- IS THERE IN TRUTH NO BEAUTY? 美と真実
映像ソース:
(DVD*)
(BD)
Netflix
- ●Captain's Log, Stardate 5630.7. We have been assigned to convey the Medusan' Ambassador to the Federation back to their home planet. While the thoughts of the Medusans are the most sublime in the galaxy, their physical appearance is exactly the opposite. They have evolved into a race of being who are formless, so utterly hideous that sight of a Medusan brings total madness to any human who sees one. [Kirk]
【吹替】航星日誌、宇宙暦0403.3032。我々は宇宙会議に出席した惑星メデューサの代表、コロス大使を送り届ける任務を受けた。メデューサ人は、銀河系において最高に思考能力の発達した種族であるが、その形態は人類とは全く異なる。人間がそれを肉眼で見れば、あまりの醜怪さに発狂してしまうといわれる。
[ふーん]
【直訳】航星日誌、宇宙暦5630.7。我々は連邦評議会に出席したメデューサ人大使を母星へ送り届ける任務を受けた。メデューサ人の思考力は銀河で最も崇高と言われているが、その容姿に関する評価は全く逆である。形のない、全く醜悪そのものの容姿は、ひと目みた者を例外なく発狂させるほどと言う。
●Captain, what are you doing here? You'll have to leave before the Medusan Ambassador arrives. [Marvick]
【吹替】船長、ここにいちゃまずいですよ。メデューサ人のコロス大使がみえます。
●Yes, everything will be taken care of. This is Mr. Spock, my First Officer. [Kirk]
【吹替】万事手配済みです。これは副長のスポックです。
【所感】お、「副長」と正しく訳されているナ。
●Oh yes, you're the Vulcan. It's all right for you to remain but, uh, you, Captain, and this other gentleman... [Marvick]
【吹替】ああ、バルカン人ですね。それじゃ問題ありませんね。しかし、みなさんはいないほうがいいでしょう。
[ふーん]
【直訳】ああ、あなたはバルカン人ですか。ならばあなたはいても大丈夫ですが、えー、船長とこちらの...
●Montgomery Scott, Chief Engineer. Call me Scotty. [Scott]
【吹替】技術主任のチャーリーです。どうぞよろしく。
[はぁ?]
【所感】チャーリーのフルネームが出るのは珍しい。やっぱ、吹替版的には「モンゴメリー・チャーリー」なのか?(^^)。それと“機関部長”という訳語はまだ出てなかった模様。
追記: "LET THAT BE YOUR LAST BATTLEFIELD"(邦題:惑星セロンの対立)で、吹替えでのフルネームが「チャーリー・スコット」であるとの言及... sigh...
●Mr. Spock, do you have the visor? You must be sure to wear it. Humans who get even a glimpse of Medusans have gone insane. [Marvick]
【吹替】バイザーはありますね?必ずつけてください。メデューサ人を肉眼で見たら、それこそ大変ですから。
[ふーん]
【直訳】ミスター・スポック、バイザーはお持ちですね?必ずつけてください。ひと目でも見た者は発狂するんですから。
●Welcome aboard, Ambassador Kollos. I am First Officer Spock. [Spock]
【吹替】大使、エンタープライズへようこそ。副長のスポックです。
[ふーん]
【直訳】本艦へようこそ、コロス大使。副長のスポックです。
●I'm Dr. Jones. The Ambassador is most honored to meet you, Mr. Spock. [Jones]
【吹替】ミランダ・ジョーンズです。お出迎え恐縮です。大使からもよろしくと。
【余談】ほほぉ〜、これがダイアナ・マルダーさん。間違いなくドクター・ポラスキーだワ(^^)。
●May I show you to your quarters? [Spock]
【吹替】ではお部屋の方へ。
●I think I'll stay here a bit. Ambassador Kollos often finds the process of transport somewhat unsettling. [Jones]
【吹替】もうしばらくここにいます。コロス大使は、転送された後しばらくの間は気分が動揺しますの。
●I under stand. Our ship's surgeon often makes the same complaint. Do call when you are ready. [Spock]
【吹替】わかります。うちのドクターもよくそういってこぼしますよ。では落ち着いたら呼んでください。
【余談】おお?!ドクターの転送嫌いについて、初言及ではなかろうか。この時点では転送した後気分が悪い、という程度だったようだが。
追記: "SPECTRE OF THE GUN"(邦題:危機一髪! OK牧場の決闘) で既に言及ありとのこと。
追記その2: さらに前、第1シーズン"SPACE SEED"(邦題:宇宙の帝王)で言及。
●I can't understand why they let you go with Kollos. [Kirk]
【吹替】どうしてあなたが選ばれたか、ちょっと不思議ですね。
[はぁ?]
【直訳】なぜ彼らがあなたにコロス大使の同行を許したか、気が知れませんね。
●"they," Captain? [Jones]
【吹替】なぜでしょう?
[はぁ?]
【直訳】「彼ら」とは?
●The male population of the Federation. Don't someone try and talk you out of it? [Kirk]
【吹替】会議の代表は大抵男でしょう。誰も反対しなかったんですか?
[はぁ?]
【直訳】連邦評議会の男どもですよ。誰も口説こうとしてこなかったんですか?
●Now that you ask, yes. [Jones]
【吹替】反対はありました。
[はぁ?]
【直訳】今あなたがしてますから、答えはイエスです。
●Well, I'm glad they didn't succeed. Otherwise, I wouldn't have met you. [Kirk]
【吹替】しかし、こうして来てもらえてよかった。
[はぁ?]
【直訳】はは、彼らがその機会を得なくて幸いでしたよ。でなければ私はあなたと出会えていない。
●Thank you, Captain. [Jones]
【吹替】光栄ですわ。
【所感】なんと!この会話は、単にカークがジョーンズ博士を口説いてるんじゃないか(^^)。カークのロマンス譚は数あれど、実際に口説いてるのを聞いたのって初めてなような。いつもはなんとなくそういう雰囲気になるからねぇ(^^)。
●Tell me, Dr. Jones, why isn't it dangerous for you to be with Kollos? [Kirk]
【吹替】ところで、コロス大使と一緒にいて大丈夫なんですか?
●Spock, I can understand. Nothing makes an impression on him. [Kirk]
【吹替】スポックな話はらわかりますよ。不死身ですから。
[はぁ?]
【直訳】スポックならわかります。彼は感情がありませんからね。
●Why, thank you, Captain. [Spock]
【吹替】不死身とは非論理的です。
[はぁ?]
【直訳】お言葉感謝します、船長。
●You're very welcome, Mr. Spock. But as I understand it, no human can look at Kollos-- even with a visor-- without going mad. [Kirk]
【吹替】いや、褒めたつもりだよ。しかし交じりけなしの人間の場合、バイザーをつけてメデューサ人を見ても無事では済まされないはずですが?
[はぁ?]
【直訳】いやいや、どういたしまして。しかし私の理解するところでは、地球人の場合コロスを見ると、例えバイザーをつけていても発狂するはずでは?
【所感】この会話、訳し替えられている。まぁ... 原語台詞の方が今ひとつピンとこないので、改悪とは言わないけども、敢えて必然性があるとも思えない。
●You know, I was just noticing your Vulcan IDIC, Mr. Spock. Is it a reminder that as a Vulcan you can mind-link with the Medusans far better than I could? [Jones]
【吹替】今気がつきましたけど、スポックさん。そのバルカンの記章、それをわざわざお着けになったのは、あなたがバルカン人として私よりこの任務に適していることを示すためですの?
[ふーん]
【所感】「バルカン・イディック」と言ってますな。コレが初言及?後にENT等でも登場するんだよね。
●Captain's Log, Stardate 5630.8. As a result of Larry Marvick's insane fears, the Enterprise lies derelict in uncharted space. We have no way to determine our position in relation to the galaxy. We are in a completely unknown void. [Kirk]
【吹替】航星日誌、宇宙暦0403.3032。ラリー・マービックの狂気によって、エンタープライズは未知の宇宙空間に投げ出された。船の位置を決定する術もなく、我々は文字通り果てしない宇宙をさまよう事態となってしまった。
[ふーん]
【直訳】航星日誌、宇宙暦5630.8。ラリー・マービックの凶行の結果、エンタープライズは星図もない領域に遺棄された格好となった。銀河系との相対位置を検知する術もない。全く未知の空虚な空間にいるのだ。
●Where are we? [Kirk]
【吹替】わかったか?
●We are evidently far outside our own galaxy, judging from the lack of traceable reference points. When we exceeded warp speed factor 9.5, we apparently entered a space-time continuum. [Spock]
【吹替】我々の銀河系の外なのは確かです。追跡装置が全く反応を示しません。ワープスピード9(ナイン)を超えたところで、別の時空体系に入ったと思われます。
[ふーん]
【所感】"reference points"ってのは、位置を知らせるブイみたいなもののことなのかな?そういうのが各所に設置されてて、宇宙艦はそれを目安に位置を知ると。"a space-time continuum"は“時空連続体”と訳してほしいぞ。
【余談】ときに、原語台詞的に「どうやら時空連続体に入ったらしい」というのはおかしくないか?通常空間だって時空連続体なんだから。
●Unless Miranda can look down into his mind and return it outward to us, we will lose Spock. [McCoy]
【吹替】もしミランダがバルカン式交感術で彼の精神を元に戻さない限り、彼はお終いだ。
[はぁ?]
【直訳】ミランダがスポックと精神交感に成功して元に戻さない限り、スポックは死ぬことになる。
【所感】ナンか不自然な台詞だネ>吹替え。
●Vulcan mind techniques-- they seem so untrustworthy, now that Spock's life is at stake. [Kirk]
【吹替】ミランダは本当にバルカン精神療法をマスターしているのか。スポックの命は掛替えがないんだ。
[ふーん]
【直訳】バルカン精神療法か... 胡散臭い手法だ。今スポックの命が危ないんだぞ。
【余談】ENTでは元よりだが、TOSにおいても"Vulcan mind techniques"というのは未だ胡散臭いモノだったラシイ(^^)。
●Her knowledge of them may be the only thing that could save Spock's sanity. Perhaps even his own life. [McCoy]
【吹替】しかし、今彼を救うにはミランダの知識に頼る以外に方法はない。
[ふーん]
【直訳】だが彼女のその技術だけが、スポックを正気に戻す唯一の方法だ。命を救うためにもな。
●But does she want to? She's been in there so long. [Kirk]
【吹替】戻す気がなかったら?あれからもうずいぶん経っている。
●Peace and long life, Spock. [Jones]
【吹替】みなさんの任務の成功を祈ります。
[はぁ?]
【直訳】平和と永久(とこしえ)の命を、スポック。
●Live long and prosper, Miranda. [Spock]
【吹替】あなた方もどうぞお幸せに。
[ふーん]
【直訳】長寿と繁栄を、ミランダ。
【所感】バルカン文化に明るいジョーンズ博士がバルカン式挨拶をしているのを、無意味な訳し替えで台無しにしている。だがしかし、そんなことよりも"Live long and prosper."に対する"Peace and long life."が見られたのは画期的だ。これはTNG"UNIFICATION, PART I"(邦題:潜入! ロミュラン帝国(前編))でピカードとサレクが交わした言葉で、ずっとその由来を疑問視していたのだよ、ワタシ的に。
- DAY OF THE DOVE 宇宙の怪! 怒りを喰う!?
映像ソース:
(DVD)
(BD)
Netflix*
- ●You attacked my ship. 400 of my crew, dead. Kirk, my ship is disabled. I claim yours. You are now prisoners of the Klingon Empire, against which you've committed a wanton act of war. [Kang]
【吹替】よくも俺の船を。乗組員400人もやられた。カーク、船は航行不能だ。貴様のをいただく。クリンゴン帝国に対する戦争行為により、これより貴様たちを捕虜とみなす。
[ふーん]
【直訳】俺の船を攻撃したな。クルー400人が死んだ。カーク、船は大破した。貴様の船をいただく。これより貴様らはクリンゴン帝国の捕虜だ。罪状は貴様の無道な戦争行為だ。
●Two forces aboard this ship; each of them equally armed. Has a war been staged for us? Complete with weapons and ideology and patriotic drumbeating? Even... Spock... even race hatred? [Kirk]
【吹替】ふたつの勢力が船に侵入した。両方とも敵だ。この戦いは誰かがわざと仕組んだんだ。武器を手に握らせ、扇動し、お互いに戦わせ、それで足りないかのように内乱まで起こさせる気だ。そのためには人類の偏見まで。
[ふーん]
【直訳】ふたつの敵対勢力が船にいる。双方等しく武装している。お膳立ては済んだか?武器に、イデオロギーに愛国心の主張?それに... スポック... 種族間の憎悪まで。
●Recent events would seem to be directed toward a magnification of the basic hostilities between humans and Klingons. Apparently it is by design that we fight. We seem to be pawns. [Spock]
【吹替】最近の情勢から見て、連盟とクリンゴン帝国の関係を悪化させようという動きがあったことは間違いありません。何者かがそれを企んだことは明らかです。我々は将棋の駒です。
[ふーん]
【直訳】今起こったことは、地球人とクリンゴン人間の基本的な敵対心を増幅させようという動きとみえます。どうやら我々に戦わせようとしているようですね。我々はチェスのポーンなんです。
●But what's the game? And whose? And what are the rules? [Kirk]
【吹替】その目的は?一体誰だ?ゲームをしているのは誰なんだ?
[ふーん]
【直訳】しかし何のゲームだ?誰の?どんなルールなんだ?
