更新履歴だけだと意味のないコンテンツになるんで、更新を含むサイト運営のアレコレ、またその他のカテゴリ分けのできない話題を、例によって日記形式で綴っていくコトにしました。
[2003][2004][2005][2006][2007][2008][2009][2010][2011][2012][2013][2014][2015][2016][2017][2018][2019][2020][2021][2022][2023][2024][2025]
【yonetch Works XML化プロジェクト】
備考: ついでに言うと、事務所環境の仮想PCを新規に作成し、Windows11を新規インストールした上で全データの移行を含めて環境再構築をすることにした。
Excel(Office)が64bit版だったことである!目下現在進行形で修正中。主だった項目をメモしておく。
備考: 本来なら上記開発記で書くような内容だが、本マクロを題材にした Excel 全般の話、という観点でこちらに掲載する
備考(その2): 将来的なことも考え64bit対応を行っているが、初めからわかっていたら32bit版をインストールして済ませていただろう(^^;
備考: これは64bit/32bitとは関係ないが、どうせ改変するならこの機会に一緒にやってしまおうと考えた。
参考サイト: 株式会社セルネッツ(Excel64ビット非対応コンパイルエラー!?)
参考サイト: 八寿のナレッジベース(プロバイダ OLEDB.4.0)
Dim cnt As Long
cnt = rs.RecordCount ' ← コンパイルエラー発生(型が一致しません)
' Dim cnt LongLong とする必要あり
(略)
CLngで型変換をすることでも問題ないことも多いと思います。Dim cnt As Long
cnt = CLng(rs.RecordCount)
もちろん、Long型を超えるような数値となれば、期待する動作にはならないはずです。参考サイト: 偏差値40プログラマー([VBA] ADODB.Recordset.RecordCountプロパティは64ビット版ではLongLong型)
備考: えくせるちゅんちゅんというサイトで、「WinAPIの64bit化で出てくるPtrSafe、LongLong、LongPtrってなんなのさ?」という記事があった。やはりここに書いた程度の対応では甘いらしい...
ゴルフは気持ち by いけうち誠一を愛読しているが、パットに関してその中の一話【赤ずきんA】が参考になった。
【まっすぐ打つ練習】
片手打ちが大事とはねぇ。1月中に取り組んで、大分まっすぐ打てるようにはなったと思う。意識せずとも打てるように練習を続けるつもりだ。備考: 上記リンク先のサイト【ラブすぽ】では、本作が途切れ途切れにリンクされており少々見づらい。勝手にタイトルリストを作成した(^^)。追記: ラブすぽで閲覧していると、同じエピソードが複数登録されているものが多い。全部で575話となっているが、実数はその半分ほどだ。どういうこっちゃろ(^^)。また、タイトル順に並べたものも併記した。同じテーマは似たようなタイトルになっており、集中的に読みやすいと思う。
2025.02.07追記: この練習メニューを始めて2か月ほどになるが、全く安定しない(泣)。パット練習器でやって、2mの連続カップインは最高で30球。平均的には精々10球というところ。実は室内で糸を張ることができず、目分量で「まっすぐ」を打っている。何とか糸を張ったレーンを作らないとダメなんだろうか。
新年あけましておめでとうございますさて挨拶もそこそこに早速本題です。開設以来基本レイアウトは一切変えずにきた本サイト。何が問題って、PCの解像度で閲覧すると、横幅いっぱいに広がったテキストが読みづらいことこの上ありません。仕方なくブラウザの幅を適当に調整することになりメンドウ...
初心者も分かる!レスポンシブ・デザインの作り方です。こちらの記事から、HTMLおよびCSSに以下を追記しました(ついでに、これまで<frameset>タグを使っていたのを<iframe>タグに変更)。
<html>
<head>
<meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1" />
</head>
<body>
<div class="wrapper">
<div class="side">
<iframe name="menu" src="navi01.htm" width="148" height="100%" frameborder="0"></iframe>
</div>
<div class="main">
<iframe name="contents" src="top01.htm" width="100%" height="100%" frameborder="0"></iframe>
</div>
</div>
</body>
</html>
【HTML】
body
{
margin: 0 ;
padding: 0 ;
font-size: 15px ;
line-height: 1.618 ;
}
.wrapper
{
width: 948px ;
margin: 0 auto ;
padding: 0 ;
}
.main
{
width: 770px ;
padding: 10px ;
border: 1px solid rgba(0,0,0,.1) ;
float: right;
}
.side
{
width: 148px ;
float: left;
}
【CSS】