- SHOCKWAVE, PART II 暗黒からの衝撃波(後編)
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
Netflix
- ●You're thinking of time travel like we're in an H.G. Well novel. We're not. It's far more complicated. [Daniels]
【吹替】タイムトラベルはSF小説とは違います。もっと複雑なんです。
[ふーん]
【直訳】あなたは、タイムトラベルをウェルズの小説のように考えてるんでしょうが、違うんですよ。もっと複雑なんです。
●He's not here, unless he's dead. But we did find this. [A Suliban officer]
【吹替】船長はいませんでしたが、痕跡がありました。
[ふーん]
【直訳】船長はいません。死んでたら別ですが。しかし、これを見つけました。
●Jonathan Archer doesn't report to you. [Forrest]
【吹替】アーチャーはあなたの直属ではない。
[ふーん]
【直訳】ジョナサン・アーチャーがあなたの命令で動く義務はない。
●No, he doesn't. But Subcommander T'Pol does. And since she would never comply with his present actions... I have to conclude that she's being held against her will. [Soval]
【吹替】ええ、違いますよ。だが副司令官は部下です。トゥポルが船長の今の行動に従うはずはないですから、拘束されていると考えざるを得ません。
[はぁ?]
【直訳】ええ、そのとおりですとも。しかし、トゥポル副司令官にはその義務があります。つまり、彼女は船長の今の行動に従うはずはありませんから、意思に反して拘束されていると結論せざるを得ません。
【所感】提督の台詞からの繋がりが悪い。「アーチャーが直属でない」といったら、「トゥポルは直属だ」というべきだし、「トゥポルは部下だ」といったら「アーチャーは部下でない」とすべきだ。なぜそうしなかったのか、意図がわからん(原語ではそうなってるわけだし)。
●Do you remember when I asked you to keep an open mind? [Archer]
【吹替】トゥポル、以前心を開けと言ったことを覚えてるか?
[はぁ?]
【所感】これは、"SHOCKWAVE, PART I"での話である。しかしそのときは「常識にとらわれるな」と訳し替えられていたので、吹替えでしか観てない視聴者には混乱の元。しっかりしてね。
●Whatever you're about to say, I don't want to hear it. [Sato]
【吹替】黙って私の言うとおりにして。
[ふーん]
【直訳】何を言っても聞く耳もたないから。
【余談】こんな緊迫した状況で、敢てこんなシーンを入れる必要があるんだろうか(^^)。
●You certainly took your time. He had this pressed against my head. [T'Pol]
【吹替】何もたもたしていたの。危ないところだったわ。
[ふーん]
【直訳】何もたもたしていたの。これが私の頭に突きつけられてたのに。
●Had to be sure they were preoccupied. [Tucker]
【吹替】慎重に行動してたのさ。
[ふーん]
【直訳】やつらの意識が完全に君に向いたと確信できなきゃね。
●There's very little time. Will you alert the tractor teams? [A Suliban officer]
【吹替】時間が迫っています。曳航班に知らせてもらえますか。
●You do it. I'm busy. [Silik]
【吹替】ダメだ。私は忙しい。
[ふーん]
【直訳】自分でやれ。私は忙しい。
●Cell Ships, 30 of them. Thirty-five approaching at high warp. [Sato]
【吹替】細胞船です。30隻、35。ワープで急接近。
[はぁ?]
【所感】"cell ship"を“細胞船”ってのは... ナンかズッコケるんやけど。 “螺旋艦”に共通するモノがあるな(^^)。
●I said, you're an ugly bastard. [Archer]
【吹替】何度でも言ってやる。マヌケ野郎!
【余談】出ました、ハン・ソロ台詞(^^)。
●Good Luck, Jonathan. All of you. [Forrest]
【吹替】幸運を祈る。それでは。
[ふーん]
【直訳】幸運を祈ってるぞ、ジョナサン。クルーの諸君もな。
- CARBON CREEK スプートニクの飛んだ夜に
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
Netflix
- ●Say when. [Archer]
【吹替】いいとき言って。
●When. [T'Pol]
【吹替】いいとき。
[秀逸]
【所感】普通なら、"Stop"とかいうんだろうね。トゥポルの天然(?)ボケをうまく訳出してる。
●I didn't know you drank wine. [Archer]
【吹替】ワインは飲まないのかと。
●Under the circumstances, I'll allow myself a small indulgence. [T'Pol]
【吹替】こういう席ですから、少々の不摂生はかまわないでしょう。
●Make mine a large indulgence. [Tucker]
【吹替】俺はたっぷり不摂生します。
[秀逸]
【所感】お、台詞の引用がしっかりなされてますナ(^^)。
●I've been filling out your annual crew evaluation. [Archer]
【吹替】今、一年間の勤務評価を書いている。
【直訳】今、君の年間勤務評価を書いている。
●The High Command has requested my evaluation of you. [T'Pol]
【吹替】私も最高司令部に船長の評価を提出します。
[ふーん]
【直訳】最高司令部も私の評価を求めてきてます。船長について。
【所感】アーチャーが"your evaluation"といい、トゥポルも"my evaluation"と返した。その時点で、両人ともトゥポルの評価について語っているのかと思いきや、実は船長の評価のことで少々ドキッとした。そんなニュアンスが出てればもっとよかったと思うのだが(重箱の隅レベルだけどサ)。
●Every school kid knows that... Zefram Cochrane met the Vulcans in Bozeman, Montana, on April 5, 2063. I've been there. There's a statue. [Tucker]
【吹替】2063年4月5日、モンタナ州ボズマンでゼフレム・コクレーンがバルカン人と遭遇した。子供でも知ってる。俺も行きました。
[ふーん]
【所感】最後に「銅像がたってる」って部分を訳出してない。
【余談】『ファースト・コンタクト』でジョーディが言ってた銅像は、このころすでにあったワケね。アーチャーが部屋に像のレプリカを持ってたりするけど。
●Fascinating. [T'Pol]
【吹替】美しいわ。
【余談】おっとぉ?こんなところで実は定番フレーズが使われていようとは。元々定番の訳がないので、評価対象外としておくことにする。
●Our scans showed a settlement approximately six kilometers away. [Mestral]
【吹替】スキャン結果によれば、ここから6キロほど先に居住地域があります。
【余談】えーと、バルカン人同士なのに地球語を話してるのはしょうがないとして、距離の単位まで既にメートル法準拠ってのはどうよ?まぁ、トゥポルの「お話」だからということなんかね。
●What if you lose? I'll have to... socialize with him. [T'Mir]
【吹替】負けたらどうするのよ?彼と... つきあうことになるわ。
【余談】お堅いバルカン人らしく、「係わりを持つこと」自体を懸念してるって感じですナ。
●Do you suppose they've experimented with protein replicators? [Mestral]
【吹替】タンパク質レプリケーターの実験はしてるでしょうか?
