。
●I memorized the colony register on the way to Rana IV in the event that such information would be needed. [Data]
【吹替】もしかしたら役に立つこともあるかと思って、入植者名簿を暗記したんです。
[はぁ?]
【所感】いや、“暗記”って... アンドロイドにそれはないんじゃないの?
●Is something wrong? [Kevin Uxbridge]
【吹替】どうかしたかね?
●With your permission, I'd like to look inside of the house. [Riker]
【吹替】できれば中を拝見したいんです。
[ふーん]
【直訳】お許しがあれば、家の中を拝見したいのですが。
●Why? What could interest you in there? [K. Uxbridge]
【吹替】構わんが、何も見るものはないよ。
[ふーん]
【直訳】なぜ?何か君の興味をひくようなものがあったかな?
●Mr. Uxbridge, as far as we've been able to determine you and your wife and this house are all that survived that attack. Now that's either a bizarre coincidence or by design and I don't favor the coincidence theory. [Riker]
【吹替】実はどうしても腑に落ちないことがありまして。この家(うち)だけが、なぜ敵から攻撃を受けずに済んだのか。偶然によるものかもしれないし、意図的かもしれない。偶然とはまず思えませんが。
[ふーん]
【直訳】オックスブリッジさん、我々の調べた限り、あなたと奥さんとこの家以外は攻撃で全滅してる。これは奇妙な偶然の一致に過ぎないのか、それとも意図的なのか。私は偶然説は採りたくないですね。
●Are you saying that we were kept alive intentionally? [K Uxbridge]
【吹替】故意に我々を助けたというのかね。
[ふーん]
【直訳】わざわざ我々を生かしておいたというのかね。
●Yes. [Riker]
【吹替】そうです。
●I don't understand. You don't think Rishon and I did something that merits survival, do you? I mean, betrayed the others? [K. Uxbridge]
【吹替】じゃつまり、わしと家内が生き残るために、星の仲間たちを裏切ったと。
[ふーん]
【直訳】どういう意味だ?君はリションと私が自力で生き残たとは思わないと?つまり、他の入植者たちを裏切ったというのか?
●I'm not accusing you of anything, Mr. Uxbridge. The attacking force spared you for some reason. I'd like to know why. Now, may I go inside? [Riker]
【吹替】何もあなたを責めるわけではありません。ただ、助かったからには何か理由があるはずだ。それを解明したい。それだけです。
[ふーん]
【直訳】あなたを責めているわけじゃないんです、オックスブリッジさん。ここを襲った連中は、何かの理由であなた方を避けた。その理由が知りたいんです。さて、中に入っても?
●Captain, a search of the Ranian system has determined that the hostile force that attacked this planet is no longer present. [Worf]
【吹替】艦長、恒星系全体をくまなくチェックしましたが、星を襲った勢力は既に立ち去ったものと思われます。
●I remember a Starfleet admiral once saying the same thing about some renegade Andorians in the Triangulum system. It turns out that they had dismantled their ship and hidden it. [Picard]
【吹替】そういえば、アンドリア星人が反乱を起こしたときに同じような話を聞いた覚えがあるな。そのときは、なんと自ら船を解体して隠していたそうだ。信じられんが。
[ふーん]
【直訳】宇宙艦隊のある提督がいつか同じことを言っていたのを思い出したよ。三角座内の恒星系で、アンドリア人が陰謀をたくらんでね。後でわかったんだが、彼らは自分たちの船を解体して隠してたんだ。
【余談】このアンドリア人事件というのは、TOS"JOURNEY TO BABEL"(邦題:惑星オリオンの侵略)のことを言っているのかと思ったが... 最後は自爆したんであって解体したわけじゃないし、関係なさそうやね。残念。
●Those Andorians did not have to contend with someone of my thoroughness. I will stake my reputation. [Worf]
【吹替】たとえアンドリア星人といえども、私の目はごまかせません。信用してくださって結構です。
[ふーん]
【直訳】そのアンドリア人たちといえど、私の徹底調査の向こうをはることはできません。私の名誉にかけて間違いありません。
●Data, give us a visual. Magnification factor 50. [Riker]
【吹替】メインビューワーに映せ。倍率を50倍にセットしろ。
●Look at the size of that. [Wesley Crusher]
【吹替】あれは戦艦です。
[ふーん]
【直訳】あの大きさを見てくださいよ。
●Now where did that come from? [Picard]
【吹替】一体どこから現れた?
●Apparently, it was riding a Lagrange point hiding behind Rana IV's furthest moon. [Riker]
【吹替】おそらく4号星から最も遠い月の陰に隠れていたと思われます。
[はぁ?]
【直訳】おそらく、ラナ4号星の最も遠い月の陰にあるラグランジュポイントにいたのでしょう。
【所感】折角の宇宙科学用語(?)ですからねぇ、訳出しましょうよ。
●Approximately five times our mass and carrying enough armament to pulverize a planet. [Riker]
【吹替】あの規模からして、星ひとつを破壊できるだけの軍事力はゆうに備えてる。
[ふーん]
【直訳】エンタープライズの5倍はありそうだ。惑星でも破壊できるだけの兵器は備わってると見たほうがいいだろう。
【余談】スキャンしたわけじゃなし、その推測の根拠はなんなんだ、ライカー副長?(^^)
- WHO WATCHES THE WATCHERS? 守護神伝説
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
Netflix
- ●You increased the Levels of tricordrazine? [Crusher]
【吹替】ホルモンの量を増やしたわね?
[ふーん]
【所感】「トリコードラジン」と言ってますナ。単なる「コードラジン」という物質名は何度か劇中で聞いたことがあるけど... やっぱ架空の物質っぽい。
●Before you start quoting me the Prime Directive, he'd already seen us, the damage was done. It was either bring him aboard or let him die. [Crusher]
【吹替】規約を犯したことを責める前に聞いてください。私たちの姿を見られた上に、ここへ運ばなければ死んでいました。
[ふーん]
【直訳】艦隊の誓いはわかっています。でも我々が気づいたときには、既に姿を見られていて負傷してしまっていたんです。ここへ運ぶか、死ぬにまかせるかしかありませんでした。
●Then why didn't you let him die? [Picard]
【吹替】しかし規約は絶対なんだ。
[ふーん]
【直訳】ではなぜ死なせなかった?
【所感】原語では、なにゲにひどいコトを言い放ってますな、ピカード艦長。
●Because we were responsible for his injuries. [Crusher]
【吹替】彼が怪我したのは私たちのせいなんです。
[ふーん]
【直訳】彼の負傷には私たちに責任があるからです。
●I am not sure that I concur with that reasoning, Doctor, but now that he's here, you must remove all memory of his encounter with the away team. [Picard]
【吹替】そんな理由では納得しかねるな、ドクター。しかし、揉めても始まらん。君の責任で、彼の記憶を消してくれ。
[ふーん]
【直訳】その理由で誓いがくつがえせるか、確信はないな。しかし現実に彼はここにいるのだし、上陸班と遭遇した記憶は全て消す必要があるぞ。
●By erasing short-term recall. [Crusher]
【吹替】我々に関する記憶だけ?
[ふーん]
【直訳】短期記憶消去法を使うんですか。
●It has been accomplished before. [Picard]
【吹替】技術的には可能だろ。
[ふーん]
【直訳】確立された技法だ。
●I am familiar with Dr. Pulaski's technique. But I can't guarantee it'll be effective on Mintakan brain chemistry. Their lysome levels are much lower. [Crusher]
【吹替】ドクター・プラスキーの腕なら可能ですわ。でも、ミンタカ星人の脳は抵抗性が高いんです。うまくいくか保証はできません。
[最低]
【直訳】ドクター・ポラスキー法には慣れてます。でも、ミンタカ人の脳構造に効果があるかどうか保証はできません。彼らはリソゾームレベルが低いんです。
【所感】吹替えでは、ビバリーでは難しいがポラスキーがいてくれたら、みたいに聞こえる。誤訳っぽいぞ。
●Well, Doctor, your next task is clear. [Picard]
【吹替】ドクター、責任はきちんと果たしてくれ。
[ふーん]
【直訳】ドクター、次の仕事ははっきりしたな。
●Mintakan emotions are quite interesting. Like Vulcans, they have highly ordered minds A very sensible people. For example, Mintakan woman precede their mates. It's a signal to other women. [Troy]
【吹替】ミンタカ星人はバルカン星人と同様に、秩序を重んじる慎重で賢い人たちよ。とても興味深いわ。例えば、女性が男性パートナーの先を歩く慣習があるの。他の女性への合図なのよ。
●"This man's taken. Get your own"? [Riker]
【吹替】誘惑するなってこと?
[ふーん]
【直訳】「この男は売約済み。ご自分のをどうぞ」って?
●Not precisely. More like, "if you want his services I'm the one you have to negotiate with." [Troy]
【直訳】ちょっと違うわ。というより、「この人にサービスさせたければ、私に頼んでね」って合図。
【所感】この場合、"if you want him to serve you"の意味なんだろうから、「この人の手を借りたければ(奉仕を受けたければ)」ぐらいのはず。「サービス」なんてそのままカタカナにするのはいかがなものか。
●What kind of "services"? [Riker]
【直訳】サービスって、どんなこと?
【所感】ここで"services"ってそのまま出てるために、前の台詞をカタカナにしたんだろうことは理解できるけど... それは"services"の原意を組んで、自分で解釈してくれっていう(自分じゃできない)という、訳者の手抜きだと思う。
●All kinds. [Troy]
【直訳】なんでもOKよ。
●I believe I have seen the Overseer. [Liko]
【吹替】俺が見た人は守護神だ。
[ふーん]
【所感】"Overseer"... 意味は「監督者、現場監督」ですって(^^)。
●Look at me. Feel the warmth of my hand... the rhythm of my pulse. I'm not a supreme being. I'm flesh and blood, like you. [Picard]
【吹替】こっちを見て。手を。私には体温がある。ぬくもりを感じるだろう。私は神ではない。君と同じような存在だ。
[ふーん]
【直訳】私を見て。手のぬくもりを感じなさい。脈打つ鼓動のリズムを。私は至高の存在などではない。血と肉からできた、君と同じだ。
●But you are the Picard. [Nuria]
【直訳】でもはあなたは神です。
【所感】冠詞付きで"the Picard"と言ってるってことで、つまりミンタカ人にとって、“ピカード”というのは固有名詞でなく「神」の意になったと。訳出は不可能なのが残念(逆にこれをうまく訳出できる訳者がいたら、"the Picard"の称号をさずけましょう^^)。
- THE BONDING 悲しみの幻影
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
Netflix
- ●They're very careful to prepare us for anything. But still... [Wesley Crusher]
【吹替】どんなに注意を払っても不慮の事故は起こります。
●I know. [Riker]
【吹替】そうだな。
●How do you get used to it? To tell them. [Wesley Crusher]
【吹替】遺族に知らせに行くのはつらいでしょうね。
[ふーん]
【直訳】どうやったら慣れるんです?遺族との対面に。
●You hope you never do. [Riker]
【吹替】そりゃ、そうさ。
[ふーん]
【直訳】そういう役目に合わないといいな。
【所感】えーと、この"you never do."の部分は、"To tell them."を受けるのか、"you get used to it."を受けるのか。直訳は前者として訳したが、後者だったら「(慣れるなんて)絶対無理だ。」ってことになるかな。どうも判断がつかない...
●I really wonder... Halt. I've always believed that carrying children on a starship is a very questionable policy. Serving on a starship means accepting certain risks, certain dangers. Did Jeremy Aster make that choice? [Picard]
【吹替】釈然としない... 停止。子供を艦に同乗させるのは疑問だ。それは昔から思っていた。艦隊機に乗り込むということは、死の危険もある。子供たちに、そんな覚悟を持てというのか。
[ふーん]
【直訳】全く疑問だ... 停止。宇宙艦に子供を乗せることは疑問のあるやり方だと常日頃考えていた。宇宙艦に乗るということは、命の危険を受け入れるということでもある。ジェレミー・アスタは果たして自らそう判断したか?
【余談】あ、ピカードがリフトを止める台詞が"Halt"になってる。まえに"Hold"となってたエピソードもあったが... どっちが正しいのだろう?
●Death and loss are an integral part of life everywhere. Leaving him on Earth would not have protected him. [Troy]
【吹替】例えどこにいようと、人生に死や危険はつきものですわ。地球に残しても同じことです。
[ふーん]
【直訳】自分や他人の死は、どこにいようと人生にはつきものです。彼を地球に残しておいたからって安全とは限りません。
●No, but the Earth isn't likely to be ordered to the Neutral Zone or to repel a Romulan attack. It was my command which sent his mother to her death. She understood her mission and my duty. Will he? [Picard]
【吹替】しかし、地球にいればそうやすやすとロミュラン星人の攻撃にはさらされない。アスター中尉は自分の意志で私の命を受け殉職したが、息子は?
[ふーん]
【直訳】そうかな。地球なら簡単に中立地帯での任務を命じられることはないし、ロミュランの侵攻を撃退しろとも言われない。ジェレミーの母親を死地へ送ったのは私の命令だ。彼女は自分の任務を理解していた。だがジェレミーはどうかな?
●A person died under your command. It may happen again. If you can't learn to release the anger and the guilt to talk about it... [Troy]
【吹替】あなたの部下が死ぬことはこれからも有り得るわ。人に話すことで怒りや罪の意識といったものを解消しなくちゃ。
[ふーん]
【直訳】あなたの指揮下で人が死んだ。それはまた起こり得るわ。話すことで怒りや罪悪感を解放する術を学べなかったら...
●A leader must stand alone, as Captain Picard does. [Worf]
【吹替】そんな簡単な問題ではないんだ。話して何になる。
[はぁ?]
【直訳】指揮官は孤独に耐えなければならないでしょう。ピカード艦長がそうしているように。
【所感】次の台詞で「艦長も〜」と続くんだから、「ピカードに倣って」という文脈を変えるべきではないと思う。
●Captain Picard talks to me. [Troy]
【吹替】艦長も私には話すわよ。
●Then, may I seek your counsel on my plan to make R'uustai with the boy. [Worf]
【吹替】実は、あの子とルスタイを結ぼうかと思ってるんだが、それについてどう思う。
[はぁ?]
【直訳】では、カウンセラーとしての意見を聞かせて下さい。あの子とルスタイを結ぼうと思っているんです。
【所感】一応、ウォーフにとってトロイは上官なんで、それ相応のクチの利き方ってものが(^^)。
●Lieutenant Aster is here. In her quarters, with the boy. [Worf]
【吹替】アスター中尉が現れたんです。ジェレミーと一緒にいます。
●Do not provoke her or interfere in any way until I arrive. Picard Out. Number one, have security moving that way but tell them to keep their distance. You have the bridge. [Picard]
【吹替】そのまま待機しろ。私が行くまで彼女を刺激するな。命令だ。副長、保安部を出動させて部屋の外で待機させろ。ブリッジを頼む。
[ふーん]
【直訳】私が行くまで、いかなる意味でも彼女を刺激するような行為は慎め。ピカード、以上。副長、保安部員を手配してくれ。ただし、距離を置くように指示を。ブリッジを頼む。
●Chief . Jeremy and I are going down to the surface. [Aster]
【吹替】オブライエン部長。私たちは惑星へ降りますので。
[ふーん]
【直訳】オブライエン大尉。ジェレミーと私を地表面へ送ってください。
【所感】階級章では... 大尉でいいのか?中尉(ひとつ黒星)にも見える気も(^^)。
●Data, can you determine for certain that the energy source from the planet is powering this creation? [Picard]
【吹替】データ、惑星からのエネルギーがこの現象を生んでいるという証拠はないのか?
●The beam from the planet is clearly tapping into the ship's anti-matter, Captain. [Data]
【吹替】例のビームは、反物質のタンクに入り込んでいるようです。
●I'd say they're running that manifestation off our own energy. [La Forge]
【吹替】そこで生じたエネルギーで幻を作ってるのか。
●So there are limits to her power. [Picard]
【吹替】艦(ふね)の燃料を使っていたとは。
[ふーん]
【直訳】それなら無限の能力というわけではないな。
【所感】Qのように、という意味だろね。
●She needs the transporter to get the boy back. [Picard]
【吹替】一刻も早く対策を講じましょう。
【直訳】ジェレミーを連れ去るのに転送装置を使おうとしたくらいですし。
【所感】能力に限りがある実例として、という文脈を無意味に変えてしまっている。
●So, how do we cut the puppet's strings? [Picard]
【吹替】ああ。どうやって幻影を打ち破る?
[ふーん]
【直訳】では、操り人形の意図を断ち切る術は?
【所感】完全に訳し替えられてるけど... あんまし必然性を感じないなぁ(無意味というほどでもないが)。
●Increasing the shield's harmonics to match our own anti-matter containment fields will probably sever the beam. [La Forge]
【吹替】スクリーンの調波を上げれば、おそらく惑星からのビームは遮断できるでしょう。
[ふーん]
【直訳】スクリーンの調波を、反物質貯蔵フィールドレベルまで上げれば、おそらくビームは止められます。
●It's looking over everything, Commander... going to school. Let's just hope it doesn't blow us to kingdom come while it's figuring out how to blow us to kingdom come. [La Forge]
【吹替】例のエネルギーがシステムに入って何か調べています。誤ってシステムを吹き飛ばされないかと心配ですが、しかし何の手立てもありません。
[ふーん]
【直訳】こいつ、何もかも調べてますよ、副長。ここを学校だと思ってるんですかね。自爆スイッチの入れ方を探り当てるまでは安全だとしか言えないですね。
【所感】"blow us kingdom come"で、“(爆発で)人を殺す”って意味なのね。変わった表現ですこと。
●Acting Ensign Crusher reporting as ordered, sir. [Wesley Crusher]
【吹替】ピカード艦長、何か御用ですか。
[はぁ?]
【直訳】クラッシャー代理少尉、命により出頭しました。
【所感】軍隊っぽいフレーズは残して欲しいなぁ。ちなみに"Acting〜"という表現、"Acting Captain"とかの、役職だったら“艦長代理”でしっくりくるんだけど、“少尉”という階級の代理ってなんやろね?“少尉(仮)”とかの方がよかったりして(^^)。
- BOOBY TRAP メンサー星人の罠
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
Netflix
- ●This was the final battle, wasn't it? [Wesley Crusher]
【吹替】ここが戦場だったんだよね?
[ふーん]
【所感】ここが最終決戦だったんだよね?
●Mn-hmm. Neither side expected Orelius IX to be the decisive conflict. [Data]
【吹替】ふむ。プロメリア星人とメンサー星人の最終決戦の地だ。
[ふーん]
【直訳】ふむ。両陣営とも、オロリアス9号星が最後とは思わなかっただろう。
【所感】「プロメリアとメンサー間の戦争」とわざわざ訳し替えたわけだが、直後ピカードの説明(航星日誌)があるので、重複しててしつこく感じる。
●Survivors on Orelious IX after all this time. Not possible. [Riker]
【吹替】今ごろ戦争の生き残りですか。ありえませんよ。
[ふーん]
【直訳】今ごろオロリアス9号星の生存者ですか。不可能です。
【所感】前のデータの台詞といい、なぜ"Orelious IX"を訳出しないのか、訳者の意図がわからん。
●I recommend that I return to the Cruiser with an away team. [Riker]
【吹替】もう一度プロミリアの船を調べよう。
[ふーん]
【直訳】今度は私が上陸班と共に船へ戻ることを提案します。
●They didn't have much success with this problem, Commander. [La Forge]
【吹替】罠から出られず滅びた船ですよ?
●No, but they knew who their enemy was better than we do. They may have known what caused the trouble. They just didn't know how to get out of it. [Riker]
【吹替】罠の正体はつかんでいたかもしれない。正体さえわかれば、逃れる方法も考えられる。
[ふーん]
【直訳】そのとおりだが、敵が誰かは我々よりよく知っていたはずだ。現象の原因も彼らはわかっていたかもしれない。逃れる術がわからなかっただけかもしれんのだ。
●Computer, who is this L. Brahms? [La Forge]
【吹替】コンピューター、誰だい、このブラームズって?
●Doctor Leah Brahms. Engineer. Graduate of the Daystrom Institute. Theoretical Propulsion Group, Galaxy-class starships. Team seven, junior member. [Computer]
【吹替】リア・ブラームズ博士。エンジニア。ディストロン大学卒業。推進理論学専攻。ギャラクシー級宇宙船、第7チーム、ジュニアメンバー。
[はぁ?]
【直訳】リア・ブラームズ博士。デイストロム大学卒業。ギャラクシー級宇宙艦理論推進システムグループ第7チーム予備メンバー。
【所感】ここにも"Daystrom"の名を関した機関が。ちゃんと訳出してくれぇ。
●Junior member? Looks like she wrote the book on propulsion. Call up subspace design logs.
【吹替】ジュニアメンバー?推進力の本も書いてるのに?推進エンジンの設計書を出せ。
[はぁ?]
【直訳】予備メンバー?推進システムの本を書いてるようだな。亜空間設計記録を出せ。
【所感】この場合の"Junior member"は「下位の」ということではないかと。吹替えでは、子供(学生)という風に聞こえる気がする。
●Geordi La Forge. How you doing, Doc? [La Forge]
【吹替】ジョーディ・ラフォージだ。初めまして。
●Specify program. [Brahms]
【吹替】プログラムの指定をどうぞ。
●Yeah, down to work. You're absolutely right. [La Forge]
【吹替】ああ、わかったよ。挨拶する間もなしか。
[はぁ?]
【直訳】ああ、仕事だよな。全くもって君の言うとおり。
●Computer, generate a cross-section image of the dilithium crystal chamber. What about... reorienting the crystal? [La forge]
【吹替】コンピューター、リアクターのダイリチウム結晶体の断面図を頼む。結晶の... 配列を変えるのは無理か?
[はぁ?]
【直訳】コンピューター、ダイリチウム結晶炉の断面図を出せ。そうだな... 結晶を再配列するってのはどうだ?
【所感】求めているのは chamber の断面図であって、crystal のものではないので誤訳。
●It is possible to reorient the crystal. The key lies in adjusting the lattice structure direction. This modification will be integrated into the next class starship. [Brahms]
【吹替】結晶体の配列の変更は可能です。それには結晶体格子の調整が必要です。次世代の宇宙船にはこの調整装置が搭載されるでしょう。
[ふーん]
【直訳】結晶の再配列は可能です。鍵となるのは、格子構造の方向調整です。この改良は次世代の宇宙船に搭載されるでしょう。
●Sorry, can't wait. You and me, Leah, we got just two hours to figure this thing out. You know what I need to do? I need to get inside there. I need to be able to turn that thing inside out. Computer, is there a cross-section image we can replicate on a holodeck? [La Forge]
【吹替】次世代じゃ困るんだ。君と俺で2時間以内に片をつけなきゃいけないんだよ。全くじれったいよ。反応炉に入れれば、この手で思いのままに動かしてやれるんだがな。コンピューター、断面図の準備ができたら、ホロデッキに再生しろ。
[ふーん]
【直訳】悪いがそんなに待てない。リア、君と俺に残された時間は2時間だけだ。それまで解決しなきゃ。俺の思いは分かってるだろ?反応炉の中に入りたいよ。中のものを外に引っ張り出して調べたいくらいだ。コンピューター、ホロデッキで再生できる断面図はあるのか?
●Select menu: Design specifications or prototype schematic. [Computer]
【吹替】選択してください。設計仕様書、またはプロトタイプモデル。
●Prototype. Elaborate. [La Forge]
【吹替】プロトタイプを頼む。
[はぁ?]
【直訳】プロトタイプだ。詳細なやつでな。
●A development stage prototype schematic at Utopia Planitia, Drafting Room 5 of the Mars Station, Stardate 40174. [Computer]
【吹替】開発段階の試作品で、火星基地のプロジェクトチーム、ユートピアプラネシアが作成したものです。宇宙暦40174。
[はぁ?]
【直訳】宇宙暦40174時点の、ユートピアプラネシアの火星基地第5設計室による開発段階プロトタイプ図になります。
●Perfect. Recreate it in Holodeck Three. Stay with me, Doc. Ready, computer? [La Forge]
【吹替】やったぞ。そいつを第3ホロデッキに移してくれ。
[はぁ?]
【所感】「博士、君も一緒に頼む」って部分を訳してない。
●Damn... Right back where it all started. Oh, this is incredible. Leah, did you design this? [La Forge]
【吹替】すごいな。これがエンタープライズ号のルーツか。おお、信じられない。感動ものだね。リア、君が設計したのかい?
[ふーん]
【直訳】すごいな、ここから全てが始まったんだ。おお、信じられない。リア、君が設計したのかい?
●The dilithium crystal chamber was designed at outpost designated Seran-T-One, Stardate 40052. Some of the Federation's best engineering minds participated in its development. [Brahms]
【吹替】ダイリチウム結晶体によるリアクターの設計は、セラー基地で行われました。宇宙暦40052。開発には連邦最高のエンジニアたちが参加しています。
[秀逸]
【直訳】ダイリチウム結晶反応炉は、宇宙暦40052、セラT-1という基地で設計されました。連邦最高のエンジニアの頭脳が結集し開発に当たりました。
【所感】既出ではあるが、このエピソードでは"chamber"を“リアクター”と訳している。これは秀逸。ただ、“結晶体”はちょっと語呂が悪い気はする(許容範囲ではあるけど)。
●That's the visiting dignitary talk. What's the inside story? Off the record. [La Forge]
【吹替】それは表向きの話だろ?本当のところを聞かせてよ。オフレコで。
●Access denied. Personal logs are restricted. [Computer]
【吹替】個人データについてはアクセスが制限されています。
●Great. Another woman who won't get personal with me on the holodeck. Leah, I want to find a way to supplement the energy supply to the ship and to the engines. Could we alter the matter/anti-matter paths? [La Forge]
【吹替】わかったよ。クリスティに続き、リアにもふられたか。リア、残り少なくなったエネルギーの量を元に戻したいんだが、何か道はないか。例えば、エネルギー生成スピードを上げるとか。
[はぁ?]
【直訳】はいはい。ここにもホロデッキで俺にプライベートをみせない女性がいるよ。リア、艦(ふね)やエンジンにエネルギーを補給する方法を見つけたい。物質/反物質の別経路を設定するようなことは可能か?
【所感】この場合で"a way"を“道”というのは... 不自然だと思うが。
●Theoretically, yes. The system should be able to accept more reactants at a faster rate of injection. [Brahms]
【吹替】理論的には可能です。現在より速いスピードで処理するシステムが必要です。
[ふーん]
【直訳】理論的には可能です。速い注入率で、より多くの反応物質を受容できるシステムが必要です。
●Well, this is your baby. Show me which ones. Computer, did I ask for a simulation? [La Forge]
【吹替】どれをを使えばいいか教えてくれ。コンピューター、ホログラムは必要ない。
[ふーん]
【直訳】そうか、これは君の子供みたいなもんだ。どれを使えばいいか教えてくれ。コンピューター、ホログラムを出せなんて言ったか?
