更新日記

更新履歴だけだと意味のないコンテンツになるンで、更新を含むサイト運営のアレコレ、またその他のカテゴリ分けのできない話題を、例によって日記形式で綴っていくコトにしました。

直線上に配置
[2003][2004][2005][2006][2007][2008][2009][2010][2011][2012]
直線上に配置


2011.03.09 PS3 Media Server for VIERA
●一応生きております(^^;
ご無沙汰いたしております。めっきり更新が滞ってしまっている今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか(^^;;)。生存確認代わりに、ヒサビサの更新といきたいと思います。
●VIERAでPCサーバからプロジェクト(まとめ)
掲題のとおり、最近は多忙ながらもその合間を縫ってPMSに没頭しておりました。それがここへ来て、最近立て続けに大きな動きがありましたので、ひとまず備忘録をまとめておきます。まず、PMSがVIERA用に進化しました。その名も
PMS for VIERA
です。2ちゃんねるの「PS3 Media Serverを活用するスレ」で活発なサポートが続いており、今日現在の最新バージョンはPMS 1.21.0 SB15をベースにした PMS 1.21.0.500.4 for VIERA です。
'12/11月追記: 現在は、作者さんによる配布及サポートWiki(http://www18.atwiki.jp/pms_viera/)が立ち上がっています。最新バージョンはUniversal Media Serverをベースにした PMS for Viera 1.62.0 です。