【余談】ENT時代のレプリケーターってのはどんなモンなんかな?単純なタンパク質が合成できるだけって感じだ。NX-01にもソレっぽいのはあるけど、飲み物が出てくるところしか見たことないし、料理はシェフが作ってるみたいだし...
●Two Vulcans stroll into a bar, hustle a few games of pool... and walk out with an armload of TV dinners. Sounds like an old episode of the Twilight Zone. [Tucker]
【吹替】バルカン二人がバーへ行き、賭けビリヤードでひと稼ぎ。冷凍食品かかえて帰ってくるなんて、昔のテレビのミステリーゾーンみたいだ。
[秀逸]
【所感】イイカンジの訳ですナ。だけど、冷凍食品のことを"TV dinner"というとは知らなかった。
【余談】それにしても"Twilight Zone"って、なんでわざわざ「ミステリーゾーン」って改題されてるのか、常々不思議。
●Your signal was received by a Tellarite freighter. It took them some time to forward it to the High Command. [Tellas]
【吹替】テラライトの貨物船が信号をキャッチしたが、最高司令部に報告されるまで時間がかかったようだ。
【余談】お、ここで既に"Tellarite"に言及が。
●So, you're the lady with the invention that's going to change the world. [A business man]
【吹替】それで、世界を変える発明を見せるというのはアンタかな?
【余談】実際、マジックテープ(面ファスナー)の発明は1950年代のことらしい(スプートニクの打ち上げは1957年)。発明者はスイス人とのことだけど。しかし、それこそ重大な“文化汚染”じゃないのか、トゥミヤさん(^^)。
●Do you realize you've just rewritten our history books? [Tucker]
【吹替】今、人類の歴史を書き換えたってことに気づいてます?
●A footnote, at least. [T'Pol]
【吹替】注意書きをつけた程度です。
[ふーん]
【所感】一般的には「脚注」と訳されるんだけど... ナンか少し不自然な気が。
●総評
総評つか、余談だけど邦題の『スプートニクの飛んだ夜に』は、いいタイトルだねぇ。
- MINEFIELD 許されざる越境
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
Netflix
- ●They say they've annexed this planet in the name of something called... "The Romalin Star Empire." [Sato]
【吹替】この惑星を、彼らの名の下(もと)に併合したといってます。ロマリン帝国とか。
●Romulan. It's pronounced "Romulan." [T'Pol]
【吹替】ロミュランです。ロミュランと発音するんです。
【余談】文字を読んだワケじゃなし、なんで発音を間違うのかちょっと不思議。単に聞きとりづらかっただけ?
●I was trained not to fraternize with superior officers. [Reed]
【吹替】上官と気安い関係になるなと教わりました。
●Never too late to learn. [Archer]
【吹替】新しい教えさ。
[ふーん]
【直訳】学ぶのに遅すぎるってことはないだろ?
●Frankly, sir, from my point of view... that kind of socializing has no place on a starship. [Reed]
【吹替】もし言わせていただけるなら、人付き合いの余地は、宇宙船にはありません。
●I had a CO once, felt the same way. "They're your crew, not your friends." [Archer]
【吹替】そういう指揮官に、ついたことがあった。「クルーは友達ではない」と言ってた。
[ふーん]
【直訳】同じ感じの指揮官がいたよ。「彼らは部下で、友人ではない」とな。
【余談】"CO"ってのは"Commanding Officer"の略なのね。
●This last detonation circuit has an added attraction. [Reed]
【吹替】この最後の起爆装置は、お楽しみ付です。
[ふーん]
【所感】「付録付」って感じなのかな?
●If I were the kind of captain you think I should be, I'd bust your ass back to crewman. [Archer]
【吹替】俺が君の望むような船長なら、下士官に格下げしてるぞ。
[秀逸]
【所感】"crewman"を、ちゃんと“下士官”としているのが秀逸。VGRとは違いますナ(^^)。でも、“格下げ”っつーより、“降格”の方がよかったような。
【余談】どうしてもFour-letter wordを使いたいアーチャーなのでした(^^)。
●If it had exploded, how big would the yield have been? [Archer]
【吹替】もし爆発したら、威力はどのくらいになると思う?
●Judging by the damage the first mine caused, I'd guess about a quarter of a kiloton. [Reed]
【吹替】ひとつめの機雷の被害からみて、1/4キロトンぐらいでしょう。
[はぁ?]
【所感】"quarter"を1/4(4分の1)って直訳するの、好きじゃないんだよなー。日本語にはない概念だからどうしても不自然になっちゃう気がする。「推力1/4」ぐらいは許容範囲なんだけど、できるだけ言い替えてもらいたいモンだ(この場合は「250トン」ってね)。
- DEAD STOP 謎の自律浮遊基地
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
Netflix
- ●When will I be able to return to duty? [Reed]
【吹替】それで、いつ任務に戻れるんです?
●Another week, possibly two. [Phlox]
【吹替】1,2週間は無理でしょうな。
[ふーん]
【直訳】もう1週間、もしかすると2週間かも。
●Two weeks? [Reed]
【吹替】そんなに?
[秀逸]
【直訳】2週間?
【所感】この件(くだり)、ささいだけども「日本語らしく」訳し替えてありますナ。
●Your wound might heal faster if you allow me to apply a few more Regulan Blood Worms. [Phlox]
【吹替】あと何匹かレグラスの赤虫治療を受けていただければ、早く治ります。
[秀逸]
【所感】"Regulan"を“レグラスの”と訳してるのが秀逸。ただ、"Regulus" のことならば、「レグルス」とあてるべきなのだが。
●You're not putting any more of those things inside my leg. You still haven't found the last one. [Reed]
【吹替】あんな不気味なもの、二度とゴメンだ。1匹かかえたままなのに。
[はぁ?]
【直訳】あんなものをこれ以上脚の中に入れようなんて。未だに1匹目を見つけられないくせに。
【所感】「最初の一匹を見失ったまま」という意味を残さないから...