●Affirmative. You asked Dr. Brahms to show you which system could accept reactants at a faster rate. By accessing available imagery, an adequate facsimile was possible. [Computer]
【吹替】わかっています。ブラームス博士に、高速で反応物を処理できるシステムを知りたいと要求されました。そのシステムにアクセスしたところ、対話用ホログラムが存在しました。
[ふーん]
【直訳】言いました。ブラームス博士に、速いレートで反応物質を受容できるシステムはどれか知りたいと要求しました。
●Hmm, I did do that, didn't I? Okay, well, it's good to see you, Leah. Continue with your analysis. [La Forge]
【吹替】ふむ、そういうことなら。改めて、初めまして、リア。君の分析を聞かせてくれ。
[ふーん]
【直訳】ふむ、つまり俺の要求どおりってことだな?OK。初めまして、リア。分析を続けてくれ。
●Surely he must have logged the cause of the ship's death. What Captain wouldn't? [Picard]
【吹替】艦長なら必ず遭遇した事故を記録するはずだ。
●They were all found in an open locker. I don't think he was too concerned with security. [Riker]
【吹替】航星日誌を出しっぱなしにする艦長ではどうですかね。
[ふーん]
【直訳】日誌は開けっ放しのロッカーにあったんですよ。機密にさほど気を使ってなかったとみえますが。
●No, no, no. You can't boost the warp power that way. [La Forge]
【吹替】ダメだ、そんなのはダメだ。そんなに急激にパワーを上げたらどうなる。
[ふーん]
【直訳】ダメ、ダメ、ダメ。そんなやり方じゃワープパワーの増幅なんて無理だよ。
●If you can just increase the speed of the parallel subspace field processor to gain a quicker response time... [Brahms]
【吹替】亜空間センサーのスピードを上げるためよ。それ以外に処理速度を上げる方法がある?
[ふーん]
【直訳】処理速度を上げるために、パラレル亜空間フィールド処理機のスピードを増加させられれば...
●I want to give us enough power to strengthen the shields and barrel out of here not blow us up. [La Forge]
【吹替】ここから脱出できるだけのパワーが出ればいいんだ。そんなことしてみろ。爆発する。
[ふーん]
【直訳】防御スクリーンを強化して、ここから脱出するだけのパワーが欲しいだけだ。爆発のリスクまでは要らない。
●This is my design we're talking about. I did the calculations myself. [Brahms]
【吹替】この手で設計した艦(ふね)よ。私が一番よく知ってるわ。
[ふーん]
【直訳】議論してるのは私の設計のことなのよ?私が自分で計算したんだから。
●I don't care if you built it with your bare hands out of an old Ferengi cargo ship. It's going to go... ...and we're going to go with it. [La Forge]
【吹替】その手で作ろうが、どの手で作ろうが変わりゃしない。結果は同じさ。こうだぜ。ヒュー、ドカーン!全員道連れだ。
[秀逸]
【直訳】例え君がフェレンギのポンコツ貨物船からこの艦(ふね)を素手で作り上げたって言っても関係ないね。こうだぜ。ヒュー、ドカーン!俺たち全員もね。
【所感】少々訳出されていない個所があるが、それでも日本語化としてうまい。
●I am not used to having people question my judgment. [Brahms]
【吹替】今まで私に反論した人はいなかったわ。
[ふーん]
【直訳】私の判断に他人が異を唱えるのには不慣れだわ。
●And I'm not used to dying. Okay, look. You worked in a lab on a static model. This is a working machine. It's got tens of thousands of light years on it. [La Forge]
【吹替】こっちも死ぬのはご免だ。聞いてくれ。君の計算は飽くまで理論上のものだけど、この艦(ふね)は現実に動いてて、何万光年も飛びつづけてるんだよ。
[ふーん]
【直訳】僕だって死ぬのには慣れてない。ね、いいかい?君は研究室の静的モデルしか相手にしたことはない。こっちは現に運用中の艦(ふね)だ。既に何万光年も航行してる。
●True. [Brahms]
【吹替】その通り。
●Damn right. Listen. We'd never be certain that the circuit paths are sealed. [La Forge]
【吹替】その通りさ。聞いてよ。リアクターの回路だって、替えられないとは限らないだろ。
[ふーん]
【直訳】だろ?だからさ、回路への経路が封鎖されてるって決まったわけじゃないんだよ。
●You're good. Very good. [Brahms]
【吹替】いいわ、私の負けよ。
●I know my ship... inside and out. [La Forge]
【吹替】自分の艦(ふね)だ。全て知ってる。
●Well, then you must know me inside and out 'cause a lot of me is in here. [Brahms]
【吹替】じゃあ、私の全てを知ってるわけね。この艦(ふね)は私の分身。
[ふーん]
【直訳】そう、じゃあ、私のことも隅々知ってるのね。だって、ここには私自身をたくさん詰め込んだもの。
●You know, I always wished that a chief engineer could be present when a ship is being built. [La Forge]
【吹替】設計するときに、現場の人間も呼んほしいといつも思うよ。
[ふーん]
【直訳】あのね、俺はいつも思うんだ。艦(ふね)の建造には機関部長も立ち会えたらって。
●That's what's wrong with designers. We never get out in space. [Brahms]
【吹替】そうね、設計者は宇宙には出られないんだから。
[ふーん]
【直訳】設計者との違いはそこね。私たちは宇宙に出たりしないもの。
●Well, you're there now. [La Forge]
【吹替】ふむ、君は特別さ。
[ふーん]
【直訳】だけど、君は今宇宙にいるよ。
●Well, there is a .1 percent dip in the strength of the radiation field at... 21 mark 8 by 42 mark 0. [Worf]
【吹替】放射線が他より1パーセント低いエリアがあります。座標は... 21、マーク8、42、マーク0(ゼロ)。
[はぁ?]
【所感】0.1パーセントなんだけど。
●There is also the possibility that the phasers will supply the assimilators with what they need most... energy. [Data]
【吹替】アシミュレーターがフェイザーのエネルギーを吸収してより強い放射線を発する危険も。賭けですね。
[ふーん]
【直訳】フェイザーがアシミュレーターの最も必要なものの供給源になるという可能性もあります。つまり、エネルギーです。
●The crystal lattice is breaking down. We'll have to pick up repairs when we can reach a Starbase. [La Forge]
【吹替】結晶体は破損しています。基地に戻ったら修理が必要です。
●The optimist of the group. [Riker]
【吹替】戻れる気でいるな。
[ふーん]
【直訳】楽観論者もいたか。
●So, what impact will that have on fatal exposure? [Picard]
【吹替】我々の体はどれだけ耐えられる?
●Down to 26 minutes. [Crusher]
【吹替】あと26分です。
●If we resist, we die. If we don't resist, we die. [Riker]
【吹替】抵抗は不可能。待っているのは死か。
[ふーん]
【直訳】抵抗したら死ぬ。しなくても死ぬ。
●Mr. La Forge, have we shut down all non-essential energy usage? [Picard]
【吹替】ラフォージ少佐、必要なマシン以外はパワーを切ったか?
[ふーん]
【直訳】ラフォージ少佐、不要なエネルギー消費は全て火を落としたか?
●Yes, sir. In fact, I need to get some back. I'm running a program on Holodeck Three. [La Forge]
【吹替】はい。ですが艦長、ひとつだけ第3ホロデッキを作動させたいんです。
●For what purpose? [Picard]
【吹替】何のためだ?
●Well, I've gone back to the beginning to the earliest construction entries of the Enterprise. I've created a... well, a propulsion design model to assist me. I believe we're making progress. [La Forge]
【吹替】実は、根本から見直すため、エンタープライズの初期の設計を調べていまして、推進モデルを再現していたんです。続行を許可願います。
[ふーん]
【直訳】実は、エンタープライズの初期建造部分まで遡ってみてるんです。そのために... つまり... 推進設計モデルを作って参考にしているわけなんです。もう少しだと思うんです。
●We will be entering the debris field in eight seconds. [Worf]
【吹替】あと8秒で小惑星エリアに突入します。
●Starboard thruster firing. [Data]
【吹替】右舷スラスターに点火。
●Coming to heading 340 mark 10. [Riker]
【吹替】現在のコース、340、マーク10。
●Thruster is off. [Data]
【吹替】スラスター点火。
[はぁ?]
【直訳】スラスター、停止しました。
【所感】全く反対だが。
●You know, I've always thought that technology could solve almost any problem. It enhances the quality of our lives. Lets us travel across the galaxy. It even gave me my vision. But sometimes you just have to turn it all off... even the gypsy violins. [La Forge]
【吹替】テクノロジーの力で何でもできると思ってた。ライフスタイルを進歩させたり、宇宙旅行を実現したり。それでエンジニアになった。でも最後に頼れるのは自分自身なんだ。バイオリンじゃなくてね。
[はぁ?]
【所感】「俺に視覚をくれさえする」という部分を無意味に訳し替えている。ひょっとしてジョーディが盲目だということを知らなかったせいかな?
●Violins? [Brahms]
【吹替】バイオリン?
●Different program. [La Forge]
【吹替】こっちの話さ。
[ふーん]
【直訳】別のプログラムの話。
- THE ENEMY 宿敵! ロミュラン帝国
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
Netflix
- ●Is your view any better, Geordi? [Riker]
【吹替】視界は開けそうか、ジョーディ?
●Not too bad, Commander. A lot of charged particle precipitation, but I can compensate. [La Forge]
【吹替】イマイチですね。何しろこう荷電粒子の放射量が多くちゃ。でもなんとかなります。
[ふーん]
【直訳】そう悪くもないですよ、副長。舞ってる荷電粒子が膨大でジャマですが、補正可能な範囲内です。
【所感】まるきり反対の意味になってる。
●Communicators are dysfunctional. [Worf]
【吹替】コミュニケーターは機能しません。
【余談】"dys"functionalって、DVDの英語字幕に出てたんやけど、てっきりスペルミスと思った...
●Picking up traces of ultritium residue. [La Forge]
【吹替】ここにトリチウムの残留物が認められます。
[ふーん]
【所感】“ウルトリチウム”と言ってますな。
●The electrical storm's creating thousands of ghosts. Well, beam some of those ghosts back. [O'Brien]
【吹替】磁気嵐のために電波障害が。
[ふーん]
【直訳】電気嵐が無数の虚像を作り出してるんです。ですので、どれかを転送しても虚像だけということに。
●One of them may be Geordi. Permission to lead another away team, sir. [Riker]
【吹替】今はそんなことを言っている場合じゃないだろ。もう一度行かせてください。
[ふーん]
【直訳】そのどれかがジョーディかもしれんのだ。別の上陸班編成の許可を。
●Denied. [Picard]
【吹替】ダメだ。
[ふーん]
【直訳】却下する。
【所感】軍隊用語は... ってもう何度も書いたな(^^)。
●It certainly is the last place one would expect Romulan encroachment. On the other hand... Galorndon Core would provide ideal cover for the opening move of a new offense. [Picard]
【吹替】まさかこんなところでロミュランに会うとは誰も思うまい。逆に言えば、侵略再開の第一歩を踏み出す上でガロンドン・コアほど最適な星はない。
[ふーん]
【直訳】ロミュラン侵攻の可能性を最も感じないのがガロンドン・コアであることは疑いない。だがその一方で、新たな侵攻作戦の初手を糊塗するには理想的な地でもある。
●I doubt if they were there for the climate. [Riker]
【吹替】とことん追求してやりますよ。
[ふーん]
【直訳】奴らの目的が気象観測のはずもありませんしね。
【所感】原語ではいきなり突拍子もないことをいってますな、ライカー副長(^^)。
●Mr. Worf, hail the Romulan vessel. [Picard]
【吹替】ウォーフ中尉、交信したいと伝えろ。
[ふーん]
【直訳】ウォーフ大尉、ロミュラン艦に呼びかけろ。
●Hailing frequencies open, sir. [Worf]
【吹替】宇宙チャンネル、オンです。
[ふーん]
【直訳】呼びかけ周波数を開きました。
●Romulan vessel, this is Captain Jean-Luc Picard of Federation Starship Enterprise. [Picard]
【吹替】トモロク司令官、こちら惑星連邦USSエンタープライズ号艦長ピカードだ。
[はぁ?]
【直訳】ロミュラン艦に告ぐ、こちらは連邦宇宙艦エンタープライズのピカードだ。
【所感】いきなり名前で呼びかけたように訳し替えるから旧知の仲かと誤解するんだよ(^^)。迷惑なハナシだ。
●The frequency is open, sir. [Worf]
【吹替】交信を拒否しているようです。
[はぁ?]
【直訳】呼びかけ周波は開いています。
【所感】誰も「拒否」なんかしてないっつーの。
●Commander Tomelek, we have intercepted your transmission. You are not to enter Federation space. [Picard]
【吹替】トモロク司令官、我々はそちらのメッセージを傍受した。連邦領域内への侵入は協定に反する。
[ふーん]
【直訳】トモロク司令官、あなたの交信は傍受させていただいた。連邦領域への侵入はなさらんように。
【余談】ここで名前を呼んでるのは、知ってるからというよりも、交信を聞いたということを強調するためと見るべきかと。
●Captain Picard, my apologies. Had I known you were in this sector I certainly would have advised you before crossing the Neutral Zone. [Tomelek]
【吹替】ピカード艦長、とんだ失礼を。あなたが居られるとわかれば中立地帯に入る前に一言お断りいたしましたのに。
【余談】ここで名前を呼んでいるのも、「ピカード艦長とおっしゃるんですか。それはそれは。」みたいなニュアンスかと。まあ、敵艦隊の旗艦艦長の名前ぐらい知ってても不思議はないけどさ。
●Commander, we have recovered one of your survivors. [Picard]
【吹替】司令官、我々は負傷者を一名収容している。
●He is on board your ship? [Tomelek]
【吹替】その者の負傷の程度は?
[ふーん]
【直訳】そちらの艦にいるということですか?
●I'm sure you are prepared to leave at once and rendezvous with me in the Neutral Zone. [Tomelek]
【吹替】当然中立地帯でのランデブーには応じてくださるでしょうな。
[ふーん]
【直訳】当然中立地帯で私とランデブーするために、軌道離脱の準備にかかられてるんでしょうね。
●I have an away team on the planet. We're waiting for a window in the storm to beam them up. [Picard]
【吹替】まだ星に残っているものがいる。収容は嵐が収まるのを待たねばならん。
[ふーん]
【直訳】まだ惑星上に上陸班が残っている。転送収容のために、嵐が収まるのを待っている状態だ。
●And then you will return my officer?. [Tomelek]
【吹替】早急に士官を返していただきたい。
[ふーん]
【直訳】ではその後部下を返して下いますな?
●Captain, the neutrino beacon is operational and we've placed it aboard a class-3 probe. [Wesley Crusher]
【吹替】艦長、ニュートリノ放射装置の発射準備が整いました。
[ふーん]
【直訳】艦長、ニュートリノビーコンができましたので、クラス3の探査機に搭載しました。
●You may be my prisoner! [Bochra]
【吹替】動いたら撃つぞ!
[ふーん]
【直訳】お前は私の捕虜になった。
●Right. Congratulations. Surely a strategic triumph for the Romulan Empire. [La Forge]
【吹替】なるほど。やってくれるよ。こいつがロミュランお得意の騙し討ちってやつか?
[ふーん]
【直訳】そうか、おめでとう。ロミュラン帝国に対する華々しい戦果だな。
●Stay there! [Bochra]
【吹替】動くな。
[ふーん]
【直訳】そこでじっといてろ。
●My shoes are getting full of sand. I just hate that, don't you? [La Forge]
【吹替】靴に砂が入ってんだよ。気持ちが悪くてさ。
[ふーん]
【直訳】靴が砂で一杯なんだ。気持ち悪いだけさ、わかるだろ?
●Name and rank. [Bochra]
【吹替】姓名と階級は。
[ふーん]
【直訳】官姓名を名乗れ。
●Lieutenant Commander Geordi La Forge. I don't think I got yours. [La Forge]
【吹替】エンタープライズ、少佐のジョーディ・ラフォージだ。そっちも名乗れよ。
[ふーん]
【直訳】ジョーディ・ラフォージ少佐だ。そっちのは聞いてないような気がするが?
●A Romulan ship will arrive shortly. You will accompany me on board. [Bochra]
【吹替】間もなく母艦が迎えに来る。そのときは一緒に来てもらおう。
●I don't think so. See, we heard your message, too, and, well... the fleet's in, Commodore. The sky's full of Federation ships. [La Forge]
【吹替】おことわりだね。なあ、あんたらのメッセージを聞いて今頃は、艦隊が押寄せてるさ。上空は連邦軍で一杯だ。
[はぁ?]
【直訳】そうとは限らんさ。なあ、あんたの通信はこちらも聞いてるんだぜ、准将閣下。空は連邦艦で一杯さ。
【所感】ここで"Commodore"と言ってるのは皮肉なのかな?それと“連邦軍”は止めてくれ(^^)。
●You're lying. [Bochra]
【吹替】ウソだ。
●I never lie when I've got sand in my shoes, Commodore. [La Forge]
【吹替】靴に砂が入ってるときにウソなんかつかないって。
【余談】意味のわからん理由ですな(^^)。さらに続けて"Commodore"が。
●Get up. [Bochra]
【吹替】立つんだ。
●Seriously... the only way out of here is for you to put that thing down, and as soon as there's a window in the storm... [La Forge]
【吹替】真面目な話、ここを脱出するにはお互いに協力しあわなきゃ。そうすりゃ嵐がおさまり次第...
[ふーん]
【直訳】真面目な話、ここを脱出する唯一の手立ては、あんたがそんなものを下ろして、そうして嵐の窓が開き次第...
【余談】この直後の落石時に、まず武器を取り上げなかったのは...
●Welcome to Galorndon Core where no good deed goes unpunished. [La Forge]
【吹替】偉大なるロミュラン帝国には助け合いの精神は存在しないのかい?
[ふーん]
【直訳】ガロンドン・コア、善行の報われない地へようこそ。
●This Romulan didn't murder your parents and you are the only one who can save his life. [Crusher]
【吹替】彼がご両親を殺したわけじゃないんでしょう?彼の命を救えるのは、あなたひとりだけなのよ。
●Then he will die. [Worf]
【吹替】お断りします。
[ふーん]
【直訳】では、彼は死ぬでしょう。
●You can be sarcastic now, but in a few millennia, when humans are extinct and the Romulan Empire spans the galaxy... [Bochra]
【吹替】冷やかせるのも今のうちだ。後数世紀もすれば人類は滅亡する。そしてロミュランが銀河系を治めるのだ。
[はぁ?]
【直訳】数世紀じゃなくて数千年と言ってますが。
●You really believe that stuff, don't you, Commodore? [La Forge]
【吹替】本気でそんなこと信じてるのかい、あんた?
●You may address me as Centurion Bochra. [Bochra]
【吹替】俺にはバクラという歴とした名前がある。
[ふーん]
【直訳】俺のことは、センチュリオン・バクラと呼べ。
【所感】なんとなく、いいかげん"Commodore"に業を煮やした彼が単なる呼び名を指定しただけのように感じるのだが。
●Without it, you're blind? [Bochra]
【吹替】取ったら見えないのか。
【直訳】それなしだと、盲目なのか。
●Yeah. [La Forge]
【吹替】ああ。
●How did this happen? [Bochra]
【吹替】原因は何なんだ?
●I was born that way. [La Forge]
【吹替】わからないんだ。
[ふーん]
【直訳】生まれつきさ。
●And your parents let you live? [Bochra]
【吹替】バイザーは誰が作った?
[ふーん]
【直訳】貴様の両親はお前を殺さなかったのか?
●What kind of question is that? Of course they let me live. [La Forge]
【吹替】我々の科学技術を甘く見るんじゃないぞ。
[ふーん]
【直訳】それはどういう意味だ?そんなの当たり前だろ。
●No wonder your race is weak. You waste time and resources on defective children. [Bochra]
【吹替】強がりを言うな。所詮人類など、取るに足りん存在だ。
[ふーん]
【直訳】地球人が脆弱なのも当然だな。貴様らは、障害者のために時間や資源を浪費している。
【所感】この一連の会話、えらく無意味に訳しかえられてますな。ひょっとしてカットシーンの補充部分かな?なんとなく部分的に声の感じが変わってる気がする。地上波放送時にも見たエピソードだと思うんだけど、確証がない。情報求む。
●Incoming Romulan transmission, Captain. [Worf]
【吹替】艦長、ロミュラン艦が着いたようです。
[ふーん]
【直訳】ロミュランから交信が入っています、艦長。
●They're early. [Riker]
【吹替】早いな。
●The Romulan warbird should still be 29 minutes away from the edge of the Neutral Zone. [Data]
【吹替】正確には、現在中立地帯の境界線まで20分の地点です。
[はぁ?]
【直訳】ロミュランウォーバードは、中立地帯の境界からまだ29分離れています。
●His life remains in jeopardy? [Tomelek]
【吹替】命が危険な状態なのか?
●Yes. [Picard]
【吹替】そうだ。
●And yet you will still not permit me to cross into your precious Federation space to retrieve him? [Tomelek]
【吹替】部下を引き取りに行く場合ですら連邦領域内に一歩たりとも許さんというのか?
●If the point has not yet been made clearly, Commander, Romulan warships do not enter Federation space unless they are prepared to do battle. [Picard]
【吹替】協定に例外を認めろというなら、ここではっきり断っておこう。ロミュランの艦が連邦領域内に侵入した場合はすべて侵略行為とみなす。
●But a mission of mercy? [Tomelek]
【吹替】融通のきかない方だ。
【直訳】しかし人道的任務の場合は?
●A mission to recover one of your officers who has been caught on a Federation planet... for reasons as yet unknown. [Picard]
【吹替】融通だと?何か勘違いしてるようだな。君の部下は連邦領域内で見つかったんだぞ。目的も明かさずに。
【直訳】連邦領域で拘束された部下の奪還任務だろ。しかも未だに侵入目的不明のな。
●My synopses must be turning to jelly. [La Forge]
【吹替】神経が融けちまったみたいだ。
【直訳】シナプスがゼリーになったんだな。
●Do all humans give up so easily? [Bochra]
【吹替】人間はいつもそんなに諦めが早いのか。
●Bochra, we've lost. Unless you've got something that can smell neutrinos. [La Forge]
【吹替】とはいえ、他にニュートリノ放射を探知できるものはないんだぜ。
[ふーん]
【直訳】バクラ、俺たちは完全に迷子だ。もっとも、あんたがニュートリノの臭いでも嗅ぎ分けられるってんなら別だがな。
●Lieutenant, hail the Romulan vessel. [Picard]
【吹替】中尉、ロミュラン艦を呼び出せ。
●Aye, sir. ...They are ignoring our hail. [Worf]
【吹替】了解。...送信を無視しています。
●Repeat the hail, all channels. You see, they have no way of knowing how accurate our sensors are. Put on your best poker face, Number One. [Picard]
【吹替】全チャンネルでもう一度呼べ。もうひとりの存在がわかったことには気づいていない。ここで一気に勝負を決めるぞ。
[ふーん]
【直訳】繰り返し呼びかけろ、全チャンネルでだ。そうだ、こちらのセンサーが如何に正確かわかる術(すべ)はないんだ。完璧なポーカーフェイスでいくぞ、副長。
●Commander, we shall return your officer and escort your ship to the Neutral Zone. [Picard]
【吹替】それでは、士官を引き渡した後、中立地帯へ先導する。
【余談】どうでもいいが、最後のシーンで正反対の方向へ向けて航行を開始しているぞ?(その後で合流するんだろうけどさ^^)。
- THE PRICE 非情なる駆け引き
映像ソース:DVDコンプリート(DVD)
Netflix*
-
Picard to Counselor Troi.
[omit]
The pleasure of your company
is requested, Counselor.
We are, um... we're having
an little impromptu reception
for the arriving delegates.
[Picard]
【吹替】ディアナ、こちらピカードだ。(略)ラウンジ・バーの方へ来てくれないか。各国代表者の歓迎パーティを開いている。
[ふーん]
【直訳】ピカードからカウンセラー・トロイ。(略)カウンセラー、君にもこっちへ加わってくれるとうれしいとみんな言ってる。ここで、あー、ちょっとした歓迎パーティを開いてるんだ。到着した代表の皆さんのな。
Captain, I'm not really
dressed for a reception.
[Troi]
【吹替】パーティに出られるような服装じゃないんです。
Oh, Counselor,
just throw on any old thing.
We're about to get
our first look at the wormhole.
[Picard]
【吹替】服装など何だって構わないさ。みんなでワームホールを見るんだ。
[ふーん]
【直訳】なんだ、カウンセラー、古着でも構わんぞ。いよいよワームホールの初お目見えなんだから。
Of course, Captain.
I'm on my way.
God forbid I should miss
my first look at the wormhole.
[Troi]
【吹替】わかりました。すぐ行きます。仕事からは逃げられない運命なのよね。
[ふーん]
【直訳】わかりました。すぐ行きます。ワームホールの初お目見えを見逃しませんように。
【所感】ありがた迷惑って台詞なのね。
May I escort you,
Miss Troi?
[Riker]
【吹替】何を召し上がります?
[ふーん]
【直訳】エスコートいたしましょうか、ミス・トロイ?
Just tell me there's
some chocolate here.
[Troi]
【吹替】チョコレート・サンデーがいいわ。
[ふーん]
【直訳】チョコレートがあるとだけ言って。
Ah, Counselor Troi.
Will you allow me to do
the introductions?
This is Premier Bhavani of Barzan. [Picard]
【吹替】やあ、来たな、カウンセラー。皆さんに紹介しよう。ミセス・プレミア・バガーニ。
[最低]
【直訳】ああ、カウンセラー。私が皆さんに紹介していいかな?こちらはバーザンのババーニ首相だ。
【所感】まるで"Premier"を名前のように訳しているが、これは役職名とみるべきだろう。直後トロイが"Premier"と呼びかけてもいる。ある程度公的な席で初対面でファーストネームは呼ばんよ。
You know Mr. Mendoza,
the Federation negotiator.
[Picard]
【吹替】我々の代表のメドーサ外務官だ。
[はぁ?]
【直訳】連邦の交渉担当、ミスター・メンドーサは知っているね。
【所感】原語を知ってみれば、なるほどラテン系らしい髭を蓄えていらっしゃる(^^)。
And I am
Devinoni Ral.
[Ral]
【吹替】僕はデビノニ・ラル。
My good friend
Ral is
the best hired gun in the business. [Mendoza]
【吹替】彼はこの世界では有名な助っ人なんだ。
[ふーん]
【直訳】我が親友ミスター・ラルはこの業界で一番の用心棒でね。
Hired gun?
[Troi]
【吹替】助っ人って?
[ふーん]
【直訳】用心棒?
【所感】"hired gun"は、元々雇われのヒットマンみたいな意味で、転じて専門的スキルで雇い主の代行する生業のヒトをさすようですね。
My good friend Mendoza means
that I'm a negotiator
who serves
a variety of clients.
[Ral]
【吹替】まいったな。メドーザさんは少し大げさなんですよ。ただの交渉人です。今回の競売はクリセリア代表で来ました。
[ふーん]
【直訳】我が親友ミスター・メンドーサの言いたいのは、私がいろいろなクライアントに雇われる交渉代理人だということです。今回に限って言えば、クリセリア代表というわけです。
There it is, ladies
and gentlemen, the first
and only stable wormhole
known to exist.
It's yours,
for the right price.