●Scotty, sir. The ship's dilithium crystals are deteriorating. We can't stop the process. [Scott]
【吹替】チャーリーです。ディリシウム結晶が解体しはじめました。食い止めることができません。
[はぁ?]
【所感】“ダイリチウム”のことダス。
●Captain's Log. Stardate... Armageddon. We must find a way to defeat the alien force of hate that has take over the Enterprise, stop the war now or spend eternity in futile, bloody violence. [Kirk]
【吹替】航星日誌、宇宙暦... 運命の日。我々は憎しみの生命体との対決を迫られた。エンタープライズの指揮を取り戻し、争いを即刻止めるか、無益な流血を繰り返し永久にさまようかの瀬戸際に立たされた。
[ふーん]
【所感】“ハルマゲドンの日”と言ってますナ。
- THE THOLIAN WEB 異次元空間に入ったカーク船長の危機
映像ソース:
(DVD*)
(BD)
Netflix
- ●Captain's Log, Stardate 5693.2. The Enterprise is approaching the last reported position of the Starship Defiant, which vanished without trace three weeks ago. We are in un-surveyed territory. [Kirk]
【吹替】航星日誌、宇宙暦0403.0304。我々は、消息を絶ったパトロール船デファイアント号の捜索に赴いた。彼らが最後に連絡してきたのは、全く未知の領域である。
[ふーん]
【直訳】航星日誌、宇宙暦5693.2。3週間前、宇宙艦ディファイアントが消息を絶った。我々は捜索任務のため、最後に連絡のあった領域へ接近中。ここは全く探査の及んでいない場所である。
【余談】ディファイアント登場〜(^^)。
●How about it, Spock? [Kirk]
【吹替】スポック、どう思う?
●Fascinating. [Spock]
【吹替】これはおかしい。
[ふーん]
【所感】定番フレーズ(のハズだった)。
●Explain. [Kirk]
【吹替】何がだ?
●There is virtually no sensor contact, no mass analysis, no trace of radiation. We see it, but our sensors indicate it is not there. [Spock]
【吹替】いかなる反応も感受されないんです。物質反応も放射能反応もなし。目には見えますが、船の探知装置では全くキャッチできません。
[ふーん]
【直訳】実際のセンサー反応が全くありません。質量、放射線いずれも皆無です。見えてはいますが、センサーによれば、いないことになってます。
●The ship is still functioning, Captain. It is logical to assume the mutineers are somewhere aboard. [Spock]
【吹替】船の機能は正常です。反逆者はまだ船内にいると考えられますね。
[はぁ?]
【所感】"logical"を訳してない。
●Use the ship's sensors to locate them. Kirk to Enterprise. Prepare to beam over a full security squad on my orders. [Kirk]
【吹替】よし。すぐに捜査を開始しろ。カークからエンタープライズ。戦闘態勢をとって待機せよ。
[はぁ?]
【直訳】船のセンサーを使って位置を特定しろ。カークからエンタープライズ。戦闘チームに待機命令。私の命令ですぐにこちらに転送できるようにしておけ。
【所感】無意味な訳し替え。
●Spock you stay here with me. Chekov, get down to Engineering and Life Support Systems. Dr. McCoy check out the Sick Bay. [Kirk]
【吹替】スポック、君はここにいてくれ。チェコフ、君は空気調整室と機関室を調べてくれ。それからドクターは医療室の方を頼む。
[ふーん]
【直訳】ミスター・スポック、君は私とここに残ってくれ。チェコフ、下へ行って機関部と生命維持装置をチェックだ。ドクターは医療室を頼む。カークからエンタープライズ。
【所感】“機関室”って訳語が出たのは初めてかも。だんだん訳語がこなれてきたねぃ。それにしても“空気調整室”ってのは間違いなく初めてだ(^^)。
●Kirk to Enterprise. Cancel the security squad, and stand by for further instructions. [Kirk]
【吹替】カークからエンタープライズ。戦闘準備開始だ。後でまた連絡する。
[はぁ?]
【直訳】カークからエンタープライズ。戦闘チームの件は一旦解除する。追って命令するまで待機だ。
【所感】全く違った意味になっている。テキトー訳やね。
●Captain, the Defiant's sensors correspond with an extremely high degree of correlation to those of the Enterprise. [Spock]
【吹替】船長、この船のあらゆる装置はエンタープライズのものと、目下非常に緊密な状態で繋がっていますね。
[ふーん]
【直訳】船長、ディファイアントのセンサーはエンタープライズのものと極めて高レベルで一致しています。
●You mean what happened to the Defiant might be happening to the Enterprise? [Kirk]
【吹替】つまりうかうかするとエンタープライズでも同じことが起こるというのか?
[ふーん]
【直訳】つまり、ディファイアントに起きたことが、エンタープライズにも起こると言いたいのか?
●Mr. Scott, stand by to beam us back. [Kirk]
【吹替】チャーリー、帰船する。転送準備をしてくれ。
●I can't, sir. At least not all at once. [Scott]
【吹替】すみません、ちょっと待ってください。
[はぁ?]
【直訳】それができないんです、船長。少なくとも全員一度には。
【所感】ちょっとテキトー訳が目立ってきたぞ。
●Why not? What's happen...? [Kirk]
【吹替】どうした?何かあったのか?
●Everything. That ship you're in is fading out, and it's... well, it's ripping the innards out of this one. It's jamming our transporter frequencies. I've only got three of them working, and I'm not sure of those. One of you has got to wait. [Scott]
【吹替】ダメなんです。そちらの船が離れだしました。それも、別の空間に入っていくようで、転送装置の周波が狂ってしまってます。今使えるのは3つだけで、それも不確かです。一人だけ後回しになります。
【直訳】全部です。そちらの船が消えかかってます。それで、まるで宇宙の内側に入っていくというか... それが転送信号を妨害してるんです。なんとか3台だけは復旧させましたが、それも確証ありません。そちらのうち一人は待っていただかないと。
【所感】ナンか... 原語の台詞まわし自体が意味不明な気がする。初めの"Everything."というのは、その後“3台復旧させた”というのと関連するんだろう。となれば、その前に「転送装置が全部不調」みたいな台詞がないと意味が通らんのだが... さては編集ミスか?
追記: カークの「何が起きてる?」に対して、「全て(のやっかいごと)が起きてる」という返答ではないかとの指摘。その方が妥当な解釈カナ?
●Request permission to remain, Captain. I could be completing the data. [Spock]
【吹替】私は残ってデータを集めたいんですが、許可して下さい。
[ふーん]
【直訳】ここに残る許可を要請します。データを補完できるかと。
●Request denied. [Kirk]
【吹替】いや、それはだめだ。
[ふーん]
【直訳】要請は却下する。
【所感】軍隊フレーズなのよ(^^)。
●Is there anything you need to isolate the cause? [Spock]
【吹替】原因を突き止める方法はありませんか。
[ふーん]
【直訳】原因を突き止めるにあたって必要なものはありますか。
●Time. [McCoy]
【吹替】無理だな。
[はぁ?]
【直訳】時間だ。
【所感】無意味な訳し替え。
●Mr. Spock, a vessel approaching on an intercept vector. Range: 200,000 kilometers. Velocity: 0.51-C. [Sulu]
【吹替】ミスター・スポック、飛行物体が正面から接近してきます。距離、20万キロメートル。速度は0.61Cです。
[ふーん]
【直訳】ミスター・スポック、船が一隻インターセプトコースをとって接近中。距離、20万キロ。速度、光速の51%です。
●I am Commander Loskene. You are trespassing in a territorial annex on the Tholian Assembly. You must leave this area immediately. [Loskene]
【吹替】私はロスケーン司令官。貴船はソリア連合軍の指令区域に侵入している。直ちに退却してもらいたい。
●Spock, in command of the Federation Starship Enterprise. Commander, according to the Federation, this area is free space. [Spock]
【吹替】私はスポック、パトロール船エンタープライズの指揮官だ。地球連邦宇宙艦隊の知る限り、ここは自由な空域だ。
[はぁ?]
【所感】やっぱし“地球連邦”(^^)。
●It's a diluted theragen derivative. [McCoy]
【吹替】サラゲン化合物の溶液だ。
●Theragen-- a nerve gas used by the Klingons. If I never correctly, it caused fatality only when used in pure form. [Spock]
【吹替】サラゲン、クリンゴン星人が使う神経ガスだ。そう言えば思い出したが、致命的なのは純正のものだけだ。
●That's right, and in this derivative, mixed with alcohol, it merely deadens certain nerve inputs to the brain. [McCoy]
【吹替】そのとおり。これは希釈液だ。アルコールで薄めてある。脳に通じるある種の神経を麻痺させる。
[ふーん]
【直訳】そのとおり。そしてこいつは、アルコールとの混合物で、脳へのある種の神経信号を遮断するにすぎない。
●Oh, well, any decent brand of Scotch'll do that. [Scott]
【吹替】へえ、それじゃスコッチだって代わりになりそうなもんですがね。
●Oh? Well, one good slug of this, and you could hit a man with phaser stun and he'd never feel it or even know it. [McCoy]
【吹替】ふむ、しかしこいつを一杯ひっかければ、フェザー級のショックを受けてもまるで感じない。酒より強烈さ。
[はぁ?]
【直訳】ん?だがね、こいつ一杯で、フェイザーの麻痺光線を受けてもまるで感じないところか、打たれたことすら気づかないだろうよ。
【所感】“フェザー級”って...
●Welcome back, Lieutenant. Your absence was keenly felt, Mr. Chekov. Estimated time for completion of the Tholian web? [Spock]
【吹替】中尉、よかったな。チェコフ、君も元通り回復してなによりだ。位相の完成時間を計算してくれ。
[はぁ?]
【直訳】中尉、戻ったな。チェコフ、君の不在は堪えたよ。ソリアの網の完成までどれくらいだ?
【所感】前段、スポックらしからぬ台詞である。後段、この場合は"Tholian web"の方を気にしてるみたいだぞ。
- WINK OF AN EYE 惑星スカロスの高速人間
映像ソース:
(DVD*)
(BD)
Netflix
- ●Ship's Log, Stardate 5710.5. Lieutenant Commander Scott reporting. While exploring an outer quadrant of Galaxy, the Enterprise received distress calls from an apparently uninhabited, incredibly beautiful city on the planet of Scalos. Captain Kirk and a landing party have beamed down to investigate. [Scott]
【吹替】航星日誌、宇宙暦0404.8068。技術主任チャーリー記録。惑星スカウスより救難信号を受信。しかし、艦(ふね)からの探知では住人のいる気配はなく、整然とした美しい都市が見られただけである。そのため、カーク船長以下調査班が探査に赴いた。
[ふーん]
【直訳】航星日誌、宇宙暦5710.5。チャーリー少佐記録。銀河の外宇宙域を探査中、エンタープライズは救難信号を受信した。発信元は惑星スカロスの無人都市からだった。非常に美しい街である。カーク船長以下、上陸班が調査のため転送降下した。
【所感】ほぉ?"Ship's Log"か。"Captain's Log"よりも、より汎用的ですナ(^^)。
【余談】もぉ、しょうがないから“チャーリー”は姓ってコトで行きます!(←半ばヤケ^^)
●Lieutenant Uhura, does the location of the distress call correspond with this area exactly? [Kirk]
【吹替】ウラ中尉、救難信号の発信地点は我々の今いる場所に間違いないな。チェックしてくれ。
●Yes, sir. I am still receiving visual contact. I can see them, but I can't see you. [Uhura]
【吹替】はい、現在もまだスクリーンに映っています。こちらから見えるのにそちらに居ないんです。
[ふーん]
【直訳】そうです。現に今も画像を受信中です。原住民は見えます。でも船長たちは見えません。
●Captain, Intercom system in breaking down rapidly. [Uhura]
【吹替】船長、船内の通話が...
[ふーん]
【直訳】船長、船内通話システムが急速に作動不能になっていってます。
●Lieutenant, ship-wide order: Use communicators instead of intercom. Issue phasers to all crew members. Spock, repeat. [Kirk]
【吹替】中尉、全船に指令だ。連絡には通信機を使用。全乗組員フェイザー装備。スポック、報告を。
●I have a reading from Life Support Center. Alien substances being introduced. [Spock]
【吹替】生命維持装置に異常な反応が出ています。
[はぁ?]
【直訳】生命維持センターで反応がありました。エイリアンの侵入のようです。
【所感】この場合は、特定の“装置”でなく“部署”をさしていると思われマスが。
【余談】この部署の看板には"ENVIRONMENT ENGINEERING"(環境管理部)とあったね。原語台詞でもそっちを使えばよかったのに。
●Meet me there on the double. [Kirk]
【吹替】よし、すぐ来てくれ。
[ふーん]
【直訳】よし、そこで落ち合おう。至急だ。
●It's a force field, Captain; the nature of which I am not familiar with. I'm getting readings of an alien presence similar to those obtained on the planet surface, but they seem to have no exact location. [Spock]
【吹替】一種の電磁スクリーンですね。初めてみる種類のものです。トライコーダーに、さっきスカルスで探知されたのと全く同じ生命反応がみられます。位置も相変わらず不明です。
[ふーん]
【直訳】フォースフィールドです、船長。ただし、このタイプのものに馴染みはありませんが。現在惑星表面であった反応と同じエイリアンの存在を検知しています。しかし、この種族は定まった存在地点というものを持たないようです。
【所感】うん、そうね。TOS時代は"force field"や"shield"を“電磁スクリーン”としてたんだったナ...