●He'll come out on his own, eventually. [Phlox]
【吹替】心配しなくても、そのうち自分で出てきますよ。
[ふーん]
【所感】前の台詞を訳し替えてしまい、ちょっと流れが不自然になってる気がする。
●Captain, we're receiving a response to the distress call. It's a Tellarite freighter. [T'Pol]
【吹替】船長、救難信号に応答がありました。テラライトの貨物船です。
【余談】"CARBON CREEK"のときといい、テラライトってのは救難信号を受信してまわってるのか?(^^)
●It's reconfiguring to fit the saucer section. [Tucker]
【吹替】エンタープライズに合うように変えているのかな?
[はぁ?]
【所感】「円盤部に合うように」と言ってますナ。
●It appears an invitation's been extended. [T'Pol]
【吹替】歓迎されているのは間違いないでしょう。
[ふーん]
【直訳】招待の手を差し伸べているとみていいのでは。
●They need to work a little on their hospitality. [Archer]
【吹替】歓迎の意をはっきり表してほしいね。
[ふーん]
【直訳】歓迎なら少しは態度でみせて欲しいもんだ。
●I don't see that we have a lot of opinions. [Tucker]
【吹替】行くっきゃないでしょう。
[ふーん]
【直訳】他の見方もみあたらないと思いますが。
●I believe it's a molecular synthesizer of some kind. Similar to a protein resequencer, but far more advanced. [T'Pol]
【吹替】一種の分子再配列装置のようなものでしょう。プロテイン再配列装置に似ていますが、ずっと進化したものです。
[はぁ?]
【所感】"protein"をそのままカタカナ化?"CARBON CREEK"では「タンパク質」と訳していたが。さては別の訳者だな?(^^) ワタシ的には、「プロテイン」というと日本語では別の意味に聞こえるので、訳すべきだと思う。
●I guess I need to do a better job at repressing my emotions. [Archer]
【吹替】まだまだ修行が足りないな。気持ちを読まれるとは。
[絶品]
【直訳】もっとうまく感情をおさえる必要があるようだな。
【所感】スバラシイ!ヒサビサの「絶品」でゴザイマス(^^)。まさに「原意を尊重しつつ、より日本語らしい」。
【余談】他のヒトにはわかってもらえない気がするな... これをそこまで評価する理由が。自分でさえ明確な説明は難しいのだからしょうがないケド。
●With this kind of technology, Starfleet could build ships that maintain themselves. [Tucker]
【吹替】あんな技術があれば、自動修理機能付の船が作れちまう。
【直訳】こんな技術があれば、艦隊もメンテナンスフリーの船が建造できるかも。
【所感】我ながら「メンテナンスフリー」はいい訳だと思ったが、それだとちょっと意味が違うかナ(^^)。
●They are the docking berth. We're here. [Tucker]
【吹替】ここがドッキングバース。今いるのがここ。
[ふーん]
【所感】「バース」って... 船舶用語で係留地のことラシイ(専門用語としてそのままカタカナ化されてる)んだけど... あんまし馴染みがないよね。「ドッキングベイ」とか... 訳し替えてもよかったのでは?
●A machine capable of billions of calculations every nanosecond and it can fit inside the proverbial breadbox. [Tucker]
【吹替】ここのコンピューターは1ナノセカンド毎に膨大な計算能力を持っているというのに、その大きさは驚くほど小さい。
[はぁ?]
【直訳】1ナノ秒毎に何十億の計算ができる機械だぞ。なのにそこらの食糧貯蔵庫程度の大きさしかないんだ。
【所感】量の方を「膨大な」で済ませるんなら、わざわざ「1ナノセカンド毎に」なんていう必要はなかったのでは。
●This computer may not take kindly to people snooping around. [Reed]
【吹替】でも基地内をコソコソ嗅ぎまわるというのはまずいでしょう。
[ふーん]
【直訳】このコンピューターにしても、そこらを嗅ぎまわる連中がいたらそれほど寛容じゃないかもしれませんよ。
●Did you notify the crew that this section was off-limits? [Archer]
【吹替】立ち入り禁止だということは全員に知らせただろうな?
●Yes. [T'Pol]
【吹替】はい。
●Apparently somebody didn't get the message. [Archer]
【吹替】少尉には届いていなかったようだ。
[ふーん]
【直訳】明らかに知らされていない者もいたようだぞ。
●What guarantee do I have that these duranium pin won't fly out the instant we jump to warp? [Tucker]
【吹替】一体、どう保証してくれるつもりなんだ。ワープした途端にデュラニアムピンが吹っ飛んだら、どうしてくれるんだよ?
[はぁ?]
【所感】デュラニアム?デュラニウムだろ。ナンか突然レベルが低くなってきたな。
●It did some heavy damage, sir. Power levels are dropping. But the plasma hasn't ignited the O2 conduits yet. [Reed]
【吹替】かなりのダメージを与えました。パワーレベルが落ちています。でもコンジットの点火には失敗したようです。
[はぁ?]
【所感】なぜ"O2"を訳出しなかった?酸素分子O2のことなんだが。
●Command functions are coming back online. [T'Pol]
【吹替】コマンド機能が復活しました。
●Engines? [Archer]
【吹替】エンジンは?
●Impulse and thrusters. [Tucker]
【吹替】どちらも万全です。
[はぁ?]
【直訳】インパルスエンジン、スラスター、オンライン。
【所感】「どちらも」っていうと、通常エンジンとワープエンジンのことかと思ってしまうのだが、ここでは違うんだよね。ってことは、「ワープエンジン以外はいけます」の方がいいかな。間尺的にも。
●If we don't disengage soon, we'll be incinerated. [T'Pol]
【吹替】このままでは基地もろとも爆発します。
[ふーん]
【直訳】即刻退去しなければ、我々は宇宙の藻屑です。
●Full thrusters! [Archer]
【吹替】エンジン全開。
[はぁ?]
【直訳】スラスター全開。
【所感】似て非なるモノなのよ...
●It's no good. If I fired up the impulse engines, we'd tear off the saucer section. [Tucker]
【吹替】ダメです。インパルスを始動させればソーサー部の半分が引きちぎられる。
[はぁ?]
【所感】「ソーサー部」ってのもあんまりきかんナ。「円盤部」だろ?
●Can you launch a torpedo? [Archer]
【吹替】魚雷を発射できないか?