[Bhavani]
【吹替】さあ、どうですか皆さん。これが現在宇宙で唯一の安定したワームホールです。これをどなたかにお売りします。
[ふーん]
【直訳】さあ、出ましたよ皆さん。存在の確認されている中では初の、そして唯一の安定したワームホール。これがあなたのものになるのです。適正な価格がつけばね。
( door chimes )
Come in.
[omit]
I thought you'd be deep
in negotiations by now.
[Troi]
【吹替】どうぞ。(略)どうしたの?競合の真っ最中じゃない。
In recess.
I never play the opening
rounds, anyway.
Inconsequential.
Besides, there are
much better things
to negotiate
on this ship...
like dinner tonight?
[Ral]
【吹替】休憩だよ。どっちにしろ、最初は出たくない。時間の無駄だ。もっと他に交渉する価値のあるものを見つけたしね。今夜食事どう?
What about your
traveling companion?
[Troi]
【吹替】美人の助手と三人で食事するの?
[はぁ?]
【所感】"traveling companion"、原意的には臨時雇いのコンパニオンってところだろうが、これは"traveling salesman"を言い換えたものだろう。だからナニ?ってレベルのツッコミだが、成句をちょっともじってるってコトは拾いたかった。
My traveling companion
is... traveling.
I sent her home.
[Ral]
【吹替】美人の助手は今頃もう... どの辺かな?もう帰したよ。
[はぁ?]
【所感】原語では、一種の言葉遊びをしてるのは間違いないんだけれども、いずれも訳出しようとはしていない(難しいのはわかるけどさ)。
Weren't you
getting along?
[Troi]
【吹替】ケンカでもしたの?
Don't do that.
Don't do
"Counselor" Troi.
[Ral]
【吹替】やめてくれ。そうやって人の心を覗くのは。
[ふーん]
【直訳】やめてくれ。僕の前では“カウンセラー”をやらないで欲しい。
The readings from the Barzans'
probe of the wormhole
are quite impressive,
Captain.
The wormhole
delivered the probe
beyond the Denkiri Arm
in the Gamma Quadrant.
[Data]
[Data]
【吹替】バーダン人は無人探査船でワームホールを調査しています。記録によると出口はデンキリアームより先、ガンマ宇宙域です。
[ふーん]
【直訳】バーザン人によるワームホールの探査結果は極めて興味深いものです。探査機はワームホールを通り、デンキリアームの彼方、ガンマ宇宙域まで送られました。
【余談】"Denkiri Arm"ってのはなんでしょね?
It would take nearly
a century at warp 9
to cover
that distance.
[Picard]
【吹替】普通ならワープ9でも数百年はかかる距離だ。
[最低]
【直訳】ワープ9でも百年近くかかる距離だ。
【所感】勝手にスケールを大きくしたせいで、VGRとの整合性がとれなくなっちまったろーが!
Imagine the Ferengi, collecting
tolls if we lose to them.
[Riker]
【吹替】あれがもしフェレンギの手に渡ったらと思うとぞっとします。
[ふーん]
【直訳】もしフェレンギに競り負けたら、やつら、通行料を取って大もうけする様が目に浮かびますね。
Mm-hmm. I think
that Devinoni
is the one that we need
to watch out for.
Well he was the most
comfortable one in the group.
[Riker]
【吹替】要注意はあのラルですよ。あれで中々切れそうですから。人当たりが良すぎましたからね。
You must play poker,
Commander.
[Mendoza]
【吹替】君はポーカーをやるだろう。
Poker? Is that a game
of some sort?
[Riker]
【吹替】ポーカー?さあ、聞いたことがないな。
[はぁ?]
【直訳】ポーカー?何かのゲームですか?
Mr. Mendoza, if this
lives up to its billing,
it will be a discovery
of extraordinary value.
But it is
a very big "if."
[Picard]
【吹替】外務官、これがもし本当に安定したワームホールなら、いくら出しても惜しくない貴重なものですが、どうも信頼性がいまひとつ。
[ふーん]
【直訳】ミスター・メンドーサ。もしこれが本当に安定しているならとてつもなく貴重な発見ですが、しかしそれはとても危うい「もし」ですね。
a wormhole is there one moment
and then gone the next.
A stable wormhole
is unheard of.
[Riker]
【吹替】今までに発見されたワームホールはすぐに位置が変わるものばかりでしたから。
[ふーん]
【直訳】ワームホールってのは、今ここにあったかと思うと次の瞬間には別の場所に消えてしまうものです。安定したワームホールなんて聞いたことがありませんからね。
The Federation
could end up buying
a proverbial lemon.
[Picard]
【吹替】後で異変を見つけても返品はできないからな。
[はぁ?]
【直訳】連邦が不良品をつかまされるわけにはいかん。
"Proverbial lemon"?
[Data]
【吹替】返品ですか。
[ふーん]
【所感】"Proverbial lemon"「よく言うレモン」ってのは、(そもそもレモン単独でも)口語的に「不良品」のことらしい(日本と違って、「レモン」といえば酸っぱい食べ物というネガティブなイメージしかないんだと)。慣用表現の知識を披露しようとして止められるデータが微笑ましいのだが(^^)、吹替えはイマイチ。
You attempt to gain
every unfair advantage, Picard.
[Goss]
【吹替】連邦だけ事を有利に運ぼうたってそうはいかん。
Premier Bhavani
has no objection.
[Picard]
【吹替】プレミアも異論のないことだ。
[はぁ?]
【直訳】ババーニ首相も異論のないことだ。
Well, I most
certainly do.
First, you conveniently
arrange to play host,
then you plan to send
a manned probe
into the wormhole.
The Federation thinks
it can do anything
it wants to.
Well I will not
tolerate it!
[Goss]
【吹替】向こうになくてもこっちにある。まず連邦がホストを務めることが気に入らん。次に、連邦が有人探査を行おうとしたのもふざけてる。結局は貴様らのいいようにするつもりだろう。こんなことが許せるか。
I will gladly share
the results
of our explorations
with all the delegates.
[Picard]
【吹替】もちろん探査の結果は競合の全員に喜んで公表する。
And you expect us to believe
what you report?
[Goss]
【吹替】我々がその結果を素直に信じると思うか?
Then send in
your own probe, Goss.
[Riker]
【吹替】なら、君たちも探査船を出せばいいだろう。
That's exactly
what I intend to do.
And I should strongly suggest
that you stay out of our way!
[Goss]
【吹替】今そう言おうと思ってたところだ。断っとくが、我々の記録はお前らには公表せんぞ。
[ふーん]
【直訳】正にそうしようと思ってたところだ。言っとくが、我々の進路を妨害しようなんてことは夢にも思うなよ。
Tell Data and La Forge
to do themselves a favor
and stay
out of their way.
[Picard]
【吹替】データとラフォージに準備しろと言ってくれ。やつらに構うなともな。
[ふーん]
【直訳】データとラフォージに望みがかなうと伝えてくれ。それと彼らを妨害しようとは夢にも思うなと。
【所感】前の台詞を引っ張ってる部分は訳出して欲しいんだが。
Whatever he's got
is obviously not
life-threatening.
[Crusher]
【吹替】別段命に関わるような病気ではありません。ヒスタミン系の物質でアレルギーを起こしたようです。2,3日はこのまま安静にしていないと。
You'll have to fill in,
Number One.
[omit]
You're the next
likely choice.
And Mr. Mendoza
will certainly agree.
[Picard]
【吹替】君が代役をやってくれ。(略)君ならきっとうまくやれる。外務官も賛成されるだろう。
Commander, I realize
what a difficult position
this must be for you.
If you don't
understand something,
I hope you won't be
too embarrassed to ask me.
[Ral]
【吹替】突然の代役で、中佐もいろいろとお困りのことでしょう。わからないことがあれば、遠慮なく私に聞いてください。
[ふーん]
【直訳】副長、代役というのはあなたにはさぞ難しい立場でしょう。もしわからないことがあって、私にお尋ねになりたいことがあったとしても、恥ではないと思いますよ。
I think I have an idea
what the rules are.
[Riker]
【吹替】ルールは心得ているつもりです。
Well, that's what makes it
so interesting.
The rules of the game change
to fit the moment.
[Ral]
【吹替】でも、この商売は難しいですよ。ルールが情況に応じて変わりますから。
Not unlike commanding
a starship, Mr. Ral.
[Riker]
【吹替】船乗りには難しすぎるとおっしゃるのかな。
[ふーん]
【直訳】宇宙艦を指揮するのとそう変わりありませんよ、ミスター・ラル。
Well, Mr. Riker's
placed a--
a great deal
of emphasis on defense,
a subject he obviously
knows well
having served Starfleet
in a number of conflicts.
[Ral]
【吹替】どうやらライカー中佐は攻撃的な防御がお得意らしい。もっとも、無駄な時間が省けました。前置きはなしにして、本題に入りましょう。
[ふーん]
【直訳】おっと、ライカー副長は守備の方に重きをおかれるようだ。艦隊に勤務して数多くの戦闘、交渉で培われた経験的知識なんでしょうな。
To be honest,
I was surprised
to see the Caldonians
here at all, Leyor.
[Ral]
【吹替】正直言うと、カルドニア人が参加するとは思ってなかったんだ。
[ふーん]
【直訳】正直言うと、カルドニア人がここにいるのを見て全く驚いたよ、レヤー。
You must think Caldonia
very insular, Mr. Ral.
[Leyor]
【吹替】カルドニアはワームホールを使いこなせないというのか?
[ふーん]
【直訳】カレドニアは閉鎖的で出てこないと思ってたんだろ、ラル。
Oh no, no, not at all.
Not at all.
On the contrary,
I've always respected
your world's commitment
to pure research.
It's just that...
well...
[Ral]
【吹替】いや、そうじゃないんだよ。まったく反対の意味さ。君たちの科学技術には、いつも敬服するばかりだよ。ただ僕は... その...
【直訳】違う違う。そうじゃない。反対に、カレドニア人の研究に対する純粋な姿勢はいつも尊敬しているよ。つまりそれは... その...
Go on, please.
[Leyor]
【吹替】言ってくれ。なんだい?
Well, scholars don't always
enjoy administrative demands.
And certainly
we've seen here
that the administration
of the wormhole is--
[Ral]
【吹替】君たち学者肌の人は、管理の方は苦手だろ。今のワームホールの状態じゃ、航路として運営するのは...
[ふーん]
【直訳】ただ、研究畑の人は管理分野は好きじゃないことが多いからね。そしてここで僕らが見て取れたのは、このワームホールの管理ってのが...
Yes, I must admit,
I have begun to feel
some trepidation about that.
[Leyor]
【吹替】そうだ。実を言えば私たちに経営は難しいと思っている。
[ふーん]
【直訳】そう、それは認めなきゃいけないな。管理運営に関して困難を感じ始めてるってことをね。
Yes.
Yes, I'm sure
you have, Leyor.
I'm sure we all have.
Do you realize that
in the next century,
the number of ships
that will pass...
[Ral]
【吹替】わかるよ。君たちの専門は研究だ。実は僕も困ってる。だって大変だよ、整備に、経営管理に、事故の補償...
【直訳】ああ、そうとも、わかるよ、レヤー。僕も同じだ。想像できるかい?次の世紀にもなれば、ひっきりになしに船が往来するようになって...
I'm telling you,
it's changing.
I can see it
with my visor.
[La Forge]
【吹替】だから、変化が起こってるんだ。俺はバイザーで見えるんだよ。
I have no intention
of leaving yet.
We have not finished taking
our readings.
[Arridor]
【吹替】指図される覚えはないし、記録をすべて採り終わるまで帰る気もない。
[ふーん]
【直訳】まだ戻るつもりはない。まだ記録を採り終えていない。
Listen, Doctor,
your readings must
be telling you
the same things
we're getting.
This is not
the Gamma Quadrant.
[La Forge]
【吹替】それじゃまず、現在地をそちらで採った記録で調べてみてくれ。ここはガンマ宇宙域じゃないはずだ。
I will not confirm
your speculations.
[Arridor]
【吹替】重ねて言うが、指示に従う気はない。
[ふーん]
【直訳】貴様らの単なる思い込みにつきあう程ヒマではない。
This is not
a speculation, Doctor.
We are not where the Barzans
said we should be,
which would indicate this side
of the wormhole is not stable.
[Data]
【吹替】これは指示ではありません、ドクター。バーダンの示した目的地に着かなかったということは、ワームホールが安定でない証拠です。
[ふーん]
【直訳】これはたんなる思い込みなどではありません。我々はバーザン人が言った位置にいない。つまりそれは、ワームホールのこちら側が不安定ということです。
It's getting worse.
I'm taking us in, Data,
with or without them.
[La Forge]
【吹替】こりゃまずいぞ。とにかく飛び込もう。ついてくればいいが。
Thrusters at half power...
three-quarters...
[Data]
【吹替】エンジンパワー、2分の1、4分の3。
[はぁ?]
【直訳】スラスター、推力2分の1、4分の3。
Entering outer
event horizon.
[La Forge]
【吹替】7万光年をひとっ飛びだ。
[はぁ?]
【直訳】外縁の事象の地平線に進入する。
【所感】無意味な訳し替え。
Everyone was talking today
about the way you absorbed
the Caldonian bid.
[Troi]
【吹替】今日はあなたの話題で持ちきりだったわ。さすがに凄腕だって。
[ふーん]
【直訳】今日はあなたがカルドニアを取り込んだってみんな話してたわよ。
Well, the opening
was there.
I took it.
[Ral]
【吹替】目の前のチャンスを、拾っただけさ。
[ふーん]
【直訳】チャンスがそこにあった。それをつかんだってことさ。
Commander Riker didn't know
how you managed it.
Let me tell you something
about Commander Riker.
[Troi]
【吹替】ライカー中佐も相当悔しがっていたわ。
[ふーん]
【直訳】ライカー副長が、どうやったのか見当もつかないって。
Let me tell you something
about Commander Riker.
He's good.
He's the most dangerous man
in that room to me.
[Ral]
【吹替】彼は中々よくがんばってるよ。素質がある。競合相手の中じゃ一番手ごわい。
[ふーん]
【直訳】ライカー副長について述べるなら、彼はいい男だ。あの部屋で僕にとって最も危険なのは彼だ。
But, he doesn't have
an edge...
your edge.
[Troi]
【吹替】でもあなたには武器がある。テレパシーよ。
[ふーん]
【直訳】でも彼には武器がない。あなたが持ってる武器が。
Our edge.
You make it sound
unethical.
[Ral]
【吹替】君だって、そうだろ。僕は卑怯だと?
[ふーん]
【直訳】僕たちの、だろ。非倫理的だと聞こえるな。
Isn't it?
[Troi]
【吹替】違うの?
Look, Deanna...
the point of negotiating
is to take advantage.
I don't know what the other side
is offering,
and they don't know
what I'm offering.
So we dance around each other
until somebody wins.
I never cry foul
when I lose.
[Ral]
【吹替】いいか、ディアナ。交渉というのは腹の探り合いだ。相手のもち札はわからないし、相手もこっちの手を知らない。どうにかお互いの手を盗み見ようと必死だ。やってることは皆同じなんだよ。
[ふーん]
【直訳】いいか、ディアナ。交渉というのは如何にアドバンテージを握るかが大事だ。相手のもち札はわからないし、相手もこっちの手を知らない。誰かが勝つまでの円舞会さ。それで負けても泣き言なんか言わないよ。
May I join you,
Commander?
[Ral]
【吹替】座らせてもらうよ。
Bought out
the Ferengi yet, Ral?
[Riker]
【吹替】フェレンギは丸め込んだかい?
You know, you're very
good at this.
Very good.
Much better
than you realize.
[Ral]
【吹替】君は筋がいいよ。とてもいい。本当に舌を巻いてる。
[ふーん]
【直訳】君はやり手だ。凄腕の。多分自分で思ってるよりもずっとね。
Well, I hope I'm better
than you realize.
[Riker]
【吹替】ついでに負けてくれないか。
[ふーん]
【直訳】君が、思ってるより凄いといいんだがな。
Sir, the Ferengi vessel
is moving
out of orbit--
impulse power.
They are approaching the entry
to the wormhole, sir.
[Worf]
【吹替】艦長、フェレンギ艦が軌道を逸れていきます。通常エンジンです。全速力でワームホールへ向かっています。
Computer, is the Ferengi Goss
still on board the Enterprise?
[Picard]
【吹替】コンピューター、まだフェレンギのデイモンは本艦に乗船しているか?
[最低]
【所感】この辺り、Gossのことを「デイモン」と連発するんだけども、ひょっとして、これも名前だと思ってないか?まぁ、ピカードが終始「艦長」と呼ばれてるように訳し替えられたとしても誤訳とは言えんので、この場合も判定はグレーだが、限りなく黒に近い気がする。少なくとも無意味な訳し替えなのは確か。
Pardon me, Captain, I--
I believe there's a slight
conflict of interest here.
[Ral]
【吹替】失礼、艦長。これは彼女との個人的な問題で。
[ふーん]
【直訳】失礼、艦長。これはちょっとした利害対立という奴ですよ。
【所感】完全に翻案したようだ。
I agree entirely.
Mr. Ral asked me
not to tell anyone
he has empathic
powers,
which he uses to manipulate
his competitors
in a negotiation.
And, yes,
it did put me in
a conflict of interest,
which I hope
I have now resolved.
[Troi]
【吹替】止めて、言い訳は。彼が心の読めることを誰にも話すなと頼まれていたんです。それを武器に彼は競合の席で有利に事を運んでいました。同じベタゾイドとしてすごく悩みましたが、でもそれも全て解消しました。
[ふーん]
【直訳】全く持って同感だわ。ミスター・ラルから誰にも話さないでくれと言われたことがあります。彼にエンパス能力があり、その能力で交渉相手を操っているんです。そしてそう、そのために私自身利害対立の渦中に置かれましたが、今解決しました。
When do you leave?
[Troi]
【吹替】いつ発つの?
Soon.
I've been recalled
by the Chrysalians.
Explanations demanded,
and so forth.
[omit]
I once asked you
to run away with me.
Now I'm asking again.
I need you.
You could help me change.
You could--
You could be
my conscience.
[Ral]
【吹替】すぐだ。クリセリアから呼ばれている。説明しなければならないからね。(略)一緒に来てくれ。君が必要だ。僕を変えて欲しい。導いてくれ。
I already have a job
as Counselor.
[Troi]
【吹替】あなたを信じられないの。
[最低]
【所感】前の台詞で、「conscienceになってくれ」と言われて、「もうcounselorになっている」という流れだったのが、えらく訳し替えられたモンです。
- THE VENGEANCE FACTOR 復讐の虜
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
Netflix
- ●For almost a century now, they've been parasites moving from star system to star system living on what they could find or steel. [Marouk]
【吹替】ほぼ100年も前から、彼らは星から星へと移動し略奪を繰り返して現在まで生き延びてきたのです。
【直訳】ほぼ1世紀にわたり、彼らは寄生虫のような暮らしを続けてきています。星系を股にかけ、見つけたものや盗んだものを糧にしてね。
●They're still your people. [Picard]
【吹替】救済すべきです。
[はぁ?]
【直訳】それでもあなた方の同胞に変わりはないでしょう。
●A fine ship, Commander. [Marouk]
【吹替】素晴らしい性能ですわね。
[はぁ?]
【直訳】素晴らしい艦(ふね)ですわね、ライカー副長。
●We're all very proud of her. [Riker]
【吹替】ワープ航行ですよ。
[はぁ?]
【直訳】我々全員、誇りの艦です。
【所感】このくだり、全く無意味な訳し替えだ。
●Yuta... a light meal in 20 minutes. [Marouk]
【吹替】ユタ、軽い食事を用意してちょうだい。
[はぁ?]
【所感】「20分で」という部分を訳出してない。
●May I be shown the kitchen, Commander? [Yuta]
【吹替】キッチンはどちらでしょう?
[ふーん]
【直訳】キッチンにご案内いただけますか、副長?
●You're the chef? [Riker]
【吹替】君が料理を?
[ふーん]
【直訳】君はシェフなのかい?
●Yes, I'll prepare all meals for the Sovereign and her servants. [Yuta]
【吹替】はい、陛下のお食事を作らせていただいております。
[はぁ?]
【直訳】はい、陛下とお付の方たちみんなの食事をお世話しています。
【所感】訳出しない理由が?
●I'm sure the Sovereign will wish to sample many of the cuisines your ship has to offer, but there are some Acamarian dishes that she will insist up on. [Yuta]
【吹替】陛下はおそらくこの艦(ふね)のお料理も召し上がってごらんになると思いますが、やはり滞在が長引けばアカマー料理も恋しくなられます。
[ふーん]
【直訳】陛下はこの艦で出される料理をお試しになりたいとご所望のことでしょう。でもお好きなアカマー料理もあるんですの。
●I will arrange for a technician to help program your recipes into the computer. Of course, I'll have to try some of them. What's your specialty? [Riker]
【吹替】コンピューターに君のレシピをプログラムするように指示しておこう。楽しみだ。自慢料理は?
[ふーん]
【直訳】技術者に言って、コンピューターに君のレシピをプログラムするよう手配しておくよ。もちろん、私もご賞味に与(あずか)らなきゃな。君のとっておきは?
●I have none. [Yuta]
【吹替】ありません。
●Don't be modest. You can't tell me you haven't come up with a few culinary delights. [Riker]
【吹替】謙遜かい?君が素晴らしい料理を作るのが目に浮かんでくるよ。
[はぁ?]
【直訳】謙遜はよそう。ピッタリの料理を思いついたって顔してるよ。隠してもだめだ。
【所感】うーん、意味が変わっちゃってますがな。
●There is a spiced Parthas dish. [Yuta]
【吹替】パーサスならお口に合うかもしれません。
●Parthas... [Riker]
【吹替】パーサス。
●A green vegetable with fleshy roots. [Yuta]
【吹替】いろんな野菜が入った料理ですの。
[はぁ?]
【直訳】太い根っこと野菜の料理です。
【所感】訳しにくいのはわからんでもないが、意味のない訳し替えだ。
●Parthas a la Yuta. I look forward to tasting it. Sovereign. Chef. [Riker]
【吹替】パーサス・ア・ラ・ユタ。楽しみにしておこう。陛下。失礼。
[ふーん]
【所感】最後の部分、名前を呼ぶ代わりに「シェフ」と言ってる。名前を呼ぶだけで挨拶となる英語圏ならではの言い回しというところか。
●Now entering standard orbit of Gamma Hromi II, sir. [Wesley Crusher]
【吹替】ハロニ2号星の周回軌道にのります。
[はぁ?]
【所感】「ガンマ・ハロニ2号星」といってますが。訳出しない意味がわからん。
●Captain, I am detecting life readings from the planet surface as well as severay small areas of thermal radiation and carbon dioxide emissions indicative of combustion. [Data]
【吹替】艦長、惑星上に生命反応が観測されます。また、いくつかの地点では、燃焼による生成物である二酸化炭素の放出と熱放射も見られます。
●Campfires, Data. [Wesley Crusher]
【吹替】火をたいてるだけさ。
[ふーん]
【直訳】キャンプファイヤーだろ、データ。
●Is that not what I said? [Data]
【吹替】間違ってはいない。
[ふーん]
【直訳】私の言ったのと違うのかい?
●It's worth a look. [Riker]
【吹替】早速調査を。
[ふーん]
【直訳】見てみる価値はありますね。
●Make it so. [Picard]
【吹替】頼んだぞ。
[ふーん]
【直訳】そうしてくれ。
【所感】定番台詞が訳しかえられてる〜(>_<)。まぁ、この場合は許容範囲だけどさ。
●Artonian lasers. Tonkian homing beacons. Quite a collection. [La Forge]
【吹替】アートン星人のレーザーだ。トンク星人の通信機。全部盗品だな。
[ふーん]
【直訳】アートン製のレーザー。トンク製の追跡ビーコン。よくも集めたもんだ。
●Noranium ally, sir. Its salvage value is quite low. [Data]
【吹替】ノラニウム合金です。利用価値はありません。
●Looks like these Gatherers weren't too discriminating about what they steal. [Riker]
【吹替】手当たり次第になんでも盗んでるといった感じだな。
[ふーん]
【直訳】ギャザラーってのは、盗むものに選り好みはないならしい。
●Ambush! [Worf]
【吹替】危ない!
[ふーん]
【直訳】伏兵だ!
●Your ambushes would be more successful if you bathed more often. [Worf]
【吹替】体臭のせいで気配に気づいたぞ。シャワーでもあびたらどうだ?
[ふーん]
【直訳】ちゃんとシャワーをあびてれば、貴様らの待ち伏せも少しは成功率が上がるだろうにな。
【所感】うーむ、より説明っぽく訳し替えられてるな。この場合は必要だろうね。
【余談】オブライエンをして、「エコロジーな土の香り」がすると言わしめるウォーフに、ヒトのことは言えん気がするが(^^)。
●We've brought the Sovereign of Acamar. [Riker]
【吹替】アカマーの女王陛下を乗せてきた。
[ふーん]
【所感】“女王”なんて一言も...
●Barbarians. This is futile. [Marouk]
【吹替】獣(けだもの)だわ。話になりません。
[ふーん]
【直訳】野蛮人どもが... こんなこと無意味です。
●Go home, old woman. [Brull]
【吹替】とっとと失せるんだ。
[ふーん]
【直訳】ウチへ帰んな、ばあさん。
●You people haven't changed in a hundred years! [Marouk]
【吹替】あなた方は100年前からまるきり成長していません!
●You should know. You were there. [Brull]
【吹替】なんで知ってんだ?バケモンだな。
[はぁ?]
【直訳】よく知ってるな。100年前もいたんだな。
【所感】体臭云々のところは意をくんで訳し替えたのに、今度のはイマイチ。
●It's a waste of time, Captain. They don't care about how they live. [Marouk]
【吹替】艦長、時間の無駄ですわ。彼らは帰りたいとは思っていないようです。
[ふーん]
【直訳】時間の無駄ですわ、艦長。彼らには、どう生きるかなんてどうでもいいんです。
●Am I supposed to believe that you care how we live? [Brull]
【吹替】アンタ、俺たちに帰ってもらいたいと思ってんのかい?
[ふーん]
【直訳】アンタが俺たちの生き方を心配してるなんて、本気で信じるとでも?
●What is there for us on Acamar III? [Brull]
【吹替】帰ったからってアカマーに何があるってんだい?
●A life, a home. You can end your wanderings, your miserable existence. [Marouk]
【吹替】安定した生活よ。寝場所を求めてさまよう惨めな暮らしを捨てられます。
[ふーん]
【直訳】生活、家よ。放浪、惨めな暮らしに終止符を打てます。
●Do I look miserable to you? [Brull]
【吹替】俺たちのどこが惨めだって?
【直訳】アンタには俺が惨めに見えんのか?
●Brull, will you show Mr. Crusher the course to set to the Hromi Cluster? [Picard]
【吹替】ブルール、クラッシャー少尉にチョーガンがいる地点を教えてくれ。
[はぁ?]
【直訳】ブルール、クラッシャー少尉に、ホロミ星団へのコースを指示してくれるか?
【所感】ナンか、ますます無意味な訳し替えが増えてきた気が...
●A child? This doesn't inspire my confidence. [Brull]
【吹替】あのガキか?ガキに操作なんか大丈夫かよ。
[はぁ?]