- THE EMPATH 恒星ミナラの生体実験
映像ソース:
(DVD*)
(BD)
Netflix
- ●Captain's Log, Stardate 5121.5. Orbiting the second planet in the Minaran star system. This star has long given evidence of entering a nova phase, and six months ago, a research station was established to make close-up studies of the star as its end approaches. Minara is now entering a critical period, and the Enterprise has been ordered to evacuate the station before the planet becomes uninhabitable. Yet our attempts to contact the station's personnel have been, so far, unsuccessful. [Kirk]
【吹替】航星日誌、宇宙暦0403.3063。我々はミナラ恒星系第3惑星に行くことになった。このミナラ恒星系は以前から新星に変わる兆候を示しており、その観測のため、6ヶ月前調査ステーションがこの惑星に設けられていた。しかし恒星の終焉が間近に迫ったために、ステーション放棄の指令が出た。恒星が爆発し新星になれば、惑星は消滅する。エンタープライズの呼びかけに対し、何の応答もないステーションに我々は降り立った。
[はぁ?]
【直訳】航星日誌、宇宙暦5121.5。現在、ミナラ恒星系第2惑星の軌道上にいる。この恒星は以前から新星になる兆候を見せており、その終焉を間近で研究するために研究施設が設置された。ミナラは今や危険な状態であり、エンタープライズは惑星が居住不可能になる前に施設から撤退させる任務を帯びている。がしかし、施設の人員と連絡を取ろうという試みは、今のところ不調に終わっている。
【所感】何の脈絡もなく数字が変わってるってのは...
●Captain, picking up a life-form reading, bearing 42, mark 7. [Spock]
【吹替】船長、生命の反応があります。マーク42方向。
[ふーん]
【直訳】船長、生命体の反応を検知しました。方位42、マーク7。
【所感】いつも思うけど、原語ではTNG以降との用語のズレってほとんどみられないくらいにしっかりしてるんだよね。吹替えじゃわからんワケだが...
●One of the missing scientists? [Kirk]
【吹替】調査員のものか?
●Negative; although humanoid, it is definitely not homo sapiens. [Spock]
【吹替】違いますね。人類に似てはいますが地球人ではありません。
[ふーん]
【直訳】いいえ、ヒューマノイドではありますが、間違いなくホモ・サピエンスではありません。
●Identification? [Kirk]
【吹替】何者かわかるか?
[ふーん]
【直訳】特定できるか?
●Impossible. I can make no exact identification other than it being humanoid. [Spock]
【吹替】ダメです。ここからでは人類に似ているということしかわかりません。
[ふーん]
【直訳】不可能です。ヒューマノイドであるということ以上は特定できません。
●Let's find out. Phasers on stun. [Kirk]
【吹替】よし、確かめよう。フェイザー用意。
[ふーん]
【直訳】では自分で調べるとしよう。フェイザーを麻痺にセット。
●Be careful. [Kirk]
【吹替】待て。
[ふーん]
【直訳】慎重に。
●Well, she seems harmless enough. [McCoy]
【吹替】別に害はなさそうじゃないか。
●The sand bats of Manark IV appear to be inanimate rock crystals, Doctor, until they attack. [Spock]
【吹替】メナーク星の砂こうもりだって、一見なにげない岩に見えるんですよ。ところがすごい。
[ふーん]
【直訳】メナーク4号星の砂こうもりは、無生物の岩の塊の姿をしてるんですよ、ドクター、攻撃してくるまではね。
●Bones, what's wrong with her? [Kirk]
【吹替】ドクター、診てくれないか。
[ふーん]
【直訳】ドクター、この女性はどこか悪いのか?
●She's a mute, Jim. No vocal cords. Not even vestigials. [McCoy]
【吹替】驚いたな。声帯がない。その痕跡もないんだ。
[ふーん]
【直訳】ジム、彼女は口がきけん。声帯が、その痕跡すらないんだ。
●Without speech, how's she going to be able to understand us? Unless she's a telepath. [Kirk]
【吹替】しゃべれないか。じゃ、どうやってわからせたらいいかな。そうだ、テレパシーを持ってるんじゃないかな。
[ふーん]
【直訳】しゃべらずに、どうやって我々を理解するんだろう?テレパスでもない限りは...
●An unlikely possibility, Captain, since over 98% of the known telepathic species send thoughts as well as receive them. She's made no attempt to contact our minds. [Spock]
【吹替】いや、ちょっと期待できないと思います。もしテレパシー能力を持っているのだったら、既になんらかの形で呼びかけをしてきているはずです。テレパス種族ではないでしょう。
[ふーん]
【直訳】可能性は低いですね、船長。既知のテレパス種族の98%は、思考を読み取るのと同様に送ることもできますが、彼女は思考を送ろうとはしてませんから。
●Well, we can't keep referring to her as she as if she weren't here. [McCoy]
【吹替】でも名前ぐらいはなんとかしなきゃ。無視するわけにはいかん。
[はぁ?]
【直訳】ふむ、いつまでも第三者を呼ぶように“彼女”といい続けるのもどうかな。
【所感】後段、「ここにいないかのように」といってる部分を「無視する」と訳し替えてるんだけども、それは誤訳だろう。目の前にいながら、ここにいない誰かのように“彼女”というのは失礼だといってるワケで。
●Do you have any idea? [Kirk]
【吹替】じゃあどうする?
[ふーん]
【直訳】君の案は?
●Well, I don't know about you, but I'm going to call her Gem. [McCoy]
【吹替】まあ、とりあえず、ジェムとでも呼ぶことにしたら。
[ふーん]
【直訳】君はどうかしらんが、私はジェムと呼ぶことにするよ。
●I'm Capt... [Kirk]
【吹替】一体君たちは...
[ふーん]
【直訳】私はエンタープライズの...
●We're aware of your identity, Captain. We are Vians. Do not interfere. [a Vian]
【吹替】何も驚くことはない、カーク船長。バイアン人だ。邪魔しないでほしい。
[ふーん]
【直訳】君の所属は承知しているよ、船長。我々はバイアン人。干渉は無用だ。
●What do you intend to do with us? [Kirk]
【吹替】我々をどうする気だ?
●Delay us no longer. [a Vian]
【吹替】そこをどくのだ。
[ふーん]
【直訳】これ以上邪魔だてするな。
●Since you already know who we are, you must also know that we come in peace. Our Prime Directive specifically prohibits us from any interference... [Kirk]
【吹替】こっちの名前まで知っているなら、敵意を持って来たのじゃないこともわかるはずだ。だが防御のためには、非常手段をとるのもやむを得ない。
[はぁ?]
【直訳】我々のことはよくご存知のようだから、我々の任務が平和目的であることもわかると思うがね。我々には艦隊の誓いという原則があって、いかなる干渉をも厳に禁じている。
【所感】うーん、結構な訳し替えだな。「干渉するな」と言われたから、「干渉する気はない」と言うシーンだ。それを映像にマッチするように翻案されているワケで... この場合無意味とまでは言わんけども... 原意を尊重してないことだけは確か。
●I can't seem to stand up. [Kirk]
【吹替】これじゃ、まっすぐ立つのも難しい。
●Don't... fight the force field. There's something about it that upsets the body metabolism. [McCoy]
【吹替】いかん、さからうんじゃない。こういう光線の中でヘタに動くと、代謝機能が狂う。
【直訳】よせ、フォースフィールドに逆らうな。体の代謝機能に変調をきたすような影響がありうる。
●Not quite, Doctor. The field draws its energy from your bodies. The more you resist, the stronger the force field becomes. [a Vian]
【吹替】ちょっと違うな。その光線は君たちの体からエネルギーをとる。もがけばもがくほどエネルギーは強くなるというわけだ。
[ふーん]
【直訳】正確ではないな、ドクター。そのフィールドのエネルギー源は、君たち自身なのだよ。もがけばもがくほど、フォースフィールドはますます強くなる。
●Fascinating. [Spock]
【吹替】これは驚異だ。
[ふーん]
【所感】お、スポックの定番フレーズが原意に忠実に訳出されるのは珍しい(^^)。
●Mr. Sulu... will you give us an estimate on to how much longer we'll have until those solar flares subside? [Scott]
【吹替】カトウ、この磁気嵐が収まるまでどのくらいかかるか、計算してみてくれないか?
[ふーん]
【所感】「太陽フレア」と言ってますナ。同じ意味だっけ?
●We found it necessary to have the cooperation of one of your men in our efforts. [a Vian]
【吹替】さらに協力して欲しいことができた。君の部下を一人欲しい。
●There is an 87% chance that the doctor will die. And while Commander Spock's life is not in danger, the possibility is 93% that he will suffer brain damage resulting in permanent insanity. [a Vian]
【吹替】ドクターの場合は死ぬ可能性87%。スポック副長の場合、命に別状はないが別の危険性が93%ある。脳の損傷だ。その結果、精神異常をきたすだろう。
[秀逸]
【所感】おお!「スポック副長」って、役職で呼ばれる(かつTNGに通じる正しい訳語である)のはかな〜りマレなことだ。
●Men weren't intended to live this far underground. It's just not natural. [McCoy]
【吹替】こんな地下にいるのはまっぴらだ。人間の住むところじゃないよ。
●Some men spend the majority of their lives in mines beneath the surface. [Spock]
【吹替】一生の大半を地下で暮らす人間も、ずいぶんいますよ。
【直訳】地下鉱山で人生の大半をすごす者もいます。
●I'm a doctor, not a coal miner. [McCoy]
【吹替】あいにく炭鉱夫じゃないもんでな。
[はぁ?]
【直訳】私は医者だ、炭鉱夫じゃない。
【所感】あ、今度はマッコイの定番フレーズが。でも正しく訳されてないね...
●He's dying, Jim. We can make him comfortable, but that's all. [Spock]
【吹替】見込みはありません。できるだけ苦しまずに逝かせましょう。
[ふーん]
【直訳】危篤状態です、船長。苦痛を和らげることはできますが、それ以上のことは。
●You don't know; you're not a doctor. [Kirk]
【吹替】まだわからん。君は医者じゃないだろ。
●I am. Go on. [McCoy]
【吹替】(訳出なし)
[はぁ?]
【直訳】私が医者だ。続けてくれ。
【所感】これを訳出しないと、あとがちょっとね。
●He's right, Jim. Being a doctor has its drawbacks. I always wondered why I... [McCoy]
【吹替】これでわかったろ。医者になるのも良し悪しだな。こういうときなまじっかわかってると...
[ふーん]
【直訳】スポックの診断は正しいよ、ジム。医者でいるってのが不利なときもあるな。いつも思うんだが、なぜ私は...
●How long? [Kirk]
【吹替】どのくらい?
●It could happen any time. [Spock]
【吹替】さあ、たった今かも。
[ふーん]
【直訳】いつ逝っても不思議ありません。
●The correct medical phrase, eh, Spock? You've got a... a good bedside manner, Spock. [McCoy]
【吹替】本物の医者はだしだな、スポック。君は... 天職を間違えた。
[ふーん]
【直訳】正確な医療用語だな、スポック。君の医療態度は... 立派だ。
【余談】"a bedside manner"って、VGRでドクターがなってないって言われてたヤツやね(^^)。
- ELAAN OF TROYIUS トロイアスの王女エラン
映像ソース:
(DVD*)
(BD)
Netflix
- ●Captain's Log, Stardate 4372.5. On a top secret diplomatic mission, the Enterprise has entered the Tellun star system. Maintaining communications blackout, we have taken aboard Petri, Ambassador from Troyius, the outer planet, and are now approaching the inner planet, Elas. [Kirk]
【吹替】航星日誌、0403.5701。外交上の極秘任務に就いたエンタープライズはラテン恒星系に入った。全ての通信をストップして、まずトロイアス星の大使ペトリを収容。現在、もうひとつの惑星、エラスに接近しつつある。
[ふーん]
【直訳】航星日誌、宇宙暦4372.5。外交上のトップシークレットとなる任務で、エンタープライズはテラン星系に入った。一切の通信を遮断しつつ、外側の惑星トロイアスの大使ペトリを収容し、次に内側の惑星エランに向かっている。
【所感】「宇宙暦」と言ってないのが気になった。それと星系名が違う。
●Some deskbound Starfleet bureaucrat cut these cloak-and-dagger orders. [Kirk]
【吹替】宇宙艦隊のデスクはろくな事を考えんな。こんな任務を我々に与えるなんて。
[ふーん]
【直訳】艦隊官僚のお偉いさんたちも、こんなスパイ任務みたいなのは切ればいいのに。
●Bridge to Captain Kirk. Captain, I have a signal from the Elasians. They're ready to beam aboard, and they demand an explanation for the delay. [Uhura]
【吹替】ブリッジからカーク船長。エラス人から転送準備完了の連絡が入り、遅刻理由を説明すると命令しています。
[はぁ?]
【所感】「遅刻」より「遅延」の方がソレっぽいと思う。それから後段、日本語になってないぞ(^^)。
●Mr. Chekov, lay in a course for Troyius. Mr. Sulu, impulse drive, speed factor .037. [Kirk]
【吹替】チェコフ、トロイアスにコースセット。カトウ、補助エンジン使用。スピードファクター、ポイント・ゼロ・スリー・セブン。
[ふーん]
【直訳】ミスター・チェコフ、トロイアスにコースセット。ミスター・カトウ、通常エンジン、推力0.037。
【所感】どうしても"impulse engine"=“補助エンジン”なのである。
●At first it appeared to be a sensor ghost, but I've run checks on all the instrumentation. All the equipment is functioning perfectly. [Spock]
【吹替】最初は探知機が故障したのかと思いました。点検したところ異常はありませんでした。あれは間違いなく飛行物体です。
[最低]
【直訳】最初はセンサーゴーストかと思いました。しかし全機器の点検をしましたが、全く問題ありませんでした。
【所感】台詞が勝手に付け足されている。そんなことすっから...