●At this range, sir, I wouldn't recommend it. [Reed]
【吹替】この射程距離ではお勧めできません。
[ふーん]
【所感】ナンかこのシーンで「射程距離」って違和感ない?単に「距離」でいいような。
●I agree, but I don't think we have much choice. [Archer]
【吹替】我々に迷ってる余裕はないんだ。
[ふーん]
【直訳】同感だが、選択の余地はないと思う。
●The doctor told me what happened. [Mayweather]
【吹替】ドクターから一部始終を聞きました。
[ふーん]
【所感】ナカナカ。
●総評
どうも評価が難しい回だ。「絶品」の出た前半からすると最高評価がつくかと思いきや、後半になって失速した(^^)。とにかく台詞によって翻訳レベルが極端に違いすぎる。もしかして複数人で訳してるとか?
- MARAUDERS 招かれざる訪問者
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
(BD)
Netflix
- ●How fast can it go? [Q'ell]
【吹替】最高速度は?
●She's designed for one-quarter impulse, but I've been able to sueeze a little more out of her. [Tucker]
【吹替】1/4インパルスが出るよう設計されてるが、その気になりゃもう少し出せる。
[ふーん]
【所感】「推力1/4」の例ですな。
●You're a pilot? [Q'ell]
【吹替】おじさん、パイロット?
●Engineer. [Tucker]
【吹替】機関士さ。
[はぁ?]
【所感】ここは素直に「エンジニア」としといた方がよかったと思うが。
●We have three months of good weather, Captain. Three months to pump all the deuterium we can before the winter.
【吹替】天気がいいのは3ヶ月間だけなんだぞ。冬までにできるだけデューテリアムをくみ上げないと。
【余談】「デューテリアム」って、実際ナンなんだろ?今までずっと「重水素と訳せ」ってツッコミを入れてきたけど、重水素なら常温で気体だからポンプでくみ上げることなどないハズ。ENTでは一貫して訳さない方針のようだが、その辺を考慮してのことなんだろうか。
●余談
原題"MARAUDER"を見て、またフェレンギかと思った(フェレンギ艦マローダーのことかと)。それと、黒澤の『七人の侍』っぽい気がした(未見だけど^^)、。
- THE CATWALK 嵐を告げる男達
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
(BD)
Netflix
- ●Haven't you ever gone camping? [Archer]
【吹替】キャンプに行ったことは?
●In a manner of speaking. I once participated in the kahs-wan ritual. I was taken to the desert and left to survive for 10 days. [T'Pol]
【吹替】似たものなら。以前カズワンの儀式に参加したことがあります。砂漠での10日間のサバイバルでした。
【余談】おぉ!"kahs-wan"!バルカンの成人式。ENTってTASリスペクトなシリーズやね。
- CEASE FIRE 戦場の絆
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
(BD)
Netflix
- ●You're sure he wants me? [Archer]
【吹替】私に仲介役を?
[ふーん]
【直訳】大使が本気で私を必要としているとお考えで?
●Ambassador Soval said your presence is crucial to resolving the crisis. [Forrest]
【吹替】ソバル大使によれば、危機を回避するために君は重要らしい。
●How do they expect me to help... settle a conflict they haven't been able to resolve in 100 years? [Archer]
【吹替】私に何ができるって言うんです?彼らが百年かけても解決できなかった難問なんですよ。
●Jonathan, this is the first time the Vulcans have asked for our help. You're the closest thing we have to an ambassador out there. You know how important this could be. [Forrest]
【吹替】ジョナサン、バルカン側が助けを求めてきたのは初めてだ。そっちで大使を務められるのは君しかいない。力を貸してくれ。
[ふーん]
【所感】最後、「如何に重要か君ならわかるだろう?」と言ってる。
●I don't like pushing the engines this hard. The injectors are running at 110%. [Tucker]
【吹替】これじゃエンジンがかわいそうだ。110%の稼働率です。
[ふーん]
【直訳】こんなにエンジンを酷使するのは気に入らないな。インジェクターは110%稼働中だ。
● They're rated for 120%. [T'Pol]
【吹替】限界は120%です。
[はぁ?]
【所感】限界は120%だから問題ない、と訳しているが、原意はタッカーが110%と言ったのを、120%と訂正している文脈。無意味な訳し替え。むしろ誤訳に近い。
●Yeah, and my underwear's flame retardant. That doesn't mean I'll light myself on fire to prove it. [Tucker]
【吹替】わざわざ火だるまになって服の燃えにくさを試す趣味はないね。
[ふーん]
【直訳】まぁね、俺のパンツは耐火仕様ではあるけどさ。だからってそれを証明するために自分に火をつけるのとは話が違う。
●I think we'll make it in one piece, Trip. [Archer]
【吹替】取り越し苦労だよ、トリップ。
[ふーん]
【直訳】壊れたりはしないと思うがね、トリップ。
●I've been reading about Paan Mokar in the Vulcan database. It doesn't say a lot. Class-D, not much bigger than Earth's moon... claimed by the Vulcans in 2097. [Archer]
【吹替】データベースでパーン・モカーについて調べてみた。情報は少ない。クラスDで、2097年にバルカンの統治下に入ってる。
[はぁ?]
【所感】「地球の月よりさほど大きくもない」という部分を訳出していない。
●When the Andorians first arrived a century ago... they began to terraform the planet. [T'Pol]
【吹替】その半世紀前、アンドリア人が先に降り立ち、住環境を整えました。大気の生成にも成功し、移住を開始したのです。
[はぁ?]
【所感】「1世紀前」と言ってる。ワザとだよな?でも、無意味な訳し替えを通り越して誤訳の域に。
●If it was unclaimed at the time, why would there be a problem? [Archer]
【吹替】その時は誰の星でもなかったんだろう?
[ふーん]
【直訳】その時点では領有権がなかったんなら、なぜ問題に?
●Its sole value is its strategic location near Vulcan space. [T'Pol]
【吹替】彼らが住み着いたのはバルカンの領域を脅かすためです。
[ふーん]
【直訳】かの地の唯一の価値は、バルカン領域に近いという戦略的立地です。
●They were setting up a military base? [Archer]
【吹替】軍用基地にしたのか。
●So, they annexed Paan Mokar to protect their territory. [T'Pol]
【吹替】そこで、我々の領域を守るため、パーン・モカーを併合したのです。
●When they attacked us, two of my men were badly wounded. They're lucky we didn't kill them. [Archer]
【吹替】奴らの攻撃で味方二人が重傷を負った。殺したいくらいだ。
[ふーん]
【直訳】奴らの攻撃で私の部下二人が重体だ。殺されないだけ運がいいと思え。
●You claim the Andorians are inflexible. At least they're willing to sit down and talk. The ball's in your court now. [Archer]
【吹替】アンドリア人は頑固だといいますが、少なくとも話し合いを望んでいます。ボールを返すのはあなたの番だ。
[ふーん]
【所感】「今ボールはこっちにあるんですよ」ぐらいがいいと思う。減点というほどでもないが。
● It's a human expression. It means the next move is yours. [T'Pol]
【吹替】あとは我々の出方次第だということです。
【直訳】地球の言い回しです。次の一手はあなただという意味です。
【所感】ナンかビミョーに違う気が(例によって減点というry)。
- JUDGMENT 反逆の法廷
映像ソース:DVDコンプリート
(DVD*)
(BD)
Netflix
-
Bring in the prisoner.
