DVD版TASの特典映像では、他のシリーズとのクロスオーバーネタが取り上げられています。ところが、(全てではありませんが)『まんが宇宙大作戦(MUD)』本編では訳出されていないネタも多く、ここに補間することを決意した次第です(^^)。
とりあえず特典にあった項目を並べました。翻訳ツッコミと並行して解説を加えていく予定です。また、ここに挙げた以外のものも追記していきます。
各リンク凡例:
… Netflix、
… Amazon Prime Video、
… YouTube、
… WOWOW on Demand
(リンク先で配信終了となっている場合があります)
ANDRIAN
に登場。また、ENTでは重要な役どころだった。
EUGENICS
のカーン・シンが有名。本編で登場したケニクリアスは優生戦争時代の科学者のクローンで、カーンに似た感じ。
GUARDIAN OF FOREVER
に登場。こちらでは「永遠の管理者」と呼ばれていた。
HOLOGRAPHS
IDIC
に登場。後にENT"THE FORGE"(邦題:狙われた地球大使館)
や、他のシリーズでもチラホラと。
KIRK, JAMES T.
KOLOTH
にも登場するTOSクリンゴン三人衆のひとり。TOSでもトリブルに翻弄された。でもDVDの特典映像ではKorしか取り上げられてないんだよね(^^)。
KOR
で登場。
MIND MELD
でホルタと、MOV"STAR TREK: THE MOTION PICTURE"(邦題:スター・トレック)
ではヴィジャーと融合したことがある。
NATIVE AMERICAN CREW
ORION FEMALE
やENT"BOUND"(邦題:誘惑の甘い罠)
に登場。
RAPIDLY AGING CREW
とTNG"UNNATURAL SELECTION"(邦題:D.N.A.)
が紹介されていたが、VGR"FAVORITE SON"(邦題:女たちの星)
が正に同じプロットのエピソードである。
TRIBBLES
に登場。MUDでは「ピンキー」と(^^)。
VULCAN CULTURE
に繋がる、バルカンマインドあふれるエピソード。MUDではほとんど埋没。"Live long and prosper."はともかく、"Peace and long life."が出ていたというのはオドロキ