●Hydrogen cloud reflection? [Kirk]
【吹替】水素雲の影響はどうだ?
[はぁ?]
【直訳】水素雲の反射では?
●None in this area. Nothing that would account for it. The ghost appears intermittently. [Spock]
【吹替】このあたりに水素雲はありませんし、物体は断続的に現れています。
●Speculation? [Kirk]
【吹替】どう思う?
●None, Captain. Insufficient data. [Spock]
【吹替】わかりませんね。データ不足です。
[はぁ?]
【所感】オイオイ、すぐ前に「間違いなく飛行物体です」なんて言っただろうが(^^)。
●It's not an instrument malfunction. It's not a reflection from a natural phenomenon. Spaceship? [Kirk]
【吹替】計器の故障でもなく、自然現象による影響でもないとしたら... 宇宙船か?
●We're only running on impulse engines now. Ordinarily, we use the warp engines exclusively. [an officer]
【吹替】
今は補助エンジンだけで進んでいます。普通はほとんどワープエンジンだけです。
●Well, I suppose, lassie, that even our impulse engines must seem fast compared to your nuclear propulsion units. [Scott]
【吹替】さて、いかがですかな、王女さん。我々の補助エンジンでもエラス星の原子エンジンよりスピードは出ると思いますが?
[ふーん]
【所感】てっきり“原始”エンジンだと思っちゃって、えらく挑発的だなぁと感じたんだけども... “原子力”エンジンのことだったのね(^^)。
●We're interested in how the ship is used in combat, not in what drives it. [Elaan]
【吹替】私たちに興味があるのは、船の戦闘能力よ。エンジンではありません。
【余談】じゃあ何のために機関部に来たんだ!(^^)
●I wish you had told me that you wanted a tour of the Engineering Department. [Kirk]
【吹替】エンジニアリングセクションを見学したいなら、そう言っていただきたいですね。
[ふーん]
【所感】「機関部」でいいと思うよ。
●Bridge to Captain Kirk. That sensor ghost is moving closer. [Spock]
【吹替】ブリッジからカーク船長。飛行物体をキャッチしました。接近してきます。
[はぁ?]
【直訳】ブリッジからカーク船長。例のセンサーゴーストが接近してきてます。
●Captain, we had a momentary fix on the object long enough to establish it as a spaceship. [Spock]
【吹替】先ほどキャッチして現在見失いました。分析の結果、宇宙船に間違いありません。
[ふーん]
【直訳】船長、例の反応がありまして、今度は宇宙船と確認しました。
●Hmm. Our ghost has materialized. [Spock]
【吹替】ン〜、幽霊が正体を現したね。
[はぁ?]
【所感】ずっと"sensor ghost"と呼んでたのを引っ張ってるワケで... もう少しうまくやって欲しかった。
●Kryton, remove that Troyian pig. [Elaan]
【吹替】クライトン、犬を片付けなさい。
【直訳】クライトン、あのトロイアスのブタを片付けて。
【余談】宇宙船で“クライトン”っていうと、レッド・ドワーフの方を思い出す(^^)。
●If I recover, it will be no thanks to you, Captain. [Petri]
【吹替】無事回復しても君に感謝する気持ちはないぞ、船長。
●Yes, well, I said talk with her, not fight with her. [Kirk]
【吹替】私は何も、彼女と争えとは言いませんでした。
●I should have known better than to talk to her unarmed. But you forced me. I hold you responsible for this. [Petri]
【吹替】しかしとにかく話し合えと言ったのは君で、その結果がこれだ。この責任は君にとってもらう。
[はぁ?]
【直訳】私は武器が必要だと言ったじゃないか。だが君に取り上げられた。この責任は君にとってもらう。
【所感】吹替えだと、ペトリ大使が単に自分の責任をカークに押し付けているだけのように感じる。しかし実は武器の携行をカークが禁じたという一応の理由はあったのである(^^)。
●Well, I've heard of reluctant brides, but this is ridiculous. [McCoy]
【吹替】花嫁にもいろんなのがいるが、あれは気ちがい沙汰だよ。
【余談】あ、もしかしてココも放送時には消されてるんかな?(^^)
●Ambassador, if Elasian women are that vicious, why are men so overwhelmingly attracted to them? I mean, what magic do they process? [Chapel]
【吹替】大使さん、エラスの女性はあんなに凶暴なのに、なぜ男性は彼女たちに夢中になるんです?どんな魔力を持ってるんでしょうか。
●it's not a magic. It's biochemical. A men whose flesh is once touched by the tears of a woman of Elas has his heart enslaved forever. [Petri]
【吹替】魔力ではない。生化学の問題だ。男性の体がエラスの女性の涙に少しでも触れたら、心が永遠に奴隷となる。
【余談】何の説明にもなってないと思うが。それを称して魔力と言わんか?(^^)
●If I have to stay here for ten light-years, I will not be soiled by any contact with you. [Elaan]
【吹替】例えこの宇宙船で何百年過ごすとしても、あなたになんか何ひとつ毒されないわよ。
[はぁ?]
【所感】「10光年をここで過ごす」と言ってるが。実際には星系内の移動なんだから、あっても数億キロとかのオーダーなんだろうけども。
●Captain... there is one thing you can teach me. [Elaan]
【吹替】船長、ひとつだけ教えてちょうだい。
[ふーん]
【直訳】船長、あなたに教えられることがひとつだけあるわ。
●No, no, you were right the first time. There's nothing I can teach you. There's nothing you do not know. [Kirk]
【吹替】いや、君が言ったとおり、私に教えられることは何もない。もう私は諦めた。
【余談】なんじゃ、ソラ?あっさり自説をひるがえしすぎだろ、カークさん!(^^)
●Mr. Spock, it was kryton transmitting. He refuses to talk. I'll need you for the Vulcan mind-meld. [Kirk]
【吹替】スポック、送信していたのはクライトンであると判明した。彼にしゃべらせたい。バルカン読心術を適用する。
[はぁ?]
【所感】当然ここは「精神融合」なワケで。
●Mr. Chekov, lay in a course to take us out of this star system. If they want to fight, let's get some maneuvering room. [Kirk]
【吹替】チェコフ、コース変更この恒星系から離脱しろ。戦いを望むなら宇宙空間で迎え撃とう。
[はぁ?]
【所感】星系内も宇宙空間なんですが... などというツッコミが出てしまうような無意味な訳し替え(^^)。「やるならもっと広いところで」ぐらいならよかったのにね。
●Ahead, warp 2. [Kirk]
【吹替】まずはワープ2で前進。
●Captain, the matter/antimatter... [Scott]
【吹替】船長、反物質炉が...
●Belay that order. [Kirk]
【吹替】現状維持。
[ふーん]
【直訳】命令中止。
●Scott to Captain. I've got bad news, Captain. The entire dilithium crystal converter assembly is fused. No chance of repair. It's completely unusable. [Scott]
【吹替】チャーリーから船長。さらに悪い知らせです。ダイリシウムクリスタルコンバーターが完全に破壊されていて、修理できる望みがありません。どのパスも使用できません。
[ふーん]
【所感】ここも当然「ダイリチウム結晶」なワケです...
●Captain, the Klingon ship is closing on an intercept course. 500,000 kilometers. 300,000 kilometers. 100,000 kilometer. [Sulu]
【吹替】船長、敵はスピードを上げて接近してきました。現在5万キロの位置です。3万キロ。再び10万キロに接近。
[最低]
【所感】わははは!5万、3万と接近してきたと言っておきながら、次に10万キロか!(で、さらに接近?)。もう笑うしかないワ。
●Common stones. Now I see why the Klingons are interested in this system. May I have this? [Kirk]
【吹替】どこにでもある、か。だからクリンゴンはこの恒星系を狙ってるんだ。私にくれないか。
●If I can be of any help, of course. [Elaan]
【吹替】役に立つなら喜んで。
●You may have just saved our lives. Mr. Spock, do you think Scotty could make use of dilithium crystals? [Kirk]
【吹替】これで私たちは救われたかもしれん。スポック、チャーリーはこの宝石を利用できると思うかね?
[はぁ?]
【所感】"Common stones"がダイリチウム結晶だということ説明しているのだが... 改悪されてる。
●Spock, I've isolated the biochemical substance of Elaan's tears. It's a kind of an infection, and I think I've found an antidote for it. [McCoy]
【吹替】スポック、エランの涙からついに生化学物質を発見したぞ。一種の伝染病菌のようなもので、解毒剤も作れそうだよ。
[ふーん]
【直訳】スポック、ついにエランの涙から生化学物質を分離したぞ。一種の伝染病みたいなものだ。解毒剤も発見できたようだし。
●You're too late, Doctor. The Captain has found his own antidote. [Spock]
【吹替】手遅れですね。船長はもう自分で作りましたよ。
[ふーん]
【直訳】ずいぶん遅かったですね、ドクター。船長は自分で解毒剤を見つけたようですよ。
●Are you out of your Vulcan mind? Do you know how long I've worked on that... ? [McCoy]
【吹替】そんな冗談を誰が信用するか!私は...
[ふーん]
【直訳】バルカン人らしからぬジョークだな。私がどれほどの時間研究を...
●The antidote to a woman of Elas, Doctor, is a starship. The Enterprise infected the Captain long before the Dohlman did. [Spock]
【吹替】エラスの女性も、宇宙船の魅力には勝てません。もう船長はエンタープライズから離れられないんですよ。
[ふーん]
【直訳】エラスの女性に対する解毒剤はですね、宇宙船ですよ、ドクター。あの女王が魅了するずっと前から、エンタープライズが船長を魅了してしまっていたんです。
●Well, I doubt seriously if there's any kind of an antidote for the Enterprise. [McCoy]
【吹替】となると、今度はさらに大変だな。エンタープライズの解毒剤を作らなくちゃな。
[ふーん]
【直訳】そうか、だがエンタープライズの解毒剤なんてものがあるかどうか、はなはだ疑問だな。
●In this particular instance, Doctor, I agree with you. [Spock]
【吹替】それはちょっと無理だと思います。ドクターにはね。
[はぁ?]
【直訳】その件に関しては賛成ですね、ドクター。
【所感】無意味な訳し替え。
- WHOM GODS DESTROY 宇宙の精神病院
映像ソース:
(DVD*)
(BD)
Netflix
- ●Captain's Log, Stardate 5718.3. The Enterprise is orbiting Elba II, a planet with a poisonous atmosphere where the Federation maintains an asylum for the few remaining incorrigible, criminally insane of the galaxy. We are bringing a revolutionary new medicine to them-- a medicine with which the Federation hopes to eliminate mental illness for all time. I am transporting down with Mr. Spock, and we're delivering the medicine to Dr. Donald Cory, the governor of the colony. [Kirk]
【吹替】航星日誌、宇宙暦0403.6071。我々は、エルバ・ツーの周回軌道に入った。この惑星は、有毒性の大気を持つため、矯正不能の精神病患者の隔離病棟として使われている。我々は今、新薬を運んできたもので、それは精神病の治療に革命をもたらすものであった。私と副長のスポックはその薬を院長のコーリー博士に届けるべく、惑星に赴いた。
[ふーん]
【直訳】航星日誌、宇宙暦5718.3。エンタープライズは、エルバ2号星の周回軌道上にある。この星の大気は有毒で、連邦が矯正不能の精神患者収容所として維持管理してきたところである。我々は、患者に対する革命的新薬を運んできた。連邦が精神疾患を撲滅すると期待する薬である。私は、ミスター・スポックと共に転送降下し、その薬をこの星の執政官でもあるドナルド・コーリー博士に渡すところだ。
【余談】どうもこの部分、アフレコしなおされてた感じなのだが、元々はどう言ってたのかな?よもや冒頭の航星日誌部分をカットするとも思えんのだが。
●Donald, good to see you. [Kirk]
【吹替】ドクター、しばらく。
[ふーん]
【直訳】ドナルド、久しぶり。
●Gentlemen, you don't know what a treat this is for me. It's been too long since I've had company, Jim. The force field's back in place now. That means you two are trapped here, and I'm not accepting any excuses for your not dining with me. [Cory]
【吹替】ようこそ、全くうれしいお客様だよ。承知の通り、ここに来るものは滅多にないものでね。これで入り口は閉鎖した。君たちはもうこの病院の虜ってわけだ。せっかく来てくれたんだ。食事ぐらいしていって欲しい。構わんだろ?
[ふーん]
【直訳】二人とも、これが私にとってどれほどうれしいことかわからんだろ?前にお客があってから、もうずいぶんになるんでね、ジム。フォースフィールドを元通り張ったぞ。つまり、君たちはここに囚われの身というわけだ。今さら私の食事につきあうのがいやだなんて言っても通らんからな。
【所感】カークとは名前で呼び合う仲なのね。
●Kirk to Enterprise. Beam me aboard. [Garth]
【吹替】カークよりエンタープライズ。転送してくれ。
●Aye, sir-- Queen to Queen's Level Three. [Scott]
【吹替】はい、わかりました。クイーンより、クイーンベレルスリー。
【余談】多分3Dチェスのことなんだろうナ。
●I gave him the sign. Why didn't he give me the countersign? [Scott]
【吹替】ワケがわからん。合言葉を決めたのは船長なのに。
[ふーん]
【直訳】私は合言葉を言った。なぜ船長は言わなかったんだろう?