You stand accused of conspiring
against the Klingon Empire.
How do you respond?
[Magistrate]
【吹替】被告人、入廷。お前はクリンゴン帝国に対する反逆罪で起訴された。罪を認めるか?
I'm not guilty.
[Archer]
【吹替】私は無実だ。
When this tribunal
convenes tomorrow...
you will be given a chance
to prove your innocence.
If you cannot,
there is only one punishment.
[Magistrate]
【吹替】明日の裁判で、被告人は無実を証明する機会を与えられる。証明できねば、ただ死刑が待つのみだ。
[ふーん]
【所感】後段、「ただひとつの罰」としか言ってない。
- How are you?
[Phlox]
【吹替】体調は?
I've been better.
[Archer]
【吹替】良くはないな。
[はぁ?]
【直訳】少しマシになった。
【所感】無意味な訳し替え。
Let's have a look.
[Phlox]
【吹替】診ましょう。
- When did you get here? [Archer]
【吹替】いつ着いた?
- Two days ago.
But they refused to let us see you.
[Phlox]
【吹替】一昨日です。やっと来られた。
[ふーん]
【直訳】2日前です。しかし、あなたとの面会を拒否されて。
This tribunal is convened.
Strength to the Empire.
Prosecutor Orak, you may proceed.
【吹替】これより審議を始める。帝国に力を。オラク検事、始めなさい。
I call Duras, son of Toral.
[Orak]
【吹替】証人のデュラスを召喚します。
[はぁ?]
【所感】「トラルの息子デュラス」と言ってる。訳出すべき。
As I said,
we had received a distress call.
[Archer]
【吹替】ですから、救難信号を受けました。
Can you dock with them?
[Archer]
【吹替】ドッキング可能か?
Their port engine is venting
reactor coolant.
I can try to come in
on the starboard side, but it'll be tricky.
[Mayweather]
【吹替】左舷エンジンから冷却剤が漏れてます。右舷側から接近してみますが、際どいですね。
Do your best.
[Archer]
【吹替】何とか頼む。
[秀逸]
【直訳】最善をつくせ。
【所感】うまい。
Our warp drive failed
three weeks after we left.
We tried to set a course
for the nearest system at impulse...
but main power went down.
【吹替】3週間でワープドライブが故障し、インパルスエンジンに切り替えましたが、メインパワーがダウンしてしまって。
[はぁ?]
【直訳】出発して3週間後、ワープエンジンが故障しました。通常エンジンで最寄りの星系を目指そうとしていましたが、メインパワーもダウンしてしまったんです。
【所感】「インパルスエンジン」で減点イチ。
- Haven't you learned your lesson?
This is why you were sent here
in the first place.
For interfering in affairs
that have nothing to do with you.
[Kolos]
【吹替】まだ懲りないのか。ここへ来たのもそのせいじゃないのか。他人の揉め事にすぐ首を突っ込むからだ。
We have a saying on Earth:
"You don't kick a man when he's down."
[Archer]
【吹替】地球じゃこう教わる。「弱い者いじめはするな」ってね。
[ふーん]
【直訳】地球の諺だ。「伏したものを打つな」
- REGENERATION 覚醒する恐怖
映像ソース:DVDコンプリート(DVD*)
(BD)
Netflix
- ●Use extreme caution, Lieutenant. Their physical strength has been enhanced. It's critical you don't let them touch you. [Phlox]
【吹替】最大の警戒を払ってください。彼らの肉体は強化されています。近づかないように
[ふーん]
【直訳】格別の注意を、大尉。肉体的パワーが尋常じゃなく強化されています。触れさせないことが肝要です。
●Room service. [Sato]
【吹替】ルームサービスよ。
●What's this? [Phlox]
【吹替】それは?
●Rootleaf lettuce for your slugs... Vulcan sandworms for the bat, and angel hair pasta... for the ship's physician. [Sato]
【吹替】
ナメクジにはルートリーフ、バルカンの多毛虫にはコウモリ、そして我らがドクターにはパスタです。
[最低]
【所感】コウモリのエサに多毛虫、だね。純粋に誤訳。
●They're sending a transmission, some kind of activation sequence. [Sato]
【吹替】何かをこちらに送ってます。放射性の物質のようです。
[最低]
【直訳】信号を送ってます。何かの起動シーケンスです。
【所感】おいおい、"物質を送ってる"って?絶句。
●You will be assimilated. Resistance is futile. [The Borg]
【吹替】お前たちを同化する。抵抗は無意味だ。
[ふーん]
【所感】ザ・定番訳!定番にする方が普通なんで通常評価なんだけど、潜在的には秀逸!
●They say doctors make the worst patients. [Archer]
【吹替】医者の不養生とはよく言ったもんだな。
[ふーん]
【直訳】医者は最悪の患者と言うしな。
- FIRST FLIGHT 運命の飛行
映像ソース:DVDコンプリート
(DVD*)
(BD)
Netflix
-
It could be a phantom reading, background radiation. [T'Pol]
【吹替】放射能の影響による、誤作動でしょう。
[最低]
【直訳】センサーの誤検知です。背景放射にすぎません。
【所感】現実の物理用語ぐらいちゃんと訳そうよ。
Even your scientists have confirmed
the existence of dark matter.
【吹替】バルカンの科学者は、暗黒物質の存在を確認してる。
- Never in such dense concentrations.
【吹替】こんな高密度ではありえません。
I've heard of Vulcan experiments where
they were able to excite dark matter...
【吹替】バルカンの実験では、メトリオン分子で衝撃を与えて暗黒物質を刺激できたとか。
[はぁ?]
【所感】「分子」より「粒子」が適当(...って前にもあったよな)
Those tests involved
very small quantities.
This structure is nearly
10 million kilometers in diameter.