●VIERA用です
正規のPMSと異なる主な特徴は以下のとおり
●思わず...
えー、それで、DMP-BD65を買っちゃいました(^^ゞ 今まで寝室のテレビで(別室の)DIGA映像を見るのは LinkTheater を使っていたんですが、使い勝手の悪さに家族から不満が出ていました。それがBD65のお部屋ジャンプリンクなら、ほぼDIGAと同じ感覚で使えます。その上PCのファイルにもPMS経由でアクセスできるようになりましたのでほぼ満足です。これでLinkTheaterは引退ですね。
補足: BDプレーヤーに関しては、もうじき新機種が発売になるというのになぜBD65か?それは、'11年発売のハードから、D端子接続ではBD再生時にハイビジョン出力ができなくなるというワケのわからん規制がかかるからです!(パナの告知ページ参照)。残念ながら寝室のテレビは2005年モデルで、D端子1コのモロ規制対象モデルなのでした...(泣)
補足 その2: BD65に関して敢えて不満をいうなら、VIERAと違ってサーバをWOLできないのが少々困りモノ。仕方がないので、WOLコマンドを仕込んだDN-MP500を隣においてます。これが寝室からのサーバのリモコンスイッチというわけです(^^)。あ、それともうひとつVIERAとの相違点。な、なんと、PMSに対して30秒スキップはできません(謎だ!同じBD65で、DIGAに接続したときはできるのに!?パナのばかやろ〜!!!)
●次は!
今別室でDIGAが繋がっているのは、これも2005年モデルの液晶テレビでD端子接続なんですが、エコポイントの付く内に、VIERAに買い換えようかと思案中です。当然お部屋ジャンプリンク対応機種で... お財布と相談するに、プラズマはちょっと無理そうなので、X3かD2か... 期限がせまっているので一層悩ましい〜!!
2011.05.07 ポチりました(^^)
●ネットワーク経由で再生中
ネットワークメディアプレーヤーやPMS+VIERAという環境拡充の甲斐あって、今まで積読状態だった大量のDVDはサーバ取り込まれ、アクセスしやすいそれらの映像を日々堪能しております。しかし...、HDDに蓄積されるDVDイメージは日々増える一方でTB単位にまで膨れ上がっています。万一のデータ消失がチト心配な今日この頃...(オリジナルのDVDがあるならいいだろうといわれますが、取り込みの労力を考えるとそうも言えません)
●案その1〜BD-R〜
バックアップ用途に使える外部メディアでなるべく大容量というと、まずBD-Rでしょう。で、早速ためしてみたのですが、50GBを目一杯焼いてみると、それだけで2時間近くかかるじゃああーりませんか!対象ファイルサイズは1TB以上あると考えるととてもじゃありませんが、やってられません。30枚のBD-Rはそれこそ積読状態で放置されはや幾年... 買った当時は一枚700円ぐらいしてたと思うんですけどね(泣)。
●案その2〜ハードディスク〜
グズグズしてる間にハードディスクの単価はどんどん下がる一方です。とっくにBD-Rを下回ってるので、いっそ外付HDDにコピーしとくのが単純でよさゲ。でも自分で定期的にバックアップコピーをとるくらいなら、RAID構成にして勝手に(一種の)バックアップをとらせるのがいいんではないかと。
●案その3〜RAID構成〜
この検討をしていたのはしばらく前の話なんですけども、RAID5の実質テラ単価は2万前後で、しかも使用域が4T、6T程度。うーむ、まだ取り込んでないDVDの枚数を考えると、全部取り込んだらそれだけで一杯になりそうな...
●月日は流れて
で、またまた静観(ほったらかしともいう^^;)してましたところ、出ました新製品!