●Something's wrong. [McCoy]
【吹替】何かあったのかな。
[ふーん]
【直訳】何か間違ったとか。
●Using the chess problem was the Captain's own suggestion. He couldn't have forgotten it, and I can't believe he was testing me. [Scott]
【吹替】それにしても、返事をくれないってのはおかしいですよ。忘れちまうはずはない。それに何だってテストなんて。
[ふーん]
【直訳】チェス用語を使うってのは船長の案ですよ。忘れるはずないし、テストだなんて信じられない。
●Mr. Sulu... what do your sensors show? [Scott]
【吹替】カトウ、探知装置の反応は?
●We can't beam anybody down, sir. The force field on the planet is in full operation and all forms of transport into the asylum dome are blocked off. [Sulu]
【吹替】ダメです。転送できません。惑星全体に電磁スクリーンが張ってあり、病院ドーム内への転送を妨害しています。
[ふーん]
【直訳】転送降下はできません。惑星のフォースフィールドが全開で稼動中で、施設へのあらゆる転送をブロックしています。
●How can we be powerful enough to wipe out a planet and still be so helpless? [McCoy]
【吹替】皮肉だな。強力な武器を持ちながら手も足も出せないとは。
[ふーん]
【直訳】惑星そのものを消し去るほど強力な武器があるのに、役にたたんとはな。
【余談】宇宙艦の装備って、いつからそんなに強力になったんだ?(^^)
●Captain Kirk. Well, I hope you haven't been too uncomfortable, Captain. [Garth]
【吹替】カーク船長。客人を放っておいて済まなかったな。
[ふーん]
【直訳】カーク船長。少々不快な部屋で気分を害してないといいが。
●I thank you for your concern. All in all, it's been rather restful. [Kirk]
【吹替】どういたしまして。しばらく休ませてもらった。
●Good. Still, I'm afraid I've been quite remiss in my duties as your host, but I did invite you down to dinner, as you may recall. [Garth]
【吹替】結構。しかし主人役として少しばかりうかつだった。ま、食事の招待で埋め合わせさせてもらおう。
[ふーん]
【直訳】結構。しかし君のホスト役としての責務を怠ったことは確かだ。弾劾される前に、ディナーにご招待させていただこう。
●I'd forgotten. [Kirk]
【吹替】忘れていた。
[ふーん]
【直訳】もう忘れたよ。
●But I haven't. You and Mr. Spock are to be my guests. [Garth]
【吹替】心配いらんよ。君とミスター・スポックに出てもらう。
[ふーん]
【直訳】だが私は覚えてる。君とミスター・スポックは客人だ。
●Gentlemen, you have eyes, but you cannot see. Galaxies surround us. Limitless vistas... and yet the Federation would have us grub away like some ants on some... somewhat larger than usual anthill. But I am not an insect. I am master of the universe, and I must claim my domain. [Garth]
【吹替】よく見ろ、君たちには何も見えていない。この果てしない広大な宇宙。無限の空間を見ろ。それをただ艦隊の手足となって一部にかじりついている。まるでちっぽけなアリが営々と巣を作るようにだ。もうまっぴらだ。我輩はこの宇宙の主として、全ての星に君臨する。
[ふーん]
【直訳】諸君、君らも目を持っている。だが何も見えていない。周りの銀河。果てしない展望... だが連邦は我々をアリのように働かせるだけだ... まるで... まるで普通よりちょっと大き目のアリ塚にたかるようにな。だが、私は虫ではない。私は宇宙の支配者なのだ。従って私は支配する権利がある。
●I agree there was a time when war was necessary, and you were our greatest warrior. I studied your victory at Axanar when I was a cadet. I fact, it's still required reading at the Academy. But my first visit to Axanar was a new fledged cadet on a peace mission. [Kirk]
【吹替】あなたは優秀な軍人だった。かつては確かに戦いも必要なときがあり、アナクサー星での勝利は候補生必読の書で、私も学校時代胸を躍らせて読んだことがある。今は事情が違う。艦隊の任務は平和の維持と人命救助だ。
[ふーん]
【直訳】かつて戦争が必要だった時代があったことは認める。そしてあなたは我が方の偉大な戦士だった。あなたの惑星アクサナでの勝利については、候補生時代に研究したものだ。実際、今でもアカデミーでは必読の書だ。だが、私が始めて惑星アクサナを訪れたのは、ヒヨッコ候補生の平和任務のときだった。
【所感】もしかして... アフレコ時の読み間違い?(^^)
●Mr. Spock, um... letting yourself be hit on the head and I presume you let yourself be hit on the head-- is not exactly a method King Solomon would have approved. [Kirk]
【吹替】ところでスポック、自ら進んで撃たれる気持ちは、例え非常手段にせよ余り好ましいものじゃない。私としては体力を低く見られてもその方がありがたかったよ。
[ふーん]
【直訳】ミスター・スポック、自ら頭を打たれるということは... 飽くまで仮定の話だが... ソロモン王でも認めない手法だと思うぞ。
【所感】この部分、全然意味がわかんないんスけど?!誰が自ら撃たれたって?原語ならわかるかと思いきや、ソロモン王がどうとかって... なんじゃ、ソラ?
- LET THAT BE YOUR LAST BATTLEFIELD 惑星セロンの対立
映像ソース:
(DVD*)
(BD)
Netflix
- ●Captain's Log, Stardate 5730.2. The Planet Ariannus is vital as a transfer point on regular space commercial lanes. It has been attacked by a bacterial invasion which threatens to render it lifeless unless checked. Our mission-- to decontaminate it. [Kirk]
【吹替】航星日誌、宇宙暦0403.6070。宇宙貿易ルートの中継地として重要な地位を占める惑星アリアナスが、恐るべき病原菌に汚染された。我々の任務は、その滅菌である。
[ふーん]
【直訳】航星日誌、宇宙暦5730.2。惑星アリアナスは正規の宇宙貿易ルート上にある中継地として重要な星である。そのアリアナスが細菌汚染にみまわれ、全滅の危機に瀕している。我々の任務は、その浄化である。
●I think that may be a Starfleet shuttlecraft, sir. [Chekov]
【吹替】艦隊の小型宇宙艇のようですね。
[ふーん]
【直訳】艦隊のシャトルのようですが。
●It looks like the one reported stolen from Starbase 4 two weeks ago. [Sulu]
【吹替】2週間前に第4基地から盗まれたものじゃありませんか。
●Captain, there is one living creature aboard. Humanoid. He is either injured or ill. The craft shows internal atmospheric leakage. The creature may be suffocating. [Spock]
【吹替】船長、乗っているのはたった一人。人間に類似した生命形態で、病気かケガをしています。船内の空気が漏れていると思われます。そのため窒息状態になっているようです。
[ふーん]
【所感】一生懸命"humanoid"を訳そうとしている姿勢が好ましい(^^)。
●We'll enter as soon as the door open. We'll go on my command. [Kirk]
【吹替】入り口が開いたら、すぐに入るんだ。指揮は私が執る。
[はぁ?]
【所感】「私の命令(合図)で行くぞ」と言ってるワケで、ちょっと誤訳っぽい。
【余談】保安部を配置したのは妥当だが、その前にフォースフィールドぐらい張っとけば?
●You're aboard the Starship Enterprise. [Kirk]
【吹替】ここはパトロール船エンタープライズ。
●I've heard of it. It's in the United Fleet of Planets? [Lokai]
【吹替】前に聞いた。地球連邦宇宙艦隊のだな。
[ふーん]
【直訳】聞いたことがある。惑星連合艦隊所属の船だな。
●Federation. [Kirk]
【吹替】そうだ。
[ふーん]
【直訳】惑星連邦だ。
●Who are you? [Kirk]
【吹替】ところで君は?
●My name is Lokai. From the planet Cheron. [Lokai]
【吹替】名前はロカイ。惑星セロンの者だ。
●That's in the southernmost part of the galaxy, in an uncharted quarter. What are you doing so far from home? [Kirk]
【吹替】確か、銀河系の南端部にある、まだ未調査の星系だ。それがなんでこんなところにいる?
[ふーん]
【所感】"quarter"とは、この場合"quadrant"のことと思っていいのかな?だとすれば宇宙域と訳すべきだが。
【余談】それにしても、「銀河系の南端」とは驚いた。どっちが“北”だ?(^^)
●You understand that when we complete our mission, we'll take you to Starbase where you'll face a very serious charge. [Kirk]
【吹替】ここではっきりさせておくが、任務が済み次第、君を艦隊司令部に連行し、そこで君は厳しく裁かれるんだ。
[ふーん]
【直訳】わかっているだろうが、我々の任務が済み次第、君を宇宙基地に連行する。そこで君は厳しい罪に向き合うことになるだろう。
●The charge is trifling. I would've returned the ship as soon as I... [Lokai]
【吹替】一体何の罪で?船はすぐに返すつもりだった。
[ふーん]
【直訳】罪状などささいなものだろう。あの船は用が済み次第、返すつもりだった。
●Did what? What were you going to do? [Kirk]
【吹替】どうした?何を企んでる?
[ふーん]
【直訳】用とは?何をする気だった?
●You mono-toned humans are all alike. First you condemn and then attack. I will answer no more questions. [Lokai]
【吹替】単純思考の者にはわからん。何かといえばすぐ攻撃する。もう質問には答えん。
[はぁ?]
【所感】お前ら単色種族はみんな同じだ。まず非難、そして攻撃だ。これ以上は答えん。
【所感】Lokaiの皮膚が2色だから、そうでない種族という意味で"mono-toned"と言ってるのに... 誤訳だ!
●There is a vessel out there, Captain. [Spock]
【吹替】やはり船がいますね。
●Could it be a Romulan ship using their cloaking device? [Kirk]
【吹替】ロミュランの宇宙船か?透明装置をつけた。
[はぁ?]
【所感】当然ココは、“遮蔽装置”なワケで。
●Well, Lokai, it's a pleasure to see you again. This time, I'm sure our "joining" will be of a more permanent nature. [Bele]
【吹替】やあ、ロカイ、また会えたな。今度こそ君とは離れ離れにならないよう、私も気を配るつもりだ。
[ふーん]
【直訳】やあ、ロカイ、また会えてうれしいよ。今度こそ、我々の“合流”が永久となると確信しているよ。
●Captain... it is imperative that you return Lokai to Cheron for judgement. [Bele]
【吹替】船長、囚人の身柄は私に引き渡して欲しい。裁判はセロンで行う。
[ふーん]
【直訳】船長、ロカイを裁判のためセロンに返したまえ。
●Commissioner, Cheron is not a member of the Federation. No treaties have never been signed. Your demand for possession of this prisoner cannot be honored. There are no extradition procedures to allow it. Is that clear, Commissioner Bele? [Kirk]
【吹替】しかし君の惑星は同盟に加盟しておらず、我々と条約も結んでいない。捕虜の身柄引き渡し要求は、残念だが認めるわけにはいかん。以後囚人と接触することも許可しない。このことを了解してもらいたい。
[ふーん]
【直訳】局長、セロンは連邦のメンバーではない。いかなる条約も存在しない。この囚人に対する権利要求は認められらない。また引渡しに関する許可手続きも存在しない。わかったかね、ベレ局長?
●Captain, I... hope you will be sensible. [Bele]
【吹替】正直言って、あなたには失望した。
[はぁ?]
【直訳】船長、もう少し慎重になってもらいたい。
●How do you mean? [Kirk]
【吹替】というと?
●Cooperation. [Bele]
【吹替】協力を拒んだ。
[はぁ?]
【直訳】協力してくれ。
●I cannot take sides. [Kirk]
【吹替】中立を望んだからだ。
【直訳】私はどちらの味方もできない。
【所感】ナンか無意味な訳し替え。
●Since I am without a vessel to return to Cheron, I insist that you take us there immediately. [Bele]
【吹替】セロンに戻りたいが、承知の通り船がない。これからすぐ私を送還してもらいたい。
[ふーん]
【直訳】セロンに戻るにも船がない。すぐに送還するよう要求する。
●Impossible. I have a mission to accomplish. There's a planet to be decontaminated. Millions of lives are at stake. Once that has been completed, I'll return to Starbase 4 and return you both over to the authorities. You can make your case to them. [Kirk]
【吹替】ダメだ。緊急の任務がある。ある惑星が細菌に汚染され、何億という住人が危ない。任務が終了したら第4基地へ帰り、君たちを司令部の手に委ねる。そこで、なんなりと交渉してもらいたい。
[はぁ?]
【所感】「何百万」としか言ってないが。
●I'm sorry, Captain. That will not be satisfactory, not at all satisfactory. [Bele]
【吹替】君には申し訳ないが、その処置には大いに不満だ。私としては承服しかねる。
●Commissioner, as a visiting dignitary from a far planet, I offer you every hospitality aboard this ship. Choose any other course... [Kirk]
【吹替】ベレ局長、未知の惑星からの訪問客として、できるだけ君をもてなし、なんとか希望にも沿いたいと我々は思っている。コース変更以外なら。
[ふーん]
【直訳】局長、遠方の惑星からの貴賓として、船の施設はすべて提供する用意がある。他の方法があるなら...