【直訳】子供にか?なんか来なきゃよかった気がしてくるぜ。
●What's this? [Brull]
【吹替】何だよ、これ?
●Math [Wesley Crusher]
【吹替】数学。
●I can see that, but what does it mean? [Brull]
【吹替】それはわかるが、何なんだよ?
●This is the locally Euclidean metrization of a k-fold contravariant Riemannian tensor field. [Wesley Crusher]
【所感】なんか吹替えを聞き取ることさえできないけども、Euclideanがユークリッド法なら、Riemannianはリーマン法だろうから、それを“リメニアン”なんて音訳してることからして誤訳(ゴマカシのテキトー訳)であることだけはわかる(^^)。
●You don't like me. [Brull]
【吹替】俺が嫌いか?
●I didn't say that. [Wesley Crusher]
【吹替】そんなこと言ってない。
●No problem. I have many friends that don't like me, but what do you know about me? [Brull]
【吹替】お前だけじゃない。ここのやつら、みんな俺を嫌ってる。俺が何したってんだ?
[はぁ?]
【直訳】いいんだよ。俺を嫌ってるオトモダチがここには大勢いるからな。だがな、お前ら俺の何を知ってるってんだ?
【所感】ちょっと端折りすぎてると思う。
●You're a thief. [Wesley Crusher]
【吹替】強盗したろ。
[ふーん]
【直訳】あなたはドロボウだ。
●I steal to survive, not because I enjoy it. [Brull]
【吹替】生きるためだ。盗みたくて盗んでるわけじゃないんだぞ。
[ふーん]
【直訳】生きるために盗んでるんだ。楽しみでやってるとでも思ってんのか。
●It really is delicious. [Riker]
【吹替】ホントに最高だよ。
●I'm glad it pleases you, Commander. [Yuta]
【吹替】とても光栄ですわ、副長。
[ふーん]
【直訳】お気に召してよかったですわ、副長。
●I'm not your Commander. My name is William. [Riker]
【吹替】君は部下じゃないんだ。名前で呼んでくれ。
[はぁ?]
【所感】「私は君の"Commander"じゃない」といってますな。ここでは、副長とか中佐とかいうよりも、指揮するヒト(上司)の意味で言ってるんでしょうな。訳はそれを踏まえてのこととは思うけど、ソレを直接表現しきれてないのがイマイチ。
●I will call you William, if you prefer. [Yuta]
【吹替】でしたらウィリアムと呼びます。
[ふーん]
【直訳】ではウィリアムと呼ばせていただきます。お望みなら。
●I do. When you say "Commander", you say it like you say "Sovereign" to Marouk. [Riker]
【吹替】敬語を使われるとなんだか陛下への言葉を聞いてるみたいで。
[ふーん]
【直訳】望むね。君に“副長”なんて言われると、君がマロークに“陛下”って言ってるみたいだ。
●As a servant. You're an excellent Commander, but you'd make a poor Sovereign. [Yuta]
【吹替】召使ですから。あなたは立派な指揮官です。でも王様にはなれませんね。
[はぁ?]
【所感】あ、やっぱり"Commander"を“指揮官”と。しかし、"Sovereign"を“王様”ってのはなぁ... このくだり、"Commander""Sovereign"を使った言葉遊びの類なのだが、うまく訳出されてない(安直な意訳をしてるだけ)。
●The Sovereign treats me well. I have all that I could want. [Yuta]
【吹替】陛下はお優しくて、なんでも与えてくださいます。
●What about freedom. [Riker]
【吹替】自由もかい?
●I can never have that. [Yuta]
【吹替】望んだことはありません。
●Because you're the property of the Sovereign? [Riker]
【吹替】一生を捧げてるから?
[はぁ?]
【直訳】君は陛下の所有物だから?
●No, I'm not her slave. I can leave whenever I wish. [Yuta]
【吹替】望めばいつでもお暇をいただけますわ。
[はぁ?]
【直訳】いいえ、私は奴隷ではありません。望めばいつでもお暇をいただけますわ。
【所感】なんで奴隷云々を訳出しなかったのか、意味不明。
●But you have no place to go? [Riker]
【吹替】他にしたいことはないの?
[ふーん]
【直訳】しかし、行くあてもない?
●Just the opposite. My path is all too clear. [Yuta]
【吹替】その反対です。したいことははっきりしています。
[ふーん]
【直訳】全く逆です。目的の地はハッキリすぎるほどハッキリしてるんです。
●Yuta, you're an excellent chef, but you speak in riddles. [Riker]
【吹替】話は歯切れが悪いけど、料理は歯ざわりがいい。
[秀逸]
【直訳】ユタ、君は素晴らしいシェフだが、話の方は謎めいてるな。
【所感】うまい訳し替えだ、珍しく(^^)。
●Sick Bay to Commander Riker. I've discovered something interesting, Will. [Riker]
【吹替】ライカー中佐、こちらビバリー。興味深いものを発見したわ。
[はぁ?]
【直訳】医療室よりライカー副長。ウィル、おもしろいものを発見したわ。
【所感】だから、なんの意味があってこんな訳し替えをすんの?そもそも任務中の通信で、自分をファーストネームで言うワケないっつーの。百万歩譲っても「こちら、ドクタークラッシャー」だろう。
●You're scowling, Doctor. [Riker]
【吹替】怖い顔ですね。
[秀逸]
【所感】これまたうまい、さらに珍しく(^^;)。
●The old Gatherer on the Planet? I know what caused his heart attack. The medical tricorder almost missed it, but there was a microvirus in his body blocking his autonomic nerve impulses. [Crusher]
【吹替】ボルノスの遺体を調べたわ。発作の原因がわかったの。危うく見逃すところだったけど、体内からマイクロウィルスを発見したの。自律神経系の細胞を犯していたの。
[はぁ?]
【直訳】惑星の老ギャザラーメンバーのことよ。彼の心臓発作の原因がわかったわ。医療用トリコーダーが、もうちょっとで見逃すところだったんだけど、遺体からマイクロウィルスが検出されたの。そのウィルスが自律神経の信号をブロックしてたわ。
【所感】ウィルスの効能(?)が変わっちゃってますが。誤訳というかテキトー訳というか...
●And that stopped his heart? [Riker]
【吹替】それで発作を?
●But here's the really interesting part. This microvirus will only attack itself to cells with a very specific DNA sequence. [Crusher]
【吹替】問題はここからなんだけど、このマイクロウィルスで発病するのは、特定の遺伝子配列を持った細胞に限られるの。
[はぁ?]
【直訳】でも、本当におもしろいのはここからなの。このマイクロウィルスは非常に限られたDNA配列をもつ細胞だけを攻撃するの。
【所感】DNAと遺伝子は別物です(^^)。
●How specific? [Riker]
【吹替】特定とは?
●Without knowing more about their genetic makeup I can't be sure, but my guess is this virus would only kill one Acamarian in a million. [Crusher]
【吹替】アカマー星人の遺伝子構造をもっと調べないと。でも推測では、このウィルスにやられるのは彼らのうちの特定のひとりだけだわ。
[ふーん]
【直訳】彼らの遺伝子構造をもっと知らないとハッキリとはいえないけど、多分このウィルスにやられるのは、何百万人いようと、特定のひとりだけなのよ。
●Pretty single-minded bug. [Riker]
【吹替】他のものが死ぬことは。
[ふーん]
【直訳】目的目指して一直線というわけですか。
●Too single-minded. I can't believe it's a naturally occurring virus. [Crusher]
【吹替】全くありえないわ。恐らく自然発生したウィルスではないわね。
[ふーん]
【直訳】一直線すぎるわね。自然発生したウィルスとは思えないわ。
●Meaning someone engineered it? [Riker]
【吹替】人工的に作られたと?
[ふーん]
【直訳】つまり、誰かが遺伝子操作で作ったと?
●Meaning Volnath was murdered. [Crusher]
【吹替】ボルノスを殺すために。
[ふーん]
【直訳】つまり、ボルノスは他殺ってことね。
●She appreciates the... affection you've shown me. [Yuta]
【吹替】あなたが... 私に示された好意を、陛下はお喜びです。
●Was I that obvious? [Riker]
【吹替】顔に出てたかな?
[ふーん]
【直訳】そんなにミエミエだった?
●How could this virus have been transmitted, Doctor? [Riker]
【吹替】ドクター、このウィルスの感染経路は?
●More ways than I can count. And it's perfectly safe to the carrier as long as he doesn't have the same DNA patterns. [Crusher]
【吹替】複数考えられる。ただし、特定の遺伝子を持っていない限り、感染しても発病はしない。
[ふーん]
【直訳】思いも寄らないようなのがたくさんあるでしょうね。そして、同一のDNAパターンを持たない限り、全く安全なのよ。
●Tailor-made for their enemies. [Riker]
【吹替】特定の敵専用か。
[ふーん]
【直訳】怨敵用の特別仕立てというわけだ。
【余談】ゴルファーとしては、"Tailor-made"には反応してしまうのです(^^)。
●Commander, 80 years ago, the Lornaks massacred a rival clan, the Tralestas. It ended a feud that had lasted for 200 years. [Data]
【吹替】副長、80年前、ローナックは敵対するトラレスタという氏族を虐殺しています。両者は200年間争いを続けていたようです。
[ふーん]
【直訳】副長、80年前、ローナックは敵対するトラレスタという氏族を皆殺しにしています。それが、200年間続いた氏族間の争いを終結させました。
●Ended it? [Riker]
【吹替】200年?
[はぁ?]
【直訳】終結させた?
【所感】だーかーらー、無意味な訳し替えはやめい!!
●According to these records, there were no survivors. The Tralestas were annihilated. [Data]
【吹替】この記録によれば、生存者はいません。トラレスタは全滅した模様です。
●Something tells me they weren't all wiped out. [Crusher]
【吹替】何か匂うわね。本当に全滅だったのかしら。
●There must be a missing link here. [Riker]
【吹替】謎を解く鍵はないものか。
[ふーん]
【直訳】ここにはミッシング・リンクがあるに違いない。
【所感】一応カタカナ語として通じる気がするんだが、訳し替えを否定するほどでもない。
●Sir, I believe I have found a correlation between the two deaths-- your "missing link." [Data]
【吹替】これです。二名の相関関係を発見しました。鍵はこれですよ。
[ふーん]
【直訳】副長、ふたつの死に対する相関関係を発見しました。副長のいう、“ミッシング・リンク”です。
【所感】ふむ、"missing link"を引っ張ってる部分をちゃんと訳出してるのはヨイ(^^)。
●This is Penthor-Mul being led from his trial. [Data]
【吹替】ペンソー・モルが法廷から出たところを写したものです。
●I don't see the connection. [Riker]
【吹替】鍵というのは?
[ふーん]
【直訳】関連性が見えんが。
●Behind him and to the left, sir. [Data]
【吹替】紫のローブの人物。
[ふーん]
【直訳】彼の後ろ、左手を見てください。
●Computer, scan left and magnify. [Riker]
【吹替】コンピューター、紫のローブの人物を拡大。
[ふーん]
【直訳】コンピューター、左をスキャンして拡大。
●The computer can extrapolate and reconstruct the rest of the face, sir. [Data]
【吹替】隠れた部分を推測で再現することもできますが。
[ふーん]
【直訳】コンピューター処理で、顔の残りを再現することができます。
- THE DEFECTOR 亡命者
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
Netflix
- ●Lieutenant Worf, will you conduct Sublieutenant Setal to the Sick Bay? [Picard]
【吹替】 ウォーフ、シートール中尉を医療室までご案内するんだ。
【所感】"Sublieutenant"か... 少なくとも「中尉」ではないな。今更言うまでもなく、ロミュランの階級は連邦のそれとは異なっているわけだけども、カーデシアなんかと違って中途半端に用語だけは共通してるってのが返ってやっかいやね(^^)。
●No doubt you will wish to question me further. [Setal]
【吹替】艦長、私を疑ってらっしゃるようだ。
[ふーん]
【直訳】これ以上尋問の必要もないと?
●No doubt. [Picard]
【吹替】当然です。
[ふーん]
【直訳】ありませんね。
【所感】「もう終わりか?」「終わりです」という淡々としたやりとりだったが、真意をもって訳し替えたと。あんまり必然性は感じないナ。
●You don't believe that. [Picard]
【吹替】信じないのか?
[はぁ?]
【所感】前の台詞を「疑ってる」と訳し替えてるんだから、ここでそのまま「信じないのか?」ってのはちょっと不自然だろう。「君もそう思うか?」ぐらいにしないと(だから不必要だってのよ)。
●Well, the Empire knows that we would never allow them to build a base within the Neutral Zone. [Riker]
【吹替】いくらなんでもそんな軽はずみな真似はしませんよ。
[ふーん]
【直訳】そうですよ、中立地帯での基地建設なんて連邦が黙ってないことぐらい帝国も承知のはずです。
●It's always a game of chess with them, isn't it? [Picard]
【吹替】いつもの駆け引きが始ったという感じだな。
[ふーん]
【直訳】ロミュランと関わると、いつもチェスの試合みたいになるな。
●Captain, permission to observe the interrogation. [Data]
【吹替】艦長、私も立ち合わせてください。
●No, Mr. Data, I need you on the Bridge with me. There is much to be done. We have less than 48 hours to prevent a war to start one. This will depend on establishing the truth... [Picard]
【吹替】いや、君は一緒にブリッジに来てくれ。やることがたくさんある。48時間以内になんらかの手を打たねば、おそらく戦争になる。まずは真相をあきらかに...
[はぁ?]
【所感】ほぼ直訳の台詞なんだけども、「信じてない」って流れのはずなのに「戦争になるからなんらかの手を」ってのはおかしくないか?信じてなくても何もしないわけはないとは思うが、ますます訳し替えた意味が...
●Well... somehow I think we're going to catch the Romulans with their pants down on Nelvana III, just like he says. [La Forge]
【吹替】はあ、とにかく、ネルバナ3号星に行ってロミュランの化けの皮をはがさないことにはわからないな。
●"With their pants...?" [Data]
【吹替】化けの... 皮?
●An metaphor. Catching them in the act. [La Forge]
【吹替】慣用句さ。秘密をあばくこと。
[ふーん]
【所感】原語では「パンツ(ズボン)をひきずり下ろす」と言ってるナ(^^)。こっちは適切な訳し替えだワ。
●Second Officer's Log, Stardate 43465.2. [Data]
【吹替】航星日誌、データ記録。宇宙歴43465.2。
[はぁ?]
【所感】なんつーか... "Captain's Log," "First Officer's Log," "Second Officer's Log"... 等々、原語ではさまざまな"Log"が登場するが、吹替えでは基本的に“航星日誌”と訳し替えられている。そらもー、ツッコミを入れるのもイヤになるくらいのもので、ここまでくるとひょっとして本当にこっちが正しい(実体はひとつの"Log"で、"one's"は記録担当を示しているにすぎない)のかもという気にすらなってくるな。
- THE HUNTED 恐怖の人間兵器
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
Netflix
- ●A prisoner has escaped from the penal colony on Lunar V. Two guards are dead. The prisoner has taken a transport vessel. [Nayrok]
【吹替】刑務所のルナ5号星から囚人が脱走したんです。看守を殺して貨物船を乗っ取って逃げました。
[ふーん]
【直訳】ルナ5号星の流刑地から囚人が脱走しました。看守が2人死に、貨物船を乗っ取って逃げたんです。
【所感】死んだ看守は2人と言ってるが...
●Do you have means of pursuit? [Riker]
【吹替】追跡できますか?
●The tracking station was sabotaged. The entire base is in chaos. We've ordered ships from the surface to follow him, but to be honest, our civilian pilots are not trained for this. [Nayrok]
【吹替】それがステーションは破壊されて今はひどい有様だそうです。なんとか民間機を手配してますが、パイロットの腕はあまり期待はできそうもありませんから。
[ふーん]
【直訳】追跡ステーションも破壊されました。基地中が大混乱です。地上から追跡機を出すよう命じましたが、正直なところ、民間のパイロットはそういう訓練を受けていませんので...
●With your permission? [Riker]
【吹替】どうします、艦長?
[ふーん]
【直訳】協力許可を?
●Mr. Data, a stolen transport vessel has departed from Lunar V. Have you picked it up on the sensors? [Riker]
【吹替】データ少佐、盗まれた貨物船が先ほどルナ5号星を出発したんだが。
[ふーん]
【直訳】データ少佐、ルナ5号星で貨物船が盗まれた。そっちのセンサーで捕らえてるか?
●Yes, Commander. [Data]
【吹替】見えています。
[ふーん]
【直訳】はい、副長。
●Good. Detain the vessel and quarantine the pilot. Is he armed? [Riker]
【吹替】よし。その船のパイロットを拘留するんだ。武器は?
[ふーん]
【直訳】よし。その船を追跡し、パイロットを隔離拘留しろ。武装してますか?
●Yes, and extremely dangerous, Commander. Lunar V is a maximum security facility. [Nayrok]
【吹替】ええ、武装しているので大変危険です。脱走の際に看守を3人殺してますから。
[ふーん]
【直訳】ええ、それに極めて危険な囚人です。最も警備の厳重な施設から脱走したくらいですから。
【所感】なんで殺したのが3人に増えてるのかと思ったら...
●Sensors detect a massive power buildup in his aft thrusters. [Worf]
【吹替】後部反動推進エンジンのパワーを全開にしています。
[ふーん]
【直訳】センサーによると、船尾スラスターを全開にしています。
【所感】"thruster"を「反動推進エンジン」と訳すの、ヒサビサに見た。
●What is this ship? [Danar]
【吹替】この艦(ふね)はなんだ?
●You are on board the USS Enterprise. [Troy]
【吹替】USSエンタープライズよ。
●A war vessel? [Danar]
【吹替】侵略目的か?
[ふーん]
【直訳】戦艦か?
●A Federation starship. [Troy]
【吹替】連邦の任務で来たの。
[ふーん]
【直訳】連邦の宇宙艦よ。
●I just killed three men to get out of there, Counselor, and I'm fully capable of killing you, as well. That's a terrifying thought, isn't it? Even to me. [Danar]
【吹替】俺は逃げ出すときに3人殺した。ひとり殺せば後はもう一緒さ。簡単に人を殺せる自分が怖いよ。
[ふーん]
【直訳】俺は逃げるときに3人殺してきたんだぜ、カウンセラーさん。あんたを殺すのも簡単だ。それって怖い考え方だよな。自分でも怖いよ。
【所感】「連れ戻されるのが怖いの?」を受けての台詞なのね。それにしても、原語でも殺した人数が3人に増えてるな(吹替えはこっちを採用したってことか)。連絡の行き違いがあるほど混乱してたのか?
●Why are you doing this? [Troy]
【吹替】どうしてそんなことを言うの?
●Playing games? Isn't that what all of you mind-control experts do? [Danar]
【吹替】お遊びだよ。あんたの仕事もそうだろう?カウンセラーなんてどうせ胡散臭い仕事なんだ。
[ふーん]
【直訳】ふざけてるってか?あんたらマインドコントロールの専門家がやってるのもそんなところじゃないか?
●I am not a mind-control expert. [Troy]
【吹替】胡散臭いことをしてるつもりはないわ。
[ふーん]
【直訳】私はマインドコントロールなんてしません。
●He served in many campaigns during the Targian War, received two promotions to the rank of "subhadar." A very honorable tour of duty. [Data]
【吹替】タージャン戦争でさまざまな作戦に参加。2階級の昇進を遂げた上、英雄の称号を受けています。
[ふーん]
【直訳】タージャン戦争中、多くの戦役に従軍。“副ハダル”の階級へ2階級特進。英々たる経歴ですね。
【所感】「ハダル」の意味がわからんけど、独自の階級っぽい。
●Readings now indicate an open access panel in Jefferies' tube N-11, deck 38. [Data]
【吹替】またパネルを開けています。今度はジェフリーチューブN-11、第38デッキです。
●The cargo bays. [Riker]
【吹替】カーゴ発着所です。
[はぁ?]
【直訳】貨物室です。
【所感】「カーゴ発着所」ってのはアリエナイって。
- THE HIGH GROUND 異次元テロリスト
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
Netflix
- ●Captain's Log, Stardate 43510.7. The Enterprise has put in at Rutia IV to deliver medical supplies following an outbreak of violent protests. Although non-aligned, the planet has enjoyed a long trading relationship with the Federation. Now, a generation of peace has ended with terrorist attacks by Ansata separatists who are demanding autonomy and self-determination for their homeland on the western continent. Recreational shore leave has been prohibited and all away teams have been instructed to beam down armed. [Picard]
【吹替】航星日誌、宇宙暦43510.7。ルチア4号星で暴動が発生し、エンタープライズは医療物資の輸送を命じられた。ルチアは、連邦加盟国ではないが長年に渡り貿易取引がある。この星では、アンサダ地方の独立をめぐり激しい内乱が続いており、今回の暴動も独立をさけぶ過激派テロリストが起こしたものだ。非常に危険なため、上陸班は全員武装するよう指示を与えた。
[ふーん]
【直訳】航星日誌、宇宙暦43510.7。エンタープライズは、医療物資の輸送のためルチア4号星に到着した。打ち続く暴動の結果である。この星は連邦に加盟せず、長年貿易関係を続けてきた。何十年と続いたその平和は現在、アンサタ地方独立派によるテロ攻撃によって終焉を迎えた。彼らは自らの領地である西大陸で自治権を主張、ルチア政府と対立している。クルーの上陸休暇は禁止とし、任務による上陸班全てに武装を命じた。
●Lieutenant Worf, I need some bandages, disinfectant-- something with alcohol in it. [Crusher]
【吹替】ウォーフ中尉、包帯と消毒薬を探してきてちょうだい。
[ふーん]
【直訳】ウォーフ中尉、包帯と消毒薬がいる。アルコールが入ってればなんでもいいから。
●I don't want to be in the transporter room to greet her. [Riker]
【吹替】ドクターが怒ると怖いですよ。
[ふーん]
【直訳】そんなドクターを迎えに転送室へ行く勇気はありませんね。
●A transporter would leave residual ionization in the air. Our tricorder readings found no trace after the incident. [Data]
【吹替】転送システムなら、空気中にイオンが残ります。ドクターが消えた後にはイオン反応はありませんでした。
[ふーん]
【直訳】転送したなら、大気中にイオン化残留物が検知できるはずです。事件直後、トリコーダーには何の反応もありませんでした。
●People don't just appear and disappear. There must be some way to track her. [Riker]
【吹替】転送していることは間違いない。追跡できないのか。
[ふーん]
【直訳】ただ現れたり消えたりするわけがない。何か追跡する方法があるはずだ。
●Why her? [Picard]
【吹替】手がかりは?
[ふーん]
【直訳】なぜ彼女だ?
●Sir, I believe she was the intended target of the abduction. [Worf]
【吹替】艦長、テロリストは最初からドクターを狙っているようでした。
[ふーん]
【直訳】艦長、ドクターは最初から誘拐のターゲットにされていたと思われます。
●This isn't the best way to meet new people, is it? [Finn]
【吹替】手荒な真似をして済まなかった。
[ふーん]
【直訳】初対面の作法としては適切とはいいがたかったな。
●He needs your strength right now. [Troy]
【吹替】ウェスリーは不満そうで下ね。
[ふーん]
【直訳】ウェスリーは艦長が力で解決することを望んでたようですが。
●History has shown us that strength may be useless when faced with terrorism. [Picard]
【吹替】まだ知らないんだ。テロリズムというものの底知れぬ恐ろしさをな。
[ふーん]
【直訳】歴史に明らかだよ。テロに対して力を誇示しても無力だということはな。
●Now, eat something. What's the point of not eating? You're the only one who suffers. Do I look like it's bothering me? Okey, it's bothering me. Come on. [Finn]
【吹替】さ、食べな。ハンストして何になるんだ。つらいのは自分だぞ。俺は別に構わんが。いいから食べときなよ。さあ。
[ふーん]
【直訳】何か腹に入れなって。食べないからって何になる?つらいのは自分だけだぜ。食べなくたって俺が困るとでも思ってるのか?オーケー、そうだ。俺が困るんだよ。ほら食えよ。
●I have a son. [Crusher]
【吹替】息子がいるの。
●You'll be with him again, Doctor. I see no reason to kill you. [Finn]
【吹替】息子に会いたかったら、言うとおりにすることだ。
[ふーん]
【直訳】息子にはまた会えるさ、ドクター。何もあんたを殺したいわけじゃない。
- DEJA Q DEJA Q
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
Netflix
- ●Captain's Log, Stardate 43539.1. We have moved into orbit around Bre'el IV. With the assistance of the planet's emergency control center, we are investigating a catastrophic threat to the population from a descending asteroidal moon. [Picard]
【吹替】航星日誌、宇宙暦43539.1。ブレール4号星を周回する月の軌道がずれ、衝突の危険が生じた。我々はブレールのコントロールセンターと協力して、月を調査してみるつもりだ。
【直訳】航星日誌、宇宙暦43539.1。エンタープライズはブレール4号星の周回軌道に乗った。惑星の危機管理センターの協力の下、現在降下中の月が地表住民にもたらす壊滅的脅威について調査中である。
【所感】原語の方は、あんまし危機感感じないナ。
●Projecting it somewhere on the western continent. That would destroy an area 800 kilometers in radius. [Data]
【吹替】ブレールの西大陸に墜落し、半径800キロに渡る地域が破壊されます。
●That damage would be insignificant, Captain. Compared to the seismic repercussions massive landquakes and tsunami. [A Bre'el officer]
【吹替】私たちが恐れているのはもっと別のことです。衝突のショックで地殻に大変動が起こるでしょう。各地で大地震が発生し、津波も襲ってきます。
[ふーん]
【直訳】その程度の被害など取るに足らないことになるでしょうね、艦長。地殻変動による大地震や大津波と比べれば。
【余談】やっぱ、津波は"tsunami"なのであるなぁ。
●Mr. La Forge, is there any way that the Enterprise could coax that satellite back where it belongs? [Picard]
【吹替】ラフォージ少佐、エンタープライズの力でなんとか元の位置に戻す方法はないのか?
●We'd need to apply a delta-v of about four thousand kilometers per second. Even with warp power to the tractor beam, it would mean exceeding the recommended impulse engine output by at least 47%. It would be like an ant pushing a tricycle. A slim chance at best. [La Forge]
【吹替】それには、1秒間に約4,000kmの儼(デルタブイ)が必要です。しかし、トラクタービームにワープパワーを使ったとしても、精々通常出力の50%アップが精一杯でしょうから、アリが三輪車を引くようなもので、望みは薄いですね。
[秀逸]
【所感】儼ってのは軌道力学における現実の学術用語。ロケットエンジンの軌道変更能力を表す数値として使われることが多いらしい(詳しくはコチラ参照(逃げ^^))。パンピーには馴染みのない概念なんだけど、ヘンに意訳しなかったことは逆に評価したい。でも訳の方は「毎秒4,000km」とするべきじゃ?
【余談】専門家の方に教えていただいたところでは、現実のロケットの儼は9〜15km/sなんだそうだ。後のシーンでトラクタービームの儼が92km/sと言ってるから、今のロケットに比べて性能が高いことがわかる(その割りにモノスゴイってほどでもない^^)。そして、それでもなお「月の軌道変更」というミッションがいかに「アリと三輪車」かということも...