バッファロー RAID 5機能搭載HDD HD-QLU3/R5シリーズ
これは仕様、価格帯ともにリーズナブルと思いました。さらに思い切って12Tにしたので、使用域9Tと考えてもテラ単価は1万を切りました(まぁ、ベアドライブの値段を考えると割高なのは当然ですが、許容範囲です)
●“たった”?!
早速サーバPCに接続しました。9Tですからね、まぁ一応4,5Tで2分割ぐらいに... と思ったら!何だか知りませんが、勝手に2Tx4、180Gx1の5つのパーティションに分けられてしまいました!?なんじゃ、なんじゃとマニュアル確認すると、OSがXPだと、最大たったの2Tしか認識できないんですね... マルチブートでWindows7(x64)も入ってて、こちらなら全容量を1パーティションにできるようなるんですけど、まぁ、ファイルサーバとしては勝手知ったるXPで十分なんで、XPに合わせて2Tでヨシとしました。
●回顧録
それにしても... 2Tの上限に簡単に手が届く日が来るなどとは... 月日の流れとはすごいモンです。振り返れば、ワタシが初めて買ったハードディスクは40MBですよ(それでさえ10万以上した覚えが)。GBじゃなくてMBですよ?!初めて買ったパソコンは8bitのFDベースで、2D FDが320KBでしたかね。MBじゃなくてKBですよ?!...ってそれは余談(^^;)。
●なんぼでもこ〜い!
早速所蔵DVD、BD全てを取り込み、DVDisoでは見づらいものをRe-encodeしたりRemuxしたりしてます。この環境だと、GB単位のファイルを何十と扱っても残り容量を気にする必要がないのがいいですね〜。以前はDVDをDivX化して容量を節約したりしてたんですけどね。今はVOBのまま何でもイケます(ちなみにUSB3.0接続にしているので、内蔵HDDとの転送は8GBのファイルで1分ほどです)
●案その4〜バックアップ〜
さて、そうなると次はファイル自体のバックアップをどうするかという話になります。今回のでハード故障に備えてRAID構成にしましたが、ファイルの消失(間違って消したとか)には対応できませんからね。ま、それもさらにどんどんハードディスクの容量単価が下がって、10TBを1万とかで入手できるようになるでしょう(ホンマカイナ)。そうなったら、それにそのままコピーするとかでイイかな(^^)。
追記: 10TBを1万で手に入れられる日は来ていないが、ファイル自体の消失不安が大きくなってきたので、同じ機種HD-QL12TU3/R5Jを買い増した。ただ、タイの洪水の影響で価格は逆に上がってしまっている... ま、安心を買ったと思うしかあるまい(一応、20%OFFクーポンを使って直販サイトで買ったからソコソコの価格に抑えられはしたが)
2011.06.19
●更新
【ゴルファーyonetch】 日記追記
2011.07.03
●更新
【ゴルファーyonetch】 日記追記
2011.10.09
●更新
【ゴルファーyonetch】 日記追記
2011.10.21
●更新
【ゴルファーyonetch】 日記追記
2011.11.23
●更新
【ゴルファーyonetch】 日記追記
2011.12.08 ポチりました、再び
●もう年末ですね
今年の更新、ゴルフ日記を少し書いたくらいで、壊滅的に少ない!特にスタトレ関係が皆無だなんて... なんてこったい!このサイトの寄ってきたるところをナイガシロにするとは... まぁ、今年はホントにいろいろ忙しくてね。貴重な余暇をゴルフに使ったらそれでオシマイだったのよ。
●最後の最後で!
一応それでも備忘録だけは書いておこうと思ったのは、何を隠そうデジモノをポチったからなのだ。それは