●(原語台詞なし)[
Kirk]
【吹替】航星日誌、宇宙暦0403.6070。エンタープライズは突然操船不能になった。手動装置も、エネルギーコントロールもできない。しかも原因がわからないままコースを変えてしまった。
【所感】わぁ!こんだけの長台詞を勝手に突っ込んだ例は初めてだ!(^^)
●Bele, I am captain of this ship, and it well follow whatever course I set for it, or I will order its destruction. [Kirk]
【吹替】ベレ、よく聞け。私はこの船の船長だ。行き先もコースも、この私が決める。さもなくば、船の破壊を命ずるだけだ。
●You're bluffing. [Bele]
【吹替】やれるかな。
[ふーん]
【直訳】ハッタリだな。
●I... will... destroy it. [Kirk]
【吹替】では... これから... 破壊を命ずる。
●You could no more destroy this ship than I can change color. [Bele]
【吹替】破壊できるならやってみるがいい。果たして自由になるかな。
[ふーん]
【直訳】君には破壊などできんよ。私が色を変えるより不可能だ。
【余談】これがセロンの慣用句なのかな(^^)。
●Computer, this is Captain James Kirk of the U.S.S. Enterprise. [Kirk]
【吹替】コンピューター、こちらUSSエンタープライズ船長、ジェームス・カーク。
[はぁ?]
【直訳】コンピューター、こちらUSSエンタープライズ船長、ジェームス・カーク大佐。
【所感】以後の他のメンバーのパターンからいうと、役職と階級を言うべきかと(原語では不要なのは承知だが)。
●This is Commander Spock, Science Officer. [Spock]
【吹替】副長のスポック、科学担当将校。
[はぁ?]
【直訳】こちらUSSエンタープライズ副長、スポック中佐。
【所感】原語の方だが、役職が"Science Officer"というのはいただけない。この場合は"First Officer"というべきだろうに。吹替えはソレに準じた訳し替えになっているが、ソレもイマイチ。
●This is Lieutenant Commander Scott. Chief Engineering Officer of the U.S.S. Enterprise. [Scott]
【吹替】こちら、チャーリー・スコット中佐。USSエンタープライズ技術部主任。
[はぁ?]
【直訳】こちらUSSエンタープライズ機関部長、スコット少佐。
【所感】チャーリーの階級が違うぞ... ってそんなことより!ガーン!!つ、ついに... チャーリーのフルネームが「チャーリー・スコット」だと言及されてしまったか... 翻訳概論で述べている通り、階級を含む敬称(Mr.など)は、ファミリーネームにしかつかないんだってば!英語をやってるモノなら常識なんだけど... sigh...
●Captain, I am happy to have you complete your mission of mercy to the planet Ariannus. It was madness to interfere with such a worthwhile endeavor. But, if you will, upon completion, please take me and my traitorous captive to Cheron. [Kirk]
【吹替】船長、いかに任務だからとはいえ、命までかけて同胞を救おうという使命感は見上げたものだ。それを妨害しようとしたことは、私の過ちだった。しかし、ひとつ条件がある。この任務が終わり次第、この反逆者と共にセロンまで送ってくれ。
[ふーん]
【直訳】船長、惑星アリアナスへの慈善任務完遂に協力できるのは私としても幸いだ。そのようなやりがいのある仕事を妨害しようとしたなどと、なんと愚かだったことか。だができるなら、任務を終えたら私とあの囚人をセロンまで送っていってはもらえないか。
【所感】救おうとしてるのはアリアナス人なわけだから、「同胞」というのには少々抵抗がある。「連邦種族」という意味でかろうじてというところか(といいつつ、アリアナスが連邦惑星とは限らんのだが)。
●Let me reaffirm my position, gentlemen. I could put you in the brig for what you've done but I won't do it because you're new to this part of the galaxy which is governed by the United Federation of Planets. We live in peace, with full exercise of individual rights. The need to resort to violence and force has long since passed and it will not be tolerated aboard this ship. You are free to move about the ship. I hope that you'll take the opportunity to know more about the Federation through its best representatives, my crew. But let me make it clear, I will stand for no interference with the function of this ship. [Kirk]
【吹替】私はこの船の指揮官なんだ。君たちを拘禁することもできるが止めておく。君たちがこの辺りの事情を知らないからだ。この辺はみな惑星連盟の統治区域で平和を信条としている。住民はみな平等の権利を持ち、武力による侵略や力による支配は今や過去のものだ。船内でもそれは認められる。君たち二人も船内を自由に歩き回っていい。私の希望としては、君たちがこれを機会に我々の生き方を観察し、共に協力して平和に暮らす方法を学んで欲しい。もう一度念を押すが、船の航行を妨げるようなことは以降絶対に止めてもらう。
【直訳】二人とも、再度私の立場を言明しておくが、君らを違反行為によって拘束室に入れることもできるが、それはしない。諸君らは銀河のこの辺り、惑星連邦統治区域について不案内だからだ。我々は個人の権利を最大限に行使しつつ、平和に暮らしている。暴力や武力に訴える必要性は遠い過去のことで、この船内でも暴力行為は看過されない。諸君の船内での行動の自由を認める。願わくば、船のクルーという連邦の代表としてまたとない人員を通じて、惑星連邦のことをよく知る機会を持ってもらいたい。だが、再度念を押すが、船の航行妨害のごとき行為に対しては絶対に屈しないぞ。
【所感】せっかくの長台詞であるが、放映時はすべてカットされていた模様(^^)。
●Fascinating. [Spock]
【吹替】おもしろい。
[ふーん]
【所感】定番台詞...
●Lieutenant Uhura, advice Ariannus the mission is to begin on signal. All ground precautions must be ready. [Scott]
【吹替】ウラ中尉、アリアナスに作戦開始の信号を送り、地上の避難体制を確認してくれ。
[ふーん]
【直訳】ウラ中尉、アリアナスに準備完了と伝えてくれ。合図ありしだい作戦を開始すると。全地上警報は大丈夫かと。
●Ariannus says "Go ahead." [Uhura]
【吹替】地上の信号は、グリーンです。
[秀逸]
【直訳】アリアナスより返信。「開始せよ」。
【所感】なかなかの訳し替えですな〜。
●You're finished, Lokai. Oh, we've got your kind penned in on Cheron, into little districts, and it's not going to change. You've combed the galaxy and come up with nothing but mono-colored trash, do-gooders and bleeding hearts. You're dead, you half-white! [Bele]
【吹替】貴様はもうおしまいだ。残りの劣等種族もこれからはセロンのひと隅に閉じ込めて、この世から姿を消すまで監視する。貴様が銀河系を駆け回って募った味方がこの単色の無能どもとはな。覚悟しろ。今度こそ殺してやる。
[ふーん]
【直訳】貴様はもうおしまいだ、ロカイ。ああ、それとセロンにいる貴様の同類も収容所送りにしてある。未来永劫そこにいろ。銀河中を駆けずり回って見つけたのが善人づらした同情心厚い、単色のゴミとはな。貴様は死ぬんだ。この右シロが!
●You useless pieces of bland flesh. I'll take you with me, you half-black! [Lokai]
【吹替】黙れ、右クロの体制の手先め。死ぬなら貴様も道連れだ!
[ふーん]
【所感】お互いを"half-white" "half-black"と呼んでるワケね。
●Bele, you keep this up, and you'll never get to Cheron with your prisoner. The Bridge of this ship will be irreparably damaged. This will be your final battlefield. Your 50,000 years of pursuit will have been wasted. [Kirk]
【吹替】止めろ!こんなことをしてると、セロンには絶対に着けんぞ。ブリッジがやられたら、船はおしまいだ。二人とも共倒れだぞ。ベレ、これまでの追跡も全て無駄になってしまうんだぞ。それでもいいのか。
【余談】ここに原題の由来があったと。
- THE MARK OF GIDEON 長寿惑星ギデオンの苦悩
映像ソース:
(DVD*)
(BD)
Netflix
- ●Captain's Log, Stardate 5423.4. We are orbiting the planet Gideon which is still not a member of the United Federation of Planets. The treaty negotiations have been difficult because Gideon has consistently refused the presence of a delegation from the Federation on its soil or any surveillance by the ship's sensors. They have finally agreed to a delegation of one. They have finally agreed to a delegation of one. They insisted it be the Captain of the Enterprise. I am, therefore, beaming down at once. [Kirk]
【吹替】航星日誌、宇宙暦0404.6072。惑星ギデオンの周回軌道に入る。この星とは連盟加入の交渉中であるが、ギデオン側は終始一貫代表の受け入れを拒否し、船からの探査をも拒んできた。しかしついに、エンタープライズの船長一名に限るという条件で受け入れを認めた。そのため私は単身ギデオンに赴くこととなった。
[ふーん]
【直訳】航星日誌、宇宙暦5423.4。エンタープライズは現在惑星ギデオンの軌道上にある。この星は未だ連邦加入を果たしていない。条約締結交渉は難航している。というのも彼らは一貫して連邦からの代表団の上陸を拒んできたからだ。それどころか船のセンサーによる監視も許そうとしない。だが彼らはついに一名の代表受け入れに同意した。しかもエンタープライズ船長とのご指名である。それゆえ、私はこれよりギデオンに転送降下するところである。
●It's too bad Gideon isn't cleared for general visitation, Mr. Spock. According to the physio-cultural reports submitted to the Federation, it's a virtual paradise. [Kirk]
【吹替】スポック、君も同行できなくて残念だ。連盟に提出した報告書によれば、精神文明の発達した星らしい。
[ふーん]
【直訳】ギデオン側が通常の訪問を受け入れなくて残念だ、ミスター・スポック。連邦に提出された自然文化レポートによると、まさに楽園とのことだ。
●We are no longer over Gideon.
【吹替】もうギデオン上空じゃない。
●Where are we? [Odona]
【吹替】じゃ、どこなの?
●I don't know. I'm not familiar with that quadrant. [Kirk]
【吹替】わからん。観測器にはあまり詳しくないんだ。
[はぁ?]
【所感】「この宇宙域には」といってますナ。ギデオンがあるのはアルファ宇宙域じゃないのか?それにしても無意味な訳し替えだ...
●Hodin! [Kirk]
【吹替】大使。
●Yes, Captain Kirk. Our experiment has passed the first stage. We have no need of any of your medicines. We're grateful to you for her illness. You have done well, my daughter. [Hodin]
【吹替】ああ、私の命令だ。これで最初の実験は成功した。薬の必要はない。これも君のおかげだ。感謝している。それからお前にもな、オドーナ。
[ふーん]
【所感】“我が娘”と言ってるね。
●Your report to the Federation was a tissue of lies. You described environmental, physical, cultural conditions that would make Gideon a paradise. [Kirk]
【吹替】連邦側に提出した報告書は全部でたらめだな?環境および物質、精神面でもすべて進歩し、ギデオンはこの世の楽園だとか。
[ふーん]
【所感】おぉ?「連邦」って吹替えてるぞ?
●And so it was. A long, long time ago, what we described was true. The atmosphere on Gideon has always been germ-free, and the people flourished in their physical and spiritual perfection. Eventually, even the life-span increased. Death became almost unknown to us. It occurred only when the body could no longer regenerate itself. And that happens now only to the very old. [Hodin]
【吹替】それは事実なんだ。ただしそれは今からずっと前、約10年も前の話なんだ。この惑星には元々ビールスも、病原菌もいなかった。住民はこの環境のなかで肉体的にも精神的にも完成した。その結果惑星の人口は爆発的に増加した。死亡も全くと言っていいほどなくなってしまった。我々の肉体の再生能力がなくなったときのみ起こる。現在寿命も延びて、それも滅多にない。
[最低]
【所感】たかが10年?って思ったデショ?そんなこと誰も言ってないっつーの。サイテーの勝手訳だな。
- THE LIGHTS OF ZETAR 消滅惑星ゼータの攻撃
映像ソース:DVDコンプリート
(DVD*)
(BD)
Netflix
- ●Captain's Log, Stardate 5725.3. The Enterprise is en route to Memory Alpha. It is a planetoid set up by the Federation solely as a central library containing the total cultural history and scientific knowledge of all planetary Federation members. With us is specialist Lieutenat Mira Romaine. She is on board to supervise the transfer of all newly designed equipment directly from the Enterprise to Memory Alpha. [Kirk]
【吹替】航星日誌、宇宙暦0404.6072。我々は小惑星メモリーアルファに向かっていた。そこは惑星連盟の記録保存所で、加盟している全ての歴史、および科学資料が保存されている。任務は、そこに新しい装置類を届けることで、その技術装備係としてミラ・ロメイン中尉も同行していた。
[ふーん]
【直訳】航星日誌、宇宙暦5725.3。エンタープライズは、メモリーアルファへの航路にある。メモリーアルファとは、連邦が中央ライブラリーとして設立した小惑星で、全連邦加盟惑星の文化的歴史や科学知識の全てを所蔵している。今回、科学者のミラ・ロレイン中尉が同行している。彼女は、新型の装置をエンタープライズからメモリーアルファに直接転送する際のスーパーバイザーとして乗船している。
●You are the sanest, the smartest, that has ever come aboard this ship. [Scott]
【吹替】いやぁ、全く君はすごい。頭もきれるし、今までこの船に乗った中で、最高の技術者だ。
●Anything else? [Romaine]
【吹替】技術者だけ?
[ふーん]
【直訳】他には?