【吹替】あれは質量が非常に小さいものでした。今回は直径1,000キロ近くあるんです。
Could you rig some kind of
spatial charges?
Something that'd spread the metreon
particles over a wider area?
[Archer]
【吹替】爆弾のようなものを装備できないか。それでメトリオン分子を広範囲にばら撒くんだ。
[ふーん]
【直訳】空間刺激剤みたいなものはできないか。メトリオン粒子を広範囲に拡散するような。
Sorry to interrupt, Captain.
It's Admiral Forrest.
【吹替】失礼いたします。提督からです。
This is good timing, Admiral.
We just picked up some
very interesting sensor readings.
【吹替】ちょうどよかった、提督。センサーで面白いものを感知しました。
[ふーん]
I'm afraid I've got some bad news, Jon.
It's A.G.
He was back on Mount McKinley.
There was an accident...
He was killed.
I'm sorry.
【吹替】悲しい知らせだ、ジョン。エー・ジーが、マッキンレー登山中に事故で亡くなった。残念だ。
[ふーん]
【所感】アーチャーの'good'に対して、フォレストの'bad'なワケだ。訳出してほしかった(減点て程じゃないけど)
I'd prefer to handle this myself.
【吹替】今回は一人で行かせてくれ。
Commander Tucker obviously didn't
remind you that Starfleet regulations...
prohibit the captain from
leaving the ship unaccompanied.
【吹替】単独で船を離れることは、宇宙艦隊規則で禁じられています。お聞きになっていませんか。タッカー少佐が伝えているはずです。
[はぁ?]
【吹替】タッカー少佐は船長に念を押すのを忘れたんですね。あの艦隊規則、すなわち船長は随行員なしに船を離れてはならないという。
【所感】ナンか微妙に原意を外してる感が。
Commander Tucker was reluctant to
discuss it as well...
though he did mention
an old colleague had died.
【吹替】タッカー少佐は詳しい話をしたがらないのですが、ひとつだけ聞いてます。旧友が亡くなられたと。
A Starfleet captain, A.G. Robinson.
I wouldn't be out here
if it weren't for him.
【吹替】宇宙艦隊の大佐、エー・ジー・ロビンソンだ。今回は彼の追悼なんだ。
[ふーん]
【所感】宇宙艦隊の大佐、エー・ジー・ロビンソンだ。死んだのが彼でなければ、中止してたかもな。
What happened?
【吹替】何があったんです?
The field emissions on the charges
could have been too low.
Or maybe we're just on
a wild goose chase.
【吹替】電界放出が低すぎたのかもしれん。我々は幻を追っているのかもしれないな。
【余談】"wild goose chase"は、「雲をつかむような話」的に用いられる慣用表現。TNGでデータが使ったことがある("DATA'S DAY"(邦題:ヒューマン・アンドロイド・データ))。
I was referring to Captain Robinson.
His test flight.
【吹替】ロビンソン大佐のことです。どうなったんです?
【直訳】ロビンソン大佐のことです。テスト飛行の結果は?
He made the record books
for being the first person to...
deploy an escape pod at warp.
But he lost one of two NX-prototypes.
【吹替】あいつはワープで脱出ポッドを使った最初の人間として記録には残ったが、NX試作品を一機潰し、計画全体を狂わせた。
[はぁ?]
【所感】「二機のうちの一機」という部分を訳出していない。失敗は一機でも甚大だという意味合いを薄めてしまっているし、後への複線でもあったのに。
Your engine design is
obviously unsound.
【吹替】これは明らかにエンジンの設計ミスと言えましょう。
There's nothing wrong with that engine.
【吹替】エンジンは正常でした。
You have something
to add,
Lieutenant...
【吹替】言い足すことがあるかね。君は?
Tucker, sir. I'm on
Captain Jefferies' engineering team.
【吹替】タッカー大尉です。ジェフリー主任のエンジニア班にいます。
[はぁ?]
【所感】ジェフリー'大佐'だろ?
There was a surge in the EPS grid.
【吹替】EPSグリッドに波動が見られます。
[はぁ?]
【所感】'波動'は違和感ありすぎやなぁ。「サージ」でいいと思うが(これっきりならまだしも、この後も数回繰り返されると気になって仕方がない)。
Trip said the dark matter
might affect the shuttle's systems.
【吹替】トリップが言ってたんだ。暗黒物質はシステムに影響を与える。
Even if you're right,
it may be dangerous to proceed.
【吹替】でもこのまま進むのは危険だと思います。
[ふーん]
【直訳】例え船長の仰る通りでも、続行は危険かと。
【所感】「暗黒物質存在説を信じるとしても」というニュアンスを訳出していない(減点てほどじゃないけど)
One thing I learned from A.G.
You're never going to get
anywhere without taking risks.
【吹替】エー・ジーから学んだんだ。危険を冒さなければどこへも行けない。
I thought you said he was responsible
for nearly ending the program.
【吹替】彼には計画を中止させた責任があるんじゃなかったんですか。
[ふーん]
【直訳】計画をあわや頓挫させるところだった責任が彼にはあると仰ってませんでしたか。
If you want to convince the Vulcans,
you'll have to do a lot better than...
showing them a bunch of
antimatter calculations.
【吹替】バルカンを説得したいなら、反物質計算のデータより、もっと説得力のあるものを見せなきゃダメだ。
I'm open to suggestions.
【吹替】提案は受け入れる。
[はぁ?]
【直訳】考えがあるなら聞こう。
【所感】少々直訳がすぎる。
We only lost one ship.
Still have one left.
【吹替】宇宙船は一機失ったが、まだ一機ある。
【余談】ほらね、前に出たセリフがここで繋がってる。
Don't you believe me?
【吹替】疑ってるのか?
I have no doubt it happened...
though I find it difficult to believe
you had to be convinced to participate.
【吹替】事実は信じますが、船長がその一人だったとは、確信を持つことはできません。
[最低]
【直訳】起ったことは疑いありませんが、船長が加担する必要性について信じがたいかと。
【所感】この件(くだり)、吹替台詞が固すぎて不自然。そして後に続く流れ自体も不自然。なんなのだろう?
【余談】後段、「船長が(無許可のフライトについて)司令部に遠慮するような言動が逆に信じがたい」という反対の意味の台詞になっていればおもしろいのに。
Well, you didn't know me then.
I was a little more by-the-book.
【吹替】そうか、残念だな。作り話じゃないのに。
[はぁ?]