液晶テレビ Panasonic VIERA TH-L42G3

であるッ!(以下、このテレビをG3と呼ぶ)
●駆け込みはNG
思えば、3月の日記で VIERA TH-L32X3(同じく以下X3)購入について少し触れたのだけれども、4月以降のテレビ市場の荒れようといったらない。X3に関して言えば、3月時点では確か5万強ぐらいで、エコポイントがついて4万台ぐらい... とか価格調査していた覚えがある(しかもこの場合、エコポイント申請のためにアナログテレビの有償処分も必要)。にもかかわらず、今日現在のX3の価格.com最安値は\38,000弱ほどまで下がっている。エコポイントを当てこんで駆け込みで購入した者は泣くに泣けない状況だろう。
●New Viera!!
それがここへきて、家族がテレビを買うと言い出した。見られりゃいいという程度のことだったので、何度かここにも書いている2005年モデルの液晶テレビを譲ることにした。その代わりとして自分用に改めてX3を検討したわけなのだが、X3のお部屋ジャンプリンクは4:3映像の再生時に問題がある、というようなことをネットで見かけた。それでX3を避けG3にした。違うモデルならあるいは、と淡い期待を込めて...
【余談】G3は、価格.comの(ほぼ)最安の店で買ったのだが、土曜の午後4時ごろにポチって、翌日曜10時ごろには届いたのにはビックリした。大阪から富山だからそこまで遠くないとはいえ... 今の物流ってホントすごいのね(^^)。
●おんなじじゃ!
だが期待は裏切られた。X3の問題として挙がっていたのと(おそらく)全く同じ現象である。若干拡大されて映像の上下が切れる上に、少々横長に拡大されてしまう。せめてアスペクト比が変わらなければアレだが、やはりガマンできなかった。
●ナンか本末転倒な気もするが
そこでPMS側で補正することにした。DVDisoファイルを再生した場合、解像度は720x480と表示される。これをMencoderの拡大縮小設定で720x481にすると、アス比が保たれるようになった!本当の原因は不明だが、とりあえず「運用で回避」といったところか(拡大サイズは720x480超ならなんでもいいようだが、あまり大きくするとCPUが追っつかずにカクカクしてしまうのだ。それさえクリアできるなら、縦横とも同じ比率で大きくすべきとは思う)
【補足】VIERA V1で同じ設定を使うと、返ってアス比が変わってしまう。その対策として、レンダラ毎に拡大縮小設定を使い分ける(この機能はPMSforVIERAのr1011ベースのバージョンで対応)。viera.confのコピーを作り、G3用は以下のようにする(V1用はIPアドレス指定のみ)。
IP=192.168.xxx.xxx
MEncoderHDResizeX=720
MEncoderHDResizeY=481
●いつか...
本当はこんな無意味なことはしたくない。mpeg2再生は素で対応しているはずのVieraで無駄な再エンコをするようなものだから。ファームアップとかで直してくんないかなぁ>パナ。
●余談
別件だが、G3ではMP4の再生に対応したハズなのだが、今のところ手持ちのMP4動画の再生には成功していない。iPad用のエンコードプロファイルじゃダメなんかしら。
'12/11/11追記: PMSの最近のバージョンでは、iPodEncoderなるコンポーネントが追加されており、手持ちの動画をiPod/iPhone/iPadで使用可能なMP4に変換することができる。これで生成されたMP4は、G3でも素で再生することができた。が、カクカクして使い物にはなっていない。まだまだ研究が必要だ。ついでながら、上記のアス比が変わってしまう問題が、MP4の場合は出ないようだ。よくわからん〜(-.-)???
ちなみに、iPodEncoderに以下の設定を施すと、パイオニアのサイバーナビでも再生可能なMP4ができるそうな(全くの余談だが^^;)。
ipod_enc_args = -r 29.97 -level 3 -vprofile baseline -vf yadif -async 1 -y -loglevel panic
追記: iPodEncoderの設定に、上記太字部分のようにフレームレートを指定すると、G3で問題なく再生可能なMP4ができた。動画変換のことは全くの門外漢なのでなんとも言えないが、たまたまG3で再生可能だった動画のフレームレートがコレだったので... ま、結果よければすべてヨシ、と(^^)。
2011.12.31
●更新
【ゴルファーyonetch】 日記追記
2012.02.23
●更新
【トレッカーyonetch】Personal Log"The Dominion War"翻訳更新
2012.05.06
●更新
【ゴルファーyonetch】 日記追記
2012.05.27
●更新
【ゴルファーyonetch】 日記追記