●Anything else I'll... I'll keep to myself for the moment. [Scott]
【吹替】女性としてもさ。これ以上うまく言えないがね。
[ふーん]
【直訳】他には... もうしばらく自分の胸にしまっておくよ。
●When a man of Scotty's years falls in love, the loneliness of his life is suddenly revealed to him. His whole heart once throbbed only to the ship's engines. He could talk only to the ship. Now he can see nothing but the woman. [Kirk]
【吹替】技術主任のチャーリーは、彼女の魅力にすっかり参ってしまった。今まで愛好してきたエンジンや機械には急に興味を失ったらしく、専ら中尉の面倒をみるのに熱心で、実に甲斐甲斐しくはべっていた。
[ふーん]
【直訳】チャーリーのごとき男が恋をすると、それまでいかに孤独に過ごしていたかが明白だ。彼の胸の鼓動が高鳴るのは、船のエンジンに対してだけだった。彼が話をするのは、船とだけだった。それが今や、この女性以外は目にもとまらないようである。
【余談】まさか... こんなプライベートなことまで航星日誌に記録してるんじゃなかろうな?(^^)
●Lieutenant, there are 430 people aboard this ship. You are the only one that passed out and I want to know why. [McCoy]
【吹替】この船には430人の人間が乗っている。その中で気絶したのは君だけだ。その原因を知りたい。
●I want to know why, too. You're the doctor. You tell me. This whole thing is a new experience for me. [Romaine]
【吹替】それは私も同じです。ドクターならご存知でしょ。私にとって初めての経験なんです。
[ふーん]
【直訳】私だって同感です。どうなってるかはドクターの方がよくご存知でしょ。こんなこと私にとっては初めての経験なんです。
●This whole thing is a new experience for all of us. [McCoy]
【吹替】さっきの動揺は皆にとっても初めてなんだ。
[ふーん]
【直訳】誰にとっても初めての経験だよ。
●All of you are accustomed to new experiences. It's part of your work. I'm not. [Romain]
【吹替】新しい経験をするのは皆さんにとって仕事の一部なんじゃありません?私は違います。
[はぁ?]
【直訳】皆さんなら、新しい経験には慣れっこじゃありません?それが仕事なんですから。私は慣れてないから気絶したんです。
【所感】ちょっと訳がヘタで、「自分だけが気絶したのは単に経験の問題だ」という趣旨がつかみにくくなってる。
●She might have something there, Dr. McCoy. This is her first deep space trip, and you know how that affects people. [Scott]
【吹替】彼女の言い分ももっともですよ。何しろ初めての超空間旅行だ。多少おかしくなりますよ。
[はぁ?]
【所感】いまどきなら“ディープスペース探査”とか、カタカナで通じるんやけども(^^)。
●Well, with a bedside manner like that, Scotty, you're in the wrong business. [Chapel]
【吹替】天職を間違えたんじゃないかしら?看護婦顔負けよ。
[秀逸]
【直訳】それだけの応対ができれば、医療部員でも大丈夫ね、チャーリー。
【所感】"bedside manner"って医務従事者が患者に接する態度のことだよね。なかなかの訳し替え。
●Physical contact between us is fatal to our life-forms. Please do not come any closer to our ship. [Kirk]
【吹替】君たちとの脳波接触は我々の死を意味するんだ。頼む、これ以上我々の船に接近しないでもらいたい。
[ふーん]
【直訳】我々が物理的に接触すると、こちらの生命体には致命的障害となる。船にこれ以上接近しないでいただきたい。
●Perhaps it understands another kind of language. Condition Red Alert. [Kirk]
【吹替】言葉は通じても聞くつもりがないのかもしれん。戦闘準備だ。
[ふーん]
【直訳】通じるのは別の言語なのかもな。実力行使という。非常体制。
●Now I understand what's been happening. I... I've been seeing through... another mind. I... I have been flooded with thoughts, not my own, that control me. Oh, Scotty. I'd rather die than hurt you. I'd rather die. [Romaine]
【吹替】やっとわけがわかりました。誰か別人の目で見ていたんです。おかしな考えがひとりでに浮かんできて... チャーリー、あなたを殺しゃしないわ。その前にあたしが死んだほうがましよ。
[ふーん]
【直訳】やっと何が起きてるのか理解しました。別人の心を通じて見ていた... 私... 私の頭の中が私じゃない誰かの思考で一杯になって... 乗っ取って... チャーリー、あなたを傷つけるくらいなら私が死んだほうがましよ。私が死ぬわ。
●All right, now. What's all this talk of dying? They've called a turn on us three out of four times. Well, that's a better average than anybody deserves. It's our turn now. We'll fight them. So, let's not hear anything more about dying. [Scott]
【吹替】心配しなくていい。まだ死ぬと決まってないんだからね。今までは君だったが、今度はこっちだって黙ってない。いつまでもやられっぱなしでいると思ったら大間違いだ。今度はやっつける番だ。だからもうそんな心配しなくていい。それに見たときも知らなかったんだろ?
[ふーん]
【直訳】もう大丈夫だよ。死ぬなんて誰が言った?やつらの攻撃を4回のうち3回まで回避したんだ。褒められてもいい結果だよ?今度はこっちの番だ。やっつけてやるさ。だからもう死ぬことなんて聞かないようにしよう。
【所感】ちょっと訳に自信なし。
●Captain Kirk to Medical Lab. Prepare the anti-grav test units. Let's go. [Kirk]
【吹替】カークより実験室へ。重力室の準備を。行こう。
[はぁ?]
【所感】“反重力試験装置”と言ってる。ここがそもそもの誤りの始まり。
●As soon as she has entered the gravity chamber, secure all ports. [Kirk]
【吹替】中尉が重力室に入ったら出口を固めろ。
●She could kill us all in this state. [McCoy]
【吹替】今触れたら全員やられるぞ。
[ふーん]
【直訳】この状態じゃ、我々全員を殺してしまうかも。
●She will, unless we are able to complete what the Captain has planned. [Spock]
【吹替】そうです。このまま放置しておいても全員やられますね。
[はぁ?]
【直訳】その通りです。船長の計画が成功しなければおしまいです。
【所感】無意味な訳し替え。
●Stay away, Scotty! Don't... They are with me. They will kill you. [Romaine]
【吹替】来ちゃダメよ、チャーリー!触らないで。触ったら殺されるわ。
●You won't let them. [Scott]
【吹替】そんなことさせるものか。
[ふーん]
【所感】ミラがチャーリーをゼータ人に殺させるはずない、という台詞だったのだが。
●The price of your survival is too high. [Kirk]
【吹替】生存のためには犠牲も厭わない、か。
[はぁ?]
【直訳】君らが生き残る代償は高くつきすぎる。
●We only want the girl. [The Zetar]
【吹替】このひとりだけでいいのだ。
【所感】前の台詞からの流れで、「代償が高い」「このひとりだけ(安いもの)」ということだったのだが。
●Captain, if we cannot complete the plan, they will carry out their threat. [Spock]
【吹替】船長、計画を実行するのは今です。単なる脅しではありません。
●We must get her into the pressure chamber. [Kirk]
【吹替】そうだ。今すぐ重力室に入れよう。
[はぁ?]
【所感】“加圧室”としか言ってないのョ。
●Jim, you realize the pressure needed to kill the Zetars might kill the girl, too. [McCoy]
【吹替】ゼータ人を殺せるほど重力を上げれば、ロメイン中尉も危ない。
[はぁ?]
【所感】“圧力”としか言ってない。
●Secure the chamber. Neutral gravity. [Kirk]
【吹替】重力室を閉めろ。ニュートラルにするんだ。
[はぁ?]
【直訳】加圧室を封鎖。無重力状態に。
【所感】“ニュートラル”ってのはまた... 意味不明なカタカナ化だな。
●The Zetars are growing stronger. [McCoy]
【吹替】ゼータ人の力は強まった。
●The weightless state has become their natural condition. [Spock]
【吹替】今まで無重力状態に慣れているのだから当然です。
【余談】これが加圧によってゼータ人を追い出せた理由... ってことか?無重力が彼らにとって自然な状態なので、加圧されると耐えられないと?
●Pressurize the unit. Bring pressure to two atmospheres and then increase one atmosphere per second. Continue increasing pressure. [Kirk]
【吹替】よし、圧力を上げろ。2気圧までアップしろ。以後1秒毎に1気圧上げるんだ。よし、そのまま圧力を上げてくれ。
●Reduce the pressure very, very gradually, Spock. [McCoy]
【吹替】スポック、減圧だ。ゆっくり時間をかけてやってくれ。
●We may tax Mr. Scott's patience, Doctor. [Spock]
【吹替】減圧の速度は指示してください。
[はぁ?]
【直訳】チャーリーが我慢できますかね、ドクター。
【所感】無意味な訳し替え!
- REQUIEM FOR METHUSELAH 6200歳の恋
映像ソース:DVDコンプリート
(DVD*)
(BD)
Netflix
- ●Captain's Log, Stardate 5843.7. The Enterprise is in the grip of a raging epidemic. Three crewmen have died and 23 others have been struck down by Rigelian fever. In order to combat the illness, Dr. McCoy needs large quantities of ryetalyn, which is the only known antidote for the fever. Our sensors have picked up sufficient quantities of pure ryetalyn on a small planet in the Omega system. We're beaming down to secure this urgently needed material. [Kirk]
【吹替】 航星日誌、宇宙暦4040.7076。エンタープライズに恐るべき伝染病が発生した。既に乗組員3名が死亡し、23名が発病していた。この、リゲル星熱病の治療にはライタリンが大量に必要である。オメガ星系の一惑星にそれがあることが探知されたので、我々は早速その惑星に赴いた。
[ふーん]
【直訳】航星日誌、宇宙暦5843.7。エンタープライズが拡大する伝染病にみまわれた。3名の下士官が死亡、他にも23名がライジェル熱に侵されている。この疾病と戦うため、ドクター・マッコイは知られている唯一のワクチンである、ライタリンが大量に必要である。我々のセンサーが、オメガ星系の小さな惑星上に十分な量の純粋なライタリンを検知した。一刻も早く入手すべく、我々は惑星に降り立った。
【所感】"Rigelian"を「リゲル星の」と訳しているが、TNGやENTで「ライジェル○号星」なんてのを聞いたように思う。ただ、オリオン座のベータ星(実在)は「リゲル」と呼ばれている(日本では)。してみると、「リゲル」とすべきだったのか...
●Strange. Readings indicate a life-form in the vicinity, apparently human. Yet ship's sensors indicated this planet was uninhabited. [Spock]
【吹替】船長、近くに生命反応が探知されました。明らかに人類です。船の探知装置には、この惑星は無人と出ていたんですが。
[ふーん]
【直訳】奇妙です。センサーが付近に生命体を検知しました。明らかに地球人です。しかし、船のセンサーではこの惑星は無人となっていたんですが。
●Mr. Flint, if anything happens to us-- four deaths. And then my crew comes down and takes that ryetalyn. [Kirk]
【吹替】覚悟したまえ。もしここでコトが起これば、死ぬのは4人だ。いずれにしろ、ライタリンは必ず我々の物になる。
[ふーん]
【直訳】ミスター・フリント、もし我々に何かあれば、死ぬのは4人だ。しかる後、私の部下が降りてきてライタリンを採取するだろう。
【余談】必要に迫られているとはいえ、なんと無法な恐喝であろうか(^^)。
●Our ship's sensors did not reveal your presence here, Mr. Flint. [Spock]
【吹替】船の装置では、あなたがこの惑星にいることを探知できなかったんですが。
●My planet is surrounded by screens which create the impression of lifelessness. A protection against the curious, the uninvited. [Flint]
【吹替】惑星全体に防御スクリーンを張り、無人に見せかけてある。招かれざる客をここに寄せつけないために。
[ふーん]
【所感】おお!「防御スクリーン」という訳語ってなかなか見ない気がする。ひょっとして初出?
●Do we trust him? [McCoy]
【吹替】信用できるのか?
●It would seem logical to do so for the moment. [Spock]
【吹替】とにかく様子を見てみるしかありませんね。
[ふーん]
【直訳】しばらくそうしてみるのが論理的のようですね。
- THE WAY TO EDEN 自由の惑星エデンを求めて
映像ソース:DVDコンプリート
(DVD*)
(BD)
Netflix
- ●It is definitely the stolen space cruiser, Captain. The Aurora. [Spock]
【吹替】あれは間違いなく盗まれたクルーザー、オーロラ号です。
[ふーん]
【所感】ここはやっぱ“宇宙巡洋艦”って訳して... と思ったけど、船体規模からするとシャトルサイズみたいなので、やっぱクルーザーが適当なのかな。
●Hailing frequencies. Aurora, this is the U.S.S. Enterprise. Captain James T. Kirk commanding. Acknowledge. [Kirk]
【吹替】よし、チャンネルオープン。オーロラ号、こちら宇宙艦隊エンタープライズ号のカーク船長だ。応答せよ。
[ふーん]
【直訳】呼びかけ周波数だ。オーロラ号、こちら宇宙船エンタープライズ号、指揮官のジェームズ・T・カーク船長だ。応答せよ。
【所感】"U.S.S."の訳としては、VGRでの“宇宙艦(ヴォイジャー)”というのがシンプルで好きだった(珍しく^^)。TOS的に“船長”という呼称に即すなら、“宇宙船”ってなるよな...
●Repeat: Federation orders to detain you for... [Kirk]
【吹替】繰り返す、艦隊より拿捕せよとの命令を受けた。停船を命ずる。
[ふーん]
【所感】“連邦より”と訳すべきかと。
●They're veering off, sir. [Chekov]
【吹替】(訳出なし)
[ふーん]
【直訳】進路を変えて逃げようとしてます。
【所感】実は前のカークの台詞、「停船を命ずる」の部分に相当していた。うーむ。
●Stand by on tractor beams. [Kirk]
【吹替】追跡ビーム用意。
[ふーん]
【直訳】トラクタービーム、スタンバイ。
【所感】せめて直訳で“牽引ビーム”ぐらいにはできなかったのだろうか。
●If it continues on course, it will enter Romulan space. [Chekov]
【吹替】現在のコースをとれば、ロミュランの空域に入ります。
[はぁ?]