●Given the choice between slim and none. I'll take slim any day. [Riker]
【吹替】例え望みはわずかでもかけてみるべきでは。
[ふーん]
【直訳】薄くても皆無ではありません。私ならわずかな望みにでもかけてみます。
●As a fellow Klingon, if you would speak to the Captain on my behalf. I would be eternally grateful. Which doesn't mean as much as it used to, I admit. [Q]
【吹替】頼むよ、クリンゴン君。なんとか艦長に取り成してくれないか。一生恩にきるよ。ま、一生といっても人間だから短い...
[ふーん]
【直訳】仲間のクリンゴンとして、私の代りに艦長に頼んでくれたら、永遠に感謝するぞ。といってもかつての私ではないから単なる比喩にすぎないが。
●Be quiet! Or disappear back where you came from! [Worf]
【吹替】いい加減黙れ!黙らんのならどこへでも消えてくれ!
●I can't disappear any more than you could win a beauty contest. [Q]
【吹替】消えろなんて無理な注文だ。君に美女になれといってるようなものだぞ。
[はぁ?]
【直訳】もう消えることなんてできないんだよ。君が美人コンテストで優勝するより不可能だ。
【所感】あ〜、「美人コンテストで優勝」の方がおもしろいのにぃ〜。改悪だ!
●Please don't feel compelled now to tell me the story of the boy who cried "Worf." [Q]
【吹替】狼少年の話なら知っている。説明してくれなくてもいいぞ。
[はぁ?]
【所感】「(ウルフじゃなくて)ウォーフが来たと叫んだ少年の話」と言ってますナ(^^)。
●I demand to be let out of here. Do you hear me? You will deactivate this cell immediately. Romulan! I should have said Romulan-- that Klingon goat. [Q]
【吹替】おい、こいつを消せ、クリンゴン。 私を拘留室から出せ、今すぐにだ。化け物め!やはりロミュランにすべきだった。クリンゴンはクズだ。
[はぁ?]
【直訳】ウォーフに「ロミュランめ!」というのは、まぁ、最大限の侮辱... ということなんかねぇ?それを「化け物」と訳し替えられてもなぁ。侮辱の言葉という意味では、「卑怯者」「裏切り者」「臆病者」とか、そんな感じの方がよかったんじゃないかな。
●Computer, remove the force field. If you are human-- which I seriously doubt-- you will have to work hard to earn our trust. [Picard]
【吹替】コンピューター、フォースフィールドを消去しろ。まだ信じたわけじゃないが、協力してもらう。真面目に働かないと、元に戻すぞ。
[ふーん]
【直訳】コンピューター、フォースフィールド解除。もし本当に人間だと言うのなら――全く信じてないが――一生懸命働いて、我々の信頼を得ることだな。
●I'm not worried about that, Jean-Luc. You only dislike me. There are others in the cosmos who truly despise me. [Q]
【吹替】喜んで協力するとも。嫌われているようだが、心底憎まれていないだけましというものだよ。
[はぁ?]
【直訳】その点は心配してないさ、ジャンリュック。君は私が好きじゃないという程度だしな。心底嫌ってるやつがこの宇宙には他にいるんでね。
【所感】カラマレインのことをほのめかしている台詞なのだが、吹替えではイマイチ伝わらない気が。
●What are you looking at? [Q]
【吹替】何をジロジロ見てる?
●I was considering the possibility that you are telling the truth-- that you really are human. [Data]
【吹替】あなたが真実を述べているか、考えていました。
●It's the ghastly truth, Mr. Data. I can now stub my toe with the best of them. [Q]
【吹替】私にとっては恥ずべきことだ。愚かな種族に仲間入りとはな。
[ふーん]
【所感】後半、直訳できないなぁ。どういう意味だろう?
●An irony. It means that you have achieved in disgrace what I have always aspired to be. [Data]
【吹替】皮肉ですね。あなたは人間になったのを恥じ、私はなりたくてもなれない。
[ふーん]
【直訳】皮肉ですね。私が常日頃なりたいと熱望してきたものになれたというのが恥辱とは。
●La Forge to Bridge. The moon has reached its minimum orbital distance. It's time, Captain. [La Forge]
【吹替】ラフォージです。月が最短距離ポイントに達しました。今です、艦長。
●We'll have to lower shields. [Riker]
【吹替】防御スクリーンを切らなくては。
●Proceed. Mr. Worf, keep a close eye on Q's friends out there. [Picard]
【吹替】わかった。ウォーフ中尉、外にいるデータの友達から目をはなすな。
[最低]
【所感】オイ?!なんで「データの友達」なんだ?原意からいえば、「艦外にいるカラマレインから目を離すな」っていいたかったんだろ?それを「ブリッジの外にいるQ」って意味だと?大したコトじゃないけど、でもサイテー。
●Containment fields to flight tolerance. Warp core to 90%. [Data]
【吹替】ワープフィールド、オン。ワープコア、19%。
[はぁ?]
【所感】90%と言ってます。
●Engage field coils, tractor beam to stand-by. Field output? Field output? [La Forge]
【吹替】フィールドコイル作動、トラクタービーム、スタンバイ。フィールド出力?フィールド出力?!
●Two-seventeen. [Q]
【吹替】270。
[はぁ?]
【所感】217といってます... って、なんでこう見事に反対のミスができるんだ?(^^)
●Shut up, Q. [La Forge]
【吹替】ひっこんでろよ。
[ふーん]
【直訳】黙ってろ、Q。
●I will not be spoken to in this manner! [Q]
【吹替】そんな失礼な口のききかたは許せん!
●Q, I strongly suggest that you cooperate. [Data]
【吹替】Q、あなたの協力を強く要望します。
[はぁ?]
【直訳】Q、ここは協力するように強くお勧めします。
【所感】吹替えだと、なんかデータが下手(したて)に出てなだめてるって感じだけど、「思い違いをしてるのはQの方だ」と諭してると見えるんだが。
●Inertial mass of the moon is decreasing to approximately 2.5 million metric tons. [Data]
【吹替】月の内部質量が減少しています。現在約250万メートルトンです。
[最低]
【所感】「内部質量」だぁ〜?!ナンジャそら(^^;;;)。質量に内部も外部もあるかい。「慣性質量」って、聞いたことないワケ?もうひとつオマケだが、「メートルトン」ってわざわざ訳出せにゃいかんモンかね?(日本語版である限り)ただ「トン」とすればいいと思うんだけど...
●Try activating the structural integrity field. [La Forge]
【吹替】ストラクチャーフィールドでバリヤーを張れ。
[はぁ?]
【直訳】「構造集積フィールド」... って訳してみてもなんのことかはわからんのだけども(^^)、でも逃げのカタカナ化はキライだ。
●Ensign, set course for Station Nigala IV. [Picard]
【吹替】データ、コースをニガラ4号星にセットしろ。
[はぁ?]
【直訳】少尉、コースをニガラ4号基地にセットしろ。
【所感】ピカードが指示してるのは、データでなく操舵士の少尉なんやけど...(ま、吹替えではこのあと応えてるのもデータになってるけどさ)
●Perhaps there's a... residue of humanity in Q after all. [Picard]
【吹替】感謝の心がQに芽生えたんだと思うことにしよう。
[ふーん]
【直訳】最後にQに人間性のカケラが残ったのかもしれんと思おう。
●Don't bet on it, Picard. [Q]
【吹替】君は甘いな。
[ふーん]
【直訳】無謀な賭けだぞ、ピカード。
- YESTERDAY'S ENTERPRISE 亡霊戦艦エンタープライズ'C'
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
Netflix
- ●All right, try this. [Guinan]
【吹替】さあ、飲んでみて。
●What is it? [Worf]
【吹替】何です?
●Just try it. [Guinan]
【吹替】いいから飲んで。
●You see. It's an Earth drink. Prune juice. [Guinan]
【吹替】どう?栄養万点よ、プルーンジュース。
[ふーん]
【直訳】どう?地球の飲み物よ。プルーンジュースというの。
●A warrior's drink. [Worf]
【吹替】力が湧いてくる。
[ふーん]
【直訳】戦士の飲み物だ。
【余談】ウォーフがDS9で初めてコレをオーダーしたときクワークが大笑いしてたけど、日本ではそこまでは笑えないね。かく言うワタシもよくわからん。どうやら本国ではプルーンジュースといえば子供(それも幼児)向けの飲み物で、それを「戦士の飲み物」なんていうギャップがおかしいってことらしいんだが...
●Is it a worm-home? [Picard]
【吹替】ワームホールか?
●Yes and no. Like a time displacement, but it does not have a discernible event horizon. [Data]
【吹替】なんとも言えません。時空トンネルに似ていますが、外縁にあたる事象の地平線がないようで。
[ふーん]
【所感】あ、ここではちゃんと訳してるね。バカ丸出しでカタカナにしてしまってたVGRとは違う(^^)。
●Military Log, Combat-Date 43625.2. While investigating an unusual radiation anomaly, the Enterprise has encountered what could almost be called a ghost from its own past-- the Enterprise-C, the immediate predecessor to this battleship. [Picard]
【吹替】軍事日誌、宇宙暦43625.2。我々は謎の放射現象を調査中に、全く信じられないことだが過去の亡霊としか思いようのない存在に出くわしてしまった。C型エンタープライズ、我々より一世代前の旧型機だ。
[ふーん]
【直訳】軍事日誌、戦時暦43625.2。異常な放射空間現象の調査中、エンタープライズは過去の亡霊とでも呼びたくなるようなものに遭遇した。エンタープライズC、本艦の前に艦隊の旗艦であった艦である。
●Has it been adrift for all those years? Or has it traveled through time? [Picard]
【吹替】22年も漂流していたのだろうか?それとも過去からやってきたのか?
●It is a possibility, Captain. If that hypothesis is correct, the phenomenon we have just encountered would be a temporal rift in space. [Data]
【吹替】その可能性はありますね。過去からきたものとすれば、例の放射現象は時空の裂け目だと考えられます。
●A rift. [Picard]
【吹替】裂け目?
●Possibly the formation of a Kerr loop from superstring material. It would require high-energy interaction in the vicinity for such a structure to be formed. The rift is certainly not stable, Captain. It could collapse at any time. [Data]
【吹替】おそらく、超連結体によってカー・ループが構成されたんでしょう。高エネルギーがぶつかりあい、相互作用を起こしたときにだけ発生するものですが、非常に不安定な現象なため、次第に消滅します。
[ふーん]
【直訳】おそらく、超ひも物質からなるカー・ループの生成物です。そのような現象が形成されるには、高エネルギー物体同士がごく近傍で相互作用を起こす必要があります。この裂け目はそれほど安定していませんので、いつ消滅してもおかしくありません。
【所感】うーむ、"superstring"とあるからには、「超ひも理論」に基づく物質なんでしょうなぁ。「カー・ループ」にしても、どんなものか想像もつかんけど(^^)、どちらも現実の物理用語のようですよ。
●If you can't stabilize the life-support, we're going to have to evacuate this ship. [Riker]
【吹替】生命維持装置が直りそうにないんなら、すぐに撤退するぞ。
●I think I can do it. I'll have to get to Engineering though. La Forge to Damage Control Team Alpha. Meet me on Engineering level three. [La Forge]
【吹替】いえ、大丈夫です。機関部員を呼びましょう。事故処理班、アルファ第三機関室へ集合せよ。
[はぁ?]
【所感】ラフォージは、修理班アルファに機関室の3階にくるように命じているだけなんだが... もしかしたら、アフレコ時のミス?「事故処理班アルファ、第三機関室へ」となっていたのかも。それにしても第三機関室はヘンだけどね。
●Commander William Riker. [Riker]
【吹替】私はライカー中佐だ。
●Lieutenant Castillo. Helmsman. [Castillo]
【吹替】カスティーヨ大尉。パイロットです。
[はぁ?]
【所感】“操舵士”の方が多用されるよね。
●I'd hate to have to scrap her. Starfleet could certainly use another ship even if she is old. [Riker]
【吹替】スクラップなどにせず、再生してなんとか別の艦(ふね)に利用したいですね。古い艦ですが。
【所感】ほぉ、"would hate to〜"って表現があるんやね。"would love to〜"の反対で、「絶対〜したくない」ってことかな。ちょっとした言葉遊びの類で常用する表現ではないのかもしらんけど。
●It's the same Bridge. Nothing has changed. [Picard]
【吹替】同じままだ。何も変わってない。
●I know that. I also know it's wrong. [Guinan]
【吹替】一見同じですが、絶対にどこかが違うんです。
[ふーん]
【直訳】何も変わってないのはわかってます。でも、違うってことも私にはわかるんです。
●What else? [Picard]
【吹替】他には?
●Families. There should be children on this ship. [Guinan]
【吹替】子供です。子供がひとりもいません。
[ふーん]
【直訳】クルーの家族です。艦には子供たちも乗船しているはずなんです。
●What?! Children on the Enterprise? Guinan, we're at war. [Picard]
【吹替】なんだと?子供など乗船させてない。戦争中なんだぞ。
[ふーん]
【直訳】なんだと?エンタープライズに子供?ガイナン、我々は戦争中なんだぞ。
●No, we're not. At least, we're not supposed to be. This is not a ship of war. This is a ship of peace. [Guinan]
【吹替】その点も違います。戦争などしてないはずです。連邦が戦争していたのは昔の話です。
[ふーん]
【直訳】いいえ、違います。少なくとも違うはずなんです。エンタープライズは戦争目的でなく、平和目的の艦なんです。
●I guess I'm lucky to be alive at all. [Castillo]
【吹替】命が助かっただけ幸運さ。
●You may not like the future. It's been a long war. The Federation has lost more than half of Starfleet to the Klingons. [Yar]
【吹替】安心はできませんよ。戦争中です。我々連邦はクリンゴンにかなりおされている状態です。
[ふーん]
【直訳】あなたの未来でもそうとは限りませんよ。戦争は長く続いています。艦隊は半数以上の戦闘でクリンゴンに敗北しています。
●We were negotiating a peace treaty when I left. [Castillo]
【吹替】クリンゴンとは和解しかけたんだが。
[ふーん]
【直訳】私のいた時代では、平和条約の交渉中だったんだが。
●Is there any possibility she could survive? [Picard]
【吹替】撃墜を免れる可能性は?
●None, sir. [Data]
【吹替】皆無です。
●Then sending them back would be a death sentence. [Picard]
【吹替】では彼らを送り返せば、殺すことになるのか。
[ふーん]
【直訳】では送り返すことすなわち死刑の宣告ということだな。
●She was the first Galaxy-class warship built by the Federation. [Yar]
【吹替】これは連邦初の第一銀河級戦闘機です。
[最低]
【直訳】あの艦は、連邦が就航させた最初のギャラクシー級戦艦でした。
【所感】「第一銀河級戦闘機」って、あまりにもツッコミどころがありすぎるんやケド(^^)。それから、"was"(過去形)となっていること、ギャラクシー級の一番艦について言及していることから、この台詞はUSSギャラクシー(この時点では沈んでしまってる)のことを語ってるシーンだと思われるのだが...
●Our sensors have picked up Klingon warships in this sector, Captain. [Yar]
【吹替】センサーによれば、クリンゴンの戦闘機が接近中です。
[ふーん]
【直訳】我々のセンサーが、このセクターに接近中のクリンゴン戦艦を検知しています。
●Why wasn't I informed, Mr. Castillo? [Garrett]
【吹替】それをなぜ早く知らせてくれないの?
[ふーん]
【直訳】なぜ私は知らされてないのかしら、カスティーヨ大尉?
●Captain, you shouldn't... [Castillo]
【吹替】艦長、いけません。
●As senior officer, I want you to be my liaison to the Enterprise-D. Coordinate with tactical. [Garrett]
【吹替】そういうことはすぐに報告してちょうだい。この艦(ふね)の砲撃手と協力体制を作らなければ。
[最低]
【直訳】上級士官として、あなたには私とエンタープライズDとの連絡将校を勤めてもらいます。こちらの戦術士官と協力して。
【所感】全編を通じて"tactical officer"のことを“砲撃手”と訳している。しかし、通例“戦術士官”とされていたものだし、最後に艦長を失ったエンタープライズCに対して、「私が必要」と言わしめるには、単なる砲撃手では役者不足な気がするのだが。ある程度、戦闘時に(単に砲撃だけでなく)艦の運用レベルの指揮のできる士官という意味合いでないと...
●But there's something more when you look at me, isn't there? I can see it in your eyes, Guinan. We've known each other too long. [Yar]
【吹替】私を見てると何かを感じる、そうでしょう?あなたの目を見ればわかるわ。長い付き合いですもの。
●We weren't meant to know each other at all. At least, that's what I sense when I look at you. Tasha, you're not supposed to be here. [Guinan]
【吹替】長い付き合いでもわからないこともあるわ。あなたの存在感が希薄だからよ。おそらく、あなたはここにはいない人なの。
[はぁ?]
【直訳】私とあなたに付き合いなんてまったくなかった。そういうことよ。少なくともそれだけは感じられるわ。ターシャ、あなたはここにはいない人なのかも。
【所感】この一文の訳し替えは改悪だったと思う。
●Where am I supposed to be? [Yar]
【吹替】私が死ぬとでも?
[ふーん]
【直訳】じゃあ、私はどこにいるの?
●Dead. [Guinan]
【吹替】そうね。
[ふーん]
【直訳】どこにもいない... 死ぬの。
●Do you know how? [Yar]
【吹替】なぜわかるの?
[ふーん]
【直訳】どんな死に方?
【所感】わかってて意訳してんのか?誤訳じゃねぇの?
●No, but I do know it was an empty death-- a death without purpose. [Guinan]
【吹替】さあ、ただ時空が元通りになれば、あなたはここにはいないわ。
[ふーん]
【直訳】それはわからない。ただ虚しい死よ、それだけはわかるわ。
●Attention, all hands. As you know, we could outrun the Klingon vessels, but we must protect the Enterprise-C until she enters the temporal rift and we must succeed. Let's make sure that history never forgets the name Enterprise. Picard out. [Picard]
【吹替】全乗員に告ぐ。知ってのとおり、現在クリンゴン艦が接近中だ。C型機が時空の裂け目に突入するまでは彼らを護らなければならない。惑星連邦、エンタープライズに栄光あれ。全力で戦おう。以上だ。
[ふーん]
【直訳】全乗員に告ぐ。諸君も承知のとおり、クリンゴン船から逃げることも可能だ。しかし、エンタープライズCが時空の裂け目に突入するまで、これを護らなければならないし、失敗も許されない。歴史が変わろうと、エンタープライズの名は不滅だということを見せてやろう。以上。
【所感】ほぼ全文が訳し替えられてますナ。意味があるようなないような。
- THE OFFSPRING アンドロイドのめざめ
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
Netflix
- ●We are taking you to the holodeck to show you several thousand composites I have programmed. You may choose from them. [Data]
【吹替】これからホロデッキに行って、約3,000のモデルパターンを見せてあげるから、そこからお選び。
【所感】原語では、3,000どころか数千のといってますな。親バカねぇ(^^)。
●Second Officer Science Log, supplemental. [Data]
【吹替】航星日誌データ記録、補足。
[はぁ?]
【直訳】副長補佐科学日誌、補足。
【所感】これは断じて航星日誌ではないし、またデータの私的記録でもない。一応ラルの教育は任務の一環と言うことになったようだ。
●The most important part about working someplace like this is the art of listening. I have some expertise, so I shall teach you. [Guinan]
【吹替】こういう場所で大切なのは、人の話をうまく聞いてあげること。私のつかんだコツを教えてあげる。
[ふーん]
【直訳】こういう場所で働くときに一番大事なのは、聞く技術よ。熟練の技を伝授してあげるわ。
●I've been programmed with a listing of 1,412 known beverages. [Lal]
【吹替】言っとくけど、私は1,412種類のカクテルが作れるのよ。
●What did you say? [Guinan]
【吹替】今なんて?
●I've been programmed with a listing... [Lal]
【吹替】あんまり子ども扱いしないでちょうだい。
●"I've?" [Guinan]
【吹替】待って。
●You have used a verbal contraction. [Data]
【吹替】いつの間にそんなしゃべり方を。
[ふーん]
【直訳】口語的用法で話すことができたね。
●You said "I've" instead of "I have." [Guinan]
【吹替】アンドロイドとは思えない話し方ね。
[ふーん]
【所感】短縮形で話せないデータと、話せるラルということだけど、やっぱそれは文語的、口語的ということのようだ。
●Captain, Commander Riker's shuttle has just returned. [Worf]
【吹替】艦長、ライカー副長のシャトルが戻りました。
●Acknowledged, Lieutenant. Will you advise Commander Riker. I will meet with him in one hour. Picard out. [Picard]
【吹替】わかった、中尉。副長に伝えてくれ。話したいことがあるので、来てくれと。
[はぁ?]
【所感】“一時間以内に”という部分を訳出していないので、後のシーンでライカーがテン・フォワードに行ってるのが少々問題行動のように映らんか?(ピカードに呼ばれてるのに、先にバーへ行って女の子を口説いてるんだから^^)
●Commander? What are your intentions toward my daughter? [Data]
【吹替】副長、私の娘に何をなさるんです?
●Your daughter? Nice to meet you. [Riker]
【吹替】娘?それは失礼。
[ふーん]
【直訳】君の娘?は、はじめまして。
●There comes a time when all parents must give up their children for their own good.
【吹替】子どもはいつの日か、親の元から巣立っていく。それが子どもにとって一番いいんだ。
【直訳】全ての親には、子どもを諦めねばならぬ時がやってくる。子どもたち自身のために。
●Starfleet
【吹替】惑星連邦
[最低]
【直訳】宇宙艦隊
【所感】全編をとおして、"Starfleet"を“(惑星)連邦”と吹替えていた。違うだろぉ〜。提督が伝えているのは宇宙艦隊司令部の意思であり、連邦全体(連邦評議会)のソレではないのだよ。意味不明な訳替えである。はっきりいって単なる誤訳。
- SINS OF THE FATHER 汚名〜クリンゴン戦士として〜
映像ソース:DVDコンプリート(DVD)
Netflix*
- Captain's Log, Stardate 43685.2: As part of an exchange program, we are taking aboard a Klingon officer to return the recent visit of Commander Riker to the Cruiser Pagh. [Picard]
【吹替】航星日誌、宇宙暦43685.2。クルーの交換派遣制度の一環として、エンタープライズはクリンゴンの将校カーン中佐を一定期間受け入れることになった。
[ふーん]
【所感】「ライカーが先にクリンゴン艦に派遣されたお返しに」という部分が訳出されてない。
【余談】"Cruiser Pagh"の"Pagh"だけど、ベイジョーの「パール」と同じスペルだな。なんか関係が?(あるわけないか^^)
We must take care of him while he's with us. Commander Kurn is accorded all the rights and responsibilities due to a first officer on board this ship. If he should feel patronized in any way... [Picard]
【吹替】心して対応してくれ。カーン中佐は副長待遇ということでやってくる。当然その権限と責任も持ち合わせる。よそ者扱いすることのないように...
[ふーん]
【直訳】配慮せねばならんのは、彼がここにいる間は、カーン中佐は副長としての全権限と責任を担うことになる。もし見下されたように感じられたら...
Oh, I'm sure we'd know. One does not patronize a Klingon warrior. [Riker]
【吹替】心配ありません。クリンゴンのプライドの高さはわかってますから。
[ふーん]
【直訳】皆心得てますよ。クリンゴン戦士を見下す者などいません。
Your experience on board the Pagh will prove invaluable during the Commander's tour. Be sure the crew are prepared for any unusual orders. [Picard]
【吹替】君が交換制度でクリンゴンの艦(ふね)にいたときの経験が役に立つな。どんなとっぴな命令が出そうか、クルーに教えておくといい。
The Klingons are very thorough. I'm sure Commander Kurn has studied for his assignment just as I did when I served with them. [Riker]
【吹替】クリンゴンは完全主義です。我々の任務や習慣についてはすべて予習してきてます。
[ふーん]
【直訳】クリンゴンは徹底的ですからね。私が向こうへ行ったときと同様、カーン中佐も今回の任務については研究済みだと思いますよ。
Commander Kurn is ready for transport, Captain. [woman]
【吹替】転送準備は完了しています。
[ふーん]
【直訳】カーン中佐、転送待機中です、艦長。
Energize. Welcome aboard the Enterprise, Commander. I'm Captain Picard. This is Commander William Riker. He will be yielding the first officer's position to you during your tour. [Picard]
【吹替】転送しろ。エンタープライズへようこそ、艦長のピカードです。それから副長のライカー。中佐には滞在中彼に代わり副長をお願いします。
[ふーん]
【直訳】転送。エンタープライズへようこそ、中佐。私は艦長のピカードだ。これは副長のライカー。彼には君の滞在中は副長職を譲ってもらうことになる。
You are relieved. [Kurn]
【吹替】任せてください。
[ふーん]
【直訳】お前の任を解く。
【所感】うーん、ライカーに言ってたワケね。流れからすると訳し替えもアリかとは思うが。
【余談】そもそも前のピカードの台詞が丁寧すぎると思う。クリンゴン相手ということを少々鑑みて、お互いに少々高圧的なぐらいがよかったと思う。
I am Kurn, commander rank, Klingon Defense Force. You will address me as "Commander" or "sir" at all times. I am fully aware of all Starfleet regulations and they will be strictly adhered to by all personnel while I am in command. [Kurn]
【吹替】私の名はカーン、クリンゴン帝国防衛軍の中佐である。私に話すときは必ず中佐と呼ぶように。惑星連邦の規律は全て頭に入っている。私が副長として指揮を取っている間は、厳密にこの規律に従ってもらおう。諸君に戒律と秩序を学んでもらうのが目的だ。今までなかったことだろうがな。構いませんでしょうか、艦長。
[ふーん]
【直訳】私はカーン、階級中佐、クリンゴン防衛軍所属だ。私には常に敬語で話し、中佐と呼ぶように。宇宙艦隊の規則は熟知している。各員にはこれらの規則を厳守してもらいたい。諸君らには馴染みのないことかもしれんが、規律の考えを知ってもらうのが目的である。許可をいただけますか、艦長。
【余談】"commander rank"って、クリンゴンの場合も中佐でいいんかな。"General"とかがいたハズだから陸軍式なのかもしれんのだが...
The crew awaits your orders, Captain. [Kurn]
【吹替】さ、クルーに命令をお出しください、艦長。
Then take us to the outer cometary cloud, Commander. [Picard]
【吹替】ではコースをガス星雲の方に向けてくれ。
[ふーん]
【直訳】「外部の彗星雲」と言ってるようだが... なんのことやら(^^)。
Set course 114, mark 230. One-third impulse power.Execute. [Kurn]
【吹替】コース114、マーク230にセット。推進パワー3分の1。命令実行。
[はぁ?]