2012.07.01
●更新
【ゴルファーyonetch】 日記追記
2012.07.21お年を召されたのですねぇ
●元アニメファン
何を隠そう、学生〜新社会人だった90年代は結構アニメにハマってた。キッカケはなんだったろう... もう思い出せないがガンダムとかドラグナーとかその辺りだったと思う。
●バブル崩壊前
パソコンオタクも併発していた自分的にお気に入りだったのが『機動警察パトレイバー』。その映画版のDVDを今さらながらレンタルしてみてみた。オープニングの暴走レイバーとの銃撃戦、ああ!なつかしい!背景にある東京湾の埋め立て計画「バビロンプロジェクト」。古きよきバブルの名残だねぇ。
●……何だ?
しばらく見進めていくのだが、どうもおかしい。なんだろう、この違和感は?キャストが変わっているわけでも、見たことのないシーンがあるわけでもないのに。で、思いついた。これ、再アフレコ版だな。そして、若者の声、特に篠原遊馬巡査の声が、ものすごく間延びして覇気のない、年寄りくさい声になってる。他のキャストも推してしるべしだが(太田巡査はまだマシか)。
●今は昔
だから何?ってハナシではあるが、昔目を輝かせてオタクトークに花を咲かせた元ネタが、見るに耐えないものに成り下がってたのは少なからずショックではある。(自分も含めて)年をくったという現実を、思いも寄らない形で見せ付けられたような気がする。
2012.10.13 iPhone5ゲット!
●メモがわりに
ヒサビサのデジモノ記事なんですけど、実は最近注目の的のアレをゲットしました!そう、
i P h o n e 5
で〜す!!4Sが出たころから5が出たら買おうと決めてはいたんですがね。そして、予約受付開始と同時に... と思ったらガラケーの方が故障しまして、後1ヶ月待てんのかーい!とツッコミ。捨てられると思うとスネて故障するってのはあるんですね〜(^^;)。ともあれ、まだ必要なことは間違いなかったので、まずはそちらを修理に。そのガラケーが保険修理でピカピカの新品同様になって返ってきたところで、そのままiPhone5の予約をしました(^^)。
●なかなか来ない...
予約したのは16か17日だったと思うんですが、発売当日の21日に入荷連絡はありませんでした(当然ですが)。で、モンモンと待っていると10/5(金)に待望の連絡が某auショップから。予約時には80番とか札がついてたと思います。ショップスタッフに聞いてみると、3回目の入荷らしいですが、64Gのおかげでこれでも早いらしいです。16Gは3台しか入荷せず、全然引渡しできてないとのこと。ほぉ〜。
●でびゅ〜
ともあれ、無事ゲットでスマホデビューです。ここに書くのがこんだけ微妙に遅くなったのもワタシにとっては初体験のことがおおく、いろいろ手間取ってしまっていたためです。なんと言っても、アクセサリー類がまだまだ出てないのがつらいですね。まずどうしても必要だったのがストラップを付けられるカバー。これはショップにあったもので間に合わせました。
●青歯
次に欲しかったのが、ハンズフリー通話のためのBluetoothヘッドセット。とりあえず急を要したので、目に付いたものでこれを適当に選びました(^^;)。
サンワ GBH-S100PLUS
数日使ってみた範囲ですが、割と音がとぶことがあります(実用上問題というほどではないけれど、確実に気になるレベル)。ちょっと残念。
●他には
さて、まだまだ使いこなせてないんですが、何したらいいんですかね?(^^;;;
10/17追記: iPhoneって、着信拒否が別サービスだったり、メールの着信音が個別設定できなかったり、意外とショボいですね。なんでこの程度のことができないままほってあるんだろ。
追記その2: フリーのDLNAクライアント "Media Link Player Lite" を入れてみた。PMSにアクセスして動画再生ができた。ただし、動画ファイルはMP4に変換しておかなければならない。MP4の特性上、トラスコ再生はできないそうな。最近のPMSforVIERAのコンポーネントである、"iPodEncoder"を使うとMP4への変換ができる。DLNA再生はもちろんのこと、iPhoneに転送すればローカルでの再生も可能だ。
10/22追記: 仕事の軽トラに車載ホルダーを取り付け、カーナビとして使ってみた。これはイイ!!iPhone5がある限り、安価なポータブルナビには全く意味がないと言い切れるほどのクォリティで、思わず感動モンである。ただ、やはりバッテリーの減りは早く、電源ケーブルは必須だろう。既に注文はしてあるのだが、3週間待ちの状態だ。早くこーい!(11/1追記: やっと来た...-.-=3 とホッとしたら!数百円の互換品がゴロゴロ出てる... 覚悟の上だったけど... やっぱショックやなぁ!!)
追記: しばらく使ってみると、クォリティ的にはイマイチ。タダならこんなもんか、というレベルだった