【所感】やっぱ、「領域」の方がいいんじゃ?(^^)
●Captain's Log, Stardate 5832.3. The son of the Catuallan Ambassador is one of six we have beamed aboard from the stolen cruiser, Aurora. We have been ordered to handle him with extreme delicacy because the treaty negotiations now in progress between the Federation and Catualla are in a crucial phase. [Kirk]
【吹替】航星日誌、宇宙暦0404.7020。盗まれたクルーザー、オーロラ号には、カトゥーラ星の大使の息子が乗っていた。惑星カトゥーラとは、連盟加盟の交渉中で、目下微妙な段階にあるため、その扱いには気を配るよう指令を受けていた。
[ふーん]
【直訳】航星日誌、宇宙暦5832.3。カトゥーラ星の大使の子息が、盗まれたクルーザー、オーロラ号から転送した6人の中にいる。目下進行中である連邦とカトゥーラ間の条約交渉が最終局面を迎えているため、彼の扱いには特に気を使えとの命令である。
●We turn our backs on confusion and seek the beginning. [Sevrin]
【吹替】我々はカオスに背を向け、新生の道を求めた。
[ふーん]
【所感】「神聖」かと思いますた(^^)。
●Oh, Pavel, you have always been like this. So correct. And inside the struggle not to be. Give in to yourself-- you will be happier. You'll see. [Galliulin]
【吹替】ねえ、チェコフ。あなたって相変わらずよ。いつも堅苦しくって、そのくせそれも嫌で悩んでる。思い切って自分を出せば?もっと楽しくなるわ。そうでしょ?
[ふーん]
【所感】ずっと“パベル”と、ファーストネームで呼んでるんだけども... ま、あんまし認知されてないだろうから、妥当なところか。
●Go to your friends. [Chekov]
【吹替】君の気持ちはわかったよ。
[ふーん]
【直訳】お仲間のところへ行きなよ。
●There's a nasty little bug evolved in the last few years, Jim. Our aseptic, sterilized civilizations produced it. Synthococcus novae. It's deadly. We can immunize against it, but we haven't learned to lick all the problems yet. [McCoy]
【吹替】最近、新しい非常にやっかいな最近が現れた。この無菌化された人工の社会の産物だ。“シンソロコーカス・ノバエ。” 恐ろしい菌だ。免疫法もあるが、まだ研究段階で完全なものじゃない。
●Does he have it? What about the others? [Kirk]
【吹替】じゃ、この男が?他の者は?
●Well, the others are clear. He doesn't have it. He's a carrier. Remember your ancient history? Typhoid Mary? He's immune to it, as she was, but he carries the disease and spreads it to others. [McCoy]
【吹替】他にはいない。この男も発病はしない保菌者なんだ。大昔のチフスの例もある。全く同じケースだ。自分は免疫になっていて、他人に病気をばらまく。
[はぁ?]
【所感】“腸チフスのメアリー”と言ってますナ。訳出されてないのは残念。Wikipediaにも項目がありました。
【余談】ワタシ的には、このエピソードを見る直前に荒木飛呂彦氏のマンガを読んでいたので、偶然とは恐ろしいと思った覚えがありまふ(^^)。
●Bridge to Captain. Do you wish to open communication, sir? [Sulu]
【吹替】ブリッジより船長へ。向こうと交信しましょうか。
●No. No, they tried to destroy us. Let them think they succeeded. I want the coordinates zeroed in so that when we beam down, we won't be visible to them. [Kirk]
【吹替】いや、それはいかん。我々を殺したと思っているんだ。そう思わせておく。転送の座標もゼロにして、彼らに見えんようにしてもらいたい。
[最低]
【直訳】いや、ダメだ。彼らは我々を殺そうとした。成功したと思わせておくさ。座標の狙いを定めて、転送時に彼らに見えないようにしてもらいたい。
【所感】ふむ、"zero in on 〜"で「〜に狙いを定める」という意味があるのでそっちがより適当だろう。ハッキリ言って誤訳。
●The legends were true, Captain. A fantastically beautiful planet. [Spock]
【吹替】神話でなく本当でした。正にこの世の楽園です。
【余談】えーと、各所の意見のとおり、伝説の星がごくわずかの探査であっさり見つかり、なおかつ宇宙船でたった3時間のところにあったなんてのは... ツッコミどころありすぎやなぁ(^^)。
●Poison. Fruit is deadly. [McCoy]
【吹替】果物だ。すごい毒性だ。
●His name was Adam. [Spock]
【吹替】禁断の木の実ですね。
[ふーん]
【直訳】彼の名はアダムでしたね。
【所感】そーいや、劇中、一切訳出されてない... かも?
●Ms. Galliulin... it is my sincere wish that you do not give up your search for Eden. I have no doubt but that you will find it... or make it yourselves. [Spock]
【吹替】ミス・イリーナ。今度のことで諦めず、本当の楽園を見つけるよう希望します。いつか必ず見つけると、確信しています。それとも自分で作り出すか。
[はぁ?]
【所感】"Ms."はファミリーネームに!
●We reach, Mr. Spock. [Kirk]
【吹替】これで私も、ハーバートとは呼ばれまい。
[ふーん]
【所感】えーと、完全に訳し替えられていることだけは確かなんだけど... 原意はどういう意味なのか... わかりかねる。
- THE SAVAGE CURTAIN 未確認惑星の岩石人間
映像ソース:
(DVD*)
(BD)
Netflix
- ●All observation stations, take final reading. This'll be our last orbit. [Sulu]
【吹替】各探査装置、終了準備願います。最後の周回です。
[はぁ?]
【直訳】全観測ステーション、最終観測開始。これが最後の周回となる。
【所感】ナンかヘンな訳。
●Fascinating. [Spock]
【吹替】おもしろい。
【余談】定番フレーズ。
●I have been described in many ways, Mr. Spock, but never with that word. [Lincoln]
【吹替】今まで私もいろいろ形容されてきたが、そう言われたのは初めてのことだ。
●Gentlemen, I don't for a moment believe that President Lincoln is actually coming aboard, but we're dealing with an unknown and apparently highly advanced life-form. Until we know... when in Rome, we'll do as the Romans do. [Kirk]
【吹替】諸君、この私も本物のリンカーンが来ると信じているわけではない。しかし何者であれ、相手は高度の知性を持つ生命体だ。事情がわかるまで、相手に合わせるのが最上の方法だ。
[ふーん]
【所感】「ローマではローマ人のするようにしろ(郷に入りては郷に従え)」と言ってますナ。また、"life-form"を“生命体”と訳したのは初めてみた気がする(これまでは“生命形態”だった)。
●Appropriate ruffles and flourishes. Mr. Spock. Security, stand ready. [Kirk]
【吹替】適当に愛想よくやってくれ。頼むぞ、スポック。警備班、用意はいいな。
[はぁ?]
【直訳】ミスター・スポック、適当に太鼓とファンファーレを頼む。保安部員、位置につけ。
【所感】リンカーン転送の際に、音楽をならしたのと関係するものと思われる。無意味な訳し替え。
●Phaser team, set ready for a heavy stun. [Dickerson]
【吹替】フェイザー用意。強度ショックにセット。
【余談】フェイザーの麻痺に"heavy"や"light"があるのか?
●Human, Jim. [McCoy]
【吹替】間違いなく人間だ。
【直訳】人間だ、ジム。
●All too human, Dr. McCoy. [Lincoln]
【吹替】間違いが多いというべきだね。
[絶品]
【直訳】人間くさすぎるというべきかな、ドクター・マッコイ。
【所感】ガーン!か、感動の訳し替えだ... ヒサビサの「絶品」を見た!
●643 miles, 2,021 feet, 2.04 inches at this moment, using your old-style measurements. [Spock]
【吹替】厳密に言いますと、現在643マイル、2,021フィート、2.04インチです。普通はキロ単位を使います。
【余談】マイルで読み上げてるから絶好のツッコミどころだと思ったら...(^^)
●What a charming Negress. Oh, forgive me, my dear. I know that in my time, some used that term as a description of property. [Lincoln]
【吹替】かわいい黒人娘だ。これは、どうも失礼した。そう呼ぶのがあの時代では一般的だったが、今では変わっておるのか?
●But why should I object to that term, sir? You see, in our century, we've learned not to fear words. [Uhura]
【吹替】その呼び方ではいけないんでしょうか。黒人は蔑称ではありません。現在言葉にタブーはないんです。
【余談】リンカーンの前にウラが出てきたからひょっとしてと思ったけど、やっぱきたね(^^)。だけど、リンカーンは「奴隷解放」こそしたけど、「人種差別撤廃」はしなかったって聞いたよ。
●Live long and prosper, Spock. [Surak]
【吹替】ミスター・スポック、長寿と繁栄を。
[秀逸]
【所感】おぉ、さすがに元祖バルカン人、ちゃんと挨拶を心得ている(^^)。
●Kahless the Unforgettable, the Klingon who set the pattern for his planet's tyrannies.
【吹替】カーレス、クリンゴン帝国の独裁制の基礎を固めた男だ。
【余談】カーレスが暴君だったって話はあったっけ?
●I'm all right, Captain. However, I suggest that we prepare ourselves for another attack. [Kirk]
【吹替】大丈夫です。それより次の攻撃にそなえるべきだと思いますが。
●No. I think Colonel Green is right. That rock-like thing is our enemy, not those illusions. [Kirk]
【吹替】しかし、その方法が問題だ。本当の敵はあの幻覚じゃない、岩の怪物だ。
[はぁ?]
【直訳】いや、グリーン大佐の言うことはある意味正しい。あの岩状生物こそが敵であって、幻覚は関係ない。
【所感】無意味な訳し替え。
●We have a complete power failure. We're on emergency battery power only. [Scott]
【吹替】パワーが上がらなくて不可能です。非常用エンジンでやっともってるんです。
[ふーん]
【直訳】深刻な動力障害です。非常用バッテリーだけで稼動中です。
●What happened? [Kirk]
【吹替】どうしたんだ?
●I can't explain it, sir. But the matter and antimatter are in red zone proximity. [Scott]
【吹替】それがまったくわかりません。反物質融合装置が急に赤信号になったんです。
[はぁ?]
【所感】“赤信号”って...(^^)。まぁ、装置のレッドゾーンってのがどんな状態なのだ、わかったようでわからんところだが。
●May you live long and prosper. [Surak]
【吹替】長い繁栄と長寿を。
[はぁ?]
【所感】あれ〜?なんでココでわざわざ変な訳を当ててんの?
●You said yourself, Colonel, that we have common cause-- to survive. Together, we can. [Surak]
【吹替】お互い協力すれば、ここから脱出できる。よく考えてくれ。それしか方法はない。
[ふーん]
【直訳】自分で言ったろう、大佐。我々には共通の理由がある。生き残ること。一緒にやろう。我々ならできる。
●There is still so much of their work to be done in the galaxy, Spock. Mr. Sulu, break us out of orbit and continue to our next assignment. [Kirk]
【吹替】この銀河系にもまだまだやることがたくさんありそうだな。カトウ、周回軌道離脱だ。ワープスピード、次の任務空間に向けてスタート。
[はぁ?]
【直訳】ミスター・スポック、この銀河でも彼らにやってもらいたいような仕事がまだまだあるな。ミスター・カトウ、軌道離脱ならびに次の任務に向けて発進。
- ALL OUR YESTERDAYS タイムマシンの危機
映像ソース:
(DVD*)
(BD)
Netflix
- ●Captain's Log, Stardate 5943.7. We have calculated that Beta Niobe will go nova in approximately three and a half hours. Its only satellite, Sarpeidon, is a Class-M planet, which at last report was inhabited by a civilized humanoid species. Now, our instruments show that no intelligent life remains on the planet. [Kirk]
【吹替】航星日誌、宇宙暦0404.3072。恒星ベータ・ニオベは、3時間半後に新星に変わる。その星系の惑星中、人類が生存しているのはサプレイドンだけであった。しかし、船からの探索では生命体はひとつも認められなかった。
[ふーん]
【直訳】航星日誌、宇宙暦5943.7。我々の計算によると、ベータ・ニオベは約3時間半後に新星爆発を起こす。星系唯一惑星サルペドンはMクラス惑星であり、前回の報告によれば文明人居住者がいるとのことだ。だが、我々の計器によれば、この惑星に知的生物は残っていないと出た。
【所感】"its only satellite"というから衛星なのかと思ったが、この場合は恒星を周回する星(惑星)のことを意味するということでいいのだろうか。それと、「ニオベ」「サルペドン」はいずれもギリシア神話の登場人(?)物のようだが、字幕によれば"Sarpeidon"、辞書によると"Sarpedon"である。どちらが正?
●May I help you? I am the Librarian. May I be of assistance? [Atoz]
【吹替】お手伝いしましょう。私はここの係の者です。ご用があったら何でも。
●Perhaps you can, Mister...? [Spock]
【吹替】お願いします。お名前は?
●Mr. Atoz. [Atoz]
【吹替】エトス。
【所感】"A to Z"というワケだ。司書らしい、そして安直な名前だねぃ。吹替えの方で、アカラン(あ〜ん)とでも変更されていたら絶品とたたえるところだが(^^)。