【所感】「推進パワー」て(^^)。「通常エンジン、推力3分の1」ってのが普通かな。
Permission to speak freely, sir. [Worf]
【吹替】率直に話してよろしいですか。
Permission granted. Pose your questions. [Kurn]
【吹替】質問を許可する。何なりと聞くがいい。
I wish to know if I have given you offense. [Worf]
【吹替】私が何かお気に触るようなことをしましたか。
I did not know that being polite to a Starfleet officer would bring dishonor to him. [Kurn]
【吹替】働きを褒めてやるのが連邦の人間に対して侮辱になるとは思ってもみなかったがね。
[ふーん]
【直訳】艦隊士官に対して、丁寧に接することが侮辱になるとは知らなかったぞ。
I am a Klingon. [Worf]
【吹替】私はクリンゴンです。
Really? Perhaps your blood has thinned in this environment. I simply didn't want to hurt you. [Kurn]
【吹替】本当かね。人間に堕落した君を傷つけては悪いと思ったんだがな。姿は似てても魂はないだろう。
[秀逸]
【直訳】そうか?君の血は、この環境で薄まってしまっているのではないかな。私はただ君を傷つけまいとしただけだ。
【直訳】なかなかの訳し替えですねぃ。
mev yap! So your blood is not so thin after all. [Kurn]
【吹替】メブ・ヤップ!クリンゴンの血はまだ冷め切ってはいないようだな。
I am a Klingon! If you doubt it, a demonstration can be arranged. [Worf]
【吹替】私はクリンゴンだ!疑うなら、決闘の場で堂々と証明してみせる。
[ふーん]
【直訳】私はクリンゴンだ!疑うなら、証明の場を設けてもいいぞ。
That is the response of a Klingon. The response I would expect... from my older brother. [Kurn]
【吹替】それでこそ、誇り高きクリンゴンだ。期待していた通りの言葉だ... うれしいよ、兄さん。
[ふーん]
【直訳】それこそ、クリンゴンの言葉だ。期待通りの答えだ... 兄からのな。
【直訳】うまい。
I was barely a year old when you left for the Khitomer Outpost. You, our mother and father were not going to stay long. It was decided that I did not need to go. I was left to stay with our father's friend, Lorgh, until your return. You never did. [Kurn]
【吹替】兄さんが両親とキトマーに行ったとき、私はまだ1歳だった。父親は幼い私を連れて行かなかった。すぐに戻ってくるつもりだったからだ。だが私は留守の間、友人のロウに預けていったまま、帰ってこなかった。
[ふーん]
【直訳】兄さんがキトマー基地へ発ったとき、私はわずか1歳だった。兄さんと両親は長逗留するつもりじゃなかった。私を連れて行く必要はないと思ったのだ。私は家族が戻るまで、父の友人のロウに預けられた。だがあなたは二度と戻らなかった。
The Starfleet officer that rescued me was told by the Klingon High Command that...I had no living relatives. [Worf]
【吹替】俺を助けてくれた連邦の士官がクリンゴンの司令部に聞いた話では、家族は全員死んだと。
[ふーん]
【直訳】「生きている親類縁者はいない」と言ってますナ。
They assumed that I was killed with the family at Khitomer. Lorgh had no sons. He took me into his family. It was not until I reachedthe Age of Ascensionthat I was told the truth. [Kurn]
【吹替】私がキトマーで一緒に殺されたと思ったのだろう。ロウには息子がなく、私を養子に迎えた。この真実を知らされたのは、成人に達したときだったよ。
【余談】'the Age of Ascension'って、アレキサンダーも迎えようとしてたアレやね。たしか、「元服」と訳されてたはずだが。
So you asked to serve aboard the Enterprise to watch me. [Worf]
【吹替】それで俺の顔を見るためにわざわざエンタープライズに志願したってわけか。
It was an excellent opportunity to see what kind of Klingon you were or if you were Klingon at all. [Kurn]
【吹替】願ってもない機会だった。兄さんにクリンゴンの魂が、まだ残っているか見たくてね。
[ふーん]
【直訳】またとない機会だった。兄さんがどんなクリンゴンになっているのか、そもそもクリンゴンなのかを見るのにね。
Your deception offends me, brother. [Worf]
【吹替】よくも欺いてくれたな、弟よ。
[ふーん]
【直訳】お前はわざと侮辱して煽ってたのか、カーン。
It should. But it was required. [Kurn]
【吹替】すまない。だが必要だったんだ。
[ふーん]
【直訳】そうだったかもしれない。だが必要だったんだ。
To satisfy your curiosity. [Worf]
【吹替】お前の好奇心は満足したか。
[ふーん]
【直訳】お前の好奇心を満足させるためにか。
No, much more. You are the eldest son. The challenge is yours to make. [Kurn]
【吹替】そんな目的ではない。あなたは俺の兄だ。一族の長として立ち上がるべきだ。
[ふーん]
【直訳】いいや、それ以上だ。あなたは一族の長兄だ。ことを起こすべきはあなただ。
【所感】さすが。
Challenge? [Worf]
【吹替】立ち上がるだと?
The Klingon High Council has judged our father a traitor to the Empire. [Kurn]
【吹替】クリンゴンの元老院が、俺たちの父は反逆者であったと発表した。
[はぁ?]
【所感】“クリンゴン最高評議会”が一般的かと。
The charge has been made by Duras, the son of my father's greatest rival. Our family name will be disgraced for seven generations. It is my responsibility to clear his name or answer for his crimes. [Worf]
【吹替】告発したデュラスという男は、父のライバルの息子でした。我が一族に科せられた汚名は7代続きます。私はその汚名を晴らすか、父の罪を償わねばなりません。
[ふーん]
【直訳】告発は、父の最大の政敵だった男の息子、デュラスによってなされていました。我が一族の名は、7代に渡り名誉を失います。汚名を晴らすか、罪の償いをする責任が私にはあります。
Answer for them? [Picard]
【吹替】償うだと?
The family of a Klingon warrior is responsible for his actions and he is responsible for theirs. If I fail in my challenge, I will be executed. [Worf]
【吹替】クリンゴンの戦士は、一族のものが罪を犯したとなれば責任を負うのが慣わしです。異議申し立てが通らなければ、私が処刑される。
[ふーん]
【直訳】クリンゴン戦士の家柄では、ひとりの罪は、一族全員の罪です。異議申し立てに失敗すれば、私は処刑されます。
Commander Kurn.We're changing course. Set coordinates for the First City of the Klingon Imperial Empire. [Picard]
【吹替】カーン中佐。コース変更だ。クリンゴン帝国の中央都市にコースをセットしてくれ。
[ふーん]
【所感】"the First City"ってのも"the Klingon Imperial Empire"ってのも、あんまり見ない表現やね。“中央都市”ってのは少々違和感。“首都”でいいんじゃないの?
I am Worf, son of Mogh. I have come to challenge the lies that have been spoken of my father. [Worf]
【吹替】私はウォーフ、父の名はモーグ。我が父を反逆者とする誤った裁きに対して異議を申し立てる。
[ふーん]
【直訳】私はウォーフ、モーグの息子だ。我が父に対する虚偽につき、意義を申し立てに参上した。
You are a fool and your challenge can only result in a fool's death. It is a good day [Duras]
【吹替】愚か者め、こんなところまでわざわざ死にに来たとはな。
[ふーん]
【直訳】貴様は愚かだ。異議申し立てなど、その愚か者の死で幕を閉じるにすぎん。
It is a good day to die, Duras. And the day is not yet over. [Worf]
【吹替】死など恐れると思うか、デュラス。だが裁きが始るのはまだこれからだ。
[はぁ?]
【直訳】今日は死ぬにはいい日だ、デュラス。だが、今日という日は、まだ終わっていない。
【所感】ほぉ、こんなところに定番フレーズがあったとは。
I should have known. Worf was right. It is a good day to die. [Kurn]
【吹替】そういうわけか。相手になってやる。誰かが死なねば、納まらんか。
[はぁ?]
【直訳】そうだったのか。ウォーフの言うとおりだった。今日は死ぬにはいい日だな。
【所感】もうひとつ、定番フレーズ。
My challenge will proceed. No threats, no treachery will stop it. Not even a trap set for my cha'DIch by a coward. [Worf]
【吹替】異議申し立ては取り下げない。どんな暴力や脅しにも負けはしないぞ。私のチャデッジに卑怯者が罠をしかけても、無駄なことだ。
I will not hear lies from the son of a traitor. Keep your place, Picard! [Duras]
【吹替】ウソは止めろ。反逆者の子が。お前は下がっていろ、ピカード。
[ふーん]
【直訳】反逆者の息子の虚言など、聞く耳もたんわ。自分の場所にいろ、ピカード。
This is my place. [Picard]
【吹替】そのつもりはない。
[ふーん]
【直訳】ここが私の場所だ。
【所感】もう少し原意を反映させてほしかった。
Riker to Captain Picard.We've located another survivor of the Khitomer massacre-- a woman who was found with Worf. Her name is Kahlest. She resides in the Old Quarter of the First City. [Riker]
【吹替】ライカーから艦長。キトマー虐殺の生き残りを発見しました。ウォーフと一緒にいた女性で、名前はケイレスト。現在は旧市街地に住んでいます。
Kahlest? [Picard]
【吹替】ケイレスト。
I cannot help. I am dead. A long time dead. [Kahlest]
【吹替】私はもう死んだの。喋れない。力にはなってあげられないわ。
Were you with Worf's father just before the attack on Khitomer? [Picard]
【吹替】キトマー攻撃の直前、ウォーフの父と一緒だったか?
No. My life ended on Khitomer. I served a proud family, a strong house. All that is gone. [Kahlest]
【吹替】いいえ。私はキトマーで死んだのよ。お仕えしたご立派な家庭も、すばらしいお屋敷も、なくなったわ。
[はぁ?]
【直訳】いいえ。私の人生はキトマーで終わったの。私は誇り高く、強い一族にお仕えしていた。それも全てなくなったわ。
【所感】この場合の"house"は、実体としての“屋敷”ではなく、一族という意味での「家」のことだと思われますナ。
Kahlest, would they recognize you? Would they know who you are? [Picard]
【吹替】ケイレスト、法廷にいる者たちは、あなたを知っていますか?
[ふーん]
【直訳】ケイレスト、彼らはあなたが分かるかな?あなたが誰か知っている者は?
K'mpec would remember Kahlest. I caught his eye back then, but he was too fat. [Kahlest]
【吹替】クンペックは忘れていないでしょう。昔は私にぞっこんでしたから。身勝手な男だった。
[ふーん]
【直訳】クンペックはケイレストを忘れますまい。私に気があったのよ。でもちょっと太りすぎでね。
Kahlest... you can go now. It is good [K'mpec]
【吹替】ケイレスト、もう帰るがよい。お前の顔がみられて、うれしかったぞ。
You are still fat, K'mpec. [Kahlest]
【吹替】あなたは相変わらず身勝手ね。
[ふーん]
【直訳】あなたは相変わらず太っちょね。
You admit the truth and yet expect him to accept punishment? What does this say of an Empire who holds honor so dear? [Picard]
【吹替】真実を認めたではないか。それでも無実の一族を処刑するというのか。帝国が聞いてあきれる。見損なったぞ。くだらないものを必死になって守って。
[秀逸]
【直訳】真実を認めながら、なおウォーフの処刑を認めろと?これで帝国は名誉を重んずるといえるのか?
【所感】なかなか大胆な訳し替えですナ。
The Empire will not be destroyed for one family's honor. [K'mpec]
【吹替】我が帝国は、滅びるわけにはいかんのだ。ほんの僅かな名誉のためなどで。
[ふーん]
【直訳】ひとつの一族の名誉のために、帝国全体が崩壊するわけにはいかん。
- CAPTAIN'S HOLIDAY 大いなるホリディ
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
Netflix
- ●Welcome to Risa. All that is ours is yours. [Computer]
【吹替】ようこそライサへ。心行くまでお楽しみください。
【直訳】ようこそライサへ。我々のものは全てあなたのものです。
【余談】おもしろい表現だ。
●First Officer's Log, Stardate 43745.2. We have departed Gamaris V where, for the past two weeks, Captain Picard has been serving as mediator in a trade dispute between the Gemarians and their nearest neighbor, the Dachlyds. [Riker]
【吹替】副長日誌、宇宙暦43745.2。ガマリス4号星での貿易交渉会議が終わった。2週間に渡り、ピカード艦長は、ガマリス星人とドグリッド星人の調整を務めた。
[はぁ?]
【直訳】副長日誌、宇宙暦43745.2。エンタープライズはガマリス5号星を発った。この2週間、ピカード艦長はガマリス人と、彼らの一番近い星に住む異星人であるドクリッド人との間における、貿易問題論争の調停役を務めていた。
【所感】全体としてはナカナカであるにもかかわらず、細かいところでツッコミどころのある訳だナ。まず、なぜ「4号星」に変わったのだ?それに「〜星人」なんて訳はえらくヒサビサに見た。
●Go to warp four, Mr. Bennett. Set course for Starbase 12. Report. [Picard]
【吹替】ワープ4で第12宇宙基地へコースをとれ。報告を。
[ふーん]
【直訳】ワープ4だ、ミスター・ベネット。第12宇宙基地へコースセット。情況は。
【余談】ピカードが直接操舵士に指示ってのは珍しい。
●Everything's status quo, sir. [Riker]
【吹替】すべて異常なしです。
【余談】"quo"ってなんだろ?
●Is it my imagination or is something bothering the Captain? [Riker]
【吹替】様子が変だな。何かあったんだろうか。
[ふーん]
【直訳】気のせいかな。何か様子が変な気がする。
●He has been under a great deal of strain lately. While we were on Gemaris, he ate sparingly and slept even less. [Troy]
【吹替】緊張とストレスの連続だったから。この2週間調停が難航を極めて、ゆっくり眠ってる暇もなかったの。
[ふーん]
【直訳】ここのところ、ずっとストレスの連続だったの。ガマリスにいる間、ほとんど食べてないし、ろくに睡眠もとれてなかったのよ。
●Anything we can do? [Riker]
【吹替】心配だな。
[ふーん]
【直訳】我々にできることは?
●Actually, I have a solution in mind, but I doubt he'll agree to it. [Troy]
【吹替】回復するのにひとついい方法があるけど、きっと艦長は反対されるわ。
[ふーん]
【直訳】実は、案を思いついてはいるの。でも、艦長が同意するか疑問ね。
●What would that be? [Riker]
【吹替】休暇をとれ、か?
[ふーん]
【直訳】何だい?
●Our Captain needs a vacation. [Troy]
【吹替】何とか調停しなくちゃ。
[秀逸]
【直訳】艦長には休暇が必要よ。
【所感】このくだり、少々の訳し替えが行われている。うーむ、あまり必然性のあるものとは思えないが、最後に「調停」とからめたところで、いい意味での訳し替えと評価することにしよう!
●Sir, it's been brought to my attention that one of the crew is neglecting his health again. [Crusher]
【吹替】艦長、クルーの中に自分の健康を省みない者がいるんです。
[ふーん]
【直訳】艦長、クルーのひとりで、再三自分の健康状態を無視している者が目に付いたんですが。
●How so? [Picard]
【吹替】病気か?
●It's a classic case of stress-related ailments brought on by overwork-- exhaustion, irritability, muscle spasms. Yet he insists on ignoring it. [Crusher]
【吹替】明らかに働きすぎでストレス性の症状が出ています。疲労に情緒不安定、肩や首のこり、それを何でもないって言い張るんですから。
●It doesn't sound too serious. [Picard]
【吹替】騒ぐほどのことか?
[ふーん]
【直訳】大したこともなさそうだが。
●And I plan on keeping it that way. [Crusher]
【吹替】甘く見ると大変です。
[ふーん]
【直訳】その程度で押さえつけてきたんです。
●What's the treatment? [Picard]
【吹替】私のことか?
[ふーん]
【直訳】それで、処置は?
●A week's shore leave. [Crusher]
【吹替】休暇を取ってください。
[ふーん]
【直訳】1週間の上陸休暇を。
【余談】TOSで、スポックが同じ手でカークに休暇を取らせてたな。ピカードはカークより察しがよかったと(^^)。
●Oh... impossible. [Picard]
【吹替】ははは... 無理だ。
●Jean-Luc, I could make that an order. [Crusher]
【吹替】ドクターとして命令もできるんですよ。
[ふーん]
【直訳】ジャンリュック、ドクター命令にすることもできるのよ?
●But you won't. Oh, Beverly, you know I loathe vacations. [Picard]
【吹替】止めてくれ。休むのが嫌いなことは知ってるだろう。
[ふーん]
【直訳】でもしないだろ?なあ、ビバリー、私の休暇嫌いは知ってるじゃないか。
●You loathe going on vacations. Once you're there, you have a marvelous time. Why, you told me that your four days on Zytchin III were wonderful. [Crusher]
【吹替】それは出かけるのを面倒くさがってるだけですわ。出かけてしまえば、きっと楽しくなりますよ。ほら、ザイトキン星はすばらしかたって話してくれたでしょう?
[ふーん]
【直訳】そう、休暇を毛嫌いしてるわよね。でも出かけてしまえば、すばらしい時間が過ごせるの。ほら、ザイトキン3号星で4日間過ごしたのが良かったって言ってたじゃない。
●I lied. Look, the Enterprise is scheduled to spend a week undergoing maintenance overhaul at Starbase 12. While there, I promise that I will make full use of available recreational activity. [Picard]
【吹替】それは... じゃ、第12基地に着いたらエンタープライズは1週間のオーバーホールを行う。その間仕事を休んで、レクリエーションの時間に当てるといえば納得するかな。
[ふーん]
【直訳】あれはウソだ。それじゃ、エンタープライズは第12宇宙基地でのオーバーホール作業に1週間を費やす予定だ。その間、利用可能なレクリエーション施設を全部試すと約束するよ。
●Watching some technician fill deuterium tanks is not my idea of fun. [Crusher]
【吹替】オーバーホールの見学なんかはレクリエーションの内に入りませんから。
[ふーん]
【直訳】技術者が重水素をタンクに注入してるのを監督するのは、レクリエーションとは言いませんよ。
●I suppose I could find a few hours to spend on the holodeck. [Picard]
【吹替】じゃ、ホロデッキでのんびり過ごすとするか。
●Oh, forget the holodeck. Isn't there someplace special you want to go? [Crusher]
【吹替】ああ、ホロデッキなんて。どこか行ってみたいところぐらいあるでしょう。
●The Astrophysics Center on Icor IX is holding a symposium on rogue star clusters. I had given serious thought to attending. [Picard]
【吹替】アイコル9号星の天文センターで、今ローグ星雲のシンポジウムが開かれている。前から行きたいと思っていた。
[ふーん]
【直訳】アイコル9号星の天文物理学センターで、ローグ星団のシンポジウムが開かれている。参加しようかと、真剣に考えていた。
●The last thing you need is serious thought. Jean-Luc, why don't you go someplace beautiful where you can relax and be pampered? You deserve it. [Crusher]
【吹替】頭を使うことはこの際忘れて、どこか暖かくて景色のいいところで何にも考えずにのんびり過ごしたらどう?休まなきゃ。
[ふーん]
【直訳】真剣に考えるなんてだめよ。ジャンリュック、どこかリラックスしてゴロゴロできるような、きれいなところに行きたいと思わないの?
●I'll give it serious thought. [Picard]
【吹替】私の性に合わない。
[ふーん]
【直訳】それは真剣に考えないとな。
【所感】"serious thought"を引っ張ってる部分は訳出したかった。
●Captain... [Crusher]
【吹替】艦長...
●Doctor... enough. [Picard]
【吹替】ドクター、もういい。
【所感】なにはともあれ、この一連のピカードとドクターの会話、いい訳だねぃ。ただ惜しむらくは、だんだんと砕けた物言い(ジャンリュックとビバリーの会話)になっている点(そして最後に、艦長とドクターに戻って終わった点)を反映していないことだが... ま、目くじら立てるほどでもない(←ナニサマじゃ^^)。
●I'm willing to pay you your weight in gold in exchange for the disk. [Sovak]
【吹替】ディスクと引き換えに、あんたの美しい姿をかたどった黄金をあげよう。
【余談】フェレンギに取って黄金というのは取るに足らん価値しかないハズだが... 設定が煮詰まってなかったか?
●We are Vorgons. I am Ajur. This is Boratus. [Ajur]
【吹替】ボルゴン星人です。私はアジュール、彼はボラタス。
●We come from the 27th century. We traveled 300 years into the past to find you. [Boratus]
【吹替】27世紀からやってきた。300年の時を越えて君に会うために。
【余談】ENTまで見た現在、27世紀などといわれても大したこたァねェんである(^^)。
●Then the Uthat actually exists? [Picard]
【吹替】ではウタットは本当にあるというのか?
●Yes. It was invented by a scientist named Kal Dano in the mid-27th century. The Uthat is a quantum phase inhibitor capable of halting all nuclear reaction within a star. [Boratus]
【吹替】そうだ。27世紀半ばに、カルー・デノという科学者が発明した。一種の量子反応抑制装置で、惑星の核反応をすべて停止させることができる。
[最低]
【所感】“惑星”に核反応があるワケないだろが。“恒星”の誤訳じゃ!
●I told the Professor, I'd present it to the Daystrom Institute for study. [Vash]
【吹替】教授の遺言どおり、研究のために大学に贈るわ。
[ふーん]
【所感】“デイストロム研究所”と言ってますナ。ナンかで既出の有名な研究所だったよな。どこで出たんだっけ?
●Jean-Luc? We're going to make a wonderful team. [Vash]
【吹替】ジャンリュック?いいパートナーになれそうじゃない?
●See, I told you we'd make a wonderful team. [Vash]
【吹替】あたしたちって息がぴったりじゃない?
[はぁ?]
【直訳】ほらね、いいパートナーになるって言ったでしょ?
【所感】前の台詞を引っ張ってるんだってば。
- HOLLOW PURSUITS 倒錯のホログラム・デッキ
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
Netflix
- ●I don't want any trouble here, Barclay. [Guinan]
【吹替】ここでは面倒を起こさないでよ。
[ふーん]
【直訳】ここで揉め事はご免よ、バークレイ。
●Trouble? Why would there be trouble? [Barclay]
【吹替】俺がいつ面倒を起こした?
[ふーん]
【直訳】揉め事?何で揉め事が起こるって?
●Because wherever you go, trouble follows. [Guinan]
【吹替】行く先々で必ず揉めてるじゃないの。
[ふーん]
【直訳】あなたの行くところ、揉め事がついてくるのよ。
●Lieutenant Barclay, you're on duty. [La Forge]
【吹替】バークレイ中尉、勤務中だぞ。
●Is that a fact? [Barclay]
【吹替】そうだったかな?
●It is, and you'll observe it. So get back to your post. [Barclay]
【吹替】まったく、こんなところで何してる。早く持ち場へ戻れ。
[ふーん]
【直訳】そうだよ。規則は守れ。部署に戻るんだ。
●This is insubordination, Mr. Barclay. [Riker]
【吹替】上官への反逆行為だぞ。
[ふーん]
【直訳】これは反逆だぞ、バークレイ中尉。
●Here's to insubordination. Riker, you're nothing but a pretty mannequin in a fancy uniform. You're full of hot air. If Picard has a problem with me, you tell him to come and talk to me himself. [Barclay]
【吹替】反逆行為に乾杯。ライカー、俺に言わせりゃお前など格好ばかりで中身は空っぽの単なる自惚れ野郎だ。ピカードにも話がある。俺の所に来いって、お前から伝えておけ。
[ふーん]
【直訳】これも反逆かな。ライカー、お前など制服を着たマネキンに過ぎん。口先ばかりのな。ピカードが俺を問題視してる?なら奴自ら俺に会いにこいと伝えておけ。
●I feel your confidence, your arrogant resolve. It excites me. [Troy]
【吹替】あなたの自信たっぷりの男らしい姿には、しびれるわ。
[ふーん]
【直訳】乱暴なやり方。自信を感じる。素敵だわ。
●Lieutenant Barclay, report to Cargo Bay Five now. [La Forge]
【吹替】バークレイ中尉、第5貨物室へ急行せよ。
[ふーん]
【直訳】バークレイ中尉、今すぐ第5貨物室へ出頭せよ。
●I just don't know what to do with him. The guy's always late. He never gives his best effort. Just slides by. I'm telling you, I can't deal with it anymore. I mean, how does a guy like that make it through the academy? [La Forge]
【吹替】困ったもんです。遅刻は常習だし、仕事振りもいいかげんで気まぐれです。はっきり言って私の手には負えません。あれでアカデミーを出てるとは。
[ふーん]
【直訳】彼にはもうどうすればいいのかわかりません。毎日遅刻。最善をつくすということを絶対せずにその場しのぎばかり。言わせていただきますが、私にはもうお手上げです。それにしても、あんな男がどうやってアカデミーを卒業できたんですかね?
●I think it's time we spoke to the Captain about Broccoli. That's what Wesley calls him. You keep that to yourself. [Riker]
【吹替】艦長に言った方がいいな、ブロッコリーのことは。ウェスリーがつけたバークレイのあだ名さ。
●Well, it fits. [La Forge]
【吹替】は、うまいな。
[ふーん]
【直訳】うん、お似合いだ。
●I'm just not accustomed to seeing an unsatisfactory rating on a member of my crew. [Picard]
【吹替】私の艦(ふね)に勤務態度の好ましくない乗員がいるとは珍しいな。
[ふーん]
【直訳】私のクルーで、落第点を見るのにはあまり慣れてないんだが。
●I guess the question is whether Mr. Barclay is Enterprise material. [Riker]
【吹替】バークレイ中尉はこの艦(ふね)のクルーに適していないのでは。
[ふーん]
【直訳】そもそもバークレイ中尉がエンタープライズ乗員にふさわしいかどうかということこそ問題なのでは。
● And I assume by your request for his transfer that you think he's not, Commander. [Picard]
【吹替】君としては中尉を転属させてくれと言いたいんだな?
[ふーん]
【直訳】それがノーだから、彼の転属願いが出てきたということか?
●Well, I hate to say it, but... I always thought I could work with anybody, but I just don't understand this guy. Broccoli makes me nervous, Captain. He makes everybody nervous. [La Forge]
【吹替】不本意ではありますが、私は誰とでもうまくやれると自身を持っていたんですが、ブロッコリーだけは理解できません。他の者も呆れてます。
[ふーん]
【直訳】ええ、言いたくはありませんが... 私は仕事の相手にえり好みはしないと常に考えていたんですが、しかし、この男だけは理解不能です。ブロッコリーといるだけでイライラするですよ、艦長。皆そうです。
●Broccoli? [Picard]
【吹替】ブロッコリー?
●Young Mr. Crusher started that. [Riker]
【吹替】クラッシャー少尉が、彼につけたあだ名なんです。
●I guess it's caught on. Let's just get that "uncaught," shall we? There's every indication that he's served competently in Starfleet for years. Ratings aboard the Zhukov were satisfactory. In fact, I recall Captain Gleason speaking quite highly of him before his transfer. [Picard]
【吹替】その呼び方はやめたほうがいいな。記録によれば中尉は長年立派に任務を果たしている。ズーコフ号での評価も十分だし、確かグリースン艦長も彼を高く評価していたと記憶しているが?
[ふーん]
【直訳】それがまず問題なんじゃないか?それはやめにしようじゃないか。どの記録を見ても、何年もしっかり任務を果たしているとある。ズコフ号での評価も十分だし、グリースン艦長も転属前の彼の働きをとても高く話していたと思うぞ?
●In retrospect, I wonder if Captain Gleason wasn't buttering our bread a little. He knew that we needed a diagnostic engineer. I've examined Barclay's psychological profile. He has a history of seclusive tendencies. It was noted at the academy more than once. [Riker]
【吹替】グリースン艦長は、少し大袈裟に仰ったんじゃないでしょうか。我々に彼を引き取らせるために。心理分析結果によれば、アカデミー時代から引きこもりがちな傾向があり、再三注意を受けていたそうです。
[ふーん]
【直訳】考えてみると、グリースン艦長は大袈裟に仰ったのかも。艦長は、我々が分析官クルーを探していることをご存知でしたから。彼の心理分析を調べてみたんですが、引きこもりの傾向があったと。アカデミー時代に再三記録されていました。
●And yet, he chose this way of life. He has made the same commitment to Starfleet that we all have. It's easy to transfer a problem to someone else. Too easy. [Picard]
【吹替】しかし士官になった以上、彼だって責任感というものは持っているはずだ。転属させるのはたやすいが、それでは余りに安易過ぎる。
[ふーん]
【直訳】それでもだな、彼は士官の道を選んだんだ。士官たる我々全員と同じく宇宙艦隊に対する義務を負ったのだ。荷物を他人に押し付けるというのは安直だ。安直過ぎる。
●Captain, it's not like I haven't tried. [La Forge]
【吹替】彼には何度も注意しました。
[ふーん]
【直訳】艦長、私が彼を変えようとしてきた努力は、そんな安直なんてレベルじゃなかったんですよ。
●Try harder, Geordi. He's a member of your team. Try to find some way to help him to make a positive contribution. Get to know the man better. Make him your best friend. [Picard]
【吹替】簡単に諦めるな。中尉は君の部下なんだ。他に方法があるはずだ。彼の能力をうまく引き出して心を開かせるんだな。親友のつもりで。
[ふーん]
【直訳】さらに努力しろ。彼は君のチームの一員だ。彼が我々に寄与できるよう、協力できるような方法を何とか探してみるんだ。まずは彼自身をよく知ることだな。君の親友にしてやれ。
●With all due respect, sir, "my best friend"? I can barely tolerate being in the same room with the man. [La Forge]
【吹替】お言葉ですが、それだけは無理です。同じ部屋にいるだけで苦痛なんです。
[ふーん]
【直訳】お言葉ではありますが、“親友”?あの男と同じ部屋にいるだけで耐えきれなくなるんです。
●I suggest you put your personal discomfort on one side, Commander. Dismissed. [La Forge]
【吹替】個人的な感情はこの際排除すべきだな、少佐。以上だ。
[ふーん]
【直訳】個人的な不快感は脇に置いてみるのも手だぞ、少佐。以上だ。
●Hey, Reg. How, uh... how's it going? [La Forge]
【吹替】バークレイ。どうだい、調査の方は?
[ふーん]
【直訳】やあ、レジィ。えーと、その、どうだい、調子は?
【所感】あ、この時点で「レジィ」が出てたんだ。無理やり親密そうに振舞うラフォージが微笑ましいね。
●Oh... say, Reg how about sitting in on the mission briefing with my senior officers in the morning? [La Forge]
【吹替】ああ、バークレイ。朝の機関部会議に君も出席してみたらどうだい?
●Th-The briefing? Me? [Barclay]
【吹替】わ、私に?
●I'd like your input. [La Forge]
【吹替】参加して欲しい。
[ふーん]
【直訳】君の意見が欲しいんだ。
●What on? I mean, do... do you want me to prepare...? [Barclay]
【吹替】何のために?まさか、私にこの件で何か...
[ふーん]
【直訳】何についてです?いえ、つまり... 私に何か準備をせよと?
●No, no, just be there. 0800 Hours. [La Forge]
【吹替】いや、いや、ただ出ればいい。8時からだ。
●I'll... I'll be on time, sir. [Barclay]
【吹替】遅れずに行きます。
●Good. Good. Carry on. [La Forge]
【吹替】そうか、よし。がんばれ。
●I am the Goddess of Empathy. Cast off your inhibitions and embrace love, truth, joy. [Troy]
【吹替】私はあなたの心を開く女神。感情を解き放ち、愛と悦びにあなたを包み込む。
[ふーん]
【直訳】私はエンパスの女神。呪縛から解き放たれ、愛、真実、悦びに包まれる。
●But I thought that's the point of the briefing to discuss different approaches... [Wesley Crusher]
【吹替】でも意見を出し合って討論するのが会議ってものでしょう?
●It's not that you did anything wrong, Wes. It's just that Barclay's... Well, he's my new project. [La Forge]
【吹替】お前の言ってることは正しいよ。だけどあの場はバークレイに自信をつけさせたかったんだ。
[ふーん]
【直訳】お前のやったことが間違いだっていうんじゃないんだ、ウェス。これは単にバークレイの... そう、あの会議は俺の新しい任務の「バークレイ改造プロジェクト」の一環だったってことさ。
●Yeah, Broccoli's a real project, all right. [Duffy]
【吹替】全く、ブロッコリーは頭痛の種ですね。
[ふーん]
【直訳】ああ、ブロッコリーの改造は正に一大プロジェクトですね。
●I just need to draw him out some more. [La Forge]
【吹替】何とかもっと打ち解けさせたい。
[ふーん]
【直訳】俺はただ、引きこもり気味の彼を表に引っ張りだしたいだけなんだ。
●And I shut him down. Poor Broccoli. [Wesley Crusher]
【吹替】悪いことしちゃったな。ブロッコリーに。
[ふーん]
【直訳】逆に引きこもらせちゃったわけか。かわいそうなブロッコリー。
●Pardon me. But why is Lieutenant Barclay being referred to clandestinely as a vegetable? [Data]
【吹替】失礼、さっきからバークレイ中尉のことを野菜の名前で呼んでいるのは、何か意味が?
[はぁ?]
【直訳】失礼だが、かわいそうという割りに、陰ではバークレイ中尉のことを野菜の名前で呼んでいるのはなぜだ?
【所感】データは「ブロッコリー」に悪意があるということを指摘しているのだが、それを訳し替えている。これは改悪だろう。
●It's a joke, Data. You know, a nickname? [Wesley Crusher]
【吹替】ふざけてるだけさ。ニックネームだよ。
[はぁ?]
【直訳】ジョークだよ、データ。ただのニックネームさ。
【余談】「ふざけてるだけ」「冗談」。そうね、典型的いじめっ子の論理だぁね。
●Nicknames generally denote fondness. A diminutive shared between friends. [Data]
【吹替】ニックネームとは、親しい内輪の者同士が、愛情をこめて呼ぶ呼称のこと。
[はぁ?]
【直訳】一般的にニックネームとは、親しみの表れであり、仲間内で呼び合う別名のことだ。私には悪意の表れと思われる。
【所感】ちょっと原意を組んで訳し替えてみました。
● Data's absolutely right. The nickname stops here and now. Captain's orders. [La Forge]
【吹替】からかうときにも使うのさ。このニックネームは、今後一切禁止する。艦長命令だ。
[はぁ?]
【直訳】全くもってデータの言うとおりだ。このニックネームは、これを最後に以後は使わないことにする。艦長命令だ。
●Listen, Reg. I really do want you to talk to Counselor Troi. [La Forge]
【吹替】バークレイ、いいかい。やっぱり一度カウンセラーに相談すべきだ。
[はぁ?]
【所感】一貫して"Reg"という愛称で呼んでいるのだが... ラフォージが友人として接しようと努力している部分だからね。訳し替えは原意を損なうんじゃないか?
●I was synchronizing the phase transition coils. I didn't do anything I haven't done 100 times before. The test object is made of pure duranium. [O'Brien]
【吹替】転送コイルの同期をテストしていたんです。こんなテストはこれまでに何回もやっていることですよ。あれは純粋なドラニウムから出来ています。
[はぁ?]
【直訳】フェイズ転換コイルの同期作業をやっていたんです。内容は、これまで100回やってきた手順と何も変えてません。テストに使ったオブジェは純粋なドラニウム製です。
【所感】"transition"と"transfer"じゃ似て非なるものだね。
●Seems normal enough to me. [La Forge]
【吹替】いつものテストだな。
[ふーん]
【直訳】通常どおりのようだな。
●Watch this. [O'Brien]
【吹替】まあ、見て下さい。
●Glad I don't have anywhere to go. [La Forge]
【吹替】実験台にならなくてよかった。
[ふーん]
【直訳】どこにも行かなくてよかったよ。
●Chief Engineer's Log, Stardate 43808.2. A systems analysis of Transporter Room Three has yielded no suggestion of a cause for the latest malfunction aboard the Enterprise. [La Forge]
【吹替】機関部長日誌、宇宙暦43808.2。第3転送室のシステムを調べたが故障の原因となるような異状は全く見当たらなかった。
[ふーん]
【直訳】機関部長日誌、宇宙暦43808.2。第3転送室のシステム分析を行ったが、最近艦内で発生している故障の原因との関連は見出せなかった。
●This part of the same pattern? [Picard]
【吹替】他の現象との関連は?
[ふーん]
【直訳】ここも同じパターンなのか?
●We don't know, sir. And we don't know why only Transporter Room Three is affected. None of the other transporter rooms are malfunctioning. [La Forge]
【吹替】わかりません。ここだけが何故か故障し、他の転送室は正常に機能しています。
[ふーん]
【直訳】不明です。それになぜ第3転送室だけが故障しているのかも原因不明なんです。他の転送室は誤作動はみられませんから。
●We reach Nahmi IV in 22 hours. We'll want all transporters operational by then. I want a level-1 diagnostic across the board. [Picard]
【吹替】22時間後にはナオミ4号星に着き、サンプルを転送せねばならない。徹底的に調査するんだ。頼んだぞ。
[ふーん]
【直訳】後22時間でナオミ4号星に到着だ。それまでには全転送機が使用可能になっている必要がある。全艦にレベル1の検査をかけて欲しい。
●Ha! Do I detect a streak of yellow along the good fellow's back? [Picard]
【吹替】は!先ほどよりこの男の後ろから風が吹いてくると思えば、臆病風というやつか。
[秀逸]
【直訳】は!この男の背中には臆病者のレッテルを貼ってあるぞ。
【所感】"yellow streak"で、「臆病なふるまい」だって。うまい訳し替えだ。
- SAREK 英雄症候群
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
Netflix
- ●Captain's Log, Stardate 43917.4. The Enterprise has been given the singular honor of hosting the first meeting between the Federation and a mysterious race known as the Legarans. We are in orbit around Vulcan preparing to welcome aboard Federation Ambassador Sarek and his wife, Perrin who, like his first wife, is from Earth. [Picard]
【吹替】航星日誌、宇宙暦43917.4。我々は、光栄にも惑星連邦とレガラ星初の友好会議をエンタープライズで開催する栄誉を与えられた。これよりバルカン星からミスター・スポックの父親サレク連邦大使と、前夫人アマンダ同様地球人であるミセス・ペリンをお迎えする。
[ふーん]
【直訳】航星日誌、宇宙暦43917.4。エンタープライズはまたとない栄誉を受けることとなった。それは、連邦と謎の種族レガラ人との初の会合を主催するというものである。現在我々はバルカン星の軌道上にあり、サレク連邦大使と妻のペリンを迎える準備をしている。夫人はサレクの最初の夫人と同様、地球人だ。
●I remember studying his career in school. The treaty of Alpha Cygnus lX, the Coridan admission to the Federation, the Klingon Alliance... [Riker]
【吹替】大使の業績はアカデミーで教わりました。白鳥座アルファ星条約、コリダン星の宇宙連邦への加盟、クリンゴンとの和平。
[はぁ?]
【直訳】アカデミーで大使の業績について学んだのを思い出しますよ。白鳥座アルファ9号星条約、惑星コリードの連邦加盟、クリンゴン同盟。
【所感】いきなり「宇宙連邦」って... sigh.
【余談】惑星コリードの連邦加盟問題は、TOS"JOURNEY TO BABEL"(邦題:惑星オリオンの侵略)でのエピソード。
●I met him once, many years ago very briefly, at his son's wedding. I can tell you that was quite a moment for a young Lieutenant. Standing in the presence of such history. I remember he spoke to me and I just stood there, grinning like an idiot. [Picard]
【吹替】昔一度、大使のご子息の結婚式でお会いした。こっちは大尉になりたての駆け出しで、あちらは連邦を築いた功労者だ。お声をかけてくださったが、返事もできなかった。
[ふーん]
【直訳】何年も昔一度お会いしたことがある。大使のご子息の結婚式でのことだ。若造の一大尉にとって、どんなに貴重な瞬間だったことか。生ける歴史ともいうべき大使の御前だぞ。話し掛けていただいたのに、こっちはただ笑みを絶やさず立っているのが精一杯だったよ。
【余談】「ご子息の結婚式」?スポックの結婚?ナンかそんなエピソードあったっけ?TOS"AMOK TIME"(邦題:バルカン星人の秘密)みたいなエピソードが24世紀にもあったのかな?(回収されなかった伏線だろうか^^)
●Welcome aboard the Enterprise, Ambassador Sarek. [Picard]
【吹替】サレク大使、当艦へようこそ。
●We come to serve. [Sarek]
【吹替】よろしく頼む。
●Your service honors us. [Picard]
【吹替】お役に立てて光栄です。
【余談】このシーン、TOS"JOURNEY TO BABEL"(邦題:惑星オリオンの侵略)でカークとスポックがサレク夫妻を迎えるときと酷似している。だがTOSの方は、まずスポックが"Welcome to serve."と言った後、"Your service honors us."とサレクが応えている。原語でも確認したが、"We come to serve."と"Welcome to serve."このビミョーな違いは何なのだろう?そして、完全に共通する台詞"Your service honors us."は来賓側、主催側のどちらが言うという決まりはないのだろうか?
●This is your Command Center? [Sakkath]
【吹替】司令センターですか?
●Yes. It is normally occupied by Captain Picard, Commander Riker and Counselor Troi. [Data]
【吹替】ええ、通常はピカード艦長、ライカー副長、カウンセラーが座っていらっしゃいます。
●Counselor Troi is a Betazoid? [Sakkath]
【吹替】ミス・トロイはベタゾイドですか?
●Half-Betazoid. Her father was human. [Data]
【吹替】人間とベタゾイドのハーフなんです。
[ふーん]
【直訳】ハーフベタゾイドです。父親が地球人で。
●Then she is not a true telepath. [Sakkath]
【吹替】ではテレパスではないんですね。
[ふーん]
【直訳】では本当のテレパスというわけではないのですね。
●Her skills are empathic in nature. She is able to sense the emotions of other beings. [Sakkath]
【吹替】テレパシーは使えますが、彼女の場合、思考の流れを読み取るのがうまいのです。
[ふーん]
【直訳】カウンセラー・トロイは元々エンパスなのです。他の存在の感情を感じる能力があります。
【所感】エンパスの概念は比較的一般的でないための訳し替えと思われる。まぁ、許容範囲か。
【余談】エンパスの正確な定義が知りたくて少しググってみた。ヒットしたあるサイトの説明によれば、世界では20人に1人、日本人ではなんと5人に1人がエンパスなんだと。ホンマかいな(^^)。「他人の気持ちを察する」という日本人の美徳は、エンパシーという能力によるものだったのか!?
●There's a very rare condition that sometimes affect Vulcans over the age of 200. Bendii Syndrome. Its early symptoms include sudden bursts of emotion mostly irrational anger. Eventually, all emotional control is lost. [Crusher]
【吹替】200歳を越えたバルカン人には、ごく稀にですがそういうケースがあるようです。ベンダイ症候群。初期症状としては、突然感情的になって怒り出したり泣き出したりします。ついには全く感情のコントロールができない。
●I can imagine nothing that would be more offensive to a Vulcan. Their emotional detachment is the very core of their being. Why would this affect others onboard the ship? [Picard]
【吹替】それはバルカン人にとっては屈辱的なことだ。ゆるぎない理性が彼らのアイデンティティーだからな。だがなぜクルーに影響がでる?
[秀逸]
【直訳】それがバルカン人にとって何よりも屈辱的であろうことは想像に難くないな。感情を超越することが彼ら種族の核心部分と言えるくらいだし。だが他の乗員が影響されている理由は?
【所感】なかなかの訳し替え。
●Vulcans possess telepathic abilities. Sarek may unintentionally be projecting intense emotions onto other people, at random. [Troy]
【吹替】バルカン人はテレパシーを使います。大使はきっと無意識に他人に自分の感情をぶつけているんでしょう。だれかれ構わず。
[ふーん]
【直訳】バルカン人にはテレパシー能力があります。サレク大使はご自身の強い感情を、無意識に他人に投影しているんです。無作為に。
●And when the Legarans beam aboard? [Picard]
【吹替】レガラ人にも影響するのか?
[秀逸]
【直訳】レガラ人の乗艦予定は?
【所感】訳し替えだが、この場合は吹替えの方が会話がスムーズ。
●They could very well be affected, too. [Troy]
【吹替】その可能性は高いと思います。
[ふーん]
【直訳】彼らへの影響も大きい可能性があります。
●You are dealing with a theory full of holes, Captain. Why am I not affected by Sarek's supposed condition? And Perrin, how could his wife function normally if this theory of yours is correct? [Mendrossen]
【吹替】あなたが仰っておられることには何の根拠もない。身近にいる私に何の影響も出ていないんですよ?ペリンもです。あなたの説で行けばまず夫人に異状が現れるはずだ。
●I cannot explain that. Hundreds of others onboard have not been affected, either. I have not. It appears to be random. Proximity, apparently, has no bearing on this phenomenon. [Picard]
【吹替】説明はできません。クルーの中にも影響されていない者が大勢います。規則性は見られない。身近に接しているかどうかということも関係ないようなのです。
●You are accusing the greatest man of his time of losing his mind on the eve of his greatest triumph and you cannot explain why. I won't report this to the Ambassador. For the moment. I don't want to divert his attention from the mission. But if I were you, in the interests of your career I'd be very concerned about finding the real cause of these outbursts before the Legarans arrive. [Mendrossen]
【吹替】惑星連邦における偉大な英雄に向かって、名誉を汚すようなことを言っておきながら、何にも説明はできない、ですか?大使には報告しないでおきます。とりあえずは。雑音をお耳に入れたくないのでね。ご忠告しましょう。地位を失いたくなければレガラ人が到着する前に騒ぎの原因を突き止め、事態に収拾をつけるのが賢明でしょうな。
[秀逸]
【直訳】あなたはですね、当代最も偉大な方が最も偉大な成果を上げようとしているそのときに、心神喪失になっていると糾弾しているんですよ?しかも理由は説明できないとは話になりませんよ。このことは大使には報告しないでおきます。しばらくはね。任務以外のことに気を取らせたくないのでね。だが私があなたの立場なら、キャリアのことを考えて、レガラ人到着の前に暴動の真の原因を見つけることに注力しますがね。
【所感】こういう長台詞こそ、(単なる翻訳でない)日本語化ができるかどうかの格好の判定材料となる場合が多い。うまいね、この訳者。
●Sakkath, I await an answer. [Sarek]
【吹替】サカス、答えなさい。
●I have been using my limited abilities to strengthen your mental discipline. [Sakkath]
【吹替】精神の平静を保てればと、微力ながらお助けしてきました。
[ふーん]
【直訳】微力ながら、感情抑制をお手伝いさせていただいておりました。
●Your efforts will no longer be required. [Sarek]
【吹替】二度とそんな愚かな真似はするな。
[ふーん]
【直訳】その努力はもはや必要ないぞ。
●That would not be wise. [Sakkath]
【吹替】それではお困りになります。
[ふーん]
【直訳】それは賢明とはいえないかと。
●It may not be wise, but it is necessary. [Sarek]
【吹替】そう、そうかもしれん。これは命令だ。
[ふーん]
【直訳】賢明ではないかもしれんが、必要なことなのだ。
●I hope I've not embarrassed you, Ambassador. [Picard]
【吹替】お怒りになっていることでしょうね。
[ふーん]
【直訳】あなたを辱めるつもりはなかったのですが、大使。
●You seem to forget, Captain, that I'm a Vulcan. I'm not affected by emotional considerations. [Sarek]
【吹替】忘れたか、私はバルカンだ。感情に心を乱されることなどない。
[ふーん]
【直訳】お忘れのようだな、艦長。私はバルカン人だぞ。感情に影響などされん。
●There is an epidemic of violent incidents aboard the Enterprise. As we speak the situation is worsening. [Picard]
【吹替】エンタープライズで次々と暴力事件が起こりました。この間にも事態は悪化しています。
●And it is your hypothesis that I am the cause of these incidents? [Sarek]
【吹替】つまり、君の論理で言えばこの私が原因なのだな?
[はぁ?]
【直訳】そして、君の仮説では私がその事件の原因だと?
【所感】ここで"hypothesis"まで「論理」というのはいささかやりすぎかと。
●Yes. My Chief Medical Officer has explored all other probable causes. [Picard]
【吹替】そうです。当艦の医療部長があらゆる可能性を検討して導いた結論です。
●I share your concern for your crew. However, you must agree that it is not unusual for a starship to encounter unexplained phenomena. [Sarek]
【吹替】憂慮すべき事態ではあるが、未知の宇宙を旅していれば、説明のつかない現象に出遭うのは珍しいことではないはずだぞ。
[ふーん]
【直訳】クルーが心配なのはわかる。だが宇宙船では、説明不可能な現象に遭遇することは異状とはいえん。このことには君も意義はないはずだ。
●That is correct. [Picard]
【吹替】確かにそうです。
●Therefore, since I can assure you that I am not the cause of your difficulties, the logical course would be to have your doctor continue the search. [Sarek]
【吹替】もう一度言っておくが、私は健康なのだ。そこから論理を進めれば、ドクターに別の原因を追求させることが先決だろう。
[ふーん]
【直訳】それゆえ、私は事件の原因ではないのだから、ドクターには原因調査を続行させるのが論理的筋道というものだ。
●She is. It is also a fact that these incidents began shortly after your arrival. [Picard]
【吹替】なるほど。しかしこの現象は大使のご到着後すぐ始まっているのです。
[ふーん]
【直訳】今もやってます。しかしこの現象は大使の到着後間もなく始まっているという事実もあります。
●Is your entire argument to be based upon mere coincidence? [Sarek]
【吹替】単なる偶然の一致が、この議論の根拠だというのか?
●Is it also coincidence that your wife and your Chief of Staff are carefully isolating you? [Picard]
【吹替】では夫人たちが大使を乗員たちと接触させまいとなさったのも偶然ですか?
●Ah, I believe I see the flaw in your logic. You are reacting to their overprotective attitudes toward me. They are somewhat emotional concerning my age. [Sarek]
【吹替】ああ、君の論理には無理がある。妻とメンドローゼンは、論理に生きるバルカンとは違って感情的に私の年を案じているのだ。
[秀逸]
【直訳】ああ、君の論理には欠陥があるようだな。君は妻たちの過剰ともいえる私への気遣いを気にしすぎているのだ。ただ感情的に私の高齢を案じているだけだ。
【所感】うん、うまく文脈を補間した訳し替えやね。
●Surely, Sakkath cannot be influenced by emotion. [Picard]
【吹替】しかし、サカスはあなたと同じバルカン人です
[ふーん]
【直訳】ですがサカスの場合、明らかに感情には左右されませんよね。。
●Am I to be blamed for the judgment of a child? Sakkath is young and inexperienced. He erred in his assumption that I needed help. [Sarek]
【吹替】未熟な者が判断を誤っただけのことだ。勝手な早合点をして、私に助けが必要だと思ったのだろう。
[ふーん]
【直訳】私はあんな子供の判断を根拠に責められているのか?サカスは若輩者で、経験も浅い。私の助けなどと僭越な思い違いも甚だしい。
●The Legarans trust only me. They will not meet with any other member of the Federation. I must be allowed to complete my mission. There are no other logical solutions! [Sarek]
【吹替】レガラ人は私しか信用しない。他の者と代わることはできないのだ。この任務を果たせるのは私だけだ。私がやる以外には、他に方法はない!
●No other logical solutions? But, Ambassador, there are always other solutions. You have said so yourself, many times. [Picard]
【吹替】他に方法はない?解決策は必ず見つかる。それがあなたの持論でしょう。
[秀逸]
【直訳】他の論理的対策はない?しかし大使、別の策は常に存在する。あなたはご自分でそう仰ってるじゃないですか、幾度となく。
【所感】うん、うまい。続々出てくる「秀逸」レベル訳。
●What I meant was that... [Sarek]
【吹替】私が言っているのは...
●Sarek of Vulcan would never be afraid of looking straight at something he did not want to see. [Picard]
【吹替】バルカンのサレクにはどんな事実も恐れず直視する勇気があるはずです。
[はぁ?]
【所感】「例え自身が見たくないことでも」という部分が訳出されてない。
●I warn you. Your efforts to discredit me will not succeed! [Sarek]
【吹替】無駄だ。そんな言葉に惑わされると思うか!
[はぁ?]
【直訳】断っておくぞ。私を貶(おとし)めようとしても無駄だ。
【所感】うーん、これは訳し替えが過ぎる気が。
●Sarek of Vulcan never confused what he wanted with the truth. [Picard]
【吹替】バルカンのサレクは英雄です。真実を歪めたりはしません。
●I will not be spoken to in this manner! [Sarek]
【吹替】私にそんな口を利くことは許さん!
●Do I hear anger in your voice? [Picard]
【吹替】それは怒りですね。
[ふーん]
【直訳】お声に怒りが混じっているようですが?
●It would be illogical for a Vulcan to show anger! It would be illogical! Illogical! Illogical! Illogical! [Sarek]
【吹替】バルカン人の怒りなど非論理的だ!非論理的だ!ありえない!ありえない!ありえない!
●A mind-meld... between the two of us? Do you realize the dangers involved in what you are proposing, Captain? [Sarek]
【吹替】精神融合?我々2人でか?そういうが、どれほど危険なことか分かっているのかね、艦長?