11/19追記: Outlook2007との同期をやってみた。iTunes と iCloudコントロールパネルが必要。使用OSはXPなのだが、iCCPは非対応だと?!ガーン。だがメゲずにXPで使う方法をググったら、あっさりみつかる(ココなど)。ただし、今日現在の最新バージョンである、iCCP2.0だと(インストールこそできたが)まともに動かなかった。iCCP1.1を使うことで問題なく動作した。

'14/4/18追記: Win7環境へ移行後、改めてOutlook2007との同期設定を行った。以前XP環境で作ったときと異なり、ダウンロードしたiTunesは11.1、iCloudコンパネは3.1にバージョンアップされていた。それらをインストール及び設定後Outlookを立ち上げたところ、なんとその瞬間にコケる!iCCPをアンインストールしてOutlookだけを起動すれば問題ないため、原因がiCloud連携にあるのは間違いない(ググってみると、同じ現象で悩んでいる人は多数いるようだ)。バージョンを落とし、iTunes10.7、iCCP2.1を使用して環境を作ったところ、一応クラッシュはしない環境ができた(評価はこれから)。やはり最新がいいとは限らないモンだねぃ。

'13/3/5追記:前から欲しかった、スタンド型の充電器(クレードル)を入手。ところが!ケースをつけた状態だとコネクターが入らない。大ショック!(まぁ、元々そういう注意書きがあるから、文句も言えないけどサ)。純正のライトニングケーブルに比べるとコネクタ部が太くなっているのだ。スタンド型だけに、耐久性を考慮したためだとは思う。商品イメージ写真だけからみると、コネクタ周りのスペースも十分だし、てっきり純正と同じサイズのコネクタだと思ったから注文したのに... 。ともあれ、このままあきらめるのは悔しいので、カバーのコネクタ周りを切って穴を大きくする作戦を敢行。なんとか使えるようにはなった。この手の充電器は、ケースとセットで開発してくれないとイカンなぁ。

追記: この充電器の販売元ZUNO shop(潟Yーノ)のサイトにある口コミで、なんと

発火事故の情報

が!それだけでも大概だが、なんとそれに対して販社側は「初期不良以外の対応はできない」で突っぱねている模様!?とんでもねー... 即刻使用中止して破棄した。
それにしても... 当のユーザーに対する対応云々以上に、他の購入者に注意喚起をするとか、そういう対応ってしないもんなのかね?
'14/9/28追記: iOSを6から8に一気にアップ。ところがコレが調子悪い!電話の着信が受けられない。コール音が鳴らず、着信した瞬間に「不在着信」となる(まともに着信するのは5回に1回くらい)。一応8.0.2に上げたら直った... のか?ナンか怪しいのだが...
●更新
【ゴルファーyonetch】 日記追記
2012.10.15 サイト内検索リニューアル
●い、いつのまに...
いつのころからか全く気づいてなかったんですが、サイト内検索が機能してませんでした。そういえば、ここ何年も使ってなかったしな〜(^^;;)ゞ。そういうわけで、今さらながらですが、新しいGoogleカスタム検索を登録しました。ご利用ください。