【直訳】そうか、君もまだまだ私のことを理解してないな。昔はもうちょっと杓子定規だったんだぞ。
【所感】流れが不自然なためか、訳も曖昧なまま逃げたという感じ。
【余談】ココである。翻訳云々でなく、原語脚本として、「I was by-the-book.」というアーチャーの台詞が、どう繋がるのかが理解できない。「規律違反をする必然性に疑問」「昔は規律に従っていた」というのは変じゃないか?今のアーチャーがある程度規律を度外視した行動をとるから、というのなら「(無許可のフライトという)規律違反を渋るところに疑問」「昔は規律に従っていた」という流れの方が自然だと思う。吹替でそこまで翻案するぐらい思い切っていれば喝采だったのだが。
I've routed the intermix controls to
If it becomes unstable,
you'll be able to adjust it manually.
【吹替】インターミックスコントロールを機関室に繋ぎました。不安定になったら手動で調整できます。
[最低]
【所感】「機関士席」とすべき。実験機に「機関室」はないだろう。誤訳。
Thanks.
【吹替】助かる
If I came along, I could
monitor the antimatter flow.
【吹替】うまくいけば、反物質の流れを観測できます。
[最低]
【直訳】ご一緒すれば、反物質フローの看視は私がやれます。
【所感】「タッカーが」という部分を欠落させた、無意味で分かりづらい曖昧訳。はっきり言って誤訳。
- I'll keep an eye on it.
【吹替】気を付けよう。
[はぁ?]
【直訳】私が目を離さん。
【所感】前の「タッカーが」を受けて「アーチャー自身が」モニターするよ、という文脈。
The particle density
has increased again.
【吹替】分子密度が再び増加。
【所感】分子じゃなくて粒子... いや、もう言うまい。
Anything on sensors?
【吹替】何か感知したか?
It appears so.
Fascinating.
【吹替】そのようです。見事ですね。
【余談】あ、'Fascinating'だ。
- BOUNTY 狙われた首
映像ソース:DVDコンプリート
(DVD*)
(BD)
Netflix
-
Maybe you were light-headed
from the altitude.
【吹替】高さに足がすくんで滑ったんだろう。
I didn't slip. That overhang gave way
the moment I put my foot on it.
【吹替】滑ったんじゃありません。足をかけた途端に崩れたんです。
- I walked on the same rocks you did.
【吹替】あの岩は私も踏んだ。
- Maybe you loosened them.
You do weigh a few kilos
more than I do.
【吹替】だから崩れたんだ。少しダイエットした方がいいですよ。
[ふーん]
【直訳】多分船長が乗ったから弛んだんですよ。船長は私より数キロ重いですからね。
【所感】許容範囲とは思うが... やはり端折り傾向は否めない。
Report.
【吹替】報告。
It dropped out of warp 30 minutes ago.
The pilot sent a brief audio message.
He insisted on speaking with you
right away.
【吹替】30分前に突然現れ、パイロットがメッセージを送ってきました。すぐ船長と話したいそうです。
[ふーん]
【直訳】30分前にワープ解除してきて、パイロットが短い音声メッセージを送ってきました。すぐ船長と話したいと。
Any idea what he wants?
【吹替】要件は?
He wouldn't say...
but I did manage to find his ship design
in the Vulcan database.
It's Tellarite.
【吹替】まだ何も。データベースで調べたところ船籍はわかりました。テラライトです。
[ふーん]
【直訳】言わないんです。ですが、バルカンデータベースの照会を手配しました。テラライトです。
T'Pol's mentioned them.
Open a channel.
【吹替】聞いたことがある。回線をオンに。
[ふーん]
【直訳】トゥポルが言ってたな。チャンネルオン。
【余談】ピカードは「宇宙チャンネルオン」なんて言ってたな。
Capt. Skalaar
of the Tellarite Mining Consortium.
【吹替】船長のスカラーだ。テラライトの鉱山を仕切ってる。
[秀逸]
【直訳】テラライト鉱山組合のスカラー船長だ。
【所感】「仕切ってる」とまでするとは、なかなかの訳。そこまで言い切れるかというと疑問だが、アーチャーも名乗るときは「エンタープライズのアーチャー」としか言わない(ことがある)ので、アリだろう。
We're studying this planet.
I have three science teams
on the surface.
We're also here for a little shore leave.
【吹替】惑星の調査で来た。地表に3チーム派遣してる。少し骨休めもするつもりだ。
"Shore leave"?
【吹替】「骨休め」とは?
[秀逸]
【所感】通常、"Shore Leave"は「上陸休暇」と訳されることが多い。適切な言葉選びだ。
Vacation.
【吹替】休暇だ。
You've been here before?
【吹替】行ったことが?
Many times. I prefer to think of it
as my own personal retreat.
【吹替】何度もある。休暇というより短期間の隠遁に。
[ふーん]
【直訳】何度もね。私としては個人的な癒しと考えたいな。
T'Pol says they're not
the most agreeable species.
Apparently, they enjoy a good argument.
It's considered a sport on their planet.
【吹替】トゥポルが、物わかりのいい種族じゃないと言っていたが、確かに一方的ではあるな。仲間内じゃ、気のいい男なんだろうな。
[はぁ?]
【直訳】トゥポルは、簡単に意見の合う種族じゃないと言っていたが、確かに議論好きではあるようだ。あちらの星じゃ、議論そのものがスポーツみたいなものなんだろう。
【所感】後段、ちょっと原意を外しすぎ。
The Tellarite ship's trying to undock
with the seals locked.
【吹替】テラライト船が強引に船から離れようとしています。
- He's going to warp.
【吹替】ワープしました。
【所感】船のことなら普通は'her'だが、この場合は'He'。すなわちスカラー自身を指している。
Get those teams up from the surface.
【吹替】副司令官たちを呼び戻せ。
【直訳】上陸班に地上から帰投命令。
We're having trouble
isolating his signature.
He must have done something
to mask it.
【吹替】船長を探知できません。何か細工してるんでしょう。
[はぁ?]
【直訳】テラライト船のワープサインの分離が困難で。奴が何かの偽装をやってるとしか。
【所感】ここ!'his signature'の'his'は、アーチャーのことでなく、スカラーのことを指す。いくらなんでもワープで連れ去られた個人を探知できるわけがない。
What are these?
【吹替】これは?
Subspace beacons.
They generate a false warp signature.
I used one of them to evade your vessel.
【吹替】亜空間ビーコンだ。偽のワープ信号を発信できる。あんたの宇宙船にも送っておいた。
Get ready to launch them.