●Yes, I do, Ambassador, but I also realize the potential benefits. [Picard]
【吹替】ええ、分かっています。しかし会議を成功させられるかもしれません。
[ふーん]
【直訳】ええ、承知しております、大使。ですが潜在的メリットがあることも分かっていますので。
●We would be linked telepathically-- sharing our thoughts becoming, in essence, one mind. [Sarek]
【吹替】2つの思考がテレパシーで繋がれ、完全に1つの精神になるのだぞ。
●Which, for a few hours should provide the emotional control you need. In that time, you can meet with the Legarans and conclude the treaty. [Picard]
【吹替】それで何時間か大使は感情を抑えることができるでしょう。そしてレガラ人と条約を結んでください。
[ふーん]
【直訳】それで待望の感情抑制の時間が2,3時間は得られます。その間にレガラ人と面会し、条約をまとめられます。
●It is a generous offer, but I must warn you that while I would gain your stability, you would experience the fierce onslaught of emotions unleashed by my condition. Vulcan emotions are extremely intense. We have learned to suppress them. No human could control them. They will overwhelm you. The mind-meld can be a terrible intimacy. I cannot allow it. [Sarek]
【吹替】ありがたいお申し出だが、本当にわかっているのか?私が君から理性を得れば、君は私の精神が放出する歯止めのきかない激情の渦に巻き込まれる。バルカン人の感情は激しいものだ。人間にはとても抑制できはしない。のみ込まれてしまうぞ。失敗したときの危険が大きすぎる。とてもできない。
[ふーん]
【直訳】寛大なるお申し出だが、警告せねばならん。私が君から精神的安定を得れば、君は私の病のせいで開放された感情の猛攻撃にさらされる。バルカン人の感情は格別激しい。我々バルカン人自身でさえ、訓練によって感情を抑える術(すべ)を体得する。ましてや地球人ではとてもコントロールできまい。押しつぶされてしまうだろう。精神融合は恐ろしい結合となるやもしれんのだ。とても承諾できん。
●I'm aware of the risks, but it is the only... logical solution. [Picard]
【吹替】リスクは承知の上です。ですが唯一の論理的解決策かと。
●Your courage honors me, Captain. [Sarek]
【吹替】君の勇気には敬服する。
●My mind to your mind. Your thoughts to my thoughts. [Sarek]
【吹替】精神を分かち合い、2つの魂よ、1つになるがいい。
【所感】うーん、精神融合の呪文(?)の訳も一定してないよなぁ... 評価保留。
●Thank you, Captain. [Perrin]
【吹替】感謝しています。
●He loves you... very much. [Picard]
【吹替】大使はあなたを... 愛していらっしゃる。
●I know. I've always known. [Perrin]
【吹替】知っています。夫婦ですから。
[ふーん]
【直訳】しっています。いつもずっと心にあります。
●I will take my leave of you now, Captain. I do not think we shall meet again. [Sarek]
【吹替】では私はバルカンへ戻る。会うことは、もうないかもしれん。
[ふーん]
【直訳】艦長、では出発しようと思う。再び会うことはないだろうが。
●I hope you are wrong, Ambassador. [Picard]
【吹替】お体を大切に。
[はぁ?]
【直訳】そのお言葉は外れて欲しいですね、大使。
【所感】これは... 無意味な訳し替えだねぇ。
●We shall always retain the best part of the other inside us. [Sarek]
【吹替】我々はお互いを常に心の内に持っている。忘れないでくれ。
[ふーん]
【直訳】我々は互いの内にお互いの長所を常に共有している。
●I believe I have the better part of that bargain, Ambassador. Peace and long life. [Picard]
【吹替】そんなお言葉をいただけるとは本当に光栄です。連邦に栄光あれ。
[クソ訳]
【直訳】私の方が、いただいたものはより大きいようですがね、大使。平和と永久(とこしえ)の命を。
【所感】ぐわぁ〜!出たぞ、ヒサビサのクソ訳「連邦に栄光あれ」。貴重な"Peace and long life."なのによりによってこんな潰し方しなくてもさ...(定番台詞集参照)
●Live long and prosper. [Sarek]
【吹替】連邦に栄光あれ。
【直訳】長寿と繁栄を。
【所感】クソ訳2連発。sigh... (ただし、多重評価はしない)
- THE BEST OF BOTH WORLDS, PART I 浮遊機械都市ボーグ(前編)
映像ソース:DVDコンプリート(DVD)
Netflix*
-
Captain's Log,
Stardate 43992.6.
Admiral Hanson and Lieutenant
Commander Shelby
of Starfleet Tactical
have arrived to review
the disappearance
of New Providence colony.
No sign remains
of the 900 inhabitants.
[Picard]
【吹替】航星日誌、宇宙暦43992.6。宇宙艦隊戦術部のハンソン提督とシェルビー少佐が、ニュープロビデンスコロニーの調査のため到着した。900名の入植者が、街ごと消えてしまったのだ。
[ふーん]
【直訳】航星日誌、宇宙暦43992.6。宇宙艦隊戦術部のハンソン提督とシェルビー少佐がニュープロビデンスコロニー消失事件の調査のため到着した。900名の入植者の行方は杳(よう)として知れない。
The truth is...
hell, we are not ready.
We've known they were coming
for over a year.
We've thrown every resource we
have into this, but still...
[Hanson]
【吹替】まだ何の準備もできていない。奴らが来るのはわかっていた。1年以上総動員で対策を練ってきたんだが...
Then you're
convinced
it is the Borg.
[Riker]
【吹替】ではボーグだと仰るんですね。
[ふーん]
【直訳】ではボーグと確信なさってるんですね。
That's what I'm here
to find out.
The initial descriptions
of the surface conditions
are almost identical
to your report from System J-25.
[Shelby]
【吹替】それを確かめるために来たんです。今回の状況は、以前エンタープライズから送られてきた報告の記述と同じなんです。
[ふーん]
【直訳】それを確かめるために来たんです。地表面に関する初期調査報告によれば、エンタープライズがJ-25星系で遭遇したときの報告とほぼ同様です。
Commander Riker
wrote those reports.
He agrees with you.
[Picard]
【吹替】ライカーが報告書を書いたんだ。彼も気づいていた。
Commander Shelby
took over Borg tactical analysis
six months ago.
I've learned to give her
a wide latitude
when I want
to get things done.
That's how I intend
to operate here.
[Hanson]
【吹替】シェルビー少佐は、半年前から対ボーグ戦術分析を担当している。この件に関しては彼女にかなりの権限を与えてある。それで一緒に連れてきたんだ。
My priority has been
to develop some kind--
any kind--
of defense strategy.
[Shelby]
【吹替】まず、ボーグの攻撃から身を守ることです。防衛戦略が最優先です。
Obviously, nothing we have now
can stop them.
[Riker]
【吹替】今ある防衛システムでは止められないぞ。
We've been designing new weapons
but they're all
still on the drawing board.
[Shelby]
【吹替】新兵器の開発も進めています。でもどれも設計段階で。
We expected much more lead time.
Your encounter with the Borg
was over 7,000
light years away.
[Hanson]
【吹替】まだ時間があると思っていた。君らがボーグと遭遇した地点を考えれば、数年あるとな。
[はぁ?]
【直訳】もっとリードタイムはあると思っていたんだ。君らがボーグと遭遇したのは、7千光年の彼方だったしな。
【所感】"lead time"は発注から納品までの期間を指す物流用語。まぁ、日本語化してると言ってもいいのでは?それに、遭遇地点の具体的な数字を訳出しなかったのはなぜ?"Q WHO"(邦題:無限の大宇宙)で7万光年なんて誤訳をしちゃったもんだから、敢えて言及を避けたのか?その割りには元々言及のないリードタイムについて「数年ある」なんて...
It's our poker night,
Admiral.
There's always
an open seat for you.
[Riker]
【吹替】今夜ポーカーをやります。気がむいたらいつでもどうぞ。
Another time, Commander.
Your Captain and I
have a lot to cover.
But, uh, rumor has it
Commander Shelby has
played a hand or two.
[Hanson]
【吹替】今日は止めておこう。艦長といろいろ詰めねばならん。だが聞くところによると、シェルビーは結構心得があるらしいぞ。
[ふーん]
【直訳】また今度な、副長。艦長と私は仕事が山積みだ。だが、あー、噂では、シェルビー少佐は1,2度やったことがあるそうだ。
Keep your eye on her, Jean-Luc.
She's one very impressive
young lady.
[Hanson]
【吹替】ジャンリュック、彼女をどう思う?シェルビー少佐はかなりの逸材だ。
[ふーん]
【直訳】彼女には目をかけてやってくれんか、ジャンリュック。若い女性としてはかなりの野心家だ。
You seem rather taken
with her, J.P.
[Picard]
【吹替】高く買ってるんですね、提督。
[ふーん]
【直訳】お気に入りのようですね、JP。
Just an old man's fantasies.
When Shelby came into Tactical,
every admiral's uncle
had a take
on this Borg business.
She cut through it.
She put us on track.
[Hanson]
【吹替】見る目はあるつもりだ。彼女が戦術部にきた時、我々年よりはボーグのことで頭を抱えていた。彼女が突破口を開いてくれたんだ。
[ふーん]
【直訳】年寄りのただの幻想だがな。シェルビーが戦術部にきた時、提督連中の頭はボーグ問題にかかりきりだった。彼女が道を切り開き、軌道に乗せてくれたんだ。
She'd make you one hell
of a First Officer.
[Hanson]
【吹替】シェルビー少佐を副長にしてみないか。
[ふーん]
【直訳】彼女なら君の副長も立派に勤まると思うんだが。
【所感】ここから2人で"hell"を連発してるけど... どういうニュアンスだろ?
Already have a hell
of a First Officer.
[Picard]
【吹替】既に優秀な副長がいます。
Don't tell me he's going
to pass up another commission.
[Hanson]
【吹替】彼はまた昇格の話をけるつもりか?
[ふーん]
【直訳】ライカーのヤツ、今度の辞令も受けないつもりなんて言わんでくれよ。
One's available?
[Picard]
【吹替】昇格の話?
[ふーん]
【直訳】どこかに空きが?
The Melbourne.
It's his if he wants it.
Hasn't he told you?
[Hanson]
【吹替】メルボルン号だ。ヤツの返事待ちだ。聞いてないのか?
[ふーん]
【直訳】メルボルン号だ。承諾すれば彼のものだ。聞いてないのか?
He'll make a fine captain, J.P.
[Picard]
【吹替】ライカーなら立派な艦長になります。
You may want to tell him that.
We're still waiting
on his decision.
This is the third time
we've pulled out
the Captain's chair for Riker.
He just won't sit down.
Well, let me tell you something,
Jean-Luc--
there are a lot
of young hotshots like Shelby
on the way up.
Riker could suddenly look
like he's standing still
next to them.
He's hurting his career
by staying put.
And if I were you,
I'd kick him in the rear end
for his own good.
[Hanson]
【吹替】君からも言ってやってくれ。早く決心を固めろとな。ライカーに艦長の椅子を用意してやったのは、これでもう3度目だ。だが座ろうとしない。ワシにはどうもわからないんだ。シェルビーのように若い精鋭が続々現れてくる。なのにライカーは突然立ち止まってしまった。これでは経歴に傷もつきかねん。ワシならヤツのためにも、早く放り出してやるがな。
[ふーん]
【直訳】直接言ってやってくれ。今まだ返事待ちの状態だ。ライカーに艦長の椅子を用意してやったのはこれで3度目だ。だが座ろうとせん。ジャンリュック、シェルビーのように上をめざしている若者が山といるんだぞ。ワシに言わせるとだな、そういう連中の前で、ライカーは突如立ちふさがり、後の者に譲ろうとしない感が否めん。自分で自分のキャリアに傷をつけている。ワシが君の立場なら、彼のためにも尻を蹴飛ばしてやるところだがな。
Morning.
Early bird gets
the worm, eh?
We've had some
interesting results.
[Shelby]
【吹替】おはようこざいます。下調べしようと思いまして。面白い結果が出ていますよ。
[はぁ?]
【直訳】おはようございます。早起きは三文の徳ですね。面白い結果が得られました。
【所感】シェルビーが慣用表現を使ったのを無意味に訳し替えている。
Commander Shelby...
Walk with me, Commander.
[Riker]
【吹替】シェルビー少佐、ちょっと来てくれ。
Early bird?
I believe
Commander Shelby erred.
There is no evidence
of avifaunal
or crawling vermicular
life-forms on Jouret IV.
[Data]
【吹替】下調べしようと?シェルビー少佐は勘違いしている。我々2人がこの1時間で行った調査はとても本格的なものだ。
[はぁ?]
【直訳】三文の徳?シェルビー少佐は間違っている。現状このジュレ4号星に古い通貨の痕跡など全く残されていない。
【所感】本当の“直訳”では、「鳥類や昆虫類を含む生命反応の形跡は得られない」というもの。シェルビーの台詞「早起きの鳥はたくさん虫を食べる」を受けている。改悪。
That's not what
she meant, Data
but you're right--
she erred.
[La Forge]
【吹替】要するに、言い訳を言っただけのことさ。だが確かに、勘違いしてるな。
[ふーん]
【直訳】そう意味じゃないよ、データ。だけどある意味正しい。間違ってはいる。
I'm sorry,
but I woke up early
and I saw that a weather
system was moving in.
It could have affected
the soil readings.
[Shelby]
【吹替】すみません、天候が悪くなりそうだったので先にきました。検査結果に影響が出るんです。
[ふーん]
【直訳】すみません、今朝は早く目が覚めて、天候が悪くなりそうなのをみたもので。土壌検査に影響があるんです。
So without any regard
for the risk of coming
down here alone...
[Riker]
【吹替】だからと言って勝手な行動をとるのは危険すぎる。
[ふーん]
【直訳】それで危険も顧みず、1人で上陸したのか...
Really, Commander,
if we ran into the Borg here
two extra bodies wouldn't have
made a hell of a difference
now, would they?
We had three hours
before the storm front hit
less than two hours now.
Data was available.
I took him.
We came.
I don't see your problem.
[Shelby]
【吹替】いいですか、これからボーグに出遭うと考えてください。2人ぐらい余分に死んでも同じことですわ。あと3時間で台風がくるんです。いえ、もう2時間ありません。データの手が空いていたので連れてきた。何が問題なんですか?
[ふーん]
【直訳】実際ですね、副長、仮にここでボーグに遭遇したとして、遺体が2つ増えるだけで、大した違いもないでしょう?嵐が直撃するまで3時間しかない、いえ2時間もないでしょう。データの手が空いていたので彼を連れてきた。何を問題視されるんです?
My problem, Commander, is
I expect to be notified
before there's a
change in my orders.
【吹替】問題は上官である私の命令を、何の連絡せずに変更したことだ。
[ふーん]
【所感】私が問題だと言うのはだな、少佐。私の命令を変更する前に、私に知らされなかったことだ。
What's your impression
of Shelby?
[Picard]
【吹替】シェルビー少佐をどう思う?
She knows her stuff.
[Riker]
【吹替】仕事はできます。
She has your
full confidence?
[Picard]
【吹替】任せられるか?
Well, I think she
needs supervision.
She takes the initiative
a little too easily--
sometimes with risks.
[Riker]
【吹替】いえ、まだ多少指導が必要です。危険を顧みず、独断で行動するきらいがあるので。
Sounds like a young
Lieutenant Commander
I recruited
as a First Officer.
[Picard]
【吹替】何年か前、副長として赴任してきた誰かとそっくりだ。
[ふーん]
【直訳】私が副長に採りあげた若い少佐の話みたいだな。
【余談】"young Lieutenant Commander"ですと?これがライカーのことならば、エンタープライズ転属を機に中佐に昇進したということなのか。
Perhaps.
[Riker]
【吹替】かもしれません。
Will...
what the hell are you
still doing here?
You've been offered
the Melbourne.
[Picard]
【吹替】ウィル、いつまでこの艦(ふね)にいるつもりだ?昇格の話があるんだろ?
I've decided not to pursue
that commission at this time.
[Riker]
【吹替】そのお話は辞退することにしました。
She's a fine ship, Will.
[Picard]
【吹替】メルボルン号はいい艦(ふね)だぞ。
Yes, but she's not the
Enterprise.
With all due respect, sir,
you need me, particularly now.
[Riker]
【吹替】エンタープライズには及びません。それに今の状況は大変な危機です。動くわけには。
[ふーん]
【直訳】ええ、ですがエンタープライズではありませんから。それにお言葉ですが、私はここで必要かと。特に今は。
Indeed. Starfleet needs
good Captains, particularly now.
Reconsider your decision.
[Picard]
【吹替】わかるが、宇宙艦隊は新たに優秀な艦長を必要としている。もう一度考え直せ。
Are you telling me to leave,
Captain?
[Riker]
【吹替】出て行けとおっしゃるんですか?
You're ready
to take command
and, you know, Enterprise
will go along
just fine without you.
[Picard]
【吹替】いや、そういうことじゃない。自分の将来のことをよく考えてみろ。ウィル、もう自分の艦(ふね)を持っていい時期だ。立派な指揮官になれる。それに、エンタープライズは私が必ず守ってみせるさ。
[ふーん]
【直訳】私はただ、自分のキャリアというもの客観的にみてくれといってるんだ。ウィル、もう上官はいらん。自分で指揮できる。それに、エンタープライズは君なしでもやっていけるさ。
The Captain says
Shelby reminds him
of the way that I used to be
and he's right.
She comes in here
full of drive and ambition.
Impatient, taking risks.
I look at her and I wonder what
happened to those things in me.
I liked those things about me.
I've lost something.
[Riker]
【吹替】シェルビーは昔の俺にそっくりだと艦長は言った。そのとおりだ。やる気に燃え、そして野心に溢れていた。リスクを恐れず突き進む。俺も昔はシェルビーと同じだった。それにそういう自分が好きだったんだ。だが何かをなくした。
You mean, you're older,
more experienced
a little more... seasoned.
[Troi]
【吹替】年齢を重ねて経験を積んだんだもの。だから少し... 丸くなったのよ。
[秀逸]
【所感】"seasoned"は、辞書によれば、「よく使い込んだ」とか、そういう意味らしい。原意としては、(いい意味で)年を重ねたということなんだろう。「丸くなった」はうまい訳だ。
"Seasoned."
That's a horrible
thing to say to a man.
[Riker]
【吹替】丸くなった?男にとっちゃ最悪の言葉だ。
...a manipulation effect in the
Borg ship's subspace field.
A definite pattern
at 4.8 minute intervals
during your first
confrontation with them.
[Shelby]
【吹替】ボーグ船のせいで通信システムにノイズが出るの。パターンがあるわ。あなたたちが遭遇したときには、4.8分に一度だった。
[はぁ?]
【直訳】ボーグ船の亜空間フィールドでは、航行システムに影響があったの。エンタープライズが奴らと遭遇したとき、4.8分間隔でパターンが一定だったわ。
【所感】どうも"subspace"のことを誤解しているきらいがあるな、この訳者。
It might indicate
high-output auxiliary
generators kicking in.
[La Forge]
【吹替】高出力の補助動力を積んでるってことかな?
[ふーん]
【直訳】高出力の補助動力に影響を受けてたのかも。
One theory is that their
systems are decentralized
with redundant power sources
located throughout the ship.
[Shelby]
【吹替】複数の強力な動力源を、艦(ふね)全体に分散させて配置しているのかも。
[ふーん]
【直訳】ひとつの仮説だけど、ボーグ艦のシステムは艦(ふね)中に分散配置された余剰動力源を使ってて、集中制御されていないのかも。
That is a reasonable conclusion.
Borg technology has given
each member of their society
the ability to interface
and function
collectively.
It is likely they
have constructed their ship
with the same philosophy.
[Data]
【吹替】それは十分考えられます。ボーグのクルーは、独立した存在でありながら、インターフェイスで繋がり、集合体として機能しています。艦(ふね)も同じ原理で設計されている可能性は大いにあります。
Commander Shelby
what is the status
of our defense preparations?
[Picard]
【吹替】シェルビー少佐、防御システムの改良はどうなっている?
Mr. La Forge has a plan
to modulate shield nutation.
[Shelby]
【吹替】ラフォージ少佐と検討した結果、まず防御スクリーンの波動を変更します。
At the same
time, we'll be
retuning phasers to higher
EM base emitting frequencies
try to disrupt
their subspace field.
[La Forge]
【吹替】それと同時に、フェイザー砲を電磁波ベースの周波数にセットして、空間フィールドを混乱させます。
What's your assessment
of our potential effectiveness?
[Picard]
【吹替】予想ではどの程度の効果が見込まれる?
It's a shot in the dark, Captain
but, for now,
it's the best we can do.
[La Forge]
【吹替】実は全くわかりません。でも他に手はないんです。
[はぁ?]
【直訳】闇夜の鉄砲というところです。ですが今のところそれが精一杯で。
【所感】慣用表現は訳さない主義なのか?それは単なる逃げだよ。
【余談】日本語の「闇夜の鉄砲」だと、全く役に立たない例えだから... ちょっと言い過ぎになっちゃうかも?でも当たらずとも遠からずだろ。
Sir, the coordinates
they have set--
they are on a
direct course
to Sector 001--
the Terran system.
[Worf]
【吹替】ボーグ船のコースが判明しました。真っ直ぐ突き進んでいます。目的地、セクター001。テラ星系です。
【余談】"the Terran system"ねぇ。STAR TREK STAR CHARTS によれば、我々の太陽系は"Sol system"となってたんだがなぁ。
Earth.
[Riker]
【吹替】地球か。
Captain Jean-Luc Picard
you lead the strongest ship
of the Federation fleet.
[Borg]
【吹替】ジャンリュック・ピカード艦長。お前は艦隊最強の艦(ふね)を指揮している。情報を提供しろ。
[ふーん]
【直訳】ジャンリュック・ピカード艦長。お前は連邦艦隊最強の艦(ふね)を指揮している。お前は連邦の代表として選ばれた。
【所感】この辺りからのボーグとのやりとりで、「人間」を連発するのだが、ピカードに対して"your people"と言ったら、この場合「惑星連邦に属する種族」という意味だと思うんだが。
I have nothing to say to you
and I will resist you
with my last ounce of strength.
[Picard]
【吹替】君たちに協力する気はない。私は力尽きるまで戦い最後まで抵抗するぞ。
[ふーん]
【直訳】君たちに言うことは何もない。私は力尽きるまで抵抗する。
Strength is irrelevant.
Resistance is futile.
We wish to improve ourselves.
We will add your biological
and technological
distinctiveness to our own.
Your culture will adapt
to service ours.
[Borg]
【吹替】やめておけ。抵抗は無益だ。我々は進歩を目指している。人類の特殊性と科学技術を我々の物とする。人類は我々の文化に従属させる。
[はぁ?]
【直訳】力は無益だ。抵抗は無意味だ。我々は自身の進歩を望む。我々はお前らの生物的、技術的特性を吸収する。連邦の文化は我々に寄与するよう順応する。
【所感】出た!"Resistance is futile."の名台詞。だが訳は後の定番訳とは違う。初出だから仕方ないところだが。このときは、"〜is futile."、"〜is irrelevant."という言い回し自体が定番という設定だったのだろう。
Impossible.
My culture is based on freedom
and self-determination.
[Picard]
【吹替】できるものか。人類の文化は、自由と自立精神で成り立っているんだ。
[ふーん]
【直訳】不可能だ。連邦の文化は、自由と自立に基づいている。
Freedom is irrelevant.
Self-determination
is irrelevant.
You must comply.
[Borg]
【吹替】自由など無意味だ。捕らわれの身であることを忘れるな。我々に従え。
[はぁ?]
【直訳】自由は無益だ。自立は無益だ。我々に従え。
【所感】ここでも"〜is irrelevant."の連発。定番台詞の匂いがプンプンするのに、無意味に訳し替えてしまってる。
We would rather die.
[Picard]
【吹替】それよりは死を選ぶ。
Death is irrelevant.
Your archaic cultures
are authority driven.
To facilitate our introduction
into your societies
it has been decided that a human
voice will speak for us
in all communications.
You have been chosen
to be that voice.
[Borg]
【吹替】死ぬことは許さない。原始的な文化は権威を重んずる。人間社会への侵入を容易にするため、交渉において知識ある人間を我々の代弁者とすることにした。お前は我々の声となるのだ。
[はぁ?]
【直訳】死は無益だ。お前たちの文化は原始的で、権威で動く。我々がお前たちの社会に侵入するのを容易にするため、人間の声が我々の全交信を代弁すると決めた。お前がその役、我々の声となるよう選出された。
【所感】同じく"〜is irrelevant."の訳し替え。
Commander, they
are leading us
into the heart
of our own defenses.
[Worf]
【吹替】厳重警備区域のテラ星系に一直線に進んでいきます。
Yeah, well, so far,
they haven't had
much of a reason
to worry about our defenses.
[La Forge]
【吹替】人間の作った警備網なんて、何とも思っちゃいないだろうからな。
Commander, if the Borg
stay at warp 9.6
we'll be forced
to discontinue pursuit
and power down
in less than three hours.
[Wesley Crusher]
【吹替】副長、ワープ9.6で飛びつづければ、エンジンパワーは消耗し、3時間以内にゼロになります。
How long before
the deflector's ready?
[Riker]
【吹替】ディフレクター盤はいつ完成する?
We're close, a few hours maybe.
I know-- I'll get it done
in two somehow
but, Commander, I'm going
to need serious power
from the warp engines
to make this weapon work.
[La Forge]
【吹替】もうちょっとです。2,3時間でなんとか... わかってます。2時間で完成させます。でもこの武器を使うにはエンジンから相当パワーを引っ張ってこなければ。ワープ9.6で飛びながらじゃ無理です。
[ふーん]
【直訳】もう間近、2,3時間で。わかってます。2時間でなんとかします。しかし副長、この武器を使うにはワープエンジンの出力の大部分が必要ですよ。今のところ、ボーグ艦追跡のためだけに全出力を使ってます。
Sir, we've got to get that ship
down to impulse.
[Shelby]
【吹替】副長、ボーグ船を減速させるしかありません。
[ふーん]
【直訳】副長、あの艦(ふね)を通常スピードに落とさないと。
I'm leading an away team over
there to get the Captain back.
We'll find a way
to get them out of warp.
Ensign Crusher, you continue
to assist Mr. La Forge.
Commander Shelby,
you'll take the Bridge
and coordinate
with Starfleet.
Data, Worf, Doctor,
you're with me.
[Riker]
【吹替】救出班を編成して艦長を連れ戻してくる。減速の方法も探る。クラッシャー、引き続きラフォージ少佐を手伝え。シェルビー、ブリッジを任せる。本部と連絡を取れ。データ、ウォーフ、ドクター、一緒にきてくれ。
Commander Riker
it is inappropriate for you
to lead the away team.
Until the return
of Captain Picard
you are in command
of the Enterprise.
We're in
a state of war
and your place
is on the Bridge.
[Troi]
【吹替】ライカー副長、あなたが行くのは賢明ではないと思います。ピカード艦長が無事戻るまで、この艦(ふね)の指揮官はあなたです。戦闘態勢の今、指揮官はブリッジに留まるべきです。
【余談】この台詞は、本来ライカーがピカードに言ってたものだね。だからこそ翻意したということなんだろうけど。
Commander Shelby
you'll lead
the away team.
Make it so.
[Riker]
【吹替】シェルビー少佐、救出班を指揮しろ。何をしてる。
[はぁ?]
【所感】あ、"Make it so."だ。ピカードの定番台詞。この場合は「命令を実行せよ」の方だね。艦長代理になったという象徴的台詞。訳し替えは、無意味だ(^^)。
First Officer's Log,
Stardate 43998.5.
Our pursuit of the Borg
continues on a course
that will take us
to the very core
of the Federation.
The devastation they could
bring is beyond imagination.
[Riker]
【吹替】航星日誌、宇宙暦43998.5。ボーグを追跡しながら、我々も惑星連邦の本拠地へと向かっている。彼らが地球にもたらす被害は計り知れない。
[はぁ?]
【所感】副長日誌と言ってるだけど。
I am Locutus of Borg.
Resistance is futile.
Your life, as it has been,
is over.
From this time forward,
you will service us.
[Locutus]
【吹替】私はロキュータス、ボーグの一員だ。我々に抵抗しても無意味だ。これまでのお前たちの文明はここで終わる。今後お前たち人類は、我々に従属しろ。以上だ。
[はぁ?]
【直訳】私はボーグのロキュータス。抵抗は無意味だ。お前たちの生命はここで終わる。これより先は、我々に従属する。
【所感】おお!本当の定番台詞 "Resistance is futile." である。やっぱちょっと訳がズレてるのが残念。