サイト内検索ページ

2012.10.22 マンガ読み再び
●今さら...
以前、4コマ漫画誌について言及したことがある。そのときの記事から引用すると、
●お気に入りランキング
しばらく読み続けてますと、やっぱしお気に入りってのが出来てきますね。敢て順位をつけるなら
  1. 「ラディカル・ホスピタル」ひらのあゆ
  2. 「ちびとぼく」私屋カヲル
  3. 「エン女医あきら先生」水城まさひと
ってとこでしょうか(*^^*)。
ってなことを書いている。この中で現在も連載が続いているのは「ラディカル〜」のみ(以下ラディホピと呼称^^)。その後も衰え知らずで、まんがタイム誌の売上を牽引している(と思われる)本作だが、自分自身はハマるのが遅かったため、単行本には手を出していなかった。
●今さらゲットォ〜〜〜!!
今さら十何冊も定価購入するのもなぁ... ってことで。そして、人気作がゆえか、古本屋やオークションでの出物もなかなかない(それがため、増刊号である「ひらのあゆコレクション」は買っている^^;)。それが... 見つかった!何気なく暇つぶしによったBOOK OFFで、ある程度の数を確保!単価350円はチト高い気もしたが、まぁしょうがない。欠けている分はまたいずれ。
メモ: 現時点で所持しているのは、1〜23の各巻。
●まんがタイム繋がり
前述の「ひらのあゆコレクション」だが、ラディホピのみならず、まんがタイムの他の作品も試し読み的に掲載される。多分に宣伝くさくはあるのだが、載っている以上は当然読む。大概は「ふーん」以上の感想はもたないのだが、何度も読み返すうちに段々とハマってきた作品がある。
●主人公は「アホの子」だそうです
それは、
「わさんぼん」佐藤両々
である。京都の老舗和菓子店に弟子入りした主人公の成長を描くサクセスストリーだ(←ってチガウやろ^^;)。単行本も2巻を数えるのみだったので、こちらは新品を購入してむさぼり読み、今では(ある意味)ラディホピを凌ぐほど楽しみな作品となった。
●ヌルいねぇ〜
ここで先に引用したときの記事を再度引用するが、
4コマという基本的に単発な性格を持つ表現方法ゆえか、(略)レギュラーキャラクターの人間関係は基本的に変わらないという特徴というか制約を持っているようです。つまり、主人公にアコガレの異性がいたりしても、つかず離れずその関係が続くわけです
と書いたとおり、4コマ誌の作品の性格は当時も今もこのとおりで変わりないものである。「わさんぼん」も当初はご多分に漏れず、主人公とヒロインの、つかず離れずのヌルい関係が面白おかしく描かれていた。
●なんとッ?!
しかし、ここへ来てニブ男の主人公に密かに思いを寄せていた(ヒロインではない)友人女性が、ついに告白し、そしてフラれて実家に帰るという劇的展開!こうなると一気にクライマックスへ突入しそうな雰囲気である。ヘタをすると肝心のヒロインとの関係は後日談的にさらっと触れられるだけで終わってしまうのでないかと気が気ではない。
●ドキがムネムネ(古)
ことほど左様に次の展開が気になるマンガも久しぶりだ。まさか、まんがタイムの発売日を指折り数えるようなことになるとは思ってもみなかった(といいつつ、本誌は立ち読みしかしていないのだが^^;)。月に一度というのが、またもどかしい。できれば「わさんぼん」をラディホピ並に、「ファミリー」や「オリジナル」にも掲載してもらいたいものだ。
10/29追記: 実は先月のオリジナル誌には、「わさんぼん」が特別ゲストとして掲載されていた。それが今月号も引き続きで掲載されている。このまま通常掲載化されるといいんだが(切望)。
'13/2/10追記: 本誌3月号にて、ついに友人女性の帰郷と相成った。なんだかな〜、ちょっと間延びしすぎのグダグダ感が否めなかった。さて、次なる展開は... もう一人の横恋慕キャラ(?)さくらちゃんのターンってトコかな?
●負けちゃいない?
劇的展開と言えば、最近のラディホピもヌルいなりに展開を試みているように感じる。基本的には大きな変動がないながらも、作中の子供たちが赤ん坊から幼児へと確実に成長しており、月日の経過を感じさせる。そんな中で、ようやく男性看護師大ちゃんの結婚が決まり、アイドルドクター里見は事務職員の花ちゃんと恋仲になった。
●終わっちゃイヤよ
はてさて次なる展開は?主人公ドクター榊とヒロイン(?)ナース山下のカップリングというのはやはりあり得ないか。いずれにせよそろそろ劇的展開があってもいいかもと思う。ただ、前述の「エン女医あきら先生」の場合、主人公がカップルになるという展開の後、しばらくして大団円を迎えた。ある程度その後が続いたので安心していたのだが、やはり終わってしまった。そういう意味ではあまり急激な展開は望ましくないとも言える。ファンとはなんと勝手なものよのぅ(←自分でいうなっての^^;;)。
'13/1/31追記: オイオイ、榊×ヨネのフラグ、キターーー... か?(オリジナル3月号参照) 先日は新作「航海王子」もあったし、ラディホピが終幕へ、なんてことにならなきゃいいが...
●更新
【ゴルファーyonetch】 日記追記
2012.12.02
●ナンかもの足りない
ブラウザでこのサイトにアクセスしたとき、他所と比べて足りないと思うことがあった。それは、アイコンだ。アドレスバーのURLに表示されているアイコン。これはファビコンというそうだ。16x16のGIFまたはPNG画像を、favicon.icoというファイル名でルートフォルダに置けばよい。
補足:ファイルを設置したのになかなか表示されずにしばらく放置していたが、いつの間にか表示されるようになった。ブラウザ側のキャッシュかなんかが更新されるのに時間がかかるのか。
●更新
【ゴルファーyonetch】 日記追記
2012.12.09
●更新
【ゴルファーyonetch】 日記追記