【吹替】発射準備をしろ。
What good will that do?
【吹替】何の役に立つ?
He's flying on sensors, just like we are.
He'll only have a 1-in-3 chance
of targeting us.
【吹替】奴はセンサーで飛んでる。ビーコンを発射して狙いを逸らすんだ。
[はぁ?]
【直訳】こっちと同様、向こうもセンサー飛行中だ。2機発射すれば確率は1/3になる。
【所感】もうちょっと原語の表現を...
- THE EXPANSE 帰還なき旅
映像ソース:DVDコンプリート
(DVD*)
(BD)
Netflix
-
You had a simple mission, Duras.
Locate the rebels
that Archer was harboring...
and return them to the Empire.
But you failed.
Archer made a fool of you.
【吹替】デュラス、お前という奴は、アーチャーが匿っている反逆者どもを帝国に連れ戻すだけの簡単な任務に、失敗した。奴にバカにされおって。
[ふーん]
【直訳】お前の任務は単純だったな、デュラス。アーチャーが匿っている反逆者を見つけ出し、帝国に連れ戻す。それだけだ。なのにお前は失敗した。アーチャーはお前のことをせせら笑っているぞ。
We are offering you
a chance to regain your command...
and your honor.
【吹替】
[ふーん]
【直訳】指揮権を取り戻すチャンスを与えてやる。名誉も取り戻せ。
Silik! I knew you'd have
something to do with this.
【吹替】シリック!そうか、すべてお前の陰謀だな?
[ふーん]
【直訳】シリック!やっぱりお前が今回のことに絡んでたんだな?
That wouldn't be wise, Captain.
【吹替】抵抗しない方がいいぞ。
[ふーん]
【直訳】それは賢明ではないぞ、船長。
- Who is he?
【吹替】何者だ?
- He wants to talk to you.
It would be foolish to ignore him.
【吹替】話があるそうだ。聞いた方が得策だぞ。
[ふーん]
【直訳】君と話したいそうだ。無視するのは愚の骨頂だ。
- Your planet was attacked.
【吹替】地球が攻撃された。
I'm aware of that.
【吹替】わかっている。
What you're not aware of is why.
The probe was sent by the Xindi.
They learned that their world would be
destroyed by humans in 400 years.
【吹替】攻撃の理由は知らんだろう。攻撃機はズィンディから飛んできたのだ。今後400年内にズィンディは人間に破壊されることを知ったからだ。
- Why should I believe you?
【吹替】信じられない話だ。
[ふーん]
【直訳】なぜお前を信じられる?
- You have no choice but to believe me.
【吹替】私を信じなければ地球は滅亡する。
[ふーん]
【直訳】信じる他お前に選択肢はない。
- It's a Klingon bird-of-prey.
【吹替】クリンゴンのバードオブプレイです。
[ふーん]
- Both their nacelles are crippled.
【吹替】かなりのダメージを与えました。
[はぁ?]
【直訳】両方のナセルを破壊しました。
【所感】無意味な訳し替え... まさか'nacelle'の意味がわからなかったとか...
I told Command every word you've said.
They're having a hard time buying it.
【吹替】君の話を司令部に伝えたが、信じてもらえなかった。
And how about the Vulcans?
I suppose you think I'm hallucinating.
【吹替】大使はどうなんです?私が幻でも見たとお考えですか。
[はぁ?]
【直訳】バルカン側はどうお考えで?大方私が白昼夢を見たとでも?
【所感】'the Vulcans'と複数形で言っている以上、ソバル個人の意見ではなく、バルカン人全体の考えを問うている。無意味な訳し替え。
Do you know where
these coordinates he gave you are?
【吹替】ズィンディがどこにあるかご存知かな?
[はぁ?]
【直訳】未来人に教えられたという、この座標がどこかご存知か?
【所感】元々ズィンディのことを知っていたかのごとき訳はアリエナイ。
- How many are staying aboard?
【吹替】何名残る?
- Some haven't decided yet...
but I don't think
more than eight or nine will be leaving.
I talked to General Casey
a few hours ago.
【吹替】決めてない者もいますが、降りるのは7、8名に留まるでしょう。先ほど、ケーシー将軍と話をしました。
His team should be arriving
at 1800 hours.
【吹替】彼のチームは8時に着くことになっている。
[最低]
【所感】18時と言っている。原語では'eighteen hundred hours'なワケで、仮に eighty と聞き違えたとしても8000時ってなんだよ?ってハナシ。純粋に誤訳... というかクソ訳よりですらある。
- This weapon they're building...
did they say
how long it would take them?
【吹替】ズィンディの新兵器だが、いつ完成するのか、聞いてるのか?
[ふーん]
【直訳】ズィンディが建造中の兵器が完成するまでの猶予については?
I don't think he would have warned us
if we didn't have a chance to stop them.
【吹替】それを阻止すると思ったからこそ警告したのでしょう。
[はぁ?]
【直訳】我々が間に合わないとしたら、初めから今回の情報を流すこともなかったでしょう。
【所感】何か台詞の流れが悪い気がする。原語自体もそのケがあるが、曖昧な吹替台詞がそれを助長していると思う。
Photonic torpedoes.
Their range is over 50 times greater
than our conventional torpedoes...
and they have a variable yield.
They can knock the comm array off
a Shuttlepod without scratching the hull.
Or they can put a three-kilometer crater
into an asteroid.
【吹替】これが、光子魚雷です。有効射程距離は、通常魚雷の50倍以上あり、パワーの調整も可能です。また、シャトルポッドを傷つけずに内部の通信アレイを不能にし、小惑星に3キロのクレーターを作ることも可能です。
[最低]
【直訳】光子魚雷です。その射程距離は、通常魚雷の50倍を超え、出力も可変です。例えば、シャトルの船体に傷一つつけずに通信アレイだけを停止したり、逆に小惑星に直径3キロのクレーターを作ったり。
【所感】これまた台詞の「流れ」を無視している。個々の台詞だけを訳すモンだから、後半が「可変出力」の例えとなっていない。「また」という接続詞に関する最悪の誤選択により、完全に破壊しつくされてしまった。
●総評
本エピソードのみならず、第2シーズン終盤へきて吹替品質の低下が顕著。最終回("THESE ARE THE VOYAGES...")の致命的クソ訳と同質の、無意味な訳し替え、情報の省略、台詞(会話)の流れを全く無視した訳などが多数